2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【元衆議院議員】杉村太蔵「日本は消費税10%ですよ?休業補償求めるなら増税しなきゃ財源がない」 [中山富康★]

1 :中山富康 ★:2020/04/26(日) 16:54:58 ID:Emumoied9.net
26日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)で、世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した

 元衆院議員でタレントの杉村太蔵(40)は休業補償などについて
「欧州なんかでは手厚い補償があるという報道がありますけど、ドイツは消費税が19%でイギリスも20%なんです。日頃、国民が負担してるんです」
とした上で
「日本はまだ消費税10%。低負担・高福祉を求める。これは、これからなかなか通用しないんではないかというのが私の考え」と主張した

https://hochi.news/articles/20200426-OHT1T50052.html

260 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:16:40 ID:204L0ysh0.net
このバカはなんで最近悪目立ちしまくってんの?

261 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:16:40 ID:vxjpugUC0.net
太蔵君は通貨紙幣を金塊やダイヤモンドだと思ってるんだろうなぁ

262 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:00 ID:tP3POwE7O.net
>>131
さんすうにがて・・・じゃないわなランサーズの書き込み売国奴

263 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:02 ID:dWgkRbEs0.net
財政ファイナンスをやっておいて何を言う!
それでなくても金の価値がさがっているのだぞ
クソくだらん

264 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:09 ID:a/5Pt5kd0.net
公務員や議員知事の給与は減らさずに国民には今の乗り切りましょう!頑張りましょうはおかしいだろ。
国民は自粛したり解雇されたり収入減になって厳しいのに。
お前ら給与(税金)はどこから出ていると思ってるんだ。
まじむかつくわ。

265 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:12 ID:pM3aPCv70.net
>>54
現実そうなってるから

266 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:14 ID:368OyMlR0.net
公務員の給料を減らすよ。
税収激減するのに給料はそのままとかありえねぇだろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:14 ID:uuKiZj1A0.net
>>5
公務員の人数と給料は減らすべきだよね
異常に優遇されすぎだし、のんびり仕事しすぎ
議員もそうだわ
市町村の議員は廃止でいいと思う

268 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:15 ID:UmSQGg4o0.net
gdp世界ランク3位の国が何が財源がないだ
恥を知れ

269 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:17 ID:XfNDZ/vZ0.net
>>247
じゃぁ10万給付とか絶対阻止しなきゃな
財務省のもくろみ潰すために

270 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:21 ID:cklsaQ3q0.net
10万配って30万増税!

271 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:22 ID:grPr3rcx0.net
国債発行しまくったらインフレになる
消費税は20%にして、面倒くさい食品軽減税率もなくして、住宅と車だけ5%くらいにすればええやん

272 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:22 ID:kh4/unZP0.net
杉村のアホを論破するとヨーロッパには介護保険も住民税もないし保険料も安いんだよな

273 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:24 ID:FKU2dBaU0.net
>>1
欧州は健康保険や年金、住民税も含んでの消費税だよね????

274 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:28 ID:yBIyFnYwO.net
消費税何に使ってんだ

275 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:29 ID:pD0Wouq20.net
日本は消費税10%ですよ?休業補償払わないなら減税しなきゃ納税できない

276 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:31 ID:Spus9aTt0.net
逆張りか?

277 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:33 ID:KAjTqpEm0.net
どこまで国民を愚弄するんだろうかう?
もうテレビや新聞で騙せる時代じゃないんだよ

278 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:35 ID:N5aEMCr40.net
実際増税していいから補償しろって言わないのは卑怯だな

279 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:39 ID:1zdSLDiy0.net
他にも税はあるだろバカ

280 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:41 ID:y6KQ/JSG0.net
普段からもっと税金取ってたって非常時のためにプールしとくわけじゃないだろ

281 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:47 ID:Fg7fBmox0.net
消費税というのは、ものやサービスの供給が間に合わないから、ものを買うな、サービスを受けるなという税金。
ものを買ったら、罰金。サービスを受けたら、罰金だからと言うこと。
不景気のときに、ものやサービスを買うな、受けるなって、そもそも、おつむが逝かれてるわ。

282 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:50 ID:tMQu8I8h0.net
こういう馬鹿が日本を衰退させたんだな
こういう馬鹿を二度と国会議員にしてはいけない

283 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:52 ID:dWgkRbEs0.net
自民党や富裕層がオリンピックの資金を返してから言え
どんだけ無駄遣いしとるねん!

284 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:17:55 ID:+kgICOIu0.net
>>271
今超デフレなわけだが?

285 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:02.20 ID:SjLz/RF10.net
>>261
グローバル化が形骸化したら、ある種の兌換が復権するのでは
げんに金が高騰してるだろ

286 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:04.49 ID:sETWo+Fj0.net
よう、上級の犬
なんでそんな羽振りが良いんだ?w
今どんな仕事してんだ?抱えた金が紙屑に変わるのがそんなに怖いか??www

287 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:06.76 ID:WT1apQsz0.net
>>179

いやそれはちょっと違う

仕入れで払った消費税分は控除される

ただし努力して製品の付加価値を上げれば上げるほど

納税額が増える理不尽はある

288 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:07.96 ID:E1qsWysh0.net
>>181
30%カットは構わんけど、その分公務員の質は落ちるけどな。
公務員の給料カットを主張する人は受けられる行政サービスの低下も受け入れるの?

国家公務員の初任給なんて、東大卒の総合職でも基本給は20万スタートだぞ。

289 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:20.46 ID:822DsErf0.net
>>256
いやお前の方が国賊なので真面目に出ていくのはお前の方
こんなだから日本は斜陽すんだボケ

290 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:20.50 ID:bBfD0gcq0.net
増税分はどーせどっかに浪費されるだけでしょう。

291 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:20.97 ID:ZwuVIQRr0.net
そこで税と社会保障の一体改革ですよ。老人偏重を是正すべき。

292 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:25.55 ID:kh4/unZP0.net
日本の公務員給与はドイツ、イギリスの3倍

293 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:31.72 ID:d2K1Tj8CO.net
うちの税金総額は所得の50%くらいだお?

294 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:31.90 ID:grPr3rcx0.net
>>264
減るぞ
デマはやめろや

295 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:33.55 ID:xbHBy8iT0.net
リーマンショック級の事態になったら増税は中止すると言ってただろ。
今からでも増税を中止しろや。
10万円をもらっても、実質は9万円なんだぞ。なめとんかわれ!

296 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:37.85 ID:dWgkRbEs0.net
>>284
デフレ? 頭腐っているのか?
引き篭もってないで買い物に行けよ

297 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:37.92 ID:poNoUPla0.net
杉村馬鹿過ぎ
 財務省出身の大串議員が、財務省発の「緊縮症」なのは仕方ない。
しかし、それは蓮舫議員らにも感染しているようだ。
はっきりいって、非常時なのにケチ臭い。

 英国では、戦時体制のような非常事態において
国家の意思決定から財務大臣を外すという慣行があると聞いたことがある。
非常時に予算がないとか言っていられないのだ。

もちろん、実際問題としても予算制約問題はほとんどない。

というのは、非常時の費用は国債で調達されるが、
その国債は中央銀行によって引受・買取されるからだ。

 当然のことながらマネー・プリンティングといわれる通貨発行増になるので、
インフレ率が高くなることが懸念されるが、
戦争で生産設備の多くが毀損しない限り、悪性のハイパーインフレになることもまずない。

 今回のコロナ・ショックで、筆者が主張する「100兆円基金」をつくる程度では、
そう簡単にインフレにならないし、仮に多少のインフレになっても、
国難・国民の命を救うためには仕方ないことだ。

現在の国債金利は7年ものでマイナス0・114%(4月9日)。
7年国債発行・日銀買取によって100兆円基金をつくると、
実質的な利払費・償還費はないどころか、

8000億円程度の利益が出てくる。

100兆円を消費減税、社会保険料免除、現金給付に使っても国民への借金にならないが、
その他に8000億円の利益になるので、466億円は大したことない。
非常時にケチ臭い話をするな。

(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200416/dom2004160005-n2.html

298 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:40.64 ID:5BWiYmWG0.net
タイゾーいつまで犬なんだ

299 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:42.04 ID:EJo9bClD0.net
で、名前は政治家だから政治税ね!
発言には責任が必要だけど今の今ままでノーリスクで国民の税金使ってたんだから
当然払う義務はあるよね?

300 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:44.92 ID:du9KtDKC0.net
消費税率だけ比べてどうするバカ太蔵
租税負担率はイギリスと差はない
日本は税の無駄が多すぎるんだよ
議員時代に何もしなかったアホが喋るんじゃねえカス

301 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:45.99 ID:GqPiRWxt0.net
>>269
でもコロナ対策税は規定路線だから意味ないw

302 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:49.54 ID:ooZL+oJq0.net
>>1
何言ってんだこいつ

303 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:52.66 ID:N18cW4U70.net
そのとおりだな
消費税払いたくないから補償なんて要求したらダメ

304 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:56.19 ID:LNadm/3A0.net
杉村は財務省の犬

305 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:57.33 ID:NCjlC9fI0.net
今月手取り11万くらいだけど、光熱費通信費食費で44000円くらいかかってる、消費税で4400円払ってるんだが

306 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:18:59.86 ID:fIrWVGiQ0.net
政党助成金廃止して議員の給料半分にすればいくらでも財源はある。

307 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:00.93 ID:Nv0rrtpc0.net
財源?

まったく手付かずの公務員改革と
議員定数と議員報酬の大幅削減をさっさとしてから言えよ!
ふざけるな!

あと安倍晋三のように
海外にカネをばら撒いて現地で歓待されて
喜んでるような国賊、売国奴は
それだけで絞首刑だよ

財源がないとかアホか

308 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:01.88 ID:Sl891Tsm0.net
コイツの言う通りしたから失われた何十年ってなったんだろ
緊縮財政やらプライマリーバランスやら言ってたら
今後10年で東南アジアに完全に追い抜かれる

309 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:06.79 ID:ybw0rH2+0.net
あ、こいつもうTVディレクターのスピーカーだから

310 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:09.31 ID:8QGmi0v10.net
これからの日本は産業の国内回帰だろう
2040年ごろには人口2億CDP1000兆目指せばいい
そのころには日本の借金もかなり減る
1極集中をやめ日本全土の有効利用である地方活性化がカギだろ
もう非正規労働とかやめよう

311 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:14.79 ID:iCjZo5pA0.net
生活保護を撤廃して
これまで在日にかかった刑務所の費用を南朝鮮に請求しとけ

312 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:17.93 ID:22pvN0rP0.net
小賢しい事言うのは止めて
消費税0、休業補償、毎月10万これくらいやってくれ

313 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:18.53 ID:XFfQbAPg0.net
キサマ,いつから財務官僚になったんだ。もう2度とテレビ出るな、アホ野郎

314 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:20.18 ID:ce86Sh650.net
誰でも彼でもコメンテーターとやらにするから馬鹿が溢れる 世の中ご意見番だらけ

馬鹿が愚民をミスリードする

315 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:25.22 ID:XfNDZ/vZ0.net
>>273
全てを消費税だけで賄ってる国は無いし足りるわけもない

316 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:25.88 ID:LQARD39A0.net
地方にある1日数人しか入らない博物館とかに5人くらいスタッフがいるのをみると、無駄に見える

317 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:26.75 ID:h9FVA1Dc0.net
公務員は福利厚生補助手当が充実してるから実質年収は凄いよ
なんで公務員ならなかったの?

318 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:38.29 ID:4h9am++N0.net
海外みたいに
公務員の給料減らしてスト権認めればええんちゃう?
警察とか消防がストライキ起こしても困らんなら

319 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:39.66 ID:ZwuVIQRr0.net
>>283
年金64兆医療40兆介護17兆に比べればゴミ同然だろ。

320 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:40.55 ID:F3yMiqul0.net
>>1
太蔵って、そのうち自民党が比例区のタレント候補枠で使いそうでヤダw

321 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:45.92 ID:WT1apQsz0.net
>>288

今の行政は高品質か???

322 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:50.94 ID:GhB2yFlF0.net
>>1
なら1000兆以上借金してるのに安定してる理由は何だよw

323 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:52.51 ID:lnYMezOW0.net
<世界各国の経済対策規模(読売新聞4月26日)>

費用ベスト5(円換算) : 米国290兆円  日本117兆円  独88兆円  仏13兆円  英13兆円
GDP比ベスト5     : 独22%  日本20%  米国13% シンガポ-ル12%  英5%

日本はトップクラスの補償をしてますけど?
ゴミ(特にTV)のフェイクはだんだん酷くなるな。

324 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:52.63 ID:V9eojdvV0.net
まず刷ればいい
その後累進課税と法人税をとればいい
いつまで経団連の言いなりになってんの?

325 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:55.37 ID:udrdlFE70.net
この方いつもハッとすることを言う。
自分のような素人の盲点を教えてくれる。

326 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:55.52 ID:X0efD2qQ0.net
>>289
出ていけよ

ソニーの創業者は

ソニーを立ち上げた時

なぜ起業したか?

日本再建だぞ!

日本再建

個人のためではない

お前みたいに個人の為にやる国賊はいらねえよ

出ていけ!国賊

327 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:19:59.38 ID:grPr3rcx0.net
>>251
じゃあ税金0%保険料も0円でいいの?
はい論破

328 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:01.25 ID:dWgkRbEs0.net
>>297
国賊が自分で犯罪を認めるわけねーだろ
何兆円の財政ファイナンスをしておいて緊縮と言っているんだ?
キチガイが

329 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:07.26 ID:BmC0mVus0.net
>>1
消費税なくしてくれ

給付金いらない

ついでに財務省解体してくれ

330 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:11.42 ID:rMrJxZAN0.net
>>1 所得税50%とか上げないのに何で休業補償できるの?。

331 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:12.51 ID:+kgICOIu0.net
>>296
物価高く感じるのは消費税分の便乗値上げだからだろ。
お前だろ頭クサってんのはw
そんでもって金利見ろやクズ。
デフレ否定する程度のアタマならもう俺に話しかけんな。

332 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:14.10 ID:hXaOVwwN0.net
>>1
消費税だけで比べるな馬鹿

333 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:14.64 ID:NCjlC9fI0.net
財源を何に使い込んだのか、言ってみろよ!!

334 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:21.42 ID:cA19uUYP0.net
>>1
これホント

財務省はコロナ落ち着いたら
消費税15%って平気で言い出しそう

335 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:22.57 ID:5sMHRNNy0.net
>>243
アホだ(笑)

336 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:26.17 ID:sTXbZ9nj0.net
×休業補償求めるなら増税しかない

◎休業求めるなら補償するしかない

337 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:27.23 ID:JrP2GkoI0.net
そんなんやから肩書きに元がつくんや、ボンクラ

338 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:28.51 ID:ufjcF/7A0.net
すげえアホだな。
黒字から徴税しないと政府赤字は減らないぞ。

339 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:31.71 ID:aBukKjsp0.net
こんな奴が議員をしてたという恥ずかしさ

340 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:37.37 ID:vTJ1i+cb0.net
財務省の犬

341 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:38.17 ID:ZpKSEbSe0.net
安易に消費税の引き上げをやると
コロナ慣れした消費者は
ネットでしか買い物をしなくなると思う。

342 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:38.25 ID:bENB/Z1w0.net
消費税増税前に役人の給与を減らす努力をした後な

343 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:38.92 ID:JYcvOjLd0.net
20%の消費税を飲み込んでるヨーロッパはさすが先進国だとおもうわ

344 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:41.89 ID:80QYFjit0.net
>>247
財務省は公務員人件費削減にふれない無能

345 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:43.37 ID:gzxdiXwx0.net
>>1
実効税率で考えろよ
消費税だけ捉えてどうすんだよ

346 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:44.47 ID:vZcQKhC90.net
他の国は消費税で貯蓄してたとでも?
臨時支出なのは世界中同じ

347 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:44.96 ID:vxjpugUC0.net
>>296
安倍がまだデフレ脱却してないって言ってんぞ

348 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:47.74 ID:u7GJK4oD0.net
>>1
イギリスはインフラ関係の付加価値税が0%だろ?
この違いが判らんのかな。

349 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:49.15 ID:g+w8KvJh0.net
日本は消費税以外の
負担が多すぎるんだよ 国民負担は世界でもトップ
公務員の給与も世界で断トツ 
公務員の給与を上限200万円にしてから言え

350 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:51.73 ID:Nv0rrtpc0.net
三大寄生虫

・公務員
・在日朝鮮人
・生保受給者+ニート

351 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:20:54.51 ID:J/X7vpsx0.net
一般会計が黒字になるまで国会議員と国家公務員は報酬0で手弁当持って働いてくれるボランティアにすればいいんでね?

352 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:01.03 ID:Hx9SdZbJ0.net
>>52
市場におけるお金の総量が増えるだけで増税不要でしょう

353 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:01.08 ID:HPLJFcyU0.net
>>327
別にいいぞ

354 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:01.11 ID:Un/AhGzp0.net
こいつ結局馬鹿だったか

355 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:05.60 ID:24bBjSm00.net
俺がいい財源教えてやる
公務員の給料半分にしな
官僚は1/3、政治家は1/4でかなり捻り出せるだろ

356 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:08.59 ID:HS+DLfWO0.net
>>154
消費税反対なのに人頭税でいいじゃん?
よくわからん。
ちな
議員報酬や歳費,政党助成金カット
公務員の臨時給与カットは大賛成
あと
10万円補助金はナマポ含めて対象外にも賛成派
マイナンバーをこれを機に条件にしても良し
アンチが多いお金持ちから見ると
収入減らず補助金もらって消費税まで不要って天国じゃね?

357 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:15.96 ID:X0efD2qQ0.net
富裕層は泥棒だからな!

庶民の財布にを手を伸ばして

勝手に持っていく

泥棒!

富裕層は泥棒!

358 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:16.41 ID:kh4/unZP0.net
>>288
止めないからとっとと辞めてくれ

359 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:19.96 ID:WT1apQsz0.net
>>314

想像してご覧?

ネットがない時代を

テレビのアホコメンテーターに

誰もツッコミを入れないまま

みんなナビイていたんだぜwww

360 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 17:21:20.79 ID:Q/VX2nYq0.net
>>307
気持ちは分かるが
足りる?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200