2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナを防ぐのは日本の衛生状態?欧米は「病院も不衛生」との証言が!

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/01(水) 20:05:51.73 ID:bSiqWH9R9.net
新型コロナウイルスが世界中に感染を広げる中、同じ先進国でも欧米に比べて日本での感染例が極めて少ないことに注目が集まっている。特に差が大きいのは死亡者数で、感染者数については日本が意図的にPCR検査を抑えているとの批判が根強いものの、死亡者数は隠しようがないものだ。

 その死亡者数は4月1日までに、イタリアで1万2000人超、スペインが8000人超、フランスでも3500人を突破。感染者数が中国を抜いて世界最多となったアメリカでは4000人超えといずれも4桁となっているのに対し、日本国内の死亡者数は2桁も少ない50人台だ。こうした状況について3月26日付のニューヨーク・タイムズ紙では、世界中の疫学者が当惑していると伝えている。

「その理由として、日本の衛生状態の良さをあげる人は少なくありません。確かに日本ではふだんから手を洗ったりうがいをする人が多く、学校教育で指導していることもあり、国民全体に衛生意識が行き渡っています。対して欧米ではトイレを出ても手を洗わない人は多いです。土足文化ゆえに室内に侵入する病原菌の数も段違いですし、欧米のドラマを見ていれば、そもそも服や体が汚れることに対する抵抗感が低い感じも伝わってますね」(海外事情に詳しいライター)

 日本人の目から見ると欧米の生活環境はかなり不潔に思えるようだ。そしてどこよりも清潔さを求められる病院でさえ、日本の病院と比べると「不衛生」だと、このライターは証言するのだ。

「日本の病院ではスタッフがマスクをつけているのは当たり前ですが、私の知る欧米の病院では病院であってもマスクをつけるのは、手術中の医師や看護師、そして感染病棟の病室に入るスタッフだけです。何しろ新型コロナウイルスが流行り始めた当初には、アメリカの病院でスタッフにマスク着用を義務付けようとしたところ、“個人の自由”を理由に猛反対されたというエピソードもあったほど。また、日本なら退院患者が出るたびに病室の内部を徹底的に清掃、消毒しますが、私の知っているアメリカの病院では、せいぜいシーツを取り換えるだけで、ドアノブやナースコールのボタンなどを念入りに消毒することはないそうです。こうした病院が多ければ、感染が広がりやすい状況にあると言われてもしかたないでしょう」

 そんな環境ゆえか、欧米の病院では日本では耳慣れない症状に苦しむ患者が少なくないという。

「欧米のプロスポーツでは、骨折などで手術した選手が術後になんらかの感染症にかかり、さらに苦しむというケースも珍しくないと聞いています。この原因としては、入院中の病室や看護師の衛生状態が良くないことから、手術後の傷口からばい菌が入り込んだ可能性も指摘されています。この手の感染症は日本ではめったに聞かない症例であり、病院でさえ衛生状態が大きく異なる実情を物語っているのではないでしょうか」(スポーツライター)

 日本の病院ではどのように衛生状態を保っているのか。その情報を世界中で共有するだけで、新型コロナウイルスへの対策になるのかもしれない。

アサ芸プラス / 2020年4月1日 17時10分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_146445/
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/asageiplus/asageiplus_146445_0.jpg

289 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:34:38.21 ID:bn185DMo0.net
世の中のあらゆる事がそう言える
一事が万事は今回の場合には当てはまらない
万事が一事だ

290 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:17:05 ID:Oa4tIS5G0.net
単純だなあ土足だけ切り取るなと
土足で室内トイレ食堂、居間、寝室に自由に往来すると何が起きる可能性が出て来るか
そして取り巻く環境が建造物の質が石やコンクリートの通気の悪い籠る建屋と
木造で隙間があって常に通気がいい建屋とで現象を重ねた時に条件の違いで
細菌がどういう違った動き方をするか 
という風に原因、環境条件、メカニズム、連関を見てくわけよ
一要素だけ切り離したら現実に何が起こってる状況が見えてこないじゃん

291 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:23:58 ID:dLA/3pXj0.net
関係ないっしょ 例えばウイルスが食肉に付着したとしてもそこで増殖する
ワケではない ウイルスは生きた細胞にしか感染しない

292 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:25:49 ID:USC3SF820.net
《米国でも布マスク推奨へ、米疾病予防管理センターが一般人に布マスク着用の要請を出す見込み》

マスクも感染防御はできなくても感染拡大には効果あるんだよ

293 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:29:08 ID:l+KHdhzz0.net
家では靴を脱げ
土足でベッドやソファーに寝転ぶとか、ばい菌撒き散らしてるようなもんだろ

294 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:29:43 ID:Oa4tIS5G0.net
その生きた細胞につく前の寝た状態のウイルスを
外から持ち込んで密閉空間に満遍なくばらまいたらどうよ
空間のあちこちに寝た子が付着して接触して目覚めるのを待ってる状況でしょうが
接触確率滅茶高いやん 
なにを言ってんだかイマジネーションが貧困過ぎだわ

295 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:44:01 ID:r+zmHcLw0.net
海外の映像だと消毒液を道路や施設中に噴霧器で散布しているのに、
日本は手すりや椅子、机を拭いて回る映像が主で、何で日本はショボいんだ、
と思っていたけど、やっぱ土足ってのが大きいのかな。

296 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:44:45 ID:lMR6SSvk0.net
アホな大学生と東京を隔離するべき

297 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:52:04 ID:bcPVzb+U0.net
>>292
つか最初からマスクは感染予防じゃなくて感染拡大を防ぐのが目的なんだって言ってるのに、あいつらホント聞く耳持たねぇよな

298 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:20:22 ID:B6/a4ZdA0.net
ウイルスの卵がうようよ状態のなかで
リラックスして飯食ってしゃべって横になって寝る
リラックスしてるから顔が痒けりゃかくし、めが痒けりゃこするし
鼻くそほじるし、オナニーするし
いつでも卵がスイッチオンだよねー リスキー
日本は結界を張って清潔を守った中でほじったりこくんだよ

だから最初から言ってるだろ生活環境がまるで違うって

でもなもともとそういういい加減な生活でも西洋の乾燥した大陸の気候なら
菌はあまり繁殖しないから大丈夫なんだよ
身綺麗にしないと危険なのはじめついた気候の日本の方

でもコロナは違うんだよその西洋の環境でも移る
やっぱり地の土着のウイルスじゃないよね、
人口の生物兵器の気がしてならん
異常だもん環境の条件に

299 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:31:10 ID:B6/a4ZdA0.net
287反論しろよおい

300 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:32:52 ID:st9sLM1Q0.net
フランスとかナイチンゲールのことなんか知らなさそう
もしくは知ってても無視してる

301 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:59:19.86 ID:B6/a4ZdA0.net
人間生活の自然さとそぐわないウイルス
生活習慣の違いで感染の度数が変わるということは
じつは異常性を表してる可能性がある
自然に長らくやってきた生活習慣を破って広がるのはおかしいよね
それならとっくの昔に人類は直面、遭遇してたはず
なぜ人類史上初の事態になってるのか
それは人類初めて出会う種類の相手だから 答えというのはいつもシンプル
近い会話で感染することが頻繁にあったらコミュニケーションなんて発達してない
今までの生活をやめないと防げないとしたら新種、
でも今突然に新種が出たメカニズムが分からない
唯一スッキリ説明する仮説は人工のウイルス、生物化学兵器だということ
であれば開発者は素性を知っているはず
ある日突然ある国からぴたりと回復する新薬が出てきたら
それは完全に人工の開発されたウイルスであったほぼ証明になる
なんかそんな気がしてならない
兎に角不自然である全てが

302 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:08:33 ID:FRiMrLnIO.net
>>80
病院内のクラスターも具体的にどう感染拡大してるのか謎だよね

303 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:36:15 ID:kgybtugM0.net
空気感染を認めないから間違った対策を施してるんじゃないか?

304 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:38:56 ID:kgybtugM0.net
>>301
暖冬の年にはインフルが大流行りする
インフルがコロナに代わっただけの話では?

305 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:44:28 ID:koshYgW80.net
>>248
というか欧米が良かったのは昔だな
最近は廃れてるよ
それで逆に押してきてるから邪魔になってる

移民難民、死刑制度他、おかしなことばかりやってる

306 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:42:29 ID:ZPUMzHx20.net
BCGよりはまだ説得力があるな

307 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:43:58 ID:kgybtugM0.net
ディーゼルの排ガスが蔓延している都市で窓を開けても換気どころか余計に酷くなるからな

308 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:44:04 ID:sqxK8eOv0.net
日本の衛生状態は世界一だよね
国民も一部を除いてはまとも
汚いアメリカやヨーロッパと同じに考えるからおかしくなる

309 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:44:37 ID:DvaibDRw0.net
雨水を貯めただけの貯め池の水が水道水だから病気だらけだろ

310 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:46:08 ID:sqxK8eOv0.net
フランスとか車の座席で犬がうんこしててもその上にフランスパンを袋にも入れずに置くからね
まぁ気にしない民度

311 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 04:47:39 ID:qbDwTzLT0.net
日本でも術後の感染症なんてしょっちゅうあるだろ
今回は伝染病だから診る側もガチ対応なだけで普段は最低限の対策はするがそこまで神経質でもない

312 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:22:08 ID:bOGhp8wZ0.net
公衆トイレの掃除は
日本では 自国民のオバチャンの仕事だけど
欧米では 移民の仕事だからな。
だからキチッっとやらない。トイレが壊れてることも多い。
やはり日本では小学校で、生徒も先生も水浸しになって自らトイレや廊下や教室の掃除をするが、やはり欧米の小学校の掃除は移民の仕事。

また今の日本の食生活は
オメガ3 オメガ6だの
機能性ヨーグルト や お菓子 ペットボトル飲料に至るまで健康オタク状態。

313 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:34:32 ID:bOGhp8wZ0.net
>>295
>海外の映像だと消毒液を道路や施設中に噴霧器で散布しているのに

アレ 本当に無駄だね。
飛沫 接触感染じゃなく、空気感染を疑ってる国じゃね?

ただ俺は JRを始めとした鉄道では、シツコイぐらいにアルコール消毒液を駅に置いて 皆が手に摩り込んだら
吊り革 手刷りからの接触感染は 殆ど防止できると思うが
カフェ レストラン スーパー ショッピングモール 病院 役所 に全てアルコール消毒液 置いてるのに、何故か鉄道の駅にない。
鉄道会社は 全くケシカランと思う。
トイレにも 石鹸の延長線上の消毒液紛いしか置いてない。
黙ってても客は来る と考えてるんだろや。

314 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:35:15 ID:FqgBjjRp0.net
>>110
江戸時代に来た宣教師が、街の清潔さに驚いてた
というぐらいだもんな、本国への手紙に書いてあったとか

315 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:36:15 ID:Fq1Y+HHq0.net
>>295
いやショボいとか思ってたお前に驚くわw

316 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:38:14 ID:FrVT4Eos0.net
靴を脱げ外出着のままベッドに上がるな
さすがにここまで来たら帰宅したら手洗いうがいくらいは欧米でもやっているだろ・・・たぶん

317 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:40:19 ID:FqgBjjRp0.net
>>BSEだろ

318 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:43:53 ID:Bq527izl0.net
文化レベルで衛生感が違うんだから真似なんぞ出来んだろ。家具や住居どころかライフラインから見直さないとあかんレベルで違うぞ。

319 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:50:09 ID:B6/a4ZdA0.net
日本人が潔癖症で綺麗好きなのには訳がある
江戸のコレラ、ころり騒動なんて序の口
日本は感染症、疫病大国だった、ご先祖様は流行り病
いまでいう細菌ウイルスを本当に悪魔のように忌み嫌い恐れたんだ
流行れば無差別で広がり大量に死ぬから
日本の気候風土は緑が多い反面細菌ウイルスにも天国
だから対策として、異常に清潔を好む潔癖症の行動様式が出来た訳

日本は温暖で平和どころか細菌疫病の宝庫の上、
風水害天変地異の多い危険な国土で 安心して生活できないからこそ
生活習慣に予防と回避策が練り込まれてきた 
こんな国は世界に一つもない
ほかはもっと平和だった だから潔癖症でなくても適当でも死ななかった
大陸は乾燥していて土足でも病原体が繁殖することも無い
だから鷹揚な生活習慣で充分だった
日本は危険な国だった

320 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:51:08 ID:JiyP2Gnl0.net
BCGだろ

逆に効果ありすぎて危機感無しで撒き散らしまくりのリスク有り

321 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 05:56:17 ID:NtVO6jl30.net
綺麗すぎてもアトピーとかなってしまうじゃん
日本て他の国に比べてアトピーの割合どれくらいか知らないけど

322 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 06:00:30 ID:qbDwTzLT0.net
子供もバイキンマンとカビルンルンは敵だと教わって生きるからな…

323 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 06:13:52 ID:U9e4ra440.net
>>177
消毒の概念がない病院て凄いなw

324 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 06:30:22 ID:L7vWQw2s0.net
前までは食事するときにもスマホいじって
一緒に食べてる人と一言も話さない若者がいるけど信じられない
みたいなことをちらほら聞いたけど
これからはそれがスタンダードになるのかもね

325 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 06:42:21 ID:BNi7vVDv0.net
スマートフォンは不衛生だろう。相手の都合でかけてくる電話に
手を綺麗にしてから出る、なんてできないんだから。
今は手がベストの清潔さじゃないから出ない、くらい徹底するなら奇麗かもしれないけど。

326 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:09:49 ID:B6/a4ZdA0.net
コロナはどうも接触感染臭いよな
ここまでの状況から
空中浮遊のエアロゾルも直接吸い込めば接触感染だし
そのルートだけじゃなく
細菌でなくウイルスなので無機物の上では増殖しないが死にもしない
そのまま接触待ちで死なずに付着して長くリメインしてスリープ
そこに手指が触れて感染しやすい細胞に触れると
増殖スイッチがONになる 寝た子が起きるシステムっぽいな

ということは対策は手洗い、うがいと
物質についた寝てる不活性化ウイルスの時点で清掃して排除するのが有効そう

ようは手洗いうがいを神経質にこまめにやり、
身の回りをウイルスを溶解する洗剤や石鹸でつねに身ぎれいに掃除する
要は日本人が大好きな潔癖症の生活が一番防止に良い
ということじゃん(笑)

清潔好きは生き残りルーズで汚い生活が好きな汚ギャルな奴は感染する
非常に分かりやすいウイルスみたいだな

さあみんな手を洗い、掃除洗濯、汚物を常時なくそう
身綺麗な生活が命を守る 日本のご先祖様の教え通り
超シンプルな結論が出たぞ

327 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:14:20 ID:B6/a4ZdA0.net
世界衛生党でも作りますかい

328 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:16:24 ID:4+FCMwt50.net
医療崩壊するとオーバーシュートになるんだろうね
病院に入れてもらえない重傷者を一般人が介添えしたり
そこから無限に感染が広がる
武漢やヨーロッパもそうなんだろう

329 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:18:58 ID:B6/a4ZdA0.net
理研が開発中といってた感染後の
ウイルスの増殖システムの一部機能を壊して
増殖用の餌を作れなくする新薬は
その後どうなんだろう
アナウンスがまったくなくなったけど
進んでるんだろうか
これと潔癖生活加えたら最強なのに

330 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:21:52 ID:B6/a4ZdA0.net
オーバーシュートして医療崩壊を招き
医療崩壊が更なる感染を産みオーバーシュートする
という方が少し正確

331 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:24:55 ID:20kmt7xI0.net
日本すごーいはもういいから

332 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:25:14 ID:BLfL04TJ0.net
原因はやっぱりキスやハグの習慣じゃね?注意しててもやっちゃうもんだし、
でかい声で話すしさ。

333 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:30:52.25 ID:B6/a4ZdA0.net
キス、ハグは相手が感染者のけーすだろうな

334 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:31:30 ID:6suqfCZI0.net
死亡者も普通に隠せるだろ
日本政府の発表してる死者数なんて絶対信じないわ

肺炎やインフルエンザでの死亡に紛れてるのは
日本含め他国にもいるはず
実際に日本の現場の医師が肺炎死でコロナ検査はしてないと言ってるからな

とは言ってもイタリアやスペインくらい死んでる事は絶対にありえなく
今のところ持ち堪えてるのは事実

335 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:41:52 ID:1OGN7wYJ0.net
>骨折などで手術した選手が術後になんらかの感染症にかかり、さらに苦しむというケース

日本の病院でも普通にありますが

336 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:41:55 ID:B6/a4ZdA0.net
何が言いたいんだか頭でまとめてから書けよ

337 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 07:43:57 ID:76QwEFdl0.net
>>332
洗わない糞尿まみれの体でそれやってるからな

338 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 08:06:36 ID:x1ETu61B0.net
>>331
民主党時代にさかんに行われていた
ディスカウントジャパンの方が飽きた

総レス数 338
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200