2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】緊急事態宣言は7日で調整 8日から効力を発生させる方向 ★2

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/06(月) 11:23:08 ID:8FdqjlO29.net
安倍晋三首相は緊急事態宣言について、7日に出し、8日から効力を発生させる方向で調整に入った。政権幹部が6日、明らかにした。

2020/4/6 10:45 (JST)
https://this.kiji.is/619710060354929761?c=39550187727945729

★1 2020/04/06(月) 10:53:57.85
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586138037/

313 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:39:59 ID:t82Bf4Ws0.net
安倍昭恵「自粛wwwwwwwwwwww非常事態宣言wwwwwwww」

314 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:39:59 ID:9R7ncPPq0.net
>>1
今日、明日で、東京から田舎へ疎開するやつ多発するぞこりゃwww

315 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:00 ID:Pfyr63iW0.net
そして事態沈静化してもういいだろうって状態になってから緊急事態宣言解除にまた数ヶ月かかるんだな

316 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:05 ID:cgAF/3wX0.net
緊急事態だからトイレも行っちゃダメよー

317 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:08 ID:Cpvyv0ST0.net
東京都を隔離しろ!

318 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:09 ID:d4JhHJyj0.net
やってる感だすだけの演出です

319 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:09 ID:bAN0RFoi0.net
>>252
とりあえず3週間
皆が守れば効果大

320 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:13 ID:2fB/5pGI0.net
こんだけ何度も買い占めしてまだ買い占め足りないのか

321 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:20 ID:K8SLPVVt0.net
パチンコは?パチンコはいっていいの?

322 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:22 ID:fGSKKpSJ0.net
>>1
まじか!トイレペ買い占めんぞ

323 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:23 ID:WA5baxDa0.net
8日から帰省ラッシュかー

324 :名無し:2020/04/06(月) 11:40:25 ID:xrYgOnRp0.net
みなランチは味覚・嗅覚を確かめながら食べろよー

325 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:27 ID:DoPHcIhL0.net
後手後手見逃し三振内閣

326 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:29 ID:1LWfrXFb0.net
>>259
法律上強制力はないよ。

327 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:29 ID:OSbjEIIN0.net
>>282
緊急事態制限が解除されるまでに掛かる時間によるだろうな
いくら保障があってもそれまで生き残れない業種はほぼ死ぬんじゃないかね

328 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:31 ID:EcUOat740.net
緊急なのに予告してどうする

329 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:35 ID:YcFMurBM0.net
ワイは若い頃は金属研磨の仕事してたから鉄の肺を持っとる コロナなんて平気やで マスクなんてする必要も無いわ

330 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:37 ID:A3Pzv5Zq0.net
指数関数で感染拡大中

331 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:42 ID:0gBdn5Ty0.net
これを機に外人が消えてくれることを祈る
特に朝鮮人早く帰れ
あとチャンコロとベトコン土人も

332 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:43 ID:YwaASRkn0.net
スーパーは普通に開いてるから買い占めは必要ないからな

333 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:47 ID:zFVzkX8a0.net
>>247
法律違反

334 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:48 ID:vnFh9nC+0.net
>>321
プロの人だけOK

335 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:49 ID:etfgJFXf0.net
働いている人なら企業に助成金出るから仮に休業したり売上がなくなっても従業員に休業手当てなり出せるけど、宣言したら会社に支払い義務なくなるからその辺どうするのか気になってる
今回は非正規も対象だから特例で雇調金で賄ってもらうようにするのか
でも労働法に反するよな?

336 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:49 ID:9/eRPJFe0.net
近所のイオン、朝から大行列
相変わらずトイレットペーパーの棚はすっからかん
備蓄が無い人は宣言前に色々買っておいた方が良いかもね

337 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:50 ID:Hvyj2ycM0.net
まだエネルギー充填50%

338 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:51 ID:caF4rHBH0.net
>>282
アメリカがリーマンショック時の10倍の失業者だってさ

339 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:51 ID:f1pyMnxE0.net
>>1
今日出せよ
なに躊躇してんだよ無能

340 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:55 ID:6ifoW18+0.net
明日になったら9日くらいに実行とかいってそう

341 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:40:59 ID:hxU+GmUN0.net
>>323
仕事ある人は帰省しないよね?

342 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:01 ID:z77Hm0uE0.net
もうほんと見事に始業式入学式後
馬鹿としか思えない

343 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:06 ID:p6NscRQT0.net
大阪の町工場だけど経営陣が無能で判断力も決断力もないからヒマなのに休業しないっていう…
休んだらはい、自主的に休んだ、有給以外の給料なしワラやぞ…

344 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:07 ID:UEZWl/l20.net
>>302
家で震えて寝てろ

345 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:07 ID:oMEmcX5j0.net
どうでもいい
別に何も変わらないよ

毎日混んだ電車に乗って会社に向かうだけ…

346 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:08 ID:hcPWwD0F0.net
>>314
いつでも疎開できるから関係ないね
馬鹿はそう思うのかもね

347 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:12 ID:hYqgwD4I0.net
>>323
高速のSA大混雑!

348 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:16 ID:t82Bf4Ws0.net
非常事態宣言発動

文春「安倍昭恵夫人が群馬県で花見をしていた」
野党「おいこら!安倍!」
安倍晋三「群馬は非常事態宣言出してないからセーフ!」

349 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:16 ID:t4HJHng00.net
昨日ゲームソフトダウンロードしたぜ
マンガも買ったしオラ準備万端だぞ

350 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:17 ID:SoF4jv0J0.net
>>260
犬の散歩ごときで問題になるなら、それこそ今まで何をやってたんだ?って話にしかならんだろうな
嬉しげに言ってた三密とやら全く関係ねえし
入学式や始業式はやるんだぞ?
子供は犬以下なのかってな

351 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:21 ID:xlpmt3xH0.net
そんなことよりトンキンがいっせいに帰省して汚染を広げないように
トンキン共が脱出しないようにするのが重要では?

352 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:21 ID:BLe1Z0nR0.net
砂丘でバカンス

353 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:26 ID:Ej/CwmRB0.net
緊急事態宣言

買占め等でパニック

帰郷しよう

外出三昧

クラスター多発

354 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:27 ID:Cpvyv0ST0.net
みんな〜 疎外か?

355 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:31 ID:ofl38v240.net
>>282
失業率過去最悪
就職率過去最悪

これはもう決定

地球が宇宙人に攻め込まれたレベルの危機

356 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:33 ID:UksNa1by0.net
緊急なのに1日猶予があるとか馬鹿だろ安倍

357 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:33 ID:gC0QdMa90.net
>>302
そうやって不安煽る書き込みして良いと思ってんの?
入学式だった
コロナかもしれない症状がある

↑嘘だったらどうなるかわかってるよね?

358 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:34.52 ID:7XuAXxUP0.net
どれだけゆっくりなんだと思いつつ、欧米並に即決されてたらめちゃくちゃ混乱して物品をため込もうとして無駄なけが人逮捕者出たとも思う

359 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:34.77 ID:OVVOR9K+0.net
阿倍昭恵「その間に、総理大臣主催の桜を見る会パート2やりますよ」

360 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:36.86 ID:9q8E3Kle0.net
これって1ヶ月くらい?

361 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:37.61 ID:DJJFJwP20.net
脱出の猶予くれるのか
流石安倍ちゃん
皆も東京から脱出しようぜ

362 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:42.58 ID:m+Zi4j+N0.net
>>321
釘読める人と設定看破できる人ならいいよ

363 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:43.08 ID:AxzMOdNO0.net
>>299
地域限定なら休みになったリーマンや学生が
県外旅行に出かけちゃうな

364 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:43.13 ID:hYQCgTij0.net
やっと出すかと思えば明後日発動とかw

365 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:43.32 ID:mBcrRBEe0.net
こんなので良いのか??

これでは「明日から宣言出すから、それまでに脱出できる人は出てください」と言ってるようなものじゃないか。。

366 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:45.83 ID:wXyUq+/Z0.net
東京では夜の店に特に強く自粛を要請すると言ってるらしいが、結局要請だと開けたままの店があるだろうな

367 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:47.79 ID:C/MBk3sE0.net
>>134
その手のイタズラはもう止めとけ
ペーパー買い占めデマ馬鹿みたいになる恐れも出る

368 :名無し:2020/04/06(月) 11:41:48.08 ID:xrYgOnRp0.net
>>341
リモートワークできるなら、東京にいる理由はないでしょう

369 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:56.44 ID:ybOpHF8T0.net
食料品店は閉まらないが、トレぺ騒動みてもわかるとおり理性でわかっていても不安に駆られる人はそれでも買占めに走るから
今日明日の混雑は必至。
で、そんな店内は三密状態なので当然のことながら感染のリスクは上昇する。備蓄のある人は買い物に行かない方がいいよ。

370 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:56.73 ID:HItTB3Gv0.net
兵庫の学校、19日まで延長きたで
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013250609.shtml

371 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:56.78 ID:Pfyr63iW0.net
>>329
それ冗談抜きで肺大丈夫なんか?(´・ω・`)

372 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:56.78 ID:lDKCtMXB0.net
>>85
ネトサポーやランサーズ基準では、何もしてないことも『慎重』に変換されるんだね。

373 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:41:58.29 ID:LIwG81Zp0.net
風俗行っていいんか?

374 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:04.11 ID:Y/D6kfmj0.net
明日、宣言か
ギリギリ間に合ったって感じかな

375 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:04.78 ID:ocTqI0750.net
この流れなら言える

超オモシロイw

376 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:05.79 ID:eXjl5c3k0.net
緊急事態宣言発動しても対象地域以外は出勤?
ホワイトなら念の為に休みにするのかな

377 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:06.17 ID:mQ8yj2kl0.net
>>63
明日やったら、準備出来ないって怒るんですね

378 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:07.69 ID:MF6pcAbA0.net
パンピーにはあんまり関係なくても、関連事業者には強制権を使うんだ。その具体的なところを調整してる。

379 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:08.47 ID:LyPWc97F0.net
財務省のポチ、安部麻生二階岸田菅は即刻辞めろ

380 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:09.33 ID:+JRnyPuy0.net
令和の破壊パワーすごいわ

381 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:12.90 ID:t4HJHng00.net
おかねくれたらいくらでも家にいるよ

382 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:13.94 ID:bAN0RFoi0.net
>>256
宮崎かw
ホントに腹立つな
お陰でまた休校決めたし

383 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:19.90 ID:iM82MAcK0.net
日にち段々伸びてないか?w

384 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:23.13 ID:KcelwAlc0.net
全部やるか個別なら即時じゃなけりゃやらないとこに逃げるのが続出して拡散が加速するだろ

385 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:32.88 ID:3S19+xCb0.net
>>357
ついでに下痢になった
嘘ではない

386 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:37.86 ID:WA5baxDa0.net
>>329
むしろ感染したらすぐ重篤化しそう

387 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:38.33 ID:UEZWl/l20.net
>>329
肺の中傷だらけでコロナ重症化リスク高いじゃねーか
体を労われよ

388 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:40.37 ID:6ifoW18+0.net
>>332
馬鹿が多いスーパーはすっからかんになってそうだから、都会はamazonの定期便でもいいかもな

389 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:43.68 ID:qKU1tbmS0.net
今日ダイエー行ったらパスタソースがほとんどなかった。
メモしながら買い物してる人も多くて、明らかに買いだめが増えてたな。
あとレジ打ちの人が二人しかいなくて列ができてた。
感染が怖くて辞めたのかも。

390 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:46.43 ID:SI5tgSTy0.net
俺も何かセンゲンしたくなった

391 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:49.92 ID:vOeN9tLr0.net
なんも変わらんのに外が買い出しで騒々しくて草

392 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:55.51 ID:BTwXQ6f90.net
>>345
日本は死者がたくさんは出ていないから、それで良いよ。

死者の統計数で言えば、何が緊急事態かわからないレベルだし。

393 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:56.87 ID:4c8bJWo70.net
>>341
仕事で命落としたら元も子もない
優先順位おかしくないか?

394 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:57.12 ID:SklyJu6h0.net
>>373
風俗は石鹸で体洗うし比較的安全

395 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:57.43 ID:4UDjiG450.net
緊急事態宣言の予告とかどこまでアホなん?

396 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:57.97 ID:2/rGpJCg0.net
テレワーク出来る職種とか限られてるから言われてもって感じ

397 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:42:58.44 ID:IWbulq4T0.net
金を配る前に仕事とめて家から出るなは無理があるわな

398 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:01.49 ID:P24y9G2s0.net
入学式直撃じゃねーか
安倍の無能が

399 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:01.83 ID:Uau/iyRg0.net
ノロノロしてんなぁー
バカなの?

400 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:03.48 ID:zUkjNi5f0.net
そして首都直下大地震

401 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:06.27 ID:hxU+GmUN0.net
緊急事態宣言と同時に帰省の禁止もして欲しい!
地方にコロナバラ撒くな!

402 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:08.45 ID:OU8fGFkK0.net
>>373
ええよ〜知らんけど

403 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:09.40 ID:vnFh9nC+0.net
>>385
じゃあコロナ関係ないな
ただの食中毒だよ

404 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:21.01 ID:cVMpRalu0.net
>>310
耐へがたきーをたへ
忍びがたきーをしのび

405 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:24.34 ID:df2jSt7h0.net
封鎖しない非常自体宣言に時間かかりまくって
やべえw

406 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:24.77 ID:3uawCNnI0.net
いわゆるロックダウン、都市封鎖では無いとのこと。
実際にはあまり変わらないかと。

軽症者専用の隔離施設を作って強制隔離と、海外帰国者の強制隔離、一般人の外出時のマスク着用義務化。
やるべきことはこの3点。

407 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:26.21 ID:gC0QdMa90.net
>>385
ここに書き込むと治るんですか?
相談するなり寝むなり、他にする事あるんじゃないかな

408 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:27.07 ID:ApCln6O70.net
>>14
大都会所沢ではお一人様1点だった
要らねーし

409 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:32.50 ID:r10VQpKG0.net
>>7
平日は仕事して、
休日は家にいる

つまり、あんまり変わらない…

410 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:32.55 ID:SzLBK7P90.net
マジで先週何してたんだw

411 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:32.76 ID:f1pyMnxE0.net
>>383
7日から8日になってるな
マジでこいつら仕事が遅すぎ

412 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:34.49 ID:l2ehKlxK0.net
緊急事態宣言に無駄に期待しているのがまだいるようだが、ハッキリ言って何も変わらんぞ

413 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 11:43:41.64 ID:dpZM8RaV0.net
悠長過ぎるw

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200