2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中目黒】ドンキホーテ「毎日電話や店頭で『マスクは?入荷はいつ?』と聞いてくる」「常識のある言動を」

1 :豆次郎 ★:2020/04/05(日) 19:53:45 ID:zE9NEtzF9.net
中目黒のドンキ。毎日ホワイトボードが
出されてて何が売り切れとか書いてあるやつにとうとう電話するな!的な声明文がではじめた。#クラスターディスカウント
が起きはじめた象徴と言えるだろう。

https://twitter.com/melon181801/status/1246651626124804097?s=21
https://pbs.twimg.com/media/EUz_CtmUYAAT--h.jpg
(deleted an unsolicited ad)

598 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:53:28 ID:IuiynIuO0.net
>>1
常識あるから聞いてるんじゃないの?
納品タイミングとかそんな店の事情をどうやって客側が察しろっていうんだよ

599 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:57:15.28 ID:KtrHthC+0.net
こういうの聞く奴って飲食店行ってもメニュー見もせずに店にないもん注文するタイプだな

600 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 03:59:11.50 ID:RleS7/9R0.net
聞くだけでなにが悪いのか?
説明すべきだと思う もしかしてめんどくさいだけなんか?

601 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:00:47.05 ID:qU+0Xffs0.net
はぁ?
俺に店内にあるかどうかもわからない商品を探して歩けと?
嫌だよ、どこに感染者が居るかもわからないのに

602 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:00:47.26 ID:GEiAFhy90.net
>>597
天才かよ

603 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:02:07 ID:pOj+7+Dd0.net
マスクとかネットで買えるやん。
買いに行って感染とかあほやろ。

604 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:04:04 ID:qU+0Xffs0.net
>>186
素晴らしい対応だな
ドンキはマスク探して歩く客が他の物もついでに買うのを期待してるんだろう

605 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:04:19 ID:MnZbzPA60.net
電話で
<マスクは?入荷はいつ?』
と聞いてきたら
「社外秘です」
と答えたらいい

何故? と聞かれたら
諸般の事情です

「諸般の事情」ではわからないと言われたら
諸般の事情以外ないです

「諸般の事情」とは? と聞かれたら
諸般の事情です
でいい

606 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:07:23.58 ID:6nfSpkK90.net
>>25
今時こんな馬鹿いるんだな

607 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:11:23.92 ID:TmWqwQLU0.net
 
ドンキの客層は常識のない行動するヤツってオチ

608 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:16:24.96 ID:vSymNPNn0.net
>>581
他の社員のことはどうでもいいんだな
どうしてDQNはDQN自慢するのか不思議でしょうがない

609 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:20:50 ID:uGrpIbUu0.net
>>478
プゲラッチョwww

610 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:20:54 ID:raJl7vW+0.net
amazonで買えばいいのでは?
1か月後くらいには届くだろ
それまではマスクを洗って使うしかない

611 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:22:53 ID:lHfrgULc0.net
>>32
この顔のじじいが来たら、分かりません、と答ろと店長に連絡

612 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:28:54 ID:M/qs0tVK0.net
電話番号を調べようと思う前に目につくよう、ホームページに
「昨日の品薄商品入荷時間 トイレットペーパー ◯時ごろ、◯時ごろ、◯時ごろ」
みたいに数日分を列記したらいいんじゃないかな。
予測して賭けて来店するかと。

613 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:30:34 ID:UU6GeOVh0.net
へー、電話で教えてくれるんだ良いこと聞いたわw

614 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:39:21 ID:XJoCmUtB0.net
常識のある防火をお願いします

615 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:45:53 ID:1oiQ7naX0.net
客側からは答えが1つかどうか知らないから聞くしかない

616 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:49:20 ID:lHfrgULc0.net
>>25
こりゃあマズイ。
いくら匿名と言えども開示請求不可避な内容。
知らんぞ。

617 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 04:50:05 ID:DKtKFPUh0.net
やらかした人がいると聞いてw

618 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 05:13:25 ID:UU6GeOVh0.net
ってか商品の有無を電話で確認する行為自体は別に非常識な行為とは言えないやろ

それより同じやりとりが毎日5000件も発生してるのに何も手を打ってないのは無能の極み
最初にテンプレガイダンス流せ

619 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:22:43 ID:fvkv5/Vp0.net
給付金貰ったら買ってみよう
政府公認CBD
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

マスクもあり
CBD コロナ などでも検索

620 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:25:48 ID:+Ur5n21C0.net
トンキン民らしい

621 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:27:11 ID:i3YsdUaO0.net
>>25
これ威力業務妨害だね
今寝てるから起きたら本社に教えとくわ

622 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:28:07 ID:Xt4Y6mZ30.net
通販で買えよ。ちゃんとコンビニ受け取りとかにするんだぞ?

623 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:28:21 ID:oCWJyHUo0.net
>>1
字が小さすぎて読まないんじゃないか?
大きく 「マスク品切れ立入禁止」 でいい

624 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:31:37 ID:fvkv5/Vp0.net
禁煙対策にもマスクは有効

625 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:39:44 ID:BEONQPeW0.net
>>1

暇なやつはしょうもないな。

626 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:40:06 ID:fGVgErHE0.net
ドンキのターゲットにしてる客層がちゃんと来店してるって事だな

627 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:44:13 ID:vuqeCuHI0.net
うちの近所のスーパーも「今日はマスク入荷なし」とか「完売しました」とか看板出してるわ

誰かが買い占めてるのか?

なんで、そんな売り切れ状態が続くんだよ?

こんな状態が続けば、店に質問したくなるわ
「マスクを手に入れるのは朝から並ばないと駄目ですか?」
「何日に並べばいいですか?」
って

628 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:45:03 ID:1Rz5UlLN0.net
さっさと入荷しろよ
問い合わせなくなるよ

629 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:45:35 ID:Mq4tGFk80.net
情報を知ってる奴だけ買える、今の状態を公正取引委員会が何も言わないのは異常。
入荷を知ってる老人だけが開店前から並んでる。 いつも同じ顔触れ、開店前から椅子を
持ってきて陣取ってる。 これじゃあ必要な人に行きわたらない。
 

630 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:47:50 ID:OYV50YHs0.net
どうぞあるとこにはある

●核酸願います


日本では
反日芸能人が
反日芸能界が
反日マスゴミが
マスクを買占めてしまい
一般人はマスク買えません


どうか どうか
世界に配信願います
この国のマスゴミは最低
===============

※日本では芸能界マスゴミがマスクを買占め
横流し
※一般人マスク買えません

【芸能】木村拓哉がドラマ現場に「2000枚のマスクを差し入れ」で疑問と批判が大噴出 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585895090/

朝鮮総連の感染イベントに参加したアホ
不正なマスクを横流ししてました

長嶋一茂 首相に布マスク2枚配布を勧めたとされる官僚に「俺もばかだけど、コイツは…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585891239/

631 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:48:24 ID:PTxsmFRr0.net
単にテメーの広報不足やろw  いつきいても同じだら誰もきかねーよw
客がしらないだけってことだろ?

632 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:48:37 ID:bBNyNT+B0.net
中目黒ってなんちゃてセレブの街だからそりゃ民度低いよ
白金台のプラチナドンキはガチセレブたまに居るが

633 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:49:44 ID:uX3ZFGkQ0.net
常識ある陳列を

634 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:50:02 ID:Q3psH+0d0.net
うちのドラッグストアは、取り扱わないと言っていた。

人手が少ない所で、対応に時間が掛かる老人から、マスク、マスクって最悪らしい。
接客が雑だと直ぐに電話されるし

635 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:50:34 ID:vuqeCuHI0.net
どれぐらい供給してるんだ?
その数字はないのか?

636 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:55:33.08 ID:PTxsmFRr0.net
なれてない人にモラハラするのみっともない。

637 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:56:10.36 ID:ehwesXOi0.net
>>634
ネットで買わない買えない老人がうるさいんだよな
ここでもネットなんかぼったくりって吹くけど
ドラッグストアに迷惑かけるくらいならまず自分で調達しろよと思う

638 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:56:10.58 ID:o86MzXD20.net
オマイら、マスクもいいけど鼻毛も大事だ
MITの原発事故Puエアロゾル解析で
鼻毛効果は死亡率を1/10に低下させる
コロナ感染も1/10
決してトリムしないこと
鼻うがいも忘れないこと
人体の自然バリアを軽視するな!

639 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:58:14.91 ID:jSlcCpkj0.net
そりゃ 客は店で買いたいからなぁ
ドンキなら品揃え多いし、置いてると思うもんね

640 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:58:16.57 ID:+3vmaaJ90.net
ドンキの客に民度求めるな

641 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:58:22.35 ID:ehwesXOi0.net
>>631
ホワイトボードに書いてあるって書いてあるだろ
どこの店も店頭やレジに貼りだしてるのにそれ読まないで聞いてくるアホの対応なんか知るかよ

642 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 06:59:16.47 ID:TSx/NHDu0.net
入荷したらSNSで発信すればいいのに
不明だから問い合わせする人が出る

643 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:01:23.39 ID:ehwesXOi0.net
>>642
そんなことしたら余計短時間に人が押し寄せて一気に無くなるから
少し遅れた人が怒って店員に掴みかかるよ
あと取り置きしとけとか絶対言う

644 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:01:31.40 ID:5DpRXVm00.net
>>25
たいふぉ!

震えて眠れ

645 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:02:40.80 ID:HrCrU3KK0.net
>>634
近所のドラッグストアで「マスク予約出来ますか?」って老人居た
当然拒否されてたが、自分勝手すぎて失笑した

646 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:07:33 ID:VXEqZao70.net
この前スイッチ売ってないからライト買ったら後から来た人が、電話で聞いたらスイッチ一台あるって言われたので取り置きして貰ってたんですけど
ってスイッチ買っててちょっと悲しかった

647 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:07:40 ID:y3hp7uFH0.net
入荷してもあなたには売りませんって返せばいい

648 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:07:54 ID:PTxsmFRr0.net
>>641
それを広報不足っていうんだよ・・・  

649 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:08:38 ID:7kdA/EBs0.net
>>1
ネットに安価で有り余ってるのに
ドンキや薬局で恐喝する客ってネットショッピングも使えないような爺さん婆さんなの?

650 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:09:43 ID:7kdA/EBs0.net
>>642
それ一番やっちゃいけない悪手
「ネットであるって買いてあったから遠くからわざわざ来たのにないのかよ?交通費返せ!」
と言い出す奴が絶対に出てくるから

651 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:10:43 ID:Hs5tBa+X0.net
>>12
要は国だろ

652 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:13:24 ID:jDp9IMQv0.net
>>25
あーあ、やっちゃったね
営業妨害目的の嘘の書き込みだね
犯罪だね
記念真紀子

653 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:16:29 ID:AM3e8afw0.net
昔なら電話口で暴言叩かれるレベルw

654 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2020/04/06(月) 07:18:20 ID:dAx0wgJa0.net
従業員100人以上の会社はマスクを1日100万枚製造するか、もしくはできなきゃ無駄なマスク消費を抑えるため全停止するかの二択にすればいいんだよ

655 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:18:48 ID:7CfXC7cqO.net
>>618
何でもかんでもハラスメントにする社会の弊害だな
自分が不快になったら何でも「非常識」「マナー違反」みたく思うようになったせいだと思うよ

656 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:19:51 ID:XH3OFnjz0.net
これはドンキ店員が糞。この文章がさらに糞。

657 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:22:46 ID:XH3OFnjz0.net
>>641 の考えが一番怖いわ
641はガチで自分が正しいと思っているからな

658 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:24:08 ID:EV1FbG/z0.net
わろた
ニトリのランドセルみたい
ネットでは出してないけと
店頭では格安ランドセルがあるような

659 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:25:07 ID:+bn+DbQ10.net
>>25
ありがとうございます

660 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:25:50 ID:4JxUwc7d0.net
ドラッグストアでガンプラやDQのような行列を見る時がくるとは

661 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:26:27 ID:FvI15nnn0.net
普通に業務に支障出るなら
呼び出し待機音にマスクのアナウンス入れてから店舗に繋ぐようにしろよ
ドンキにもフリーダイヤルのカスタマーセンターあるからシステム転用すりゃいい。

662 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:27:50 ID:Iq9qGMtBO.net
今の時期はマスクなんか扱わない事だよ。
まだ入荷少ないから、手間がかかるだけで大した儲けはない。

663 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:30:43 ID:Zze876UN0.net
>>1
これ言い始めたら
大企業様なんてみんな非常識w

664 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:30:49 ID:d7CU/Zjr0.net
1店で1日5000件ってすごいな
よく数えたとも思う

665 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:31:35 ID:eg1riSZa0.net
特殊なものなら電話で有無聞けばいいが
この状態で電話とか業務の邪魔だという感覚のない老害多すぎ

666 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:32:35 ID:PyXqgvwy0.net
二日に1人一回かけてしまったとして

市民何人いると思ってんの?

仕事なんだから対応しろよ

667 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:35:48 ID:XpsU0OwV0.net
>>1
おめえらに売りつけるマスクはねえ!

668 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:35:48 ID:n/bzLDf/0.net
>>664
いっぱいかかってきたことの比喩表現だろうな

669 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:35:59 ID:KYnEKEKo0.net
>>25
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

670 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:37:17 ID:EMlGbtCY0.net
そういう客層を相手の商売だからしかたないのでは?

671 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:37:18 ID:k9ymbOv40.net
マスクに限った話でなく、品薄商品の在庫確認の電話する奴の気が知れない。

672 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:38:18 ID:sztRxYLq0.net
>>1
はじめからこうやって掲示してれば電話も来ないだとアホw

673 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:38:43 ID:VinURa5N0.net
マスク取り扱いしてませんて書いとけばいいだろ
もう取り扱うなよ

674 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:38:45 ID:3uQ2MDDx0.net
というか5000件は盛ったでしょ?

675 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:39:20 ID:GEiAFhy90.net
>>654
千羽鶴よりノルマきついな

676 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:40:52 ID:efop3Tuy0.net
>>16
知恵遅れはお前だよ
マスクの事質問する前に「俺の様な質問が他にもあるんじゃないか?」って想像するのが通常の人間

677 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:40:56 ID:OuEnsCjR0.net
>>1
剥き出しになるジャップの本質

678 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:41:13 ID:z77Hm0uE0.net
>>1
字を見ただけで馬鹿が書いたと思える
あとこんな長文で文句垂れ流しするよりマスク紙類入荷しませんとでかでかと書いた方が
ドンキの客にはいいだろ

679 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:42:42 ID:xT+sLcg80.net
すれ違う人たちみんなマスクしてるけどどこで買ってんの?
騒動以降見たこと無いんだが

680 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:42:50 ID:Ll/8UkP90.net
>>674
1時間に208件。
夜中は減るだろうから盛ったなw

681 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:11 ID:PTxsmFRr0.net
これ書いた人、頭悪いよな。

682 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:12 ID:sztRxYLq0.net
1日24時間(86400秒)÷5000回=約17秒に1本の電話wwww

683 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:13 ID:Ll/8UkP90.net
>>679
たまに売ってるよ。7枚入りとか。

684 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:29 ID:6/rcNrnt0.net
電話で入荷を確かめてから来店しようかと言う奴に対して
店頭の張り紙で対処しようとはwwwwww

685 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:43:34 ID:DM7LAZED0.net
常識のない客層なんだから我慢しろw

686 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:44:13 ID:QKEWThBQ0.net
この時期にドンキみたいなごちゃごちゃしたような店に行く気になれるわ

687 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:44:42 ID:bBNyNT+B0.net
>>639
ドンキなんて元々バッタもん置いてたりして知ってる人は食いもんとか格安中華製テレビ位しか買わなかったりする

688 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:45:11 ID:PTxsmFRr0.net
ドンキ何回線あんだよ? 問い合わせコールセンターとか店舗ごとに持ってるんじゃね?

689 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:46:03 ID:4yC2+jfp0.net
詰め寄られてるの聞いたけど
買う人は建物が開く2時間も3時間も前から来てるので「朝一」に来られても…すみません、みたいな感じだったw
笑うしかない

690 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:46:12 ID:0g03x3/h0.net
あ?トイレットペーパーは十分あるって政府もマスゴミも言ってるだろが!

691 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:46:22 ID:bBNyNT+B0.net
>>511
なるぞ
まぁドンキが訴えたならって前提がつくけどな

692 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:46:41 ID:bBNyNT+B0.net
>>690
ねえよ

693 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:46:59 ID:ZBluQuSr0.net
ドンキの客に常識を求めるのはムリ
そういう客層だから

694 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:47:00 ID:Mv+mAh/O0.net
実在するものを欲しがるのは人間として当たり前
手っ取り早くこうやって上の人間が動くしか手立ては無い

695 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:47:35 ID:ez7ABiMg0.net
明日からはコロナ陽性で自宅待機を指示されたけどマスクが無くて困っているという客が来そう

696 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:47:55 ID:g2yijOFC0.net
ホンマに今の日本人って気持ち悪すぎる
ホンマに劣等豚民族日本人って感じやわ
下等生物劣等豚民族日本人はハッキリ言って世界の恥になってきたな

697 :名無しさん@1周年:2020/04/06(月) 07:48:55 ID:QhWHgroZ0.net
座り込みや殴り込みちゃうんやろ?
別に聞くぐらいええやんけアホンダラ

総レス数 828
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200