2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お国の為に】高額マスク、日本政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化―新型コロナ [みつを★]

1 :みつを ★:2020/04/26(日) 07:43:48 ID:0JmKnu3w9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500350&g=pol

高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化―新型コロナ
2020年04月26日07時03分

 新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクの品薄が続く中、政府が高額販売などで「不当な利益」を得る事業者への対策を強化する方針を固めたことが25日、明らかになった。価格をつり上げたり、売り惜しみしたりする業者に立ち入り検査や強制収用などの措置を講じ、生活必需品となったマスクの国内流通を促す。

 政府は16日、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象を全国に拡大した。今回は宣言下で発動可能な特措法の条項をマスクに適用する。宣言が適用される全ての都道府県が対象となる。

 新たな対策では、物流・小売業者がマスクの値上がりを見込んだ買い占めや売り惜しみをしていないか調査。「不当」と判断した場合、特措法55条に基づき、都道府県は売り渡し要請や収用措置が可能となる。厚生労働省や経済産業省による情報収集を強化し、在庫や仕入れ価格の確認を目的に立ち入り検査も実施する。

 政府はマスク不足を受け、シャープやトヨタ自動車など異業種にも生産を要請した。しかし、店頭での品薄は続いており、強硬措置で物流段階の「囲い込み」をけん制したい考えとみられる。

885 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:35:14 ID:x3fdGbK20.net
マスク不足はもう心配ないだろ
流通止めてた中国が輸出量増やした
マスク会社は増産、続々新規参入企業
在庫抱えた転売屋投げ売り寸前
手作りマスクや代用品の普及
一応アベノマスクも

今国民の過半数は慌ててぼったくりマスク買う必要性を感じてないんじゃない?

886 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:35:59 ID:dlb6kuvO0.net
転売ヤー終了のお知らせ

887 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:36:31 ID:iUwHzU8S0.net
>>884
毎日チェックしてないといつ入荷するかわからないし入荷したら速攻で売れちゃうからな
24時間ドラッグストア・ホームセンターめぐりの日々ですわ

888 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:36:47 ID:TufBoHQF0.net
アルコールは量り売りすればいいんだけど
もう容器は国民かなりの人が持っているんだから

889 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:36:56 ID:95zM1d5/0.net
行き場を失った安倍マスクを政府が買い取るということにしたいんだろ?なにを隠してんだろうか?残りの一社はどこだよ?

890 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:37:02 ID:zuXqCFF70.net
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html
【マスク】
マスクについては、特措法の55条でマスクなど必要な物資の売り渡しの要請ができるほか、応じないときには、知事が強制的に収用できるようになります。


なぜやらない?

891 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:37:13 ID:aOsXkF820.net
もっと早くやって!

892 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:37:24 ID:3bzTT54q0.net
今さら、、、?

893 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:37:28 ID:GL0Cyj7S0.net
>>881
それは我が国において強権発動すると邪魔する勢力がガチでいるから。
緊急事態宣言ですらデモするやつら、
学校一斉休校するとエビデンス要求する襟立て女、
この非常事態にチンシュしてる党
そういうのがいるからね

なにせ、緊急事態宣言出て役所からお願いされてもガチャ切りで
なおかつ名前公表されても営業してるパチンコ屋がいるからな
こら憲法停止だね
こ安G

894 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:38:14 ID:PtYcsrDQ0.net
山梨県南アルプス商工会から各事業所向けに3000円超えのマスク販売する広告回してたな

895 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:38:15 ID:947x0qO50.net
自分達が使うぶん確保かな?

896 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:38:47 ID:zuXqCFF70.net
>>890の通り、野田内閣が作った法律で強制収用できることになってるんだが。

897 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:39:11 ID:zHTA5DKZ0.net
遅い遅い遅い
もたもたモタモタ
紙にハンコのお役所仕事
責任取らないお役所仕事
世界で最も遅れた官僚組織
日本の失われた50年を作り出した元凶

898 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:39:29 ID:GL0Cyj7S0.net
>>890
それは強権の発動とともに仕入れた財物を盗むことに他ならないから、
段階おわないとだめ

まあこれで店頭でマスク売ってる店は通報しまくればいいのよ
そしたら店員用になるだけで、
卸は死ぬ
ネットで売ってるぼったくりもこれで死ぬ

899 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:39:47 ID:iUwHzU8S0.net
>>888
詰め替え用のが売り切れで仕方なくとりあえず売れ残ってた容器入りの何個も買ったわ
いま家のすべての部屋に置いてある

900 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:40:10 ID:XvMQGSv/0.net
どんどんやったほうがいい。466億円より、こっちのほうがずっと国民受けは良い
でも、もっとはやくやって欲しかった

901 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:40:41 ID:JJsAnMlH0.net
>>284
先週ドラッグストアで、昨日セブンで
5枚入りだけど買えたよ

902 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:41:07 ID:Y6de15360.net
今は世界的に需要が高くなってるから価格高騰はある程度仕方ない。
でもいくらが適正なんだろう?

903 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:41:08 ID:GL0Cyj7S0.net
>>896
うん
だからそれを発動するって話
アベノマスクいらないのは構わないけど、
おまえ不織布溜め込んでるだろ
通報しとくわ
NG

>>888
じゃGSで買うんだね

904 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:41:26 ID:HscyzLux0.net
この数日でだいぶ店に出るようになったのにこの処置

もっと市場の動きを察知できる担当者はいないのか

905 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:41:29 ID:6ATjgH5v0.net
>>900
安倍ちゃんのアベノマスクの有難味がなくなるやん。

906 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:41:59 ID:UJ76KHAb0.net
>>896
できるけど、財産権の侵害と争われることも当然ありうる条項だからね。
そうすることで保護される公共の福祉がマスクの所有者の財産権を上回ると言えるか、
それ以外にマスクを流通させる手段は本当にないのか、って言い出すと軽々にできるこっちゃないと思うよ。

907 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:42:57 ID:Wm8gHFmj0.net
>>607
非常事態宣言でるまでB型作業所に
黄ばみや汚れまくりなクズマスクの
ガワだけリメイクを大量発注してたな

908 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:43:02 ID:yTtbgj6D0.net
>>1
医療関係介護関係やスーパー薬局類と銀行郵便局類に回してるならいいけど
でも政府は自分や家族や仲間の上級の分にも絶対回してるだろ

909 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:43:05 ID:F42WziiH0.net
>>1 上古
ほら、憲法改正なんか必要ない。
土地、店、預金、株券、なんでも収用するよ!

910 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:43:37 ID:nAVgFKZm0.net
俺のマグナムが被ってるマスクも強制徴用してほしいな

911 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:43:45 ID:9+GN29mf0.net
>>1
メルカリ潰せば解決

912 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:45:33 ID:95zM1d5/0.net
なぜ先手を打ってマスク製造自体に力を入れなかったのか?
後手後手で市場を統制するとかバカ以外の何物でもない

913 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:45:37 ID:D6VTovhC0.net
>>885
一箱3,000円なんて値段じゃ早晩売れなくなるだろうね

914 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:46:41 ID:LKxvC4LH0.net
1枚10円以下になったら買ってやってもいい。それまでノーマスクでいくわ。

915 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:47:04 ID:UJ76KHAb0.net
>>913
中国での調達が単価50円くらいになってる、って話もあるけどね。

916 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:48:05 ID:gEv2t89S0.net
>>338
ごめん企業といっても日本国内で製造している企業ね

917 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:49:38 ID:IkUQMjTa0.net
マスクは医薬品扱いで認可制にしろや
無許可のやつは片っ端から検挙だな

918 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:50:47.10 ID:HscyzLux0.net
今の50枚3000円は高いけど
しかしコロナ以前のは安すぎるわ
あれじゃ国内企業は作らないわな

919 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:51:00.97 ID:F42WziiH0.net
>>1
でもこれ、収用補償だからマスクの取得金額以外に損失補償金も支払われる。
アベノマスクで損失を被った支持者への損失補填で税金投入するだけじゃないの?
ほっとけば投げ売りするのに。

920 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:51:07.87 ID:I8pMNbwC0.net
辛ラーメン置いてるとこも嫌がらせ的にやれ

921 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:51:55.26 ID:/OCBRtp80.net
統制にしてもなあ…
ヤミ米の過去があるから
結局は供給が追い付かんと機能しない

922 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:52:16.58 ID:z8LibjIE0.net
>>20
それも5000円位だな

923 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:53:18.37 ID:UJ76KHAb0.net
>>917
医療機器ならともかく、医薬品は無理じゃね。
しかも仮に医療機器としたところでせいぜい一般医療機器だから、
製造販売(メーカーが市場に出す行為)に業許可と品目の届が必要で販売(小売りする行為)は無制限、って
なんのメリットもない話になりかねない。

924 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:53:23.01 ID:xlfwDLku0.net
ようやくマスク流通が戻りつつあるってところでやっとかよ…この四ヵ月何してたんだ?
病床確保もそうだけどマジで何してたんだ?

925 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:53:31.46 ID:EW2SPLi80.net
>>919
まあ固定買取価格制度も無くはないからなぁ
猶予として1ヶ月とか必要かもだが

926 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:53:39.20 ID:S0J8jMZc0.net
アベのマスク 製作会社は明かせない、
ジャーナリストの小川満鈴さんが、これは汚職事件
逮捕もあると書いています
https://ameblo.jp/ogawamina/entry-12591084373.html

927 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:53:48.71 ID:gn0akH0h0.net
マスクが戦略物質になってるから自国で作るようにしないとダメぽいのだよなー
この先収束してもこんどは一般家庭と政府で1年分くらいの備蓄が始まるだろうしさ

928 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:54:23.11 ID:F42WziiH0.net
>>315
仕入れ金+収用補償金貰えるから値崩れ転売屋救済策だぞ!

929 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:54:45.65 ID:Fcjf+FzW0.net
>>2
志村は死なないの

930 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:55:54.36 ID:qRCI2Nxj0.net
>>70
それでも今までの10倍くらいの価格で売れるからね。ボロ儲け。

931 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:55:58.49 ID:MVfSr5B60.net
ジンバブエっぽくなってきたな

932 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:56:57 ID:86iTVD//0.net
マスク2800枚備蓄あるおれ高みの見物w

933 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:58:15 ID:UJ76KHAb0.net
>>926
なんというか、本気で書いてたら馬鹿丸出し

934 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:58:32 ID:bzIOiHfl0.net
うちの近所でも50枚4000円切るくらいの値段で大量に露天売りしてるな

935 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:59:15 ID:3IM1qB3a0.net
>>885
増えてるの中国に金が入るマスクだけじゃん

936 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:59:16 ID:Uo2MWw/90.net
>>922
うちの社販で、この画像のマスク50枚入りで2500円なんだが

937 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:59:45 ID:5nTFqfux0.net
マスクが生活必需品か
マスクは馬鹿必需品

938 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:59:48 ID:uHxsd9tF0.net
マスクだけじゃなくてアルコールも対策してしろや!
未だに転売やりたい放題だろ!

939 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 10:59:49 ID:73EIiEjh0.net
>>1

“政府が強制収容”は絶対にダメ! 政府の都合のいいように使われるだけ
政府の手に渡してはダメ!

大手新聞社や宅配業者や大手スーパーの 従業員はマスクをしているが
どこから 手に入れているんだか不思議。

なんのツテもない個人が手に入らなくて 困っている。
福井県?だかみたいに購入券を配って ほしい人は急がなくても手に入る
ような 状況を作らないとだめ。

安倍のひどいマスクなんていらない。
ふざけんなよ、安倍

940 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:00:10 ID:bzIOiHfl0.net
みんな通り過ぎるけど1人買ってる人みたわ
これ売れないと値崩れしそうだよな来週あたり2000円台に落ちてそう

941 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:01:13 ID:qRCI2Nxj0.net
>>934
買ったら負け

942 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:01:32 ID:v3kPzlkg0.net
>>933
何もないなら会社名言えるはずだが?

943 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:01:46 ID:8a7pj7T60.net
今、高い使い捨てマスクを並んで買おうとは思わない
洗って使いまわすのに慣れたから

944 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:02:14 ID:gYKS/WP30.net
>>40
ちょっとじゃないだろ。

945 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:02:36 ID:bzIOiHfl0.net
>>932
わい、花粉症持ちだから年末に360円くらいで60枚入りを買ってた
残り30枚くらいだと思うけど、今1枚を1か月使ってるから30か月は持つわ

946 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:02:52 ID:TmSsmcoJ0.net
>>1
流通を阻害してるくせに何言ってるの?
今度は強制収用って余程マスク斡旋で儲かるのね。

947 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:02:54 ID:fjBbQBDU0.net
衣料品とかの中国企業と元々取引がある店がネット販売
できているあたり、国が買い付けできない理由が良くわからん。
個人や小規模小売に負ける、交渉能力しか無いだけだろ…

コロナ前のマスク単価で買い付けしようとしてるんじゃないのか?
需要が高まってる非常時に平常時価格で買うとか無理だからな。

948 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:04:31.94 ID:ddEIXclx0.net
戦時徴収 復活

949 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:04:32.96 ID:zuXqCFF70.net
>>947
交渉する気なんてさらさらないんだよ。最初から利権とリベート目当て。

950 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:04:58.21 ID:iDVftrsK0.net
刀狩りじゃねえか

951 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:05:17.17 ID:TmSsmcoJ0.net
>>947
以前より仕入れ値が上がってるのに、前と同じ価格で、しかもキックバックもっていうから無理になってるらしい。

952 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:05:51.99 ID:fqBFYePE0.net
>>1
買い取るはいいけど高額な金額のまま買い取るなよな
買い取るなら市場で出でいる最低価格くらいにしとけよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:05:53.88 ID:kn1vqO410.net
50枚三千円マスクは、普通に売れ残るね
そもそも中国製は買わないと決めちゃった
布マスク+キッチンペーパーで凌ぐわ

954 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:06:26.20 ID:Vk0md1q/0.net
もう布で作った方がいいな
買うのがばかばかしい

955 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:11:39.76 ID:+6liPR1D0.net
マスクと消毒用アルコールを統制物資にして福井県のように全国の地道府県ごとに全世帯に購入券を配布して国民みんなが買えるようにしろよナメクジ糞安倍!

956 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:12:20.71 ID:I3u0bsmL0.net
>>830
騒動前から日本製なら30枚1700円位
50枚3000円なら普通
日本製ならね

957 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:14:17.40 ID:uKr6cQUi0.net
>>954

news.yahoo.co.jp/articles/6da86e2de708d6f8f7116818a8c76b8619640fcb
新品で90%以上の捕集効率をうたうマスクを洗濯すると、効率は70%に落ちたが「70%より効率は低下はしなかった。一方で布マスクの捕集効率は20〜40%。対ウイルス効果を重視するなら、洗った不織布マスクの方がベターかもしれない

958 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:15:05 ID:uMr1M9jP0.net
憲法違反

959 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:15:32 ID:/ZY9G2aq0.net
安倍寛信三菱商事パッケージング社長

960 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:17:18 ID:EHWoUbWF0.net
>>7
高いけど信頼性があるから妥当な値段
中国製は高い上に品質が悪くて効果がない可能性がある

961 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:17:40 ID:Svxm0h5Q0.net
>>2
意味分からんこと書くな
死んだ奴はそっとしておけ

962 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:20:11 ID:5FP9Y1WX0.net
空気清浄機のフィルターを布マスクに挟めば完璧!

963 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:22:00 ID:2l+v8hl3O.net
いい加減アルコールや消毒液の対策もしないとダメだな
気温が上がれば食中毒も増える

964 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:22:19 ID:rdZkoJ3c0.net
>>69 お前馬鹿だな

965 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:24:12 ID:vM1+RHRx0.net
>>823
不織布だって作ってるだろう
まさか高騰してるような中国産使ってるとでもいうのか?

966 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:25:44 ID:WKjnw0rZ0.net
日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。

奴らは今、路上で高額でマスクを販売している
やつらのような在日中国人からマスクをどんどん強制収用してほしい

967 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:28:06 ID:P37mTSe10.net
甘過ぎだわ、ドルテなら銃殺にしてる

968 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:30:02 ID:GtMLsjIn0.net
>>60
お前みたいなやつが居るからみんなが困る
規制前だからokとか思ってても
周りの人間からはお前みたいな迷惑なやつ白い目で見られても仕方ないぞ

969 :名無しさん@13周年:2020/04/26(日) 11:42:14.50 ID:ia+XghNKj
  さっき20枚900円で売ってた。勿論、高いから買わない。

早く100均に今まで通り並ばないかなぁ〜?

以前はドラッグストアだって箱入り結構安かったのにさ!!

970 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:30:31 ID:yw3tJNWD0.net
転売ヤーが発狂してて草www

971 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:32:05 ID:XKpppp1P0.net
戦時中の金属回収令みたいだな

972 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:34:06 ID:Clia8bQI0.net
>>7
報道で見る限りあの臨時で作ったような設備じゃしかたないだろ
大規模な生産設備をフル稼働しないと数円では作れない
もっとも原材料も高騰しているから・・・

973 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:34:11 ID:ZSb8qZ/T0.net
安倍晋三:政府として、これまでも、産業界の全面的な協力を得て、医療防護具の国内増産などに取り組んできましたが、まだ物資不足は、大変厳しい状況にあります。
こうした中でも、ウイルスとの戦いの最前線である医療現場に、一つでも多くの医療防護具を届けるため、政府の総力を結集してください。
twitter.com/abeshinzo/status/1253700656684167169?s=21
(deleted an unsolicited ad)

974 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:42:01 ID:gEv2t89S0.net
>>957
それ五回洗ったらなんパーセントまで落ちるだろうか?
布マウスに入れるフィルターに使うのはありかもな

鼻の両脇に隙間が出来てしまうとフィルターの性能台無しだから
自作した方がフィットしたマスクにはなると思う
あとは防毒マスクみたいなモノモノしいやつにするか…

975 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:46:54 ID:Si/lZykB0.net
>>20
こういうのがボッタクリ
https://welte.jp/ca9/234/p-r-s/

976 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:49:18 ID:nQ3uogK10.net
やることが遅い!無能安倍政権

977 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:51:08 ID:oLY/hJ6i0.net
高く売るのを規制するから増産されないんだよ

978 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:52:50 ID:hDPtoN+10.net
>>8
会社支給も最近来たし運で少し買えたし徐々に回復傾向だよな
アルコール洗浄液にしろうがい薬にしろ

979 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:56:22.74 ID:lV6kBo090.net
俺は布マスクに台所水切りの不織布フィルターを四つ折りにしてガーゼに挟み込んだのを装着して使ってる
ノーズワイヤーは使い捨てマスクから切り取って挿入
呼吸する上で特に問題はない
布マスクは洗って繰り返し使うとして、使い捨てフィルターは277回分のストックがある
これで十分やろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 11:59:41.50 ID:zmNMFXeK0.net
シャープは高額マスクじゃないの?

981 :名無しさん@13周年:2020/04/26(日) 12:08:10.64 ID:Yl+CRhbTw
マスクもだけど、アルコール、除菌系も非常識な価格で売ってる奴ら何とかしてよ‼

982 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:05:05 ID:asGc9L0C0.net
楽天とかで売ってる業者の企業概要見たら、経営者は中国人だった。やっりな

983 :名無しさん@13周年:2020/04/26(日) 12:14:42.93 ID:rucwsV9tf
余計に流通しなくなるだろ。
今中国で買っても1枚50円ぐらいしてるぞ。

984 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 12:08:56 ID:04gcR7Cz0.net
これダブついた転売ヤーの救済じゃないだろうな?

強制収用と称してダブついた粗悪なマスクを1枚あたり300円で税金から払うとかじゃないだろうな?

総レス数 1005
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200