2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

航空苦境、首相が支援検討 大幅減便で経営悪化不可避

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/01(水) 19:14:41.84 ID:bSiqWH9R9.net
安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、苦境に立つ国内航空会社への支援を検討すると表明した。業界では収入基盤の国内線に加え、成長の原動力である国際線の運航を大幅に取りやめている。終息が見通せず経営の悪化が避けられない中、政府による支援の動きには歓迎の声が上がった。

 国際線は世界で強まる移動制限が直撃。3月末から始まる今年の夏ダイヤで、全日本空輸は4月下旬までの運航便数を当初計画から8割以上減らし、日本航空も8割以上の減便を見込んでいる。対象はアジア、欧州、米国など世界各地に広がった。

4/1(水) 19:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000194-kyodonews-bus_all

17 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:19:06.53 ID:S7wcAkS50.net
>>12
だな、ふざけすぎだよな

18 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:19:31 ID:BnBCBYsD0.net
企業に恩を売ることしか考えてない

政府

19 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:19:48 ID:gAJWYuZe0.net
航空だけ特別?
なんかおかしくないですか?

20 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:19:55 ID:vdcQZgbd0.net
倒産させて新たに2束3文で航空会社つくればいいんじゃね

21 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:20:28 ID:Hf+sG5J30.net
>>3
飲食店は献金が少ないから後回し

22 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:20:36 ID:PK35+CVD0.net
>>3
優先順位の問題
農水産が最優先で、そのつぎに交通インフラ
サービス業は芸能とかよりましレベル

23 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:20:51 ID:EXpV1m2I0.net
安倍「航空会社は助けるが、バーやスナックは潰れても良い」
安倍は経済活動の本質が理解できておらず、表面しか見えていない。
この程度の人間が首相をやっているから、日本は駄目になってる。

24 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:21:48 ID:PomNsd1b0.net
大手にはいち早く支援表明wwww

25 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:21:58 ID:18dDjKkg0.net
>>12
当たり前や。今迄だってずっとそうだった。所が全く恩恵を受けて来なかった中小零細のオヤジも同じように自民党に入れて来たのも事実。肉屋を応援する豚や

26 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:23:39 ID:n+splYR/0.net
経団連党だから

27 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:24:30 ID:Yc34SZLM0.net
CA使ってキャバクラやらせろ、場所は飛行機の上。設備も整ってるし。
え、キャバクラもダメなの?そりゃかわいそう。

28 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:24:43 ID:E5xrvmdx0.net
>>1
オマエだけは許さん

29 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:27:35 ID:/L+4O/gx0.net
末端の飲食店やライブハウスのほうが大事だろ

30 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:29:33 ID:8L6aczzF0.net
ライブハウスは支援しないけどJALは支援

31 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:30:27 ID:R+tmBbad0.net
ルート変更で東京の密集地の上空を飛ぶはずだった便も、大幅縮小のようだなw

32 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:31:13 ID:8DB6RO640.net
インフラ系は支援されて当然やろ

33 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:31:43 ID:oRtGdfVl0.net
昔JALを一度潰したんだ
また潰せば良かろう

34 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:31:49 ID:iT4UzCq80.net
安倍はインバウンド厨なので
インバウンドに関わることは片っ端から支援を表明している
旅行補助金や和牛券お寿司券、全部そう
そういえばカジノもそうか

35 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:32:09 ID:/uxePmWb0.net
>>7
殆どの鉄道会社は不動産会社だからセーフ

36 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:32:53 ID:eFrYNVPY0.net
いや中小救えよw

37 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:34:29 ID:ow4JoFwO0.net
>>6
インフレになるまでならいくらでも刷れるのに
緊縮財政やってる現状がアホや

38 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:34:28 ID:Dzk8FHBE0.net
だからあー全国民に一律に配布すれば済む話だろ
特定の業種を優遇するんじゃねーよカス

39 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:35:56.20 ID:6IrCres30.net
今こそANAホテルに受けた領収書偽装の仮を返す時だ

40 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:36:03.33 ID:8UQ1Erd10.net
自民党の先生方。
まともな政治をお願いします。

41 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:36:34.69 ID:cLBpczwB0.net
大企業の経営層と大物政治家はほとんど血縁関係にある
事実安倍さんの奥様は...

身内には甘いのは仕方ないよ
それに数千数万人の従業員が路頭に迷うのもまずい

なので皆大企業に入るため努力している

42 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:36:52.24 ID:iT4UzCq80.net
>>38
特定の業種を支援しないと生き残れないんだよね安倍政権は
特定の連中と特定の企業のみを支援しなければいけないから、給付金に踏み切れない

43 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:46:13 ID:u/CT/KoD0.net
>>8
国債でいいんじゃないでしようか

44 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:46:53 ID:GxOh7f3n0.net
短くてもあと一年以上は今の状態が続くんだから破綻の可能性もあるだろうな

45 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:54:05 ID:0.net
スポーツジムを支援しろよ

46 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 19:54:10 ID:Ai/aXVVm0.net
>>11

JALはもっと凄いぜ、巨額の税金で再建して貰ったくせに高額の給与体系は復活!

パイロット・CA・地上職問わず贅沢三昧の生活でも金が有り余って仕方ない

状況。安倍は金満JAL社員なんかに追い銭やって太らせるぐらいなら一般国民を

救済しろよ!

47 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:00:22 ID:54IGyj3N0.net
>>22
前にも胡座かいた商売して倒産しとるがなww

48 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:04:02 ID:gdvUGnT50.net
>>6
消費増税不可避

49 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:09:00 ID:AsU5CeuQ0.net
>>40
無理です!

50 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:12:56.93 ID:WL5ufhwi0.net
まえJAL救済に税金使ってなかった?

51 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:24:03 ID:yKDgB8rT0.net
三菱スペースジェットはどうすんの

52 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:27:06 ID:WZPrOVQY0.net
経営悪化しても潰せない企業ならイタリアの様に国営化した方がいいでしょう。
民間企業に対しては債務期限を猶予をして損失を長期的に吸収していけばいいし、被雇用者に対しては雇用保険料を原資に休業補償をすればいいです。

53 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:28:46 ID:SjGuBCHv0.net
じゃあ飲食店も補償してやれよ無能

54 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:31:19 ID:OLcGPnum0.net
>>1
身の丈にあった国になりましょう

55 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:40:29 ID:DZt5BdoU0.net
>>1
何が苦境だ笑わせんな
航空機の騒音で廃業に追い込まれた知的産業に賠償しろやヴォケ

56 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:46:17 ID:vrprG6K70.net
航空業界も新型コロナ蔓延に一役買ってるのに

57 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:47:31 ID:dBbfAWAV0.net
ライブハウスは知りませんが

飛行機は助けます

58 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:52:16 ID:C06WPKbQ0.net
このままじゃ経営危機でANAとJALが統合してANALになるんですね><
この際格安()が売りなだけの乞食貨物便は廃業したらいい。

59 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 20:56:36 ID:PTRZhCJa0.net
完全に航空業壊滅するまでコロナ終息しなくしていいよ
スーパー新型コロナ蔓延させたれ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:42:47 ID:jNYjhMqA0.net
>>50
使ってないよ
調べてみて

61 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:43:37 ID:NuDe9xNv0.net
スレタイが諸行無常的な念仏にみえたので俺がヤバい

62 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:50:35 ID:fTo7GD1D0.net
航空機レンタルはどの国も脱税スキームw
まあそういうことになるんだろうね

63 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:52:29 ID:sWGimUzO0.net
そりゃライブハウスだの飲み屋よりは大事だからな

64 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 21:57:47 ID:BuDXONVo0.net
JGCかつSFCの漏れですら、税金を使うくらいならいっそのこと潰すべきだと思う罠。資本主義をなめるなよ!消えろ、税金どろぼう!

65 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 22:19:49.20 ID:cpDS+8yK0.net
贅沢旅行の旅客機など支援しなくていい。

66 :名無しさん@1周年:2020/04/01(水) 23:26:16 ID:MA7TgCk80.net
航空機なんて何ひとつ価値生産できないバカによるバカのためのバカ専用機
無関係な住民の人権を著しく毀損するだけで
マトモな人間は利用するなんて一生ないからな
物乞い乞食の税金泥棒観光業とともにこの世から消滅して欲しいわ

総レス数 66
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200