2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍政権】政府が見解「非常事態宣言を出して休業・休社しても、国も会社も補償する義務はない」

1 :スタス ★:2020/04/06(月) 20:18:49 ID:HuwgC+LD9.net
<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解


https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2020040399070315.jpg

新型コロナウイルス感染の拡大で、安倍晋三首相が改正新型インフル特別措置法(新型コロナ特措法)にもとづき緊急事態宣言を出し、ライブハウスや映画館などが営業停止した場合の社員への休業手当について、厚生労働省は二日、本紙の取材に「休業手当の支払い義務の対象にならない」との見解を明らかにした。緊急事態宣言を出す場合、予算措置による所得補償もセットで講じなければ、生活困窮に陥る人が多数出るおそれがある。 (池尾伸一)

 通常、企業が社員を休業させる場合は「会社都合による休業」として、労働基準法に基づき「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務がある。現在、コロナの影響による営業不振や自粛で社員らを休業させている企業にも義務は適用されている。

 しかし、緊急事態宣言が出されると、都道府県知事は学校など公共施設に加えライブハウス、野球場、映画館、寄席、劇場など多数の人が集まる営業施設には営業停止を要請・指示できる。労働基準法を所管する厚労省によると、施設・企業での休業は「企業の自己都合」とはいえなくなり、「休業手当を払わなくても違法ではなくなる」(同省監督課)としている。

 また、生活必需品以外の幅広い小売店や飲食店も、客の激減や従業員が通勤できなくなるなどで休業を迫られる可能性がある。こうした場合も厚労省は、企業の自己都合とは言い切れず企業に「休業手当の支給義務を課すことは難しい」とみる。

 宣言の間接的な影響で飲食店などが休業手当を支払わなかった場合は、政府と専門家の間で見解が分かれている。労働問題に詳しい日本労働弁護団幹事長の水野英樹弁護士は「違法と考えるが、最終的には裁判所の判断に委ねられる」との認識を示す。

https://amp.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html?__twitter_impression=true

955 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:13 ID:CxZogjJr0.net
こりゃ日本だけコロナ終息しないな

956 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:14 ID:3t5wTWKQ0.net
>>362
してないよ?Twitterではデマ流れてるけど

957 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:16 ID:5BL0tEkV0.net
まさかの死刑宣告

958 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:16 ID:1kYIEmmJ0.net
企業には義務はないだろうけど、株主が許す範囲で支給することがいけないわけではない。
政府の方は法律作ればどうにでもなる話だから「現状では」をつけておくべきだろうね。
現に30万円配ろうとしているじゃない。

959 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:17 ID:O7HX4Iu40.net
>>142
勘違いだよ
日本政府と専門家会議の方針は最初から一貫して感染拡大
連中が目指しているのは集団免疫

960 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:18 ID:/AWn3Poz0.net
春節の危険な時期に
敢えて生物兵器である支那畜コロナウイルスを
我が国に引き入れた
厄災キチガイ安倍自民公明党の全議員を
外患誘致罪で極刑にしろや

961 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:18 ID:7Of1vVrQ0.net
国民が望んだことだししょうがないね

962 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:18 ID:FiX7mY/a0.net
>>2
頭の中のか?

963 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:18 ID:Zii6f0aU0.net
アベノミクスでカツカツなのでお金ナイナイ

964 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:19 ID:sFFrsX2e0.net
>>894
財源なんてあってないようなもんだろ。

965 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:19 ID:cP8BTrZM0.net
麻生さんには代わってくれ
安倍は無能すぎて話にならん
庶民派の麻生さんなら国民の苦しみを分かってくれる

966 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:20 ID:zMlgDqsc0.net
3/20 休校解除・自粛解除

首相動静(3月22日)
午後2時50分、東京・渋谷の美容室「HAIR GUEST」着。散髪。

散髪行くために自粛解除する総理

967 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:20 ID:wEy2zuL80.net
>>1
建設現場を止めろ!

968 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:21 ID:HkezV2Sm0.net
ケチな国ですが老後に備え2000万以上は必ず貯めときましょう

969 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:22 ID:KiymatGX0.net
>>41
ユニクロとかソフトバンクの株買うんでね

970 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:22 ID:funREnt20.net
アベノマスク二枚の時点で物凄く嫌な予感はしてたが・・・
まさかここまでとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

971 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:23 ID:JYxhorxA0.net
世界各国とは大違いの日本
無慈悲すぎる
何のために税金払ってると思ってるんだよ

972 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:23 ID:jJ5/0aq60.net
>>742
イキロ

973 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:24 ID:+ObN3xFy0.net
補償ないのに自粛などしない
って言ってるやつ、
どうせ客来ないし、意味なくね?

974 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:24 ID:/qtuGV890.net
まあこのスレ立てたやつの意図がミエミエだけど乗ってやる
なら国民も休業する義務はないですよね?w
それしか言えんよw

975 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:24 ID:ssbXuevn0.net
>>844
老後のための2000万が消えるけど
自分だけ逃げ切るのな、政治家は…

976 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:24 ID:mSQxHyam0.net
>>870
つか、どんな事になるかも判ってないのに、「緊急事態宣言出せ!」って言ってたやつが多い事にびっくりだわ

977 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:26 ID:yCQBbElk0.net
補償しないなら緊急事態宣言しても拡散助長するだけだろ
まずは法改正してロックダウンできるようにせよ

978 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:26 ID:Hvyj2ycM0.net
自暴自棄になった国民が永田町や霞が関で・・・

979 :はるこ:2020/04/06(月) 20:42:27 ID:lv70ZJpq0.net
外出しなかったら1日につき1万円給付すればいいのに

980 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:27 ID:HhbZdH9t0.net
日本刀買うわ
マジ無理

981 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:29 ID:vpoxbSn10.net
緊急事態宣言煽ってた馬鹿今どんな気分?
どうせ民主に投票して騙されたって言ってたのもこの層だろ?

982 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:30 ID:7WfQZj0b0.net
>>882
失業廃業でも山のような死者がでるな
アベノジェノサイド開幕である

983 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:31 ID:drkqFRJV0.net
マスク2枚配るんだから当然だな

984 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:32 ID:M4ZNqzk30.net
>>953
その責任を無くすのが緊急事態宣言だぞw

985 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:32 ID:8qi1VmWg0.net
立民・枝野代表、緊急事態宣言は「遅きに失した」
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060023-n1.html

結果出るのなんてこの先に事やのにアホみたいな事を言ってるんやな

986 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:32 ID:ZyJBS+Rq0.net
わろたwwwww

もうみんなで出勤登校で、一億総玉砕www

987 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:34 ID:U7M8ZJ5V0.net
また強烈なセルフ経済制裁だね安倍ちょん! 死ね!!!

988 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:34 ID:llYRRyKH0.net
雇用調整なんとか法があるだろ

989 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:35 ID:P7ISc4gc0.net
ピンチはチャンスや!
国民のピンチは上級の金儲けチャーンス!!

990 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:35 ID:MespvvTr0.net
>>4
何のために国民は税金払ってるんだ?

991 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:36 ID:XW0DbbPu0.net
不満なら北朝鮮みたいな社会主義政治を目指さないと

992 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:40 ID:wV9E7nZ+0.net
>>934
就活も厳しくなってるやろし、

家賃だけが消えていくかもな

993 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:41 ID:ZKNVYccA0.net
>>5
保証されない以上は
生活のために営業しますって人に対して
文句言えなくなるな

994 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:41 ID:0ewSpn+a0.net
>>881
店によっては働くなっていう指示が出せるじゃん

995 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:41 ID:neDfFDzh0.net
>>908
国民のために動く政権より、無責任な政権の方が支持率が高いなら、つまりそれが国民の望む事だったということでは?

996 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:42 ID:0kvQMCxh0.net
憲法改正して罰則をつけないと愚民は従わないだろ

997 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:44 ID:sCM923X60.net
税金払うの辞めたい

998 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:45 ID:etWtriQk0.net
政府に責任が無いなら自粛しない奴にも責任は無いな

999 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:46 ID:ulGHKc2G0.net
貯金2000万円貯めてれば大丈夫だったのにな

家に35年ローンとか組んだの大丈夫か?
息してる?

1000 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:46 ID:EcjN7yYf0.net
さんざん自己責任とか言って糞ゲリ政権支持してた自称勝ち組ども全員死んどけばイーww

糞ゲリ政権になってから無能なくせに勘違い増長したバカが増えてウンザリだったしwww

1001 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:47 ID:tlg/ymJz0.net
国賊アベ「完全な形での五輪開催」

つい最近までこんな事言ってたんだぜ?
呆れ果てるわw

1002 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 20:42:47 ID:A6VFZTUD0.net
政府を養豚業者に例えると俺たちは今需要に合わせて
ダイエットさせられようとしている家畜だわ。
餌を25年減らされてきたけれどもまだそこそこ肥えてると政府は見ている。
飢えが足りないからバイタルが落ちて生殖もしなくなってるタダの石潰しってわけだ。

新しい需要は生産もする赤みの強い筋肉質。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :名無しさん@13周年:2020/04/06(月) 20:54:44.65 ID:J/uk83ry1
テレビに出てくる評論家や学者から、「中国に請求する」と言う声が
出ないのは、極めて、不可解。

総レス数 1004
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200