2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.4

1 :朱鬼 ★:2020/04/24(金) 20:47:53 ID:fmUwSVi39.net
新型コロナウイルスは初期には新型肺炎と呼ばれており、呼吸器系に感染するウイルスだと思われていました。

ですが増加する死亡者の検死解剖を行った結果、死者の多くに、複数の臓器にまたがる甚大な損壊が生じていることが明らかになってきました。

これは呼吸器系の症状からだけでは説明がつきません。

そこでスイスの研究者は、原因を探るために、ウイルスにより亡くなった患者の臓器の詳細な観察を行いました。

その結果、コロナウイルスは肺だけでなく、全身の血管に感染する能力をもっていることがわかりました。死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです。

そのため死者の臓器では末梢の血管が崩壊しており、血液の流出を引き起こし、臓器の壊死を引き起こしていました。


研究内容はチューリッヒ大学のズザナ・ヴァルガ氏らによってまとめられ、4月20日に、世界五大医学雑誌の一つである「THE LANCET」に掲載されました。


https://nazology.net/archives/57616

※前スレ
新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587717961/

76 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:59:29 ID:TQMpfIHr0.net
まだ始まったばかりだよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 20:59:56 ID:Y9wDcM970.net
>>62
じゃあ自然発生の確率低いんだからやばいじゃん

78 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:00:14 ID:GK5dZjit0.net
ゼーガペイン……

79 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:00:26 ID:MVc/w1A10.net
>>6
これ変色そのままってこと?

80 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:00:39 ID:McJaNvep0.net
すげーな
やっぱり、自然に生まれたウイルスとはとても思えんわ

81 :ブサヨ:2020/04/24(金) 21:00:42 ID:NcWfd5Io0.net
>>66
コロナウイルスだと何度言えば理解できるんだ?w

82 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:01:00 ID:1RJpAvfj0.net
>>56
今の政府と上級国民だけを上手く潰してくれたらいいんだけどねー

83 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:01:09 ID:noHNzUUs0.net
>>34
今までは自然発生のウィルス。
自然の摂理でここまできた。

今度のはまだ確定してないけど
人工っぽい。

今後果たしてどうなるのか?

84 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:01:15 ID:uMSFGF9O0.net
これから100年コロナと一緒確定
滅亡以上の災難が続く
第3の絶滅危機がやってきたかもしれない

85 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:01:27 ID:pRRl1ZfS0.net
>>58
ある!
それを利用した血圧の薬もあるくらい

86 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:03 ID:pIkWcjx70.net
新型コロナ+おたふく風邪→種無し

87 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:19 ID:2aV/Ngct0.net
やっぱり生物兵器か

88 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:35 ID:+bomPkx30.net
これをゆっくりと国民半数以上に罹患してもらおうって作戦なんでしょ

89 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:36 ID:WDZt0Yg60.net
>>84
10年後には人口1/100くらいになってるかもな

90 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:39 ID:f/qSZ6G80.net
厚労省「アベノマスク調達先の残り一社は言えない……言えないやで」★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587643075/

【コロナ】日本政府、アビガン12200錠をアイスランドに寄付 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587707248/
【速報】安倍政権「自宅療養者の数は現時点で把握していない。病院以外で死亡したコロナ感染者の数、今後、把握していく考えだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587722406/

【自民党】#甘利明税調会長 「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587648106/

【自民】#三原じゅん子議員 「言っていい事と悪い事がある」…岡江久美子さんへの追悼ツイートに「あんた達が殺したんだよ」と中傷 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587711846/

【コロナ死者数】菅官房長官「病院以外で亡くなった方の数、現時点で把握しておらず、今後、把握していくと聞いている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587723315/

【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587688468/

【切実】「病院辞めたい」「勤務中に泣き出す人も」 医療現場が悲鳴 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587700086/

91 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:02:58 ID:DjKjJfCt0.net
>>81
新型コロナハイブリッドだよヨロシクね!

2015年のネイチャーに載ってる

■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任

彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
https://www.nature.com/articles/nm.3985


■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。

この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
https://nazology.net/archives/56567

92 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:03:08 ID:svtqIuP80.net
新コロナって人によって症状がマチマチで
掴みどころがないんだよな
それが厄介

93 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:03:27.07 ID:mekWH9Fy0.net
>>80
同感だな
破壊力や感染力が凄まじい
自然に発生したとはおもえない

94 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:03:47.33 ID:XrqSBPSo0.net
感染したら時限爆弾抱えて生きていくしかないんか

95 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:03:54.94 ID:QdMuaZ+00.net
これは信憑性の高いニュースなの?
人類滅亡の可能性でてきた?

96 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:12.81 ID:VvfWa7TJ0.net
世界中で大パニック!情報に踊らされる現代人 〜新型コロナのおかげで人の世界の滑稽さが見えてきた〜

97 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:22.80 ID:HZ0fLQgq0.net
>>6
強制松崎ウイルスかよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:24.41 ID:SDDn/tY70.net
>>85
ひぃ〜、その受容体にコロナがくっついちゃうのか?

99 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:29.24 ID:TQMpfIHr0.net
コロナがびっしり
コロナがびっしり
コロナがびっしり
コロナがびっしり
コロナがびっしり

寒気がするよ

100 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:04:52.41 ID:zVdIJ8gG0.net
>>88
ゆっくり全滅してね!って事になるが

101 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:05:13.69 ID:jrk/XMf90.net
早期に確定させて、すぐ抗ウイルス薬の投与しか手はないな。
「熱出て四日待て」って
殺す気かよ。

102 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:05:44.25 ID:UnNaigqr0.net
>>6
ドリフの爆発コントかよ

103 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:05:51.26 ID:6hpMRwBk0.net
これ空気感染するエイズみたいなもので、免疫弱ったらエボラに変異するヤベェやつってこと??

104 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:01.70 ID:7pHMTJv0O.net
じゃあ肺炎以外で死んだ人は検査してないけど
コロナだったかもしれないの?

105 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:03.03 ID:kMujZUjd0.net
すげーな武漢発祥の人工ウイルス
無差別テロ兵器だわこれ中国は人類超えて生物の敵

106 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:28.19 ID:4pYalyWB0.net
>>38
ちょっとわろた

107 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:29.62 ID:HZ0fLQgq0.net
>>34
人類は過去20回以上絶滅級のウィルス汚染を受けたらしいがw

人工ウィルスなら…今回は終わりかも

108 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:41.85 ID:8DpLLPvD0.net
おじさん いいことおしえてあげる。
免疫力を高めるためには、日本食が一番。
炊き立てご飯に、納豆、お新香、みそ汁、鮭の切り身

109 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:46.26 ID:f23pSaS00.net
>>34
>>62
自然の摂理で絶滅した生き物沢山いたから

110 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:06:57.64 ID:noHNzUUs0.net
第六絶滅すでに始まっているらしいけど、
コロナでトドメ刺されるのね、ウェーン💦

111 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:06.77 ID:6hpMRwBk0.net
>>103
間違った飛沫感染。

112 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:16.58 ID:fURey6vv0.net
症状がエボラ
だからアビガンが効くのか

113 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:24.84 ID:d1qCFeFG0.net
発祥元の中国だけ国力増えてるんだよなぁ・・・

114 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:25.57 ID:J6IG5uk/0.net
しかし…なぜ子どもは重症化しないんだろう
SARSもそうだったらしいんだよな…

その理由がわかれば、対処法がわかるかも

115 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:39.00 ID:HZ0fLQgq0.net
>>112
なるほど……しかしまぁ…

116 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:51.09 ID:IeS1I5Iu0.net
そりゃヤベェな。。
タバコ吸ってコロナバリア張らないと。
マジで。。
つい数日間に各国の研究機関から喫煙者の罹患率の低さが発表されてる。

117 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:07:55.93 ID:cmzP+1310.net
これやべーやつじゃん
絶対ウイルス兵器だろ

118 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:17.07 ID:uMSFGF9O0.net
東京はもはや戒厳令が必要
自衛隊が実行するしかない
治安維持法も

119 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:20.49 ID:9/F6SVEA0.net
>>14
マジで怖い。明日も仕事

120 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:25.49 ID:oFd1Y/1L0.net
中国さん、SARSと何を合わせたの?
言っちゃいな
楽になるよ

121 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:32.27 ID:8DpLLPvD0.net
正確に言うと、白血球細胞に
入り込み、増殖する。
結果、免疫が落ちる。

・・・・HIVウイルスによるAIDSやんけ

122 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:37.31 ID:VvfWa7TJ0.net
>>114
いつもニコニコしてるからだよ。
つまりNK細胞が活発ってこと!



と私は私は少し専門用語を出してみる。

123 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:50.79 ID:ivj8mvnK0.net
>>6
ほー だから即火葬なのか

124 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:08:56.90 ID:/9K+PTc20.net
最近ソース https://nazology.net でスレが立つけれど信用していいサイトなのか?

125 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:04.82 ID:Rqvh4c+r0.net
だから空気感染するHIVだって言ってんだろ

126 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:08.25 ID:hgmIbPqW0.net
名前を習きんぺーにかえようず!

127 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:47.30 ID:WDZt0Yg60.net
>>125
HIVにこんな症状無いだろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:49.03 ID:6hpMRwBk0.net
>>114
やっぱり免疫?細胞がまだ増えてる成長期の子供はT細胞を作り出すスピードも早くてウィルスが追いつけてないだけとか??

129 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:53.91 ID:zVdIJ8gG0.net
>>6
アビガン服用すると逆に白くなるような
北村教授なんかは多分アビガン飲んでる

130 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:09:56.98 ID:3kVNrDzx0.net
>>7
お前は馬鹿か?
そもそもお前の思考の基準はユークリッド系なのだ
だから、魂の数は出入りが同じとか言い出す
そもそも非ユークリッド系では成り立たない 下手すりゃ何でもありの世界

131 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:02.62 ID:F0CKM1gJ0.net
>ウイルス粒子がビッシリ

想像しただけで気持ち悪い

132 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:08.39 ID:bf8g/Yn70.net
これ退院後?

https://hochi.news/articles/20200423-OHT1T50107.html?mode=photo&photoid=1

133 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:08.79 ID:Y1yCexeu0.net
の割には大した致死率でもなし
なんかビビリ過ぎて笑える

134 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:08.86 ID:DSlhElhw0.net
>>88
いやいや、冗談じゃねーぞ。
生き残っても重症状が出れば生き残っても>>6の状態だ。
死ぬのは爺婆だけってレベルじゃねーぞ。
実際、写真の主は十分に若いのに、こんなのになっちゃってんだから。
それも何度も再発するとなれば、苦しみが続くだけだろ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:12.76 ID:jCfRlyOr0.net
やはり生物兵器なのでは…

136 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:17.84 ID:v/d+hz/M0.net
コロナにAIDSのたんぱく質&まさかのエボラ?
…まさかと言えないのが共産党。

137 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:37.24 ID:U0az6tX70.net
猫のコロナみてればそりゃそうだよなと思う
ただのかぜーとか言ってる連中素人のくせに馬鹿じゃねと思ってた

138 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:40.24 ID:svtqIuP80.net
>>108
おじさんもいいこと教えてあげる
コロナが頭に回りそうになった時
赤ワインで阻止できたよ
微量のアルコールとポリフェノールが良かったのか
ポリフェノールはコロナのスパイクを破壊するんだよね

139 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:10:53.99 ID:GK5dZjit0.net
>>104
あらゆる死者と関連がありうる
事故死や自殺も含む
他殺はあんまり関係ないと信じたいが

140 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:04.07 ID:pRRl1ZfS0.net
>>128
子供はACE2発現が不十分との
報告もあるね

141 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:23.94 ID:Rd9cstug0.net
風邪と同じで大したことない、騒ぎすぎと
言っていたやつ何処へいった、

142 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:24.52 ID:+bomPkx30.net
>>114
ハシカとかおたふく風邪とか子供のうちにかかっておけって言うけど
そういう類なのかも

143 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:25.13 ID:91PNB+Pq0.net
感染力のあるエイズ

144 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:41.35 ID:mPjqjjSh0.net
で、結局蚊で媒介するのかよ!
答えろ

145 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:45.04 ID:oFd1Y/1L0.net
症状軽いのは失敗作かね

146 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:45.76 ID:kMujZUjd0.net
感染して治っても確実に寿命が二桁くらい縮むだろうな

147 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:54.57 ID:vYtul6/90.net
蚊の媒介やばくね?

148 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:11:58.10 ID:45SPaZEW0.net
何で症状に差があるんだろ
血管年齢とか?

149 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:03.96 ID:4pYalyWB0.net
>>108
食後に熱い緑茶もどうぞ

150 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:04.11 ID:hIVND0Yn0.net
>>91
初めて知った
この人は今何してんの?💢

151 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:22.73 ID:pRRl1ZfS0.net
>>133
へー東京中を歩き回っちゃいなよ(笑)

152 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:24.13 ID:1gnVm3Er0.net
なぁ賢い人教えて。これもう地球規模で終わりの始まりなんかな

153 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:30.05 ID:Fp5LTsIY0.net
北斗神拳かよ

154 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:45.48 ID:5f09Wozs0.net
つべでエボラとインフルエンザが入ってるって
2月から言ってた人当たりみたいだな
アカバンされたんだよなあ

155 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:12:57.49 ID:/9K+PTc20.net
>>141
新型コロナは毒性の弱いウイルスだし騒ぎ過ぎだよ

156 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:08.16 ID:GK5dZjit0.net
死者の写真を取ったらどうなるんだろ
黒死病

157 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:14.52 ID:sliKyjBk0.net
>死んだ患者の血管内皮に、ウイルス粒子がビッシリとこびりついていたのです

158 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:29.54 ID:ljK3u/mc0.net
以前の世界に戻りたい(泣

159 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:30.35 ID:5LlN+9IH0.net
中国許さん、北京オリンピックボイコットだ

160 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:32.51 ID:aZY104CT0.net
テレビでは蚊を媒介する事は無いみたいに言ってたけど
それは大丈夫なのかな?

161 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:44 ID:iBQxDxtC0.net
>>148
今軽いだけなんじゃない?
だから普通に歩いてた人が突然バタンと倒れて死ぬ

162 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:55 ID:X7WuWrMa0.net
半年後には滅亡の危機だよ

163 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:56 ID:z1Rc2ek80.net
>>97
wwww

164 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:14:04 ID:N9VNoCxJ0.net
>>91
科学倫理の低い国だな滅びろ

165 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:14:09 ID:J6IG5uk/0.net
重症化しづらい子どもと、大人の違いってなんだろうね?

色々違うんだろうけど…
普通の病気には子どもの方が弱いのになぁ?

166 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:14:18 ID:YaC1ktZz0.net
>>1
知ってるよ!
でもだいたいこういうのは、呼吸器不全や呼吸器疾患なんだよ。
知ってるよ!
それが、日本の医学的に報告書の作成や
学会を見た限りの普通なことだよ。
知ってるよ・・・(._.)仕事大変だよ。こんなの。絶対。新しい病名や病気にウイルスやバクテリア。知ってるよ・・・こんなの学会に報告できるのかどうかも知ってるよ・・・

167 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:14:23 ID:4pYalyWB0.net
>>150
この人は、生物兵器ではなくて、エイズワクチン作ろうと研究してたらしいのよ

そんなわけで、ゆるしたげて

168 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:14:54 ID:40mFn68s0.net
イタリアの医者がコロナでは血管がやられて、その治療方法がどうのこうのって論文出してた気がする。当たりなのか?

169 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:06 ID:34vw5gts0.net
誰だこんなもの作りやがったの

170 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:14 ID:9fQmAIL00.net
「新型コロナは、ただの風邪」と言ったり書きこんでるのは工作員
油断させて、このウイルスを蔓延させて定着させようとしてる連中

171 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:22 ID:F0CKM1gJ0.net
そういえば急に倒れるやつ等、ずっとフェイクだって言われてたけど
やっぱウイルス検出したんだっけ?2月後半か3月頭か忘れたけど
女子から苦しいって電話かかってきたやつ等、あれもやっぱって思ってしまうし
警官になんか広がってるのって。。。って思わなくもないので
危ないなら危ないでちゃんと周知してあげないと、警官や消防だってそれなりの対応したいよね

172 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:24 ID:HzXWMVLv0.net
これアビガンとか使わずに自力で回復した奴はすげえなw

173 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:31 ID:amjY113A0.net
>>32
血栓ができにくくなるから、おkなのでは?

174 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:34 ID:DSlhElhw0.net
>>159
以前の世界には戻れません(ニヤニヤ
by テドロス

175 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:15:51 ID:zkjIkoWd0.net
>>141
散々言われてるけど、アメリカの抗体検査で致死率はインフルとそんなに変わらん事が分かってきた
インフルだって重病って言えばそうだが

176 :不要不急の名無しさん:2020/04/24(金) 21:16:15 ID:TQMpfIHr0.net
コロナがビッシリとこびりついてる

総レス数 1015
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200