2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCR検査、なぜ受けられない? 幅広い検査に三つのデメリット ★2

961 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:26.07 ID:nP7CQ0yD0.net
>>840
コロナはRNAウイルス なんだが?(笑)
お前はRT とリアルタイムの違いがわかってなくてRT - PCR のサイト見て書き込んだろ(笑)

なにが楽しいのかわからんが嘘ついてそれがバレて悲しい人生だな(笑)

962 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:28.28 ID:fEfHYV5Q0.net
感染者数が増えているっていうことは今のやり方が上手くっていない証拠なのでは?

963 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:30.18 ID:XThvfPKS0.net
>>941
特定の症状を出してる人間をピックアップして治療をするほうがいい。
そのほうが病院を守れる。
今回のコロナの感染力の強さと、8割は軽症って症状を見たら、
感染そのものを食い止めるよりも、重症者を救う方にシフトする戦略は有効だ。

感染そのものを止めることなんて、韓国もドイツもアメリカもできてない。

964 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:40.92 ID:YprdNEqS0.net
>>955
自治体によるんだよ

965 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:41.74 ID:XRNAHoar0.net
>>900
青は時間がかかる
https://i.imgur.com/DetEdY8.jpg
>>940
患者に触らずに検査できるんだが?

966 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:49.10 ID:chOtGyXW0.net
海外は院内感染を防ぐためにコロナを除外診断してから他の検査を行ってるけど日本はそのまったく逆
こればかりは中世と言わざるを得ない

967 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:50.21 ID:yvVHYlHS0.net
やきうの野郎が味覚障害でコロナ検査できたのはなんでなんだぜ?

968 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:37:51.28 ID:6hnQp2ta0.net
>>945
指定感染症患者を休ませない会社は法律違反ですけど

969 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:07.62 ID:wGY21rIp0.net
>>960
そこで接触感染するんだな(笑)

970 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:09.11 ID:NOsfynZ20.net
ゴミクズ糞アホウヨ「世界中で出来てる事が
日本には出来ません」

971 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:09.77 ID:jk7PIc3P0.net
国民の気質もあるだろうし
東京で希望者対象に検査して1日数千件ヒットした場合
国民総悲観になるんじゃないか?

972 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:11.54 ID:shTVQvUg0.net
>>928

西洋医学では検査は常識ですけど。検査をしないでどうやって病気を治療するの?
おまじないや呪術で治るとでも?

973 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:12.33 ID:HRRJzZVH0.net
今助けてもらえないような人は、検査やっても助けられないレベルの人なんだよ
札幌の女学生だって入院できただろ
大変だったろうけど
最後は自分なんだよ

974 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:16.80 ID:SqbVqj+n0.net
実態がわからないものに対して情報すら集めず
この国にはこの国の言いところがあるとかマジでお花畑だわ
検査して収束しましただ?この国はそれすらもわかんねーんだよ
検査数が少なすぎて
一体どれほどの数がいるかもわかんねーし誰にもわからねー
ただ重症者がいますで終わり
ほんとうに検査するな厨はくるってる

975 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:22.54 ID:7p+Ou4vE0.net
>>939
頭悪そうw
確定診断の方法がPCRなんだよw

976 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:23.62 ID:4qXrekSK0.net
感染広まっていくのは仕方がない…必要なのは自粛だ!と辿り着けないケンサーズ
検査が足りなーいで思考停止

977 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:27.55 ID:FM9buF6W0.net
>>937
自粛っても言うことを聞かないやつもいる。
だから数字で説得するか刑罰つけるかしかない。

978 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:40.96 ID:6QbytFGJ0.net
>>959
CTは幅広い病気に超有用なので
平時でも常に激混みなんですがそれは

979 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:43.61 ID:jVxHsRd80.net
一方で海外旅行、濃厚接触者じゃないのに偶に若い世代で軽症が感染者入りしたりするんだよな
臭いを感じなくなっただけでも検査されたりな

980 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:47.20 ID:QT6tfJuK0.net
>>961
アホは喋らない方がいいぞ

981 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:47.43 ID:wktC2H6v0.net
>>907
「肺炎扱い」wコロナは症状名かよw

982 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:51.32 ID:fWwKzOyz0.net
>>5
>>163

こういう妄想バカと政府に進言してる専門家もどっちを信じかだねw
俺は専門家を選ぶよ

983 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:38:59.72 ID:ZJS3WBUZ0.net
>>931
>偽陽性!偽陽性!て言ってる奴は気狂いだよね。
>統計を見てると偽陽性なんて、殆ど出てない事が理解出来ると思うけど。

ちゃんとやれば偽陽性は出ないが、ちゃんとした空調の中でやらないとコンタミする。
要するに水を入れたのに増幅しちゃう奴。

984 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:01.08 ID:eqLoXA030.net
あと欧米みたいに室内に閉じ込めてるのも多分悪手。
家族内感染が多いんだから屋外のほうが安全な可能性があるはずなのに。

985 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:01.67 ID:XThvfPKS0.net
>>972
検査する人間を絞るというのも常識ですけど何か?
インフルエンザかもしれません、と自己申告すれば医者は全員インフル検査してくれると思ってんの。

986 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:02.64 ID:OowzsJmK0.net
>>943
え?阪神の藤浪や、帰省した兵庫県の女性は??ニュース見てないの?

987 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:07.79 ID:LchydZUW0.net
免疫電顕でカウントしたウイルス粒子とかで
ポジコン用のサンプルのキャリブレーションとかが
実際にやられてるかは不明

988 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:08.84 ID:q184jR6R0.net
>>970
世界中が失敗してるのに何言ってるんだろこいつw

989 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:14.90 ID:15PftHkV0.net
>>879
擁護?
バカかお前は。
現実を見ろ。
実際にウロウロして感染拡大させてる連中がいるんだよ。
奴等を安心させてるのは検査するな厨だよ。
お前は国民全てがお利口に「自分がコロナかもと自覚持って行動しよう」って考えるような素敵な国を夢見てるだけ。

990 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:24.33 ID:fgWO+3yy0.net
>>961
逆転写もリアルタイムも略はRTだからややこしいなw

991 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:26.24 ID:bSwO5u8c0.net
検査しても治療薬がないでしょ

992 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:26.33 ID:hOAeV+mg0.net
>>914
まず無理だろうね
満全のコロナ対策やりたくても出来ない国もあるだろうし
5月って来年の5月だよね?

993 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:30.62 ID:XwlXtbi40.net
>>827
イタリアでは最初コロナと思っていなくて検査してなくて、
ただの風邪と思って地域での感染が拡大し、
その後に看護師や医師に感染、
そこから院内発生クラスターで流行化したって記事なら読んだけどね。
検査してコロナ陽性でも自宅待機を行なっていたって話は聞いてないなあ。
あなたはどこから聞いたの?

994 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:37.82 ID:9r0g3j2i0.net
>>963
検査を積極的にして軽症者発見して、その周囲にいる濃厚接触者を自粛させるのが大事なんだよ
そいつらが無症状感染者だったり、無症状に近い症状の感染者の可能性が高いから

例えば、若い無症状感染者が歩き回って感染を広げているとかメディアでも言ってるけど、言い方が違うと思うんだよね
検査をあまりしないから、軽症者にうつされた濃厚接触者達を見過ごしているだけ
無症状感染者が増えて動き回る原因は検査数の低さ

そして感染爆発した場合は、検査以前に無症状感染者の疑いのある人間が多すぎるから、都市封鎖からの活動自粛しかない

995 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:42.90 ID:zk2AMfeu0.net
検査廚のバカどもへ

お前らは検査したら免疫できて、すぐにでも治療薬投与して治ると思っているようだなww
まさに大馬鹿の集団www

996 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:43.47 ID:NOsfynZ20.net
>>988
検査出来てるが
頭安倍かよ

997 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:44.61 ID:HRRJzZVH0.net
>>968
だから、今は風だったら安めだ
ケンサーズは言ってることが支離滅裂

998 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:39:45.92 ID:zVa/RR6B0.net
検査厨が検査しないとオーバーシュートするぞ!
と言い出してから、どれくらい経つんだよw

そしてその間にオーバーシュートした国がいくつもあると言うのに、
必死に検査しろ!しか言わない検査厨w

999 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:04.87 ID:cHuAto6R0.net
>>632
もしかして厚労省発表の死者数を信じてるのか?

1000 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:04.95 ID:xHveh/5F0.net
逆に藤浪が受けられたことが驚き
今までならというか普通なら拒否されているパターン
なんで受けられた?

1001 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:07.23 ID:nP7CQ0yD0.net
>>957
バカがムキになってるがバカは相手にしない
勝手に吠えてろ(笑)

医療研究者の相手に勝てると思うなよ(笑)

1002 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:08.45 ID:4qXrekSK0.net
数字がでても大変だ一刻も早く検査しろ!ってなるだけだぞ
大量検査が最適解だと思ってるんだから

1003 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:08.82 ID:W/+Ube880.net
37.5度以上の熱が4日続いても
検査は受けられないんでしょ。

1004 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:11.52 ID:YprdNEqS0.net
>>982
専門家も検査しろという人は多いんだが?

1005 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:13.94 ID:fWwKzOyz0.net
>>15
特異度が99.9%wwwwww

そんな検査方法ねえよアホwwwww

1006 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:23.41 ID:q184jR6R0.net
>>985
そうなんだよ、検査絞るのは常識なのに
その常識に反して感情で検査しろと連呼してるんだよ
そしてその感情に政府が負けて検査した結果が現在の外国のあり様

1007 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:29.12 ID:MJxq5IhH0.net
>>998
もうしてる。目を背けてるだけ

1008 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:31.32 ID:7p+Ou4vE0.net
>>935
家族や濃厚接触者に感染リスク知らせてそいつら健康観察する事で感染抑止できるだろw

1009 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:37.56 ID:eeKnYpqs0.net
>>770, >>769
つまり引きこもり中卒のおまえらがWHO より優秀だとな?

1010 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:38.99 ID:wGY21rIp0.net
>>1000
手順をふめばいい。
それはググってね

1011 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:39.19 ID:zVa/RR6B0.net
>>989
は?
実際に0ではないが、
自宅自粛してる奴は多いだろ。
それが一番大切なんだよw

1012 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:40:46.15 ID:fDwaEMLq0.net
結局都内では症状ある人には積極的に検査するように変わった
それがすべて

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200