2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【尖閣】戦略爆撃機B52、グアムから撤収=本土からの運用に転換―米 米軍事専門家「同盟国に好ましくないメッセージを送る」

1 :チンしたモヤシ ★:2020/04/18(土) 18:15:03 ID:qUaV3VJu9.net
戦略爆撃機、グアムから撤収=本土からの運用に転換―米
2020.04.18 時事通信 のりものニュース
https://trafficnews.jp/post/95664

https://contents.trafficnews.jp/image/000/035/721/large_20200418at21S_p.jpg
米領グアムのアンダーセン空軍基地を離陸する米軍の戦略爆撃機B52=2016年6月(米軍提供)

 【ワシントン時事】米太平洋空軍は17日、
中国や北朝鮮に対する抑止力の一環として
米領グアムに交代で配備していた戦略爆撃機について、
今後は米本土からの運用に切り替えると明らかにした。
グアムに展開していた戦略爆撃機B52は同日までに本土に帰還したという。

 太平洋空軍は声明で
「戦略爆撃機を恒久的に本土に置き、
 必要に応じて複数の海外拠点からインド太平洋地域に前方展開する方針に移行した」
と表明。ただ、
「自由で開かれたインド太平洋」を維持するため、
今後も同盟・パートナー国と合同訓練を続けると説明した。 

 米軍は2004年、B52やB2などの戦略爆撃機を交代でグアムに配備する
「継続的爆撃機プレゼンス」を開始。
戦略爆撃機の前方展開は、抑止力の維持と同時に、
インド太平洋地域への軍事的関与を継続する姿勢を示し、
日本や韓国など同盟国に安心を供与する役割を果たしてきた。

 グアム配備を終了した背景には、
米軍が中国など大国との紛争をにらんで導入した「動的戦力運用」構想がある。
同構想は戦力を1カ所にとどめず柔軟に投入し、
敵対国に標的を絞らせないことを目的にしている。

 太平洋空軍は「戦略爆撃機は今後もインド太平洋地域で運用される」と強調する。
ただ、米軍事専門家は
「(前方展開の終了が)同盟国に好ましくないメッセージを送るのは間違いない」
と懸念を示した。

【了】


関連
増えていく列島線と第3列島線について 海上自衛隊幹部学校
https://special.sankei.com/a/international/images/20190501/0001p1.jpg
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-142.html
【軍事】中国空母「遼寧」が沖縄−宮古島間を通過
https://www.sankei.com/images/news/200411/plt2004110007-p1.jpg
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586625899/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:15:48 ID:pEEC7X9l0.net
>>1
だまされないで!
アベノマスクはウイルスを防ぎません!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬です!
アベガンに効き目なんか全くありません!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能でもっと死んでしまったほうがいいのです!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
アベセーケンを倒しましょう!

合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!!!!

3 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:16:31 ID:6VfshsJt0.net
太平洋は中国に譲ればいい
どうせアメリカはコロナで衰退するのだから

4 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:16:45 ID:SBtIsS+V0.net
アメリカ本土から中国に弾道核ミサイルだから爆撃機は撤収だろうな

5 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:16:45 ID:UkslQVan0.net
我々安倍政権支持者は日中同盟を目指す
アメ公は絶対許さない

6 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:17:15 ID:Oyi/4uXD0.net
ICBMがあれば問題無いじゃん。
足の遅い爆撃機なんて威嚇にしかならん。

7 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:17:27 ID:yxySadnj0.net
方針転換か?

8 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:17:35 ID:L7JZ0BC70.net
世界の警察官降りるわ(´・ω・`)

9 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:17:41 ID:EgBVZund0.net
日本に買わせて運用したらいいじゃん。

10 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:18:06 ID:qE5MbU7t0.net
標的は安倍コロナを放出し続ける日本か

11 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:18:28 ID:SBtIsS+V0.net
>>6
米中開戦準備だな

12 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:02 ID:CrO0TyCx0.net
B52を搭載できる空母ってどんだけ巨大なの?

13 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:15 ID:ALWw2T2p0.net
マジで戦争に発展しそうな感じ

14 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:26 ID:IcHQcuWg0.net
日本は憲法球場があるから安心なんだよね?

15 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:45 ID:EO6IOWNL0.net
俺なら虎の子の爆撃機は有事の際は手元から運用する
平時は威嚇見せ玉として前へ出すとしてもだ。

16 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:20:10 ID:f1be8Zm10.net
本土に引き上げて温存し、空いたグアムには在韓米軍が引き上げて来るのだろう

17 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:20:18 ID:soK/K/RG0.net
えっまだ飛んでんの
ベトナム戦争のヤツだろ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:20:24 ID:Xar3/S2Q0.net
戦略爆撃機なんて使う機会ないだろ

19 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:00 ID:P4GhQQcu0.net
大西洋側に必要になったかな

20 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:10 ID:bYTdtR7a0.net
これは空城の計

21 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:17 ID:tfBev3X20.net
B52くれや

22 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:19 ID:ae4W1LNj0.net
次期大統領はバイデンだから問題なし

23 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:24 ID:SBtIsS+V0.net
米中開戦したら自衛隊もアメリカ軍後方支援で出動

24 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:25 ID:f1be8Zm10.net
多分次はコロナウイルスを流入に在韓米軍をかなり引き上げるだろう。

25 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:22:22 ID:mnUX7wfe0.net
空母遼寧の力を思い知るがいい

26 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:23:21 ID:0IyLlbiF0.net
羽柴軍が引き揚げていくのを見送る山中鹿介の気分だぜ 
これはあかーん

27 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:23:37 ID:3JCko3KG0.net
>>1
今どきは絨毯爆撃より
熱核弾頭をMIRVで10数発搬送可能な
戦略核ミサイルだろうな、、、
乗員が危険にさらされないし
破壊範囲は段違いに大きいぞwww

28 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:07 ID:uYHcmu1k0.net
まあ、もういいだろコレ。骨董品だろ。輸送機に転用したほうが使えそう。

大型でもそろそろ次世代爆撃機にしようよ。

29 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:13 ID:3JCko3KG0.net
>>12
メガフロート5,6枚分くらいの甲板になるな
動力はどうすんだろな、、、、。

30 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:20 ID:DHvrsrtJ0.net
米中戦争も怖いけどその前に日本がコロナと地震であぼーん

31 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:44 ID:3PJaZRhr0.net
>>12
ガルパンの学園艦位?ちっちゃい大洗学園艦でも全長8kmあるし

32 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:46 ID:1oFehWHQ0.net
怖い動きだな。アメリカは本気で中国を潰しにきているのでは。中国も引くに引けず、もしくは統制が利かず偶発的な衝突から先に手を出したら…

33 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:55 ID:PVgrYKKD0.net
東京大空襲でつかわれたB52もまだ残っているとか

34 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:27:02 ID:U7owHwPN0.net
力の空白は戦争を誘う
中国が冒険主義になっても不思議だとは思わない
中共の政権の正統性を担保してきたのは経済成長だったのに失われてしまったからね

35 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:27:13 ID:OYwpRHQu0.net
>>1
アメ公、替わりに核ミサイルよこせ。高いっみかじめ料はらっているだからよ。

36 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:28:56 ID:urEDC/3I0.net
良いじゃんだった米して大東亜共栄圏目指そう

37 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:30:06 ID:0xEVcoc/0.net
よっしゃ、日本は軍拡じゃ
バンザーイ

38 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:30:17 ID:j2TwK30S0.net
少しずつ戦時体制に移行してるのか。

39 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:30:38 ID:DtEz+joKO.net
>>12
補助ロケット着けて空荷なら離陸だけなら出来そう

40 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:31:00 ID:bAyU8q4Y0.net
戦争やるなら撤退しねーだろ

41 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:31:01 ID:RYUz0bw20.net
開戦時にいきなり戦略爆撃機を飛ばすわけでもないからこれでいいっちゃあいいのか

42 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:31:25 ID:8/EG5Mby0.net
>>18
核じゃない普通の爆弾積んでISとか爆撃してるぞ

米軍、B52で初のIS爆撃 掃討作戦を強化米軍、B52で初のIS爆撃 掃討作戦を強化
https://www.afpbb.com/articles/-/3084733

43 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:32:24 ID:nlxDnuvf0.net
>>37
別にアメリカ様から世界の半分をやるとお墨付きを貰ったわけじゃないぞ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:32:44 ID:4TXUG4+70.net
9条バリアの無い国は大変だな

45 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:33:16 ID:ODOtYQyy0.net
>>2
アベサンは外交は、いいんだけどね!
内政はイマイチです

46 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:35:37 ID:Y4BXxT6d0.net
これは攻めてみろという隙を出しているのか

47 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:37:32 ID:/kAHg/K+0.net
そもそも米国は中国とはやる気は無い 半島と台湾と尖閣では
当事国がまず出張る 米国は後詰めの位置から出てくる算段だ
だから尖閣も自衛隊は水陸機動団を新しく編成した まずこの部隊が出る

48 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:38:22 ID:Jss0JO0L0.net
ボーイングB-52戦略爆撃機・・・
空中給油を駆使すれば航続距離はほとんど無限・・・・・・
核兵器を含むおよそ地球上で開発されたありとあらゆる破壊兵器を腹の中に飲み込んで、
地球上のどんな場所にでも12時間以内に爆撃化膿・・・

49 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:40:36 ID:toID95x90.net
https://youtu.be/d2bwWdXKng0

これを見る日がくるのか?

50 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:41:08 ID:/kAHg/K+0.net
中国相手ならステルスB-2だろ B-52は後進国相手だ 北鮮とかな

51 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:41:11 ID:tfBev3X20.net
50年以上使う

52 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:42:12 ID:CURHRXNi0.net
米米軍事専門家って、
米米倶楽部の親戚かなにかだな。

53 :高篠念仏衆さん:2020/04/18(土) 18:42:26 ID:Tv7pL3j20.net
お?やんのか?メ😎🇯🇵

54 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:43:26 ID:tfBev3X20.net
地球上にはいくつかのB52の基地があるんやで
インド辺りにもあったよな

爆撃デリバリー体制は何十年ある

55 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:44:05 ID:aS2rn6Lq0.net
>>47
それ割と普通じゃね?

56 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:44:06 ID:JV11Zemr0.net
中国が太平洋に出て演習やり始めてるから逃げちゃった

57 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:45:13 ID:2RPnqzGr0.net
>>9
B−52 富嶽

58 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:45:31 ID:toID95x90.net
これも
https://youtu.be/5xO3lYa1bEc

B52爆撃機のスクランブル・15秒間隔で基地の全ての爆撃機を緊急発進

59 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:45:59 ID:JkZzsMs50.net
こういうことやるからチャイナに媚なきゃいけなくなるんだよ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:46:37 ID:ZaiEodR10.net
北朝鮮からミサイルが届かないところまで
撤退か

61 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:47:19 ID:Kw7LBFUS0.net
世界の興信所やります!

62 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:47:39 ID:MEqQIrYz0.net
>>35
アメリカはレンタルって形で日本に核兵器を持たせる気は有ると思うぞ
「アメリカの対中戦略に韓国は使い物にならない」って、韓国を完全に見限ってるし
韓国を見限ったらアメリカの極東戦略で日本の重要度は遥かに増すしな。

63 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:47:46 ID:/kAHg/K+0.net
米国と中国がやりあえば空海では米国の圧勝だろ
しかし核があるから出来ない もう出来ない

64 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:48:18 ID:mDygykZh0.net
ニミッツぐらいの空母ならB52ぐらい100機ぐらい搭載できるやろ。

65 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:49:13 ID:9nEA7o8t0.net
アベのアメポチ媚び外交の結果はこれ。

66 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:49:26 ID:19VpAhcN0.net
シナのミサイルが、真っ先にグアムを襲うから、
後方に下げておいて、後から爆撃するのが正解。

67 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:49:47 ID:zOJ0Oc/80.net
大丈夫いざとなればB52は空母から発艦できるから
福島瑞穂が言ってたから間違いない

68 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:50:23 ID:nJF6OE5l0.net
超重爆フライングデビルが地球を半周w

69 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:50:45 ID:9nEA7o8t0.net
>>62
日本もそこまで信用されてないだろ。
アベが習近平に接近してたんだかんな。

70 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:51:14 ID:/kAHg/K+0.net
さすがに空母でB-52は運用できない ドゥーリットルじゃないからな

71 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:51:22 ID:6qQd59Ju0.net
アメリカは中国とその周辺国の争いに介入しない。
いよいよアメリカはアジアから撤退だな。

72 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:52:14 ID:MEqQIrYz0.net
>>64
乗るわけ無いだろw

ttps://livedoor.blogimg.jp/owakonchanneru/imgs/8/5/852df8eb.jpg

73 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:53:28 ID:6qQd59Ju0.net
中国周辺は正式に中国が支配する、という感じになるだろう

74 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:54:42 ID:/kAHg/K+0.net
>>71
アジアから撤退は無い 逆に関与を強めてる
中国には経済で攻めるだろ そしてこれは戦争の前哨戦となる

75 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:54:54 ID:MZAAQ5HR0.net
鉄砲で狙われたらとりあえず狙いを外すよな。
いまはもう、ミサイルが鉄砲ってことだ。
日本も中国ロシア韓国北朝鮮から数分で正確に着弾する「鉄砲」の銃口を向けられてる。

76 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:55:15 ID:Hk2VU+ts0.net
えっ、グアム陥落か

77 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:55:37 ID:TO7tQ2qs0.net
空母発進でトマホーク撃てる爆撃機てなかったっけ?

78 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:56:23 ID:0IyLlbiF0.net
今起きてることを考えるとまあ戦争はないと思うが、仮に今やり合ったとしても長期になればアメリカに勝ち目はなさげ
人を簡単に使い捨てできる超現実主義的な国だもの
中国が内部分裂することも今はまだないだろうな
金儲けでそれどころじゃなさげ

79 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:57:06 ID:6qQd59Ju0.net
>>75
その通り。
グアムや日本やその他中国周辺国は全て中国のミサイルの射程圏内。

80 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:57:10 ID:CZkxWsB60.net
>>71
逆だ今後はアジアに戦力を集中させる

81 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:57:56 ID:cTXE0gL70.net
さて地震確定だな

82 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:58:15 ID:0xEVcoc/0.net
>>78
支那は日中戦争ですら0勝67敗1分なんだが..

83 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:58:33 ID:TO7tQ2qs0.net
日本は前時代的なトランク入り生物兵器で壊滅できるのが北にバレたからなあ
黒電話も核開発でむだな労力つかったとか悔しがってるだろ

84 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:58:45 ID:/kAHg/K+0.net
>>78
そうだけど南沙と台湾と尖閣で不測の衝突がありそう
そのときだよ 問題は ベトナムなんて泣き寝入りしてるからな

85 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:59:20 ID:TpDmLVRz0.net
まあ、物量戦の時代じゃ無いんで。

86 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:59:45 ID:YFa3lwCF0.net
トランプ「世界の警察官とかめんどいんでw」

87 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:59:53 ID:JlPDM+2T0.net
>>12
現行サイズのままで、空母が150ノットぐらいで巡航できるようにすれば問題ない

88 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:00:08 ID:gom1gaOf0.net
>東京大空襲でつかわれたB52もまだ残っているとか

それは無理。1952年初登場のB52だもの

89 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:00:35 ID:0xEVcoc/0.net
>>84
ベトナムはそりゃ核兵器持った国が暴れてるんだから
核保有国が後ろ盾にならないと恐ろしいわ

90 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:00:54.51 ID:h2XKZWvf0.net
>>12
B25を搭載できる空母ってどんだけ巨大なの?

91 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:01:28.02 ID:6qQd59Ju0.net
グアムキラーは怖いで ェ w

92 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:04:42 ID:+UAkWNyP0.net
トランプ「アジアなんか見捨てる、利用できるだけ利用して後はポイさ」

93 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:04:46 ID:nlxDnuvf0.net
>>72
このコラって20年前から見かけるような気がする

94 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:05:38 ID:shIc9CAr0.net
代わりに韓国にA-10配備するんだろ

95 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:05:58 ID:VSsVOS790.net
これはアメリカが中国の空母を危険だと思ってるって事
緊張感が増してますね

96 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:06:07 ID:YMapUUxz0.net
対中に関して言えばミサイルがあればいいんだよ
問題は北朝鮮

97 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:06:42 ID:YNViH8L10.net
先手を中国に

98 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:07:01 ID:adVxfBpR0.net
中国のミサイルがグアムまで届くから逃げたなw

99 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:07:21 ID:Zz/F4r9T0.net
代わりにB-2を50機くらい置いておけ

100 :名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:07:37 ID:L5jfsINj0.net
チャンコロナ 

総レス数 321
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200