2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★23

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/01(水) 23:30:22 ID:HS7zA9VS9.net
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585750319/

952 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:41.81 ID:G3QXeh0J0.net
そもそも文句言っててもおまえら普段マスクしてないだろ

953 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:45.91 ID:bmLcEucU0.net
日本にはまともな政党はひとつもなかった
蔡総統日本を統治してくれぇ…

954 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:46.32 ID:Zo8Z0Bve0.net
>>1
志村よりオモロイ

955 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:48.12 ID:hoDpYWOn0.net
しかし国民が劣化したな

無いなら自分で作れよ

956 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:50.67 ID:PP+bgOrp0.net
>>1

(……きこえますか… きこえますか… 晋三よ…
岸です… 今… あなたの…オムツに…直接… 呼びかけています…
マスク…2枚を… 配布している場合では…ありません…
あなたが…配るのは…現金…です……)

957 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:53.23 ID:O4cmRuqU0.net
お肉券からの流れひどいな

958 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:55.08 ID:jDat6CKy0.net
>>791
郵便屋のバイク追いかけて
団地のポストが狙われそう。

959 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:55.40 ID:uhfGbLpw0.net
(y‘∀’)y うちの母激おこぷんぷん丸よぉぉぉ

960 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:56.42 ID:iXnPwwRE0.net
しょーもない事に
人的・金銭的リソース削ぐのはやめて。

無駄な労力 + 小さな利益 = マイナス

961 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:57.05 ID:tHBTNkxW0.net
マスクの自民党に比べたら、民主や共産の方がマシ
ネトウヨもさっさと目を覚ませ

962 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:58.88 ID:6TvfPifK0.net
>>930
安倍批判が国賊とかどういうことだ?

963 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:48:59.39 ID:vuFh+NzX0.net
マスク転売厨がどうなるのか見たい。

964 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:01.45 ID:yH0nnuNs0.net
これで、またジャップは世界からバカにされるな
布マスク2枚配布とかwww

そもそも布マスクなんて花粉程度しか防御できないし・・・・
まあそれ言ったら普通のサージカルマスクも飛沫感染しか防御できないけどな
エアロゾルを防御するには医療用のマスクが必要だよ

965 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:01.87 ID:DpcJcuA40.net
これ予算いくらなんだよ
なんで誰も止めなかった?

966 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:02.29 ID:Dg8tXxAG0.net
>>51
バーカワロタ

967 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:02.66 ID:E14Zc1p80.net
>>51
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1245305902585937920/pu/vid/480x270/lC2So_oMpjDStz8o.mp4

968 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:03.28 ID:J9ZlFPzd0.net
あの顎がはみ出る小さなマスクは役立つのか?

969 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:04.00 ID:0n4oaS2w0.net
はぁーお寿司食べたい…

970 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:07.30 ID:UHZn1qwo0.net
やらないほうがいい
無駄なことに費用をかけるならやらないほうがよい

971 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:07.32 ID:tOvnmHb00.net
そもそも洗って使うのは結構危険だと思うよ
ホコリとかじゃなくて、感染しやすいウィルス相手だからな

972 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:08.05 ID:1ziTPKHb0.net
これに懲りたら自民下ろすしかないよ
次の選挙まで国がもてばいいね

973 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:08.45 ID:Ng78vxg20.net
このような偉大な首相がこの国難に対処してくださることに国民は感謝せねばならぬ

974 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:09.46 ID:8pJCIKQP0.net
保健所なのか役所なのか知らないけど、仕事増えるなあ

975 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:09.74 ID:0qajxWAe0.net
市民感覚ない
政府、官僚
分かっていた
司法正義もなく
呆れ果てる

976 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:09.95 ID:U3VniSFN0.net
>>317
布マスク使ったことないの?
言っておくけど、どんどん縮むからね
多分1度洗っただけで
乾いた後のマスクを見たお前の顔が見てみたいよ

977 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:11.32 ID:9LMI8y4j0.net
こんなもん送るのに数十億円かけるなら
その金でワクチン作れや

978 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:11.51 ID:paAIywFN0.net
これが出来るなら給付金も出来る気がするのだがw

979 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:11.68 ID:Y43Bb8pl0.net
ところでマスクはサラリーマンどうやってうけとるん
会社におくればいいの

980 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:11.90 ID:yBmxnSE70.net
怒りの高血圧で100万人がぶっ倒れる

981 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:16.60 ID:2k5TEJZy0.net
みんな 欲しいに決まってるよな

982 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:18.19 ID:LAIBAxuR0.net
希望者に市役所なりどこかで2枚配布でいい
余ったらもう一度希望者に配布
要は布マスクを使う人が増えればいい誰でも
そしたら不織布マスクを買える確率が上がる

983 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:18.78 ID:fN3Deo/P0.net
マスクが郵送されてきたら封筒も梱包もすぐに取って捨てた方がいいよ。もちろんその後は手を洗う。他所の国ではそこまで気をつけてる。

984 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:22.38 ID:u2s95Hgm0.net
俺達は布マスク二枚握りしめ自粛自粛の嵐の中
なにをしろと言うんだろね

985 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:23.25 ID:H2YnvVMD0.net
大家族の橋下が吠えてくれるかな?

986 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:24.45 ID:TukmrCVG0.net
洗えるマスクって、発想がなんかいやだわ。
嫁や子供が使うのはいい。

でもおれは、使い捨てマスク使うよっていう鬼畜な父でごめんなw

987 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:24.89 ID:a9e2YDrl0.net
>>853
知り合いは数百枚以上溜め込んでるけどまだ並んで買ってるよ
こういうタイプは不安が解消されるまで溜め込み続けるんだと思う

988 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:30.22 ID:SIfPEgbB0.net
これに賛成する人っているんだろうか。

989 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:31.80 ID:PcBgYyMy0.net
ヤフートレンド

1マスク2枚
2マスク二枚 郵便封筒計算
3カバーニ神戸イニエスタニコラアーセナル
4高木ブー長さん加藤茶志村
5新小文字病院北九州市福岡県厚生労働省
6マスク2枚配布
7アベノマスク

990 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:34.48 ID:U41mcJI20.net
この手のタイプは鼻が隠れないのが難
これ誰得なんや

991 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:35.34 ID:Nl/WLGeT0.net
>>1
安部のしている設計ミスマスクならゴミ箱行き。

992 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:39.94 ID:N7KLWst30.net
>>942
最近規制される
誰が規制してるの

993 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:41.57 ID:HhwuHFjb0.net
この国民を馬鹿にしてるゴミ安倍どもはある程度シナウイルスが落ち着いたら見せしめの刑で国民に石投げさせろ。

994 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:42.99 ID:3kdWnF6Z0.net
>>642
1万とマスク100枚の給付が選べるならマスクの方を選択する人の方が多いだろうけど

13万の給付とマスク2枚の給付でマスク2枚の支給政策の方が優れていると思う奴は
6.5万円よりも1枚のマスクに価値を見出しているやつで
(1枚のマスクに6.5万円以上出せるやつって事だ)かなり稀かランサーズなんだろうな

995 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:45.08 ID:Kon+598q0.net
戦時中の配給制度みたいになって来たな...
そのうち必要物資として鍋ややかんの提供を求められるようになるんじゃね?

996 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:45.43 ID:r3f/cVbI0.net
民主党時代でも商品券だったぞ
マスクて

997 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:48.61 ID:4nvTd5V10.net
安部「国民に現金給付とかもったいないからマスク配るはwしかも2枚w」

998 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:48.76 ID:64BmRu2j0.net
前例のない思い切った政策ってこの事だったのか
たしかにこんなバカ政策は前例に無い

999 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:51.16 ID:t1m6SAdB0.net
ちょうど最低限の予備に買おうかと探してたから助かる

しっかりした作りの布マスクって結構高いよね

1000 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:49:56.35 ID:HmGg6twF0.net
まさか手作りじゃねーよなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200