2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 信者 】「まるでタピオカ」無縁な企業が続々プログラミング教室

1 :ガーディス ★:2020/04/09(Thu) 08:49:23 ID:krGm8A5W9.net
 大阪府豊中市のマンション1階にあるロボット・プログラミング教室「ロボ団」の豊中校。夕方になると近所の小学生が続々とやってくる。この日は指示通りにロボットが動くかどうかを試す授業。各自がパソコン上でプログラミングし、狙い通りにロボットが動き出すと、みんな興奮気味。「やった!走った」「すごい」――。

 学習塾と違うのは、子供が席に座って講師の話を受け身で聞く授業ではないこと。「主体的に前向きに学べる」とロボ団の教室長は胸を張る。

 全国115教室を運営するロボ団を傘下に持つのは家電量販のエディオンだ。エディオンには自社直営のプログラミング教室が2校あるが、一気に規模を拡大しようと、ロボ団を運営する「夢見る」(堺市)を昨年12月、十数億円で買収した。

 いまはエディオン教育事業統括部長を兼ねる「夢見る」の重見彰則社長は傘下入りの理由をこう語る。「大手と戦うには資金面やブランド力で負ける。一匹狼(おおかみ)では天下が取れない、と思って」

 今後の開校計画のうち半分はエ…

残り:1291文字/全文:1725文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4656YPN3BULFA011.html?iref=sp_new_news_list_n

2 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:50:24 ID:Pbcjq9se0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10 

** 中国・・・・・・81,802人 死 3,333 (?)
01 アメリカ・・・426,300人 死 14,622
02 スペイン・・・148,220人 死 14,792
03 イタリア・・・139,422人 死 17,669
04 ドイツ・・・・113,296人 死 2,349
05 フランス・・・112,950人 死 10,869
06 イラン・・・・・64,586人 死 3,993
07 イギリス・・・・60,733人 死 7,097
08 トルコ・・・・・38,226人 死 812
09 ベルギー・・・・23,403人 死 2,240
10 スイス・・・・・23,280人 死 895
** オランダ・・・・20,549人 死 2,248

** 韓国・・・・・・ 10,384人 死 200
** 日本・・・・・・・ 4,970人 死 105
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

昨日
https://i.ibb.co/1LFYypZ/2020-04-08-Coronavirus-Update-COVID-19-Virus-Pandemic-Worldometer.png

▼国内武漢コロナ【検査数46,172 退院632】

*東京都・・ 1,338人 死 35
*大阪府・・・・524人 死 6
*神奈川県・・・354人 死 7
*千葉県・・・・325人 死 1
*愛知県・・・・279人 死 21
*埼玉県・・・・250人 死 5
*兵庫県・・・・248人 死 12
*福岡県・・・・224人 死 1
*北海道・・・・206人 死 9
*京都府・・・・155人 死 N/A
*茨城県・・・・・77人 死 2
*岐阜県・・・・・77人 死 1
*福井県・・・・・72人 死 2
         

3 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:50:59 ID:hZXgozIA0.net
こういうの近所にも出来たんだけど月謝アホみたいに高いのね
よくやるわと思う

4 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:51:10 ID:w4XOFnmJ0.net
COBOLをマスターしてニューヨークに行くぞー!

5 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:51:28 ID:s4rHEJK20.net
小学ではプログラミングが必修科目になったんだから
当たり前

6 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:52:31 ID:09dZkruX0.net
>>4
お、おう

頑張れよ

7 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:52:55 ID:s4rHEJK20.net
今さらプログラミングを習わせて何をしたいのかね
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/1375607.htm

8 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:54:20 ID:K6wqz03y0.net
スマホ一つ渡したほうが独創力つくと思うぞ

9 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:54:24 ID:w4XOFnmJ0.net
最近仮定を前提とした議論が苦手な人が増えている気がするので、
条件分岐を理解している子供が増えるのならそれはいいことだと思う。

10 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:54:32 ID:SANF+7az0.net
>>4
今すぐ行けよ。どうせ2週間は隔離だ

11 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:54:34 ID:pKPbjJRN0.net
ITって何も生まないからなあ
電子をただ右から左に流しているだけの虚業
日本は農林水産業に回帰しなきゃダメだよ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:54:36 ID:9X63cFaG0.net
>>1
エディオンがなに屋さんか知らないでタイトル書いてるんかw

13 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:55:17 ID:SANF+7az0.net
>>8
それはお馬鹿の発想

14 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:55:21 ID:pCsGM6ny0.net
そのうちAIが全部やるから人はいらなくなるよ

15 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:55:51 ID:N9RoN+0c0.net
機会を与えられるのはいいことだよな
これを応用するとびぬけたガキが出現すると思う

16 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:56:09 ID:09dZkruX0.net
>>3
軽視はしないほうがいい

指導要領はわりとよくできてる
別にプログラミング教室いかなくてもいいけど
副読本を含む学校配布教材に書いてあることは
ちゃんと身につけといたほうが得

なんだかんだ、教科書ちゃんとやれば
ひとかどの能力つくようにできてるよ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:56:36 ID:WPJgKNYR0.net
マエエススメ
ミギニマガレ

こういう奴だろ

18 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:56:51 ID:ISkcLSY80.net
>>9
たぶん“仮定”の定義が一人だけ違うんだろうね
http://hissi.org/read.php/newsplus/20200409/dzRYT0ZubUow.html

19 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:56:56 ID:K7r1czPE0.net
>>4
コントロールブレーク★ダウン

20 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:57:43 ID:ECk5FX8K0.net
プログラミングより段取り

21 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:57:48 ID:N9RoN+0c0.net
>>17
すべて右折させてみようとか試行錯誤して効率のいいアルゴリズムを見つけ出すとか
脳みそのいい訓練になるんじゃないの

22 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:58:18 ID:PrlD35M/0.net
8086のアセンブラが必要とされる時代は来ないだろうか...

23 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:58:23 ID:pjMEna+R0.net
タピオカはどうなったんだ、もうブームは終わったのか

24 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:58:32 ID:+Xb3E8L40.net
ロボットみたいに融通の利かない団塊をディスっているな

25 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:58:54 ID:lbGjO3o00.net
自宅で出来るし、いいかも

26 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:59:27 ID:N0S+Gdoo0.net
>>4
https://gigazine.net/news/20200406-unemployment-benefits-cobol/
アメリカ・ニュージャージー州のフィル・
マーフィー知事が、2020年4月4日の記者
会見で「プログラミング言語COBOLのス
キルを備えたボランティアが必要です」と
訴えました。その背景には、新型コロナウ
イルスの影響で失業保険の請求が急増して
いるため、COBOLで記述された古いシス
テムの改修や維持管理を行える人材が必要
になったという事情があります。

27 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:59:48 ID:5AWqmT8j0.net
>>1
とんかつやぺんぎん?は?

28 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:59:58 ID:w4XOFnmJ0.net
>>26
ああごめんニュジャージーだったか。

29 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 08:59:58 ID:btJIFuxI0.net
まあ出来た方が面白いよ

30 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:01:38 ID:KPIfTztr0.net
>>5
だよな
必修科目になったこと知らない奴が多過ぎるよ
新規の教科だから教師も役に立たないのにな

31 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:02:34 ID:6vCkguQE0.net
>>22
386のプロテクトモードでemsとかわかるならカーネル開発においでよ

32 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:03:07 ID:CPMaxinW0.net
まこなり社長

33 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:03:52 ID:YZgSsTC00.net
未来のITドカタ

34 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:03:55 ID:AqFnKcfR0.net
そろばんとか子供の時しか使わないような習い事が取って代わっただけだろ
勉強してるって親が優越感に浸れればなんでもいい

35 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:06:36 ID:G6ecf7ec0.net
ロボ団の団長ではないのか

36 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:08:15 ID:CJfT7gS40.net
コロナで自宅待機が多くなったので
朝日のサイトは有料記事無くなったって記事があったけど
登録はしないといけないのか
登録したら銀行口座やカードも入力し
今は無料だが、いづれ自動的に有料になるんかな?

37 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:10:55 ID:sIToQlkh0.net
>>11
ここまで馬鹿なレス久しぶりに見た

38 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:11:26 ID:6pwyOEnb0.net
電子ブロックは早すぎた

39 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:11:48 ID:z2ZPf7Ai0.net
LSI C-86試食版は俺の青春

40 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:12:13 ID:PrlD35M/0.net
>>31
8086用で、MASM5でコンパイルするコードだけ!

41 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:12:57 ID:ZXdlUZCz0.net
学校教育として本気でどうするのか解らんけど、ロボット工作とかscratchはプログラミングと言うより命令で制御する方向だしな
まぁ、プログラミングと言えばプログラミングだけど…
だとしたら機材とマニュアルさえ有れば低スキルなヤツでも教えられるしな
昔のロボット工作とあんま大差ない

コンセプトとして、世界のITスキルからかなり遅れてるのを克服する目的には向いて無いと思うわ
本気でプログラミング能力を上げたいなら、昔あったファミコンベーシックとかMSXを復活させた方が良い
俺が小学生の頃でも出来たんだから、今の子ならもっと吸収早いだろうしな

42 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:13:22 ID:ET9rtCCV0.net
>>27
すみっコぐらしのプログラミングドリルがある
子供が食いつきやすくて助かる

43 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:14:00 ID:mcWacT2q0.net
>>9
>最近仮定を前提とした議論が苦手な人が増えている気がするので、

アベとかね、なぜか仮定の議論なのに自分が悪く言われてると思っちゃうの

44 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:16:13 ID:mcWacT2q0.net
>>41
ウヨは発狂でチェケラっと

45 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:19:04.24 ID:+WVLKZ2y0.net
>>41
俺も小学生のときに、一回り以上年上の従兄がくれたMSX2でプログラミングに目覚めたわ。
最初は一緒にもらったロマンシアとかザナドゥとかイースをやってたんだけど、付属の説明書で簡単なBASICを独学で覚えて、
そのうちMSX FANとかベーマガを買うようになって、コード丸写し→エラー→バグ取り→動いた!って感じで楽しさを覚えたなぁ。

46 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:19:18.93 ID:09dZkruX0.net
>>41
子供が興味あるなら教師なんかより
レベル高い人に個別に教えてもらったほうがいい
興味も才能もないなら宿題こなしとけ
他の教科も同じ

47 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:20:20.89 ID:G6ecf7ec0.net
>>45
おまおれ

48 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:23:31 ID:L5QiMpmA0.net
こんなお遊びやらせるんだったら囲碁将棋チェスでもやらせた方が結果的にプログラミングやるにしても役立ちそうな気がする
そういうもんでもないの?
詳しい方教えて

49 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:24:19 ID:BRcektOW0.net
>>4
知力、体力、後なんだっけ?

50 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:26:36 ID:ZXdlUZCz0.net
>>45
エラーエラーで諦めかけてた時に、動いた時の感動って半端なかったよなぁ
誰にも聞けなかったし
それを聞ける場所がプログラミング教室ってなら最高だと思う

51 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:27:35 ID:elMFZW940.net
>>8
なる奴とならない奴がいて、前者は限られる

52 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:28:26 ID:Nuir/kGR0.net
10 print "うんこ”
20 goto 10

53 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:30:09 ID:xLju7jo00.net
>>48
将棋やってても一生プログラミングはできないままだよw

それよりも現象学みたいな哲学をやってればプログラミングの基礎になる。
オブジェクト指向言語なんかは哲学が出来ないヤツには無理。

54 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:31:12 ID:fMB6F+PZ0.net
ついでに学童保育もやらせよう

55 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:37:10 ID:L5QiMpmA0.net
>>53
直接はできないだろうけど思考力の意味で

息子チャンの教育の参考にするね

56 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:37:43 ID:0P5JHPtT0.net
>>53
ツールに使われる人間の典型
言語習得なんてただの技術
誰でもできるし重要なのはその先

57 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:38:42 ID:29puPXmV0.net
どうせテキスト舐めるだけだろ

58 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:39:33 ID:BDagS9Bv0.net
プログラミング全くやったこと無いんだけど仕事以外で役立つことってあるもんなの?例えば使い勝手悪いなとか欲しいソフトウェアが無いとか感じたらいっそ自分で作っちゃおうみたいな

59 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:39:49 ID:y9d5yaDT0.net
>>1
事務所総出でうんぬん

60 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:40:18 ID:tLbQAInG0.net
>>58
そんな時間が普通の人にあるとは思えんw

61 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:41:08 ID:0P5JHPtT0.net
>>58
仕事以外でコンピューターにさせたいことがあるなら

62 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:41:44 ID:tLbQAInG0.net
今はプログラマーは天国だよ。
昔は徹夜地獄だったけど、
今はプログラマー居なくなってしまったから
40.50代でも適当に書いて定時であがって
フリーなら800万貰える。

63 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:42:16 ID:kEyAaTcM0.net
そろばんよりは現代向けな習い事だな
この中から天才が出現しないとも言い切れないし

64 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 09:43:28 ID:97PKzZzo0.net
タピオカ龍太郎

65 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:46:50.43 ID:ma8ePYHU0.net
>>11
ドローンからの画像解析で作物の疫病を探知してピンポイントで農薬撒いたりする時代やぞ

66 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:49:07.86 ID:0P5JHPtT0.net
>>11
こういう、自分の目の前のハコが何によってもたらされてるのかわからないバカの周囲は農地化したほうがいいな

67 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:51:27.78 ID:6hhOUSov0.net
>>1
タピオカは何も産まないけどプログラミングは教育になるからなぁ…
本当にプログラミングしてるのかは分からんけど

68 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:52:34.68 ID:z+t6rXyE0.net
>>43
できてないのは国民だぞ
野党が仮定で批判したらマスコミがそのまま垂れ流して国民が事実だも思い込むからな

69 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:53:11.85 ID:PQXWIzdE0.net
ロボロボ団か。中二的だ

70 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:53:35.04 ID:z+t6rXyE0.net
>>53
オブジェクト指向に哲学なんてかけらも関係ないがな

71 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:56:57.63 ID:z+t6rXyE0.net
>>58
小学校でやるレベルなら
簡単なエクセルマクロくらいは作れるようになるだろうから
多少効率化を図れる

72 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:57:15.48 ID:0P5JHPtT0.net
>>70
宗教は割と関係するけどな
facade万能主義とかよくあるし
それOOLで実装する意味ゼロだよねみたいな

73 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 09:57:39.46 ID:lt+UL3RN0.net
>>16
何が身につくの?

74 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:00:06.83 ID:TDvnJDva0.net
JavaScriptが入門にオススメ

フロントエンドだけでなく
サーバサイドも作れる
Alexaもいじれる
Raspberry Piのようなハードも操作出来る
Chromeの拡張機能も作れる
GASのように業務効率化にも使える
PuppeteerでRPA出来る
RPGツクールのプラグイン作れる

とにかく応用範囲めちゃ広いし、ドキュメントも豊富。

75 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:01:09.23 ID:ctm8dTnD0.net
>>45
小学生でロマンシアとかかわいそうに

76 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:01:20.24 ID:+Xb3E8L40.net
>>58
エクセルでもマクロやVBAくらいは使うし、アクセスとかはプログラムなしでは使えないだろ?

77 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:05:03.61 ID:MNOSkMOK0.net
>>3
子供が仲間外れにならないように親が投資するんだろ
一生仲間外れの人生にならんようにな
ま、一匹狼でいられるヤツには関係ないが >>1

78 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:05:48.71 ID:1J6yqq680.net
>>11
一次産業はIoTの最先端やで。

79 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:11:13.40 ID:vd0A0pHw0.net
>>45
その従兄弟は98買ってエロゲに目覚めたんやろなあww

80 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:11:37 ID:6K5Ub4za0.net
なんでタピオカ?

81 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:37:27 ID:ZNWzsg700.net
>>3
プログラムを動作させる機械が高いからな。

テキスト程度しか配らない塾でもそれなりにするから、高いのは仕方ないと思う。

82 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:43:37.68 ID:wWoeypQ50.net
>>11
amazon「さ、さよか。」

83 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:46:04.62 ID:m6ZHmQKh0.net
>>11
確かに0から1では無いからな
1から100ではあるけれど

84 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 10:46:55.21 ID:tkg8Owcb0.net
>>7
脳トレ

85 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:48:24 ID:GGx6Y3ye0.net
>>1
よく分からんが、とりあえず営業は自粛しろ

86 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:49:34 ID:7UGD1HXF0.net
hello worldで挫折したおっさんがプログラミングやり直すには何がええのん?

87 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:53:20 ID:Z6Zv+Vxz0.net
>>86
ハロワで挫折したおっさんか
プログラミングはまず環境整えるのがめんどくさい
マクロでもやって楽しんだ方がいい
秀丸マクロはよくできてたな
あんな感じでプログラミング出来たらいいのにな

88 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 10:56:36 ID:pWF5Gp/20.net
IT土方になるだけなのに

89 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:01:44 ID:rqOKpgq/0.net
べーしっくん

90 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:05:01 ID:WYPKlWaq0.net
PCの中だけのプログラミングってのはむなしくなるんだよね
こういうのから入ったほうがいい

91 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:06:09 ID:w2MYY/Ss0.net
>>86
scratch
ちょっと使い方覚えて自宅で教室開けば
クソ高い授業料でも入れ食い状態で近所の小学生が集まる
ハード寄りのことをしたかったらmicro:bitでも買えばいい

92 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:10:34 ID:dYRoRffI0.net
人との接触を避ける時代だからロボットは重要

93 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:12:51 ID:d2grz81j0.net
>>50
トライ&エラーの繰り返しで問題を解決する、って思考を育むところが大事だよな

94 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:19:37 ID:m6ZHmQKh0.net
>>88
これな

どの時代でもスキルそのものを目的化する人が大半
そして発想力、行動力のある人に低賃金で利用されるだけ

95 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:21:45 ID:r3/JtULk0.net
テキシコー

96 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:21:55 ID:WwVjOv7h0.net
日本はこれ、大学どころか大学院でもやってるからw
おもちゃ買ってきて遊んでおしまい

97 :名無しさん@1周年:2020/04/09(木) 11:33:25.37 ID:vfxBHIs60.net
IT土方の養成学校かな?

98 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:38:12 ID:gOzDh16N0.net
日本のプログラミング
「目玉焼きを作るために、まずフライパンとコンロを作りましょう!その次は養鶏です!」

99 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 11:46:44 ID:xLHflhHE0.net
「パソコンでプログラム出来るようになれば
自分でゲームも作れるよ」
…って触れ込みにつられた子達の頭には
「ぼくのかんがえたスマブラ」だもんな

100 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 14:26:07 ID:TDvnJDva0.net
>>86
PuppeteerでChrome自動操縦勉強するといいよ。

101 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 19:03:37 ID:Q5Vu4Stz0.net
プログラミングなんていちいちなんで教えるの?
自分で興味持てば調べて簡単に理解出来ること多いのに

102 :名無しさん@1周年:2020/04/09(Thu) 23:30:15 ID:8Lj4xcOG0.net
>>101
自分で興味を持ってIT技術者になる人が少ないからだよ
このままだと、国内のIT開発は中国とインドに乗っ取られてしまう

103 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 01:37:42 ID:stOAszO20.net
>>70
割とってかかなりあるぞあれは人間が外界にあるものを何として認識するかとかの世界でそれをプログラミングと融合させることでoopの原初がある
哲学やればまず間違いなくソークラテスだかなんだかのアレテーっての習うがアレテーは物質や人間の社会とか環境とかに役立ちうる性質っていうのかな?それをそいつの性質としてそいつたらしめるものとするんよ
ソクラ自身はそれの決定する要因を善というかなり曖昧な定義で終始したがプログラミングにおいては目的その達成手段としてのオブジェクト=general nounとしたりしてる
最近の哲学なんかはそういった人間が外界を決定するみたいな見方を否定して事実をつかもうとする動きもかなり活発だがな

哲学の部分集合としてのプログラミングのパラダイムがあるのよ
哲学のプラクティシズムなんかはプログラミングの根幹よ(´・ω・`)

104 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 01:52:16 ID:eZvb4RiO0.net
始めるとものつくりとか意味ないのが解る
素材とかセンサーって物理に近いから

105 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 01:55:52 ID:molXVJ5t0.net
ITなんてプログラマーでも1000人に1人しか使える奴いないんだから、ゴミ屑育てても足引っ張りにしかならない

106 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 01:59:57 ID:suQzsPKt0.net
子供の頃は流行ってたから自然と覚えられた
でも
ゲーム作ろうとか
音楽作ろうとかする時
もうソフトを動かせばいいのだよ
作成用のやつを
あまりプログラムに意味はないんじゃないか

107 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 02:13:31 ID:J3/Coty00.net
なんか勘違いしてるのがいるな
「こんなの覚えてどうするんだ?」じゃなくて、プログラミングは小学生の必修科目だから

108 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 02:20:07 ID:YOigjUqL0.net
>>90
しかし、PC以外のプログラミングを仕事にすると
テレワークできなくなる罠

109 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 02:48:03 ID:suQzsPKt0.net
>>107
遊びながら覚えられた
しょうもない丸書くのに
何行もコード書いたw
とっくに忘れたけど
小学生のいるのかな
よくわからんわ

110 :名無しさん@1周年:2020/04/10(金) 07:51:01 ID:p4lPIHpu0.net
いつも思うんだけど、言語は何を使ってるんだ?そこが一番重要なのに

総レス数 110
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★