2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】緊急事態宣言は7日で調整 8日から効力を発生させる方向 ★2

894 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:48.68 ID:kGZ11veU0.net
>>843
現場系かな
ブルーカラー

895 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:49.22 ID:I1hspXWK0.net
この宣言の意味は
未だにやってるパチンコ屋とか飲食店キャバクラ風俗をやめさせるように圧力をかけるってことくらいしかない

896 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:50.17 ID:ocTqI0750.net
どうも胡散臭い
ジジババの財布から金を使わせてあわよくば間引き
これが狙いか?

897 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:50.56 ID:SJQ/s9Ih0.net
>>859
楽しんできてー

898 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:51.41 ID:hqBGNy7R0.net
緊急事態宣言を出したら何が変わるの?
今と何も変わらないって聞いたけど

899 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:51.50 ID:DPtWWzIT0.net
また買占めか起こるだけで何の意味もない
出来る事なんて法律上ほぼ無い
営業停止とか封鎖とか無理だから

900 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:51.79 ID:+m/I8YmH0.net
ここまでひっぱる必要あったのか

901 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:51.86 ID:TVRk1W3d0.net
はい経済破綻
お前ら自殺が増えた責任取れよ

902 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:54.16 ID:SM4XOWfN0.net
ずいぶんのんびりした
緊急事態宣言だな

北朝鮮のチャーハンかよ

903 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:55.55 ID:hKQ7Ip700.net
店が閉まるのが増えるくらいだろ

904 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:56.03 ID:e2ge4Kbp0.net
公共交通機関止めなきゃなんの意味もないよな

905 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:57:59.65 ID:bQvuQGw/0.net
悩むって事は緊急じゃないんだろw

906 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:08.12 ID:nt/PSc7T0.net
>>848
まあそうだな
いいところ大企業が忖度して社員の行動に制限をつけるくらい

907 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:09.22 ID:EP/WR/IR0.net
一番安全な場所は東京だぞ
安倍聖帝の私邸があるからな。守護された街や

908 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:08.91 ID:y1mjEXcK0.net
預金封鎖来ると思う?
現金降ろしておいた方がいいかね

909 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:14.78 ID:D3XwJKdV0.net
安倍総理大臣の国民の命を守る
政治に感銘を受けました。
頑張って下さい。

910 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:15.61 ID:y3+I5g870.net
ゆるゆるの緊急事態宣言クルー

911 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:19.99 ID:VxOAIoTE0.net
何日もかけるという事は、安倍にとってはそれほど緊急でもないのだろうw

912 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:21.38 ID:nqOMHw490.net
行きつけの某大学病院へ
行ったけど
客が妙に少なめだった

913 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:22.53 ID:SMt3XfAx0.net
今症状出てないやつなんて感染済みで抗体もちじゃねーの?

914 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:22.83 ID:nd2smF+x0.net
イエス・キリストの金持ちとラザロの話で
人間は良き者とならない

なぜなら金持ちとラザロのたとえ話で人間は
貧しい者を助けることでのちに得られる見返りを学習するだけ
だから。

結果。イエスのせいで
見返りを前提に考えることしかできないアホばかり

見返りも出せない真に貧しい者を向いていないのだ

915 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:24.13 ID:9boCVrhV0.net
>>797
トンキンの民度はシナチク以下だからなあ
一回全員入れ換えた方がいい

916 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:30.14 ID:GJuRJXYK0.net
仕事以外で田舎に来とったら銃殺な。

917 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:30.63 ID:oS360jar0.net
>>17
いい加減そういうのやめてくれ。
致死率5%の新型の疫病舐めとったら、あっという間にその程度の死者数上回る。
インフルで重篤化して肺炎で死ぬ確立なんて0.01%以下。街歩いて交通事故に遭う確立と一緒。
そういうのは共存という。
天然痘やペストレベルの警戒があって然るべき。

918 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:33.62 ID:BVaufZTG0.net
>>835
これ見るにやっぱり国民一人当たりに一律支給すべきだな

919 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:33.59 ID:gxjslprj0.net
>>877
か、かも?

920 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:36.52 ID:kU0qP6UK0.net
都市封鎖とセットに決まってるだろ

921 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:39.67 ID:NKC0a1qB0.net
仕事休みたいんだけど
納期延ばしてくれよ

922 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:54.37 ID:HYjupQMR0.net
>>908
来ないよ
今それ言うとデマになりかねないから

923 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:54.59 ID:PRV7rQ2S0.net
>>865
確かに
通勤中に交通事故や落下事故で
いきなり死んじゃうかもしれないし

924 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:58:56.33 ID:cFGYHYLV0.net
至急完璧な封鎖をするべき。

925 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:02.59 ID:1m92knys0.net
工場は例外だと?ブルーワーカーの集団率なめてんのかな

926 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:03.20 ID:sLEfRmhK0.net
宣言したところで仕事には関係無い
今日も明日も満員電車で通勤だ

927 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:11.08 ID:xAKAp9UA0.net
>>675
忖度政治の成れの果て

春節回避も中国忖度
安倍政権は未だに忖度
新型コロナにすら忖度w

928 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:11.65 ID:UU10CQsj0.net
>>713
ありったけせんべいのお得パックをカゴに入れてる爺さんこの間見たわ
絶対そんなに食えねえし高齢者がせんべいばっか食べてたら喉詰まらすわ

929 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:11.96 ID:mmd4keiR0.net
宣言した所で年寄りパニックになるのが目に見えているから封鎖にしろよ

930 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:13.49 ID:1e7ZZ9Sg0.net
あらゆる商売が「事業所」登録する・・・・に1ガバス

931 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:15.90 ID:cKozI7Ka0.net
>>30
大規模イベントなどの中止を、強制力を持って行える
先日のコリア-1とかあーいうのね
後、コロナばら撒きおじさんみたいなのも強制力を持って拘束できるようになる

932 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:15.98 ID:wSBTDfGl0.net
>>876
ウイルスを運ぶ犯罪者なんだから疎開じゃなく逃亡者
として焼却

933 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:16.18 ID:M8Axc05T0.net
>>910
お前の家無くなるかもね

934 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:16.37 ID:2FckE+7w0.net
なんか1日ずつずれてないか?

935 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:17.05 ID:DXPyra7J0.net
緊急事態宣言出したら、在日外国人の帰国を求めていかないと効果薄いだろ
在日ゴキブリの事だぞ そうしたらパチンコ停止も自動的に行われるし

936 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:17.07 ID:uC6vu+qM0.net
1.2.3月となにやってたんだよ
最悪の事態も想定して動いておけよ

自民支持者も呆れてるわ

937 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:17.24 ID:CmZtto+40.net
恐らく明日になると
8日に最終確認を行い9日発令予定
明後日になると
9日に関係各所に最終通知を行い10日発令予定
ってどんどん滑っていくと思う

938 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:22.81 ID:2Jh2njPK0.net
>>114
基本的な生活を支えるところは働いて支えてもらわないとだから
家で自粛していられるのはそういうこと

939 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:23.19 ID:8hZcVqyi0.net
近所のコンビニ行ったら他府県ナンバーの車をよく見かける
付近が桜満開だからだろうか
この辺凄い田舎なんだけど

940 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:23.33 ID:jTw1ouHr0.net
>>865
夜の町の店

941 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:23.39 ID:Mp9QuoDd0.net
>>863
簡単に言えば会社だから仕事は対象外ってことやな

942 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:24.45 ID:ocTqI0750.net
>>887
オレは年末にソープからもらった自信がある
大したことはなかったが治るのに1ヶ月くらいかかった

943 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:27.32 ID:LiF5h+cf0.net
>>16
出してどうなるの?
BCG打ってるから日本はアメリカとかと違うよ。

944 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:28.20 ID:Bt6rmZuJ0.net
でも要請止まりなんだよな
罰則があるわけでもないし
それでも閉める店は更に増えるだろけど

945 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:31.06 ID:b7OlZGTd0.net
これが発動されることは悲しむべきこと
結局日本人もかなりの数が、自粛すべきということの意味を分かってなかったということなんだから
ことに3月中旬以降に

946 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:36.20 ID:y1mjEXcK0.net
>>922
質問しただけでかw

947 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:37.13 ID:Mijg7hyc0.net
>>894
現場なんて外仕事だし一番感染しにくそう

948 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:38.99 ID:Pfyr63iW0.net
このニュースで後場はどうなるかな

949 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:39.22 ID:/5ERCvjP0.net
なんにせよ介護士してる自分は普段となんら変わりない生活…。
在宅ワークなんて存在しないし出勤には電車を使わねばならん。

本当は外になんて出たくない。

そしてコロナ終わってからでいいから医療とか福祉とかコロナでも在宅ワークできず頑張った人に2万とかで良いからご褒美ボーナス欲しいよぅ…あんな顔面でかい自分がかけられないくそ布マスクより目に見えるご褒美欲しいよぅ…

950 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:41.91 ID:CAUAeOdn0.net
>>657
なぜ行かせた?誰も責任なんてとらないよ?

951 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:43.41 ID:jz2FvzPO0.net
1000なら国民全員に50万×12回貰える

952 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:44.54 ID:QL4krnQt0.net
どんだけ躊躇してんだよ。

953 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:46.87 ID:6ifoW18+0.net
別に命の方が大事だしいいだろ
金に困窮してるここにいるような奴だけ一定数必要な食料生産に携わる仕事を一時的にやればいい

954 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:48.41 ID:I1hspXWK0.net
>>898
生活に直接関係ない店は全部閉まる
やってるのはスーパー、コンビニ、薬局、病院くらいになり
飲食店はテイクアウトとデリバリーのみ提供となる

955 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:51.24 ID:+/wCGkxu0.net
>>835
国が支払えって事になるのかな?

956 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:51.70 ID:mOpL1OpV0.net
形だけでええよ
給料もらえなくなったら終わる

957 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:51.03 ID:7W8sRI7W0.net
>>941
ありがとう。

958 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:52.89 ID:nWZWKccJ0.net
こうなったら8日から仕事休み?

959 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:56.01 ID:92FLHiNT0.net
>>703
具体的にはどの党の主張が良かったと
思ってるわけ?

960 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:59:56.51 ID:NKC0a1qB0.net
デマは即逮捕だそ
というデマで逮捕されるかな。

961 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:05.12 ID:cIb9a5JD0.net
>>882
よう、ハーメルンの笛使い、愚民を扇動して地獄に突き落として、今、さぞかし気分がいいだろ?

962 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:05.81 ID:3aaSX6Pd0.net
>>814
ちがうだろ

全国一律の休校要請を取り下げて
国民にゆるみが生じたこと

それにあわせて
開けっ放しにしておいた空港から
海外渡航してコロナに感染してた日本人が
多数、帰っていたのが問題化していった

この2つが問題で
どっちも政府の対応の失敗だわな

検査は関係ないだろ?
政府はまったく応じていなかったのだから

963 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:06.40 ID:LKw5New/0.net
昭恵がイケメンと遊んだ時の言い訳の余地は残しておきたい

964 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:11.65 ID:oe+VmeU90.net
もし311が安倍政権だったら原発はもっと沢山爆発してた

965 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:15.69 ID:orNJpMSe0.net
みんな散るなw

966 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:16.72 ID:NFSWkqlZ0.net
鉄道は止められないけど駅への入場は止められるよ
多くの人ご利用する駅封鎖すればいいだけ

967 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:17.21 ID:qU2MNy020.net
>>609
愛知岐阜三重
大阪兵庫京都
このあたりはセットじゃね増えてるし

968 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:17.97 ID:Itp/MkJ+0.net
新型コロナで地方創生
鳥取、島根の山陰疎開推奨
岩手、青森のみちのく疎開推奨
香川、徳島のお百度巡り疎開推奨
ここいらで発症すれば安心の医療確実

969 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:19.41 ID:Rt7VPb0M0.net
>>85信玄公の「動カサル事、山ノ如シ」の戦法だったんだな そういえば甲斐国はその領地の八王子を含め感染者が少ない

970 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:23.60 ID:nt/PSc7T0.net
>>835
その代わりの現金支給なんだが政府は何も考えてないからな
対象を絞りに絞りまくって無収入になるやつ続出
大企業守って国民は捨てる方針

971 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:26.01 ID:iph4bFV/0.net
コロナ騒ぎ出してから特になにも変わってないわ
子どもと嫁が家で仕事してるだけ
俺は満員電車に揺られて都内へドナドナw
似たようなやつ多いやろ

972 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:27.60 ID:0Ou6NZQy0.net
>>134

>>631

> >>365
> 欧米は大変だよな。
> 俺も2週前ぐらいのイタリア、スペインの状況見て不安だった。
> でも流石に日本と明らかに状況が違い過ぎる。
> 日本の感染者は実数の100倍ぐらいいると思ってるけど、重症者、死者が少ないんよね。
> BCGか知らんが、死者は同じカーブにならんよ。
> 経済回し

973 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:28.97 ID:rOpD/hU90.net
騒ぎすぎって騒いでた人はどこに逝ってしまったん?
ただの風邪ごときで騒ぎすぎだろって言わんの?

974 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:29.85 ID:u9Ux0TV50.net
緊急事態にマスク2枚w

975 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:30.00 ID:mlyhgKqh0.net
>>937
ダイエットは明日から

976 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:32.54 ID:bB3wS5eT0.net
台風もコロナも、まるで対応が遅い鈍い
株価操作、利権推進確保と隠蔽工作だけの政府って何なの

977 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:37.64 ID:dPob6xOM0.net
めんどくせーけど、教えてやる

<新型コロナ>緊急事態の業務停止 休業手当の義務、対象外 厚労省見解
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040390070315.html

https://i.imgur.com/45HUm2a.jpg

978 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:38.41 ID:jQIvLHwD0.net
緊急事態宣言対象だわ
逃げるの長崎あたりがいいかな?

979 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:38.55 ID:qHs+yLSm0.net
>>61
大企業勤務ですが、普通に出勤です。

980 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:42.43 ID:aNkSqk3y0.net
NHKでもいってる
いよいよだぞ

981 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:43.54 ID:/VcipT6r0.net
人権が蹂躙される厨

982 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:45.52 ID:dm+YTvmh0.net
>>954
他国のロックダウンと混同して語るバカ

983 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:47.64 ID:iMtQyhrW0.net
>>871
WHOが言っていたのは医療従事者には推奨しないって話
布でも効果あることはCDCも認めている
完全でなくてもするとしないじゃ大違い
バレてマスコミもあんまり追及しなくなった

984 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:54.53 ID:JF8rLyG90.net
政府はかなりもたついているから
来年のオリンピックも駄目になりそうだ

985 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:55.28 ID:OTZxolF40.net
>>835
長引けばどのみち同じだし、そもそも現状でも補償されてんのか?派遣やバイトのクビ切って終わりだろ

986 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:56.89 ID:wcp9ICH60.net
「通勤や外出に制限なし」って飲食とエンタメが死ぬだけか…

987 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:00:59.76 ID:y1mjEXcK0.net
>>962
若者のせいにしたのも良くなかった
年寄りが自分には関係ないとばかりに動き回った

988 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:05.08 ID:gxjslprj0.net
>>914
見返りとは金だけとは限らない
それを与える側が認識するか、与えられる側が認識するか
双方が認識できないなら取引は成立しない

989 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:05.68 ID:iaLr+0pX0.net
早くチャーハン作れや

990 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:06.94 ID:VMtoDfe00.net
みんな知ってた?
緊急事態宣言わ出すと補償が免責になるって
一世帯30万も水の泡

991 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:07.99 ID:3GLIqlNu0.net
>>693 目先の金しか見えないから。後は後でその時なんとかすれば良いって考え。

992 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:10.21 ID:woIL0dKF0.net
宣言してもあんまり意味ない
スーパーとかドラッグストアコンビニの買い占めが始まるだけな気がする
軍隊ないから実際の封鎖なんて出来ないし八方塞がりだな

993 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:13.29 ID:nqOMHw490.net
感染して治った人は抗体できてるから
病院で防護服なしでバイトできるだろ
清掃とか受付とか

994 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:15.01 ID:kU0qP6UK0.net
だから都市封鎖を前提に一律支給と言ったのに
このままだと補償無しで都市封鎖になっちゃうよ

995 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:19.47 ID:b7OlZGTd0.net
通勤よりどうみても旅行帰りの感染者が多かったよ

996 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:20.02 ID:LwrTVM310.net
マスゴミは報道しないし、ヤフーニュースでも都合が悪いのか記載されないが、対象には武力攻撃、内乱、暴動、テロ、大規模な災害などのほか、
鳥インフルエンザやAIDS、ノロウイルスなど疫病もある。
措置には警察・軍隊など公務員の動員、公共財の徴発、法律に優位する政令の発布、令状によらない逮捕・家宅捜索などを許すことの他、
報道や集会の自由など自由権の制限である。

これが理由。
日本では第二次世界大戦後の占領期の1948年4月に
「在日韓国・朝鮮人と日本共産党」
らが起こした阪神教育事件に際し、発令した例がある。
ヤフコメでも教えてやれ。

997 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:21.89 ID:rRbvpgzA0.net
>>717
勿論、だから政府はその補償のために財務省とぐだぐだしてんだろ
宣言する形になったのはその部分で折り合いがついったって事だ

998 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:26.64 ID:1e7ZZ9Sg0.net
ソープランドも風俗「事業所」にすればおk?

999 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:26.47 ID:1LWfrXFb0.net
>>898
強制力ないし、変わらないよ。

1000 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:28.61 ID:Am0QT2Ep0.net
>>953
命は惜しいが車にひかれたりするリスクが有っても外でウロウロするしな

あとうつりたくなければ自分が出歩かなければなんとかなりそうだが。

1001 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 12:01:35.39 ID:/Tc9wOdx0.net
やっぱ医療崩壊が発令のポイントだったんだなぁ
医療崩壊確実になったのだろう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200