2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上念司加計学園客員教授】アサヒノマスクを再び「ぼったくり」と攻撃

1 :ウラヌス ★:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:/j5TvQfT9.net
https://buzzap.net/images/2020/04/21/smith796000-asahi-mask-3300yen/top.jpg

台湾が明かした「新型コロナウイルス感染対策に効果が見込める布マスク」の基準に見事合致し、日本のものづくりの底力を見せた「アサヒノマスク」を、再び加計学園客員教授が攻撃しました。詳細は以下から。

自称経済評論家で加計学園客員教授の上念司氏のツイートによると、「2枚で3300円の高級布マスク。一消費者として言わせてもらいます。ボッタクリです。こんな時でもなければ買いません」だそうです。

https://twitter.com/smith796000/status/1253130235932930049

この発言は4月4日という非常に早い段階で上念司氏が「ぼったくりマスク」と断じて不買を呼びかけたことに、メーカー担当者が「すごく残念で悲しい。言われっぱなしで我々にはどうしようもなく、対抗策もない。日々マスクを作って届けるしかない」とコメントしたと毎日新聞社が報じたことを受けたもの。

そのため、上記の発言には毎日新聞社を当てこする内容も含まれているわけです。


以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20200424-asahi-no-mask-smith796000/
アサヒノマスクを上念司加計学園客員教授が再び「ぼったくり」と攻撃、なおアベノマスクと違ってコロナ対策に効果あり2020年4月24日08:00



上念司紹介)
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074152453.html
 <ざっくり言うと>
 上念司くん、飛行機でCAに「なんで朝日新聞があるんだ」といちゃもんをつけて、CAを困らせる。もはやただのネトウヨ老害クレーマーでしかない。

 上念 司
 @smith796000
 飛行機の中で新聞が配られました。「何で朝日新聞があるんですか。いらないと思いますけど。」と言ったらCAさんが困った顔をしてました。スミマセン、私も団長としての責務があるので。

 11,945
 10:53 - 2019年3月8日
(deleted an unsolicited ad)

319 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:45:39 ID:7afoPdml0.net
>>24
IG → クールジャパン → パチンコ → サイバーなんとか課

320 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:48:20 ID:NSyHwVRu0.net
ぼったくりやん

321 :不要不急の名無しさん:2020/04/26(日) 20:57:56 ID:cJmjsm0b0.net
>>320
そう思うなら買わなきゃいいw
安倍将軍ちゃんがくれるアベノマスクすればいいよw

もっともやってる人見たことないけどな。

信仰が試されるときだぞw

322 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:16:06 ID:LyG5olN20.net
そもそも布マスクが意味ないってバカにしてるにも関わらず布マスクを2枚送料込み4000円で売ってたのが批判されてたの知らん奴出てきたな
この大前提をすっ飛ばして記事書いてる時点でアホ

323 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:17:32.60 ID:LzbTWsGL0.net
勝間さんの相棒時代はまともだったのに、どうしてこうなった?

324 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:22:56 ID:DikGsd7O0.net
5ちゃんねるでも必死に安倍擁護もしてるのかねw

325 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:25:16 ID:9Px/T0mm0.net
>>1
「ゲリゾー!五月中旬には特別給付金を配れよ!
中国製の不良品マスクなんかで誤魔化すな!ゲリゾー!さもないと二度と自公なんかに入れてやらんぞ!ゲリゾー!」と言うお怒りの声は、直接首相官邸HPにどうぞwww

https://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

326 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:53:21 ID:RwmEbPSA0.net
1枚1100円で国内の剣道の道具を作るところが
アサヒマスクよりは高機能ではないが、アベノマスクより遥かに良いもの作ってます

さてこれでも2枚3300円をネトウヨは、ぼったくりと言うのかな?

そもそも布マスクが批判されてたのって、ただの布のマスクだからでしょ?
機能が高ければそれはただの布のマスクではない別物
そもそも、ただの布のマスクで剥き出しよりマシ程度で効果あるんだと言われてもねw

327 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:55:11 ID:4DK8jT4E0.net
>>19
ビジウヨの鑑やなw
ネトウヨ買ってやれよww

328 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:56:59 ID:z9Xu91DN0.net
泉大津のマスクは、4層構造で一層は<日本製不織布> なのに
あれをただの布、アベノマスクの同類と連呼されるだけでも、安倍による民業圧迫と言えますね
安倍本人は良いものといい直したらしいが、バカは「ただの布」としか認識できないからね。
ガーゼ部分も普通のガーゼより織りが細かい日本製とか、普通の日本語の読解力があればわかるのに。

329 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:58:07 ID:uT5CZ5820.net
>>56
日本の物づくりに文句があるならさっさと日本から出て行きなよ反日アベパヨw

330 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 01:59:37 ID:dkEGacRW0.net
ビジウヨ上等兵

331 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:03:23 ID:GSjc3ze80.net
ケンペー隊副官あたりだろw 武人な隊長の陰で女学生苛めたりしてるような奴

332 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:03:33 ID:OpSS8jL20.net
>>27
アサヒはともかく、マスクの性能自体も値段も悪くはないから欲しいんだけどもう売ってないわ
へたすると職人さんも、もう作らんかも知れないな。残念だ

333 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:05:58 ID:tlOKxwIY0.net
朝日には布マスクが意味ないとか記事書いてバカにされて
上念にはボッタクリと言われて
パヨちょんには安倍叩きネタに使われて
おい朝日どう責任取るんだよwww

334 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:08:56 ID:/neHJkH+0.net
今までの発言と行動でマイナス無量大数のアホが
どんだけ取り繕っても無理だよ

335 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:10:04 ID:6DUVFl640.net
でもお前らって、理大附属すら受かりそうにないよなw

336 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 02:21:55 ID:qQYLF7kM0.net
絶対アベノマスクより
アサヒノマスクのほうが
いいだろ
ぼったくりと思う人は買わなきゃいいんだし自由だろ
政権批判したと思ったら今度は擁護こいつの一貫性のなさはスゲー

337 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 07:21:31.46 ID:lXJ3u8Pz0.net
>>333
要するに「布」と「不織布」の区別がつかないのを朝日のせいにしようとしてる人がいると聞いて。

338 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 07:28:53 ID:Ko6l6lYg0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、の典型だな

339 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 08:25:51 ID:n74yS3AO0.net
アベノマスクの残り一社って今治の可能性あるそうだ
今TBSラジオで言ってたぞ
加計学園で便宜を図ってもらった見返りだって

340 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 09:57:13 ID:hV1w6QM10.net
朝日は何も悪くないだろう 現状での市中のマスク価格は高騰
最大の天敵である安倍のいやみ それより昭恵夫人は相変わらず自由奔放だな
安倍の言い訳がひどすぎて笑えるわ

341 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 13:17:13 ID:4hccE/9w0.net
上念司は救いようのないボンクラ、社会の為には有害だからさっさとコロナで死ねば良い

342 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 13:21:24 ID:AuSVKjr+0.net
まあ上念はアサヒ新聞潰すために色々やってるからなw
ついにアサヒも黙ってはいられなくなったかw
どっちも潰しあえw

343 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 13:23:00 ID:AuSVKjr+0.net
>>322
これ。

344 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 13:28:49 ID:AuSVKjr+0.net
アカヒ「布マスクは効果ありましぇーんww」
    「でも3300円で売りまーちゅwww」

アベ「布マスクの有用性はアサヒが売ってるぐらいだから」
   「それはわかってるよね?」

有象無象「3300円の布マスクは国産高級マスク」
      「アベノマスクと一緒にするな!」

345 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 13:46:02 ID:i/EoXFYC0.net
しっかり縫ってるみたいだし、1枚1000円なら買うけど、
2枚で3300円なら買わないかな。

346 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 19:10:45 ID:GhiM9KbA0.net
森友学園が失敗したから
今度は加計学園に就職したのか
分かりやすいな国賊上念www

347 :不要不急の名無しさん:2020/04/27(月) 22:40:38 ID:CYpzkqAQ0.net
>>343
ぼったくりマスクです買ってはいけませんとツイートしたことのどこがこれなの?

348 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 02:40:31 ID:DhhR7Zkp0.net
ユースビオマスクにはだんまり決め込む上念さん

349 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 02:45:42 ID:LEoUhCvg0.net
一枚1650円だろ?

350 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 02:49:52 ID:pt4jxqi+0.net
楽天やアマゾンでもお洒落マスクや高機能マスクは1枚1500円以上で売られているのざらにあるぞ。

351 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 02:55:03 ID:gndimtg40.net
この人は完全に壊れてるでしょ
もう放っておきなよ

352 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 03:17:43 ID:ztzT3Xpk0.net
前頭葉に障害でもあるのか?

353 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:18:27 ID:Nrq3BjjR0.net
未だにぼったくり価格で内容無いセミナー開催しているのか

354 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:21:16 ID:nZt/HfiS0.net
加計学園客員教授ですか、、、推して知るべし

355 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:29:52 ID:zpN7L40F0.net
>>318
自分の金儲け第一で素人の煽りにマジギレするしょうもないやつってイメージやなオレは。
嫌いじゃないけど。

356 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:32:02 ID:EzgLhxPl0.net
こいつ誰なの?www

357 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 08:34:10 ID:EzgLhxPl0.net
>>42
お前算数からはじめような。。。

358 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:01:54 ID:opHPFMWa0.net
産経新聞社は深刻化するマスク不足解決の一助になればと、洗って使える布製マスク「REMASK」の販売を始めました。
熟練のミシン職人による手縫いで、洗濯機で丸洗いして繰り返し使える商品です。

 マスクは空間装飾などを手掛ける「レブ・クリエイト」(本社・大阪市東淀川区)が製造。
表面はガーゼより耐久性があるコットン100%の生地、裏面は通気性が高いスポーツメッシュ生地を使用。
顔にフィットするように鼻ワイヤを採用し、デザイン性を重視して色柄も20種類用意しました。
手作りで日産約100枚のため、売り切れる場合があります。随時入荷。

 価格は1枚1500円(税別)。送料無料。
支払いはクレジットカードのみ。
購入は産経新聞グループの各種サービスを提供する「産経iD」
(https://id.sankei.jp/)にログインのうえ、トップ画面から「REMASK」をクリック。
未登録の方は会員登録(年会費無料)をお願いします。

https://www.sankei.com/smp/west/news/200427/wst2004270022-s1.html

359 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:03:10 ID:IPhHuq9+0.net
>>298
自称ww

360 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:04:42 ID:Sbad5ay80.net
加計学園てこんな奴ばっかり招聘してんの?

361 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:05:21 ID:LpBd7B470.net
>>309
マスクは問題ないのに朝日のせいで風評被害にあった

362 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:12:31 ID:AIx3G3V+0.net
>>9
加計「上念くん、このあたりで勘弁してもらえないか」

363 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:12:44 ID:Jb82kLik0.net
これまで作っていなかったものを、このご時世だから作った、
しかもこの値段はこのご時世だからついた、それは事実だろう

値付けというのは難しい、利益を得ていけないと言ったら資本主義の否定だし
しかしこのマスクはすぐに製造は中止になるだろうね、朝日の取り扱い中止にかかわらず

風評被害ではなく、このマスクには所詮はその価格に見合う価値はないということ
「いや、価値はある!」という人がいたら買い支えてやればいいと思うけど(笑)

断言しよう、すぐに製造販売は終わる
ボッタクリというかどうかは人それぞれだろうが、俺はボッタクリと思う

364 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:17:58 ID:v7q+iP350.net
ぶっちゃけ、月産の量考えればボリ価格なんだよね
町も利権絡んで値段つり上げたの認めるべき
とは言え、適正価格は2400〜2800だから差額しれているけど

365 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 12:35:54 ID:uwewfHa00.net
実物も見ないでぼったくりってのは言い過ぎ

366 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 13:22:00 ID:nTy8N/ja0.net
上念くんは産経新聞が売っている1枚1500円のマスクはぼったくり呼ばわりしないのか

367 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 13:25:50 ID:Ct0Knsy00.net
上念とか倉本のせいで保守が低脳ネトウヨと勘違いされてしまう

本当の保守は佐伯啓思とかその辺りだからか

368 :不要不急の名無しさん:2020/04/28(火) 19:55:15 ID:DhhR7Zkp0.net
こいつ懲りずにまたデマ飛ばしてる

総レス数 368
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200