2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【上念司加計学園客員教授】アサヒノマスクを再び「ぼったくり」と攻撃

1 :ウラヌス ★:2020/04/25(土) 11:40:30 ID:/j5TvQfT9.net
https://buzzap.net/images/2020/04/21/smith796000-asahi-mask-3300yen/top.jpg

台湾が明かした「新型コロナウイルス感染対策に効果が見込める布マスク」の基準に見事合致し、日本のものづくりの底力を見せた「アサヒノマスク」を、再び加計学園客員教授が攻撃しました。詳細は以下から。

自称経済評論家で加計学園客員教授の上念司氏のツイートによると、「2枚で3300円の高級布マスク。一消費者として言わせてもらいます。ボッタクリです。こんな時でもなければ買いません」だそうです。

https://twitter.com/smith796000/status/1253130235932930049

この発言は4月4日という非常に早い段階で上念司氏が「ぼったくりマスク」と断じて不買を呼びかけたことに、メーカー担当者が「すごく残念で悲しい。言われっぱなしで我々にはどうしようもなく、対抗策もない。日々マスクを作って届けるしかない」とコメントしたと毎日新聞社が報じたことを受けたもの。

そのため、上記の発言には毎日新聞社を当てこする内容も含まれているわけです。


以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20200424-asahi-no-mask-smith796000/
アサヒノマスクを上念司加計学園客員教授が再び「ぼったくり」と攻撃、なおアベノマスクと違ってコロナ対策に効果あり2020年4月24日08:00



上念司紹介)
http://datsuaikokukarutonosusume.blog.jp/archives/1074152453.html
 <ざっくり言うと>
 上念司くん、飛行機でCAに「なんで朝日新聞があるんだ」といちゃもんをつけて、CAを困らせる。もはやただのネトウヨ老害クレーマーでしかない。

 上念 司
 @smith796000
 飛行機の中で新聞が配られました。「何で朝日新聞があるんですか。いらないと思いますけど。」と言ったらCAさんが困った顔をしてました。スミマセン、私も団長としての責務があるので。

 11,945
 10:53 - 2019年3月8日
(deleted an unsolicited ad)

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:45:35 ID:1KWOEjdB0.net
>>1
〉上念司加計学園客員教授
これマジ!?www

102 :名無しさん@13周年:2020/04/25(土) 12:52:46.40 ID:TJ8XUoIZ6
問題の論点すりかえ←すさまじき脳内変換www
あべ「布マスク配るよ」

反あべ「布マスクは効果なし!!」「税金の無駄遣い。あべ無能あべ辞めろ」

アカピー「高級布マスク3300円、ひっそり販売中‼」

ネット「アカピーwww効果なしとか言ってただろwww」

アカピー記者「アベノマスクガー」あべ「おまえら、ネット販売してんだろw」

パヨク界隈「あべが国産布マスクをディスった!!失礼なあべ!!業者は悲しい気持ちになった!!あべ辞めろ!!」

世間「左翼って…どーかしてる」

103 :名無しさん@13周年:2020/04/25(土) 12:59:20.36 ID:J9fomPfdL
>こんな時でもなければ買いません


「こんな時」 だから商品化したんだろ

商品は手が込んでるし、自動機器を投入した大量生産品でもなかろう

価格は、こんなモンだと思う


この Fラン は、モノづくりにどれほどのコストがかかるのか? を知らないんじゃないのか?

104 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:49:21 ID:j5odpYAQ0.net
加計学園?
ビジネスでウヨ発言してるのね

105 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:49:25 ID:aTnOD7aH0.net
朝日新聞憎けりゃ、マスクまで憎い
っていう諺出来そう

106 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:50:07 ID:czL5BIBn0.net
>>14
普通にユーチューバーとしてやってるけど

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:50:26 ID:bmnIOoU90.net
>>6
加計学園に天下ってるやんw
典型的な安倍友やんw

108 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:50:54 ID:7qRYpWAt0.net
朝日新聞が布マスクを批判して自社のサイトで布マスクを売ってたらダブスタもいいとこ
マスク関係なしにそこは批判されるのは仕方ないと思う

109 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:50:58 ID:hNwaoCyV0.net
ぼったくりかどうかは微妙だろう
参入する企業が増えれば価格も下がっていくだろうからことさらに攻撃しなくても良さそうだがね
たぶん上念は安倍への攻撃を自分一人で引き受けようとしてるね

110 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:51:10 ID:+dcQDG3I0.net
まぁ普通にぼったくりだわ

111 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:51:36 ID:nEDpM5NB0.net
泉大津の老舗といってもマスクの老舗じゃないでしょ。
パートのオバチャンの手作りでしょ。
ちゃんと滅菌してパックしてるの?

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:52:28 ID:yU0PWCTd0.net
2まいで3,300円は高いわ

113 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:53:57 ID:aTnOD7aH0.net
日本に工場移転したら、こういう価格設定になるんだけど、
ネトウヨも嫌みたいだな

114 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:56:54 ID:ICGPFFXR0.net
朝日の時点でダメなくらい加計の時点でダメ

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:58:00 ID:Yv+fIJTC0.net
送料込み3900円だけどな
布マスク2枚で
>>113

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 12:59:47.28 ID:ods//55w0.net
>>111
流石に虫とかは入ってないでしょ

117 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:01:11.55 ID:P/kFtApI0.net
今だに マスクが買えないというバカ

118 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:02:35.26 ID:MtS2TB3K0.net
そもそも
どれだけ原価をかけて
どれだけ利益をのせて売るかは自由だ
機能やファッション性が価格に見合ってないかを判断するのは消費者で
それも自由だ
ボッタクリというからにはそれなりの根拠が必要だろう
他はいくらで安く売ってるなんてのは全く関係ないからな

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:04:14.42 ID:fMWwj0Sn0.net
>>113
ただのガーゼマスクなら手作りできる人はするよね。
手作りできない人だけが使うのに3300円は高すぎるよ。
不織布だけが売りと言うのはちょっと。すぐ劣化するのに。

120 :名無しさん@13周年:2020/04/25(土) 13:09:56.67 ID:J9fomPfdL
150回の洗濯に耐えるんだろ

安屁ノマスクは、「1回洗ったら、えらく縮む」って評判だぞw

縮んだら、ごみ箱行きか

それに カビだの シミだの 虫だの 髪の毛だの 品質問題山積の 安屁ノマスク は

届いたら、使う前に、まず洗濯だろ

この洗濯で、縮んで使えなくなる・・・結果として、1回も使うことなくごみ箱行きwww


そもそも、行政の無能連中が マスク製造 とか、ちゃんちゃら おかしいのよwww

121 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:21:58 ID:YjZka5sj0.net
うちの嫁が作ったマスクの方が出来がいい

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:24:45.76 ID:JrGC71M30.net
加計理事長に言わされたんだね…可哀想に。
なんかあってもすぐ首切れるからね。

123 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:25:47.64 ID:ejjYWtWe0.net
中国かミャンマー製のマスク送られてくるんだから大人しく待ってろ

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:26:43.40 ID:5snBarUj0.net
>>1
500億のカビマスクのがぼったくりだろ

125 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:26:59.33 ID:GCU3G5tP0.net
安倍信者になると官邸からいくらもらえるんだろう?
この期に及んでもまだこういう事言っているんだから、結構いい金額なんだろうなぁ。
本当、羨ましい限り。

126 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:27:18.54 ID:LpG3Z8yx0.net
ぼったくりなのは間違いないよ

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:29:04.35 ID:LRh6U4XG0.net
加計学園客員教授なのか?分かりやすい。どうりで安倍政権を攻撃しないはずだ。
もしこの役職がほうとうであれば、屑だな。
長銀を短期間でやめ、その後は何をやっていたか、わからんやつが、ポット安倍政権に
なってからでまくり。
安倍政権を擁護する奴。出世
安倍政権を批判する奴 逮捕され、地上波から消える
まさに安倍はごみ、屑。

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:29:57.84 ID:GB4FUZ850.net
安倍の周辺ってゴミしかいないな

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:41:16 ID:9nGY27dO0.net
加計学園の客員教授が批判してはいけない 世界的にマスクの値段が高騰している
根拠をしめせは読売橋本の名言 お前自体がいいおじいちゃんを演じているが炎上要素満載

130 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:46:28 ID:5lkB3rsP0.net
上念司は面白いやつだよ。ツイッターがいいね

131 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:55:39.11 ID:cYanwIDa0.net
上念って、保守派だとおもってたら、「中国人観光客の
入国を禁止するな!コロナとか関係ない」って言ってて、
がっかりした。

信用ゼロ。

132 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 13:56:50.10 ID:8lpSGcdn0.net
かわいそうな人

133 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:03:42.91 ID:dQSVHFZl0.net
味方になっても敵になっても足を引っ張るのは5ちゃんねらーと同じ

134 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:04:08.69 ID:YXPubAx30.net
>>19
個別の一万人? どこかで聞いた名前だな(笑)
かく言う私も 以下略

135 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:04:21.32 ID:1UuAA7uQ0.net
悔しそうで草

136 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:04:37.04 ID:ZFSCuka00.net
もうこいつだめだな

137 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:07:41.79 ID:LvOTcCaW0.net
アベノマスクは466億円。アサヒノマスクは3300円
どう考えても466億円のアベノマスクのほうが桁違いにいに決まってるだろ

138 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:08:55.31 ID:+jbUoghP0.net
ネトウヨ「国産マスクは悪質なボッタクリ!」

ネトウヨ「中国産マスクは神様からの贈り物!」

139 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:09:05.16 ID:LvOTcCaW0.net
ネトウヨは計算できないからバカにされるワケで

140 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:13:32 ID:pIwerEZs0.net
>>107
安倍友っていうかアベノドッグ

141 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:16:04 ID:RQ0dg5A20.net
縫い目が入ってて効果なさそうだけどなぁ
最近買った50枚入りは埃が侵入して内側まで真っ黒になった

142 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:19:24 ID:rKUO/oHC0.net
上念司は「みっともない」という言葉を知らんのだな。
黙ってりゃまだましなのに、引っ込みがつかなくなって恥の上塗りか。
「大人げない」のではなく、ガキなわけだ。

143 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 14:27:07 ID:9nGY27dO0.net
アベノマスクはすべて回収されて、さらに評判わるい
なぜ小さめの布マスクなのかちゃんと説明してほしいわ
サージカルマスクなら大分評価も違ったのだろうに いっぽう、非ドラッグ店で普通に販売
1パック5枚500円くらいで配給制に近いかたちを模索したほうがいい

144 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:14:15 ID:RXyM0Nyf0.net
加計学園縫製科、留学生募集中
政府マスクの作製

145 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:19:33 ID:qYxuu+MG0.net
【悲報】アベノマスク、保健所が調べた結果「不良品率が3割」を超えていた- IT速報
https://livedoor.sp.blogimg.jp/itsoku/imgs/6/2/62941998.jpg

高くても安全なマスクのほうがいいわ

146 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:24:47 ID:9pKFTMXJ0.net
品質うんぬんの前に、2枚で3300円って
一般庶民にとっては、ボッタくりだろ

上級国民なら安いだろうけど

147 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:26:44 ID:qYxuu+MG0.net
>>146
200回洗って使えるなら使い捨てと比べて価格を200で割るという発想はないの?

148 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:33:26 ID:CnjCdi9x0.net
こいつの発言を有難がる奴が存在する気持ち悪さ

149 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:35:03 ID:r5oGJCSp0.net
まあ高いのは高いよな
半額が妥当だろ
所詮布マスク

150 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:36:39 ID:qYxuu+MG0.net
500円の塗り箸と
100均の割り箸を比べて高いとか抜かすのと同じ発想

151 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:37:32 ID:f3v2UTxl0.net
国産品を貶すとは、こいつ非国民だな

152 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:42:00 ID:r5oGJCSp0.net
必死に品質がー言ってるが言うほど大したことねーし
大量生産じゃないから高いだけで品物としては
ぼったくりマスクという評価が妥当

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:48:34.01 ID:bOv8h0dj0.net
>>1
上念(ぼったくり)司

154 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:49:34.02 ID:bOv8h0dj0.net
>>152
上念(星ひとつ)司

155 :名無しさん@13周年:2020/04/25(土) 15:54:02.86 ID:6Cafr2pgW
>>125 反政府工作員になると半島や中国からいくらもらえるんや? あ、前に韓国の首相か誰かが日本での世論工作費を増やす、と発言してたなw

156 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:52:38 ID:7jB9twc70.net
ビジネス右翼やプロサポーターズはマスクと共に消滅するのかwww

157 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:54:50 ID:tL0MTYFs0.net
こいつ明らかに精神に異常きたしてるだろ
炎上芸通り過ぎてるよ
狂人の域

158 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:56:37 ID:a2cPSb/00.net
いくらもらってんだこのやろう

159 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:58:24 ID:OrSuMtB70.net
アサヒマスクを買った人は丁寧に手洗いして長期間使い続けるだろが
安倍のマスクを貰った国民は1度付けただけで作りの粗雑さ、小さすぎる事
などで二回使う者はほとんどいないだろう。どちらが高く付くか小学生でも
簡単に判るよ

160 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 15:59:53 ID:heprCKLR0.net
>>1
張りぼての保守ブーム(笑)が終わって愛国ビジネスもしょぼくなって発狂してるなw
焦ってきてるしもうちょっとでこいつは多額の負債を抱えて終わりそうだ

愛国クレーマーが栄える未来なんてねえよ
消え失せろ

161 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:02:27 ID:uASRauxQ0.net
上念のオーディオブックなんか原価ゼロだろ。

https://y-e-lab.cd-pf.net/

162 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:04:54 ID:9JPddzbD0.net
ウィルスの出処も研究所からの漏洩とか陰謀論を唱えてるバカが居るけどあれは完全に人工的なものではないと断言してたよね

163 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:06:27 ID:Zb6Tu+9r0.net
上念司はネトウヨ+工作員の上級みたいな奴だな。
いわば上級ネトウヨ、上級工作員w

アベノマスクは税金だからな。
・受注業者1社未公表
・設計が小さすぎ→洗えばさらに縮むw
・虫が混入、カビがあったりで不衛生
・使途不明金が数百億

上記はすべて犯罪的だろ。

164 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:08:25 ID:9nGY27dO0.net
自民党に多大な影響力がある「日本会議」の実態を世に晒してほしいわ
これで自民党離れする国民も相当いるはず 女系天皇反対とかお前ら何者だよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:08:33 ID:GW4wQPMM0.net
情念も自己愛のカタマリになっちゃったからな〜

166 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:10:33 ID:uASRauxQ0.net
>>163
これ民主党政権だったら絶対許してないよな。

167 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:17:30 ID:4wg1hjxx.net
真面目な話、3300円が高いか安いか考えてみると

生地 原価200円
1枚 10分

で、仮定した場合
(200+(時給
1000円x1/6))+経費20%=400円くらいだと
1枚1000円くらいは儲かるはず
本来そんなに売れないものだから、かなり乗せていると推測

168 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:18:55 ID:WobbTJZ10.net
>>79
しかしアベノマスクはカビだらけで1回も使えない

169 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:22:17 ID:Ng7+RV1D0.net
>>7
他に萩生田とかもいる加計学園客員教授のポストってゴミ溜めなのか?

170 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:31:32.48 ID:Xkxxy/7t0.net
母がコイケノマスクの型紙が欲しいと言うのでダウンロードしてコピーした。
作ってみたところ、今までで一番いいマスクだとか言ってた。
作ってあげるというのでこれから生地を探すつもりだがどういう模様の生地にしようか・・・。
さすがに花柄はやめようと思っているが・・・。

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:31:37.17 ID:Oa3gL1OA0.net
首相「高くない」と火消し 物議の「アサヒノマスク」大阪・泉大津市長が官邸に
https://mainichi.jp/articles/20200422/k00/00m/010/244000c


このニュースの後もボッタクリ連呼してたのか。

172 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:38:50.48 ID:vuup5ffV0.net
加計ってレベル4の研究室作ったんじゃないのバカ私大には使いこなせなかったか
税金の無駄だったな

173 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:53:08 ID:uW6g1E0l0.net
朝日だから疑われても仕方がない

174 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:54:51 ID:+MFgsrri0.net
加計の擁護か

安倍らしいな

175 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:55:24 ID:sDV98YMo0.net
虎ノ門ファミリーってキチガイの巣窟だな

176 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 16:56:18 ID:2C2LCcCQ0.net
今の上念さんに一番必要なのは休息だと思う

177 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:00:02.26 ID:gep5shOh0.net
アカヒのマスクについてコメントしてほしい

178 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:02:47.75 ID:OrSuMtB70.net
>>167
お前の考えだとアサヒマスクはぼったくりだが、それでは全国で同じ素材でアサヒマスクの
類似品を作って少し安くして売ればボロ儲け出来るはずだが、まだ現れんのはどうして
なんだろうか?

179 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:03:40.89 ID:WpnSRhrq0.net
実際ボッタクリだろ
いくら手間暇かけたところであんなモン一枚1600円とかあり得んわ

180 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:06:38.62 ID:dAXCeIEI0.net
ぼったくりとは思わないけど、テレビ報道の製造現場が清潔感なさすぎ

181 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:10:36.47 ID:OcvCBsaN0.net
上念は経営してるジムが存亡の危機で精神的に余裕無くなってる

182 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:11:02 ID:Jzc6XtnJ0.net
>>1
このマスクってコロナ前も販売してたの?

183 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:14:39 ID:NVuJe2Lc0.net
上念よ
「寝言は 加計学園大学の客員教授を辞めてから言え!」w

184 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:21:28 ID:Oa3gL1OA0.net
アベノマスクがネットで転売できないのは少し残念。
1円スタートで1円で落札とか見たかったな。

185 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:22:39 ID:4wMApMuX0.net
入札なしだろう

186 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:28:05 ID:53m5ZY0a0.net
価格競争始まってどんどん値下がり始まったら際立って面白いな

187 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 17:46:34 ID:bO2WSyfr0.net
このマスクは肺炎が流行りだしてから急に売り出したん?

188 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:00:08 ID:6y6YFd190.net
今治タオル組合?

やっぱり特区制度ガンだな
最近どさくさでスーパーシティ法決まったけど更にひどいんだろコレ

189 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:01:15 ID:6y6YFd190.net
>>187
そうだよ
大阪「泉大津市マスクプロジェクト」で由緒ある繊維会社が手作りしたものを
朝日が取り扱ってたってだけの話

190 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:25:22 ID:L5bpTl/V0.net
ネトウヨの間では愛国無罪が流行ってるの?

191 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:33:03.20 ID:sbC78I8M0.net
>>190
そんなの昔からだろ

192 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 18:34:52.92 ID:yxLKkmIr0.net
ディノスでも1枚2000以上のマスク売ってんだよね 布一枚の

193 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 19:52:24.13 ID:Oa3gL1OA0.net
上念は噂に飛びついてはすぐに拡散とか言っちゃう奴。
たぶん商品ページもロクに見てないよ。

194 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 19:54:08.98 ID:h9KMi0mg0.net
これ150回使えるってやつでしょ?
コスパいいんじゃないの?

195 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 20:00:16 ID:OGpRXaEr0.net
>>194 同じコストなら安倍マスクは300回以上使用可能
尚、安倍ガーマスクはカビ生えてるから台湾が買うなってさw

196 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 20:24:07 ID:53m5ZY0a0.net
>>194
不織布シート入ってて150回使える
こんな高性能布マスク世界中探してもない

197 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 21:30:55 ID:Oa3gL1OA0.net
>>195
>>安倍ガーマスクはカビ生えてる

もうカビノマスクって呼ばれてるよ。

198 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 21:36:44.02 ID:PFmyaYB70.net
>>1
加計学園、国の特区予算をぼったくり
コロナウイルス対策の何の役にもたたず

199 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 21:40:42.62 ID:g+u/4Rxi0.net
コイツ、どこの人?

品質が良くて手間が掛かっていれば高額になるに決まっているだろ。

日本の職人さんが作ったモノや銀座のブランドショップ見てみろ(笑)

200 :不要不急の名無しさん:2020/04/25(土) 21:42:08.47 ID:Edlkubs10.net
>>198
頭悪い奴は無理に書かなくていいぞ

総レス数 368
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200