2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCR検査、なぜ受けられない? 幅広い検査に三つのデメリット ★2

1 :首都圏の虎 ★:2020/03/29(日) 11:57:07 ID:Y2Vs6/TL9.net
「症状があるのになぜ、検査が受けられないのか」「九州は人口の割に検査数が少ない」「海外のように検査数を増やせないのか」。新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査について、対象の拡大を求める声が出ている。専門家に聞いてみると−。

 聖路加国際病院(東京)QIセンター感染管理室マネジャーの坂本史衣さんは「感染の発生状況、医療体制などによって、誰を対象にどのように検査するかは異なる。国や地域の人口規模と件数だけを見て単純に比較できるものではない」と言う。その上で「軽症者や症状がない人など、幅広く検査することはデメリットの方が多い」とし、三つの問題点を挙げる。

 一つは検査の不確実性だ。感染していても「陰性」と判定される偽陰性、感染していないのに「陽性」となる偽陽性が一定数生じる。PCR検査の場合、正しく陽性と判定できる割合(=感度)は高くて7割、専門家によっては3〜5割とされる。偽陰性となった人は自由に動き回って感染を広げる恐れがある一方、偽陽性は入院となり行動が制限されてしまう。

 二つ目は検査の手間と人員不足の問題。検査技師であれば誰でもできるわけではない。トレーニングが必要で「いくら検査キットがあっても、技術者がいなければできない」と言う。

 最後に「軽症者が検査を求めて病院へ行くことには、基礎疾患がある人にうつすリスクがあり、非感染者の場合は逆にうつされる可能性もある」と指摘する。

 早期発見、早期治療を求める声については「早く見つけても重症化を防ぐことはできず、対症療法以外にできることはない。ただ、症状が悪化した人には人工呼吸器の処置などを素早く進める必要がある。軽症の人で病床をふさぐのではなく、必要な人がきちんと検査を受け、入院できる病床を確保すべきだ」と話す。

 現在、国内で行われるPCR検査の目的は(1)重症者の発見と救命(2)クラスター(感染者の集団)の発見と対応−という2点。検査件数について韓国と比較されることも多いが「韓国ではメガクラスターといわれる大規模な集団感染が複数起きており、状況が違う」。

 国の検査基準に首をかしげる専門家も一部いるが、クラスターが疑われるケースでは軽症の人も検査している。坂本さんは「『感染者数を少なく見せるために検査をしていない』という陰謀論も聞くが、そういったことは一切ない。一人一人が限られた医療資源を大切に使うことを考えてほしい」と話している。 (本田彩子)

2020/3/29 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595955/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/462715/sns_d45d500c4b.jpg

★1 2020/03/29(日) 06:45:15.18
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585431915/

572 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:34.71 ID:jDjsYX1j0.net
日本はCT検査フル活用してるからでしょ
CT検査でウイルス性をチェックすることによってコロナ陰性判定できるから
CT検査は1日に10万件は軽く超えてるでしょ
日本がダントツ

573 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:38.73 ID:MXT46Hks0.net
>>552
お前の祖国ではそういう扱いらしいな
結果ただでさえが低い感度を大幅に下げて大混乱になってて笑わせて貰ったわ
ちゃんと出来ない奴に機械やら器具触らせたらそれだけでエラー増えるからな

574 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:39.68 ID:Q6pXjHFO0.net
>>416
放置したって無自覚のが患者増やしてリソース食うんだから、陽性隔離した方が良いに決まってるじゃん。
軽症者は軽症の医療従事者着けて地方の廃校にでも押し込んどきゃ良いんだよ。

575 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:43.59 ID:OowzsJmK0.net
>>553
デマ流すな。重症化患者に対してはCTで9割以上の精度でコロナ判定できる。そのあとPCR検査にまわすに決まってんだろ。日本のPCR検査による陽性率が高いのはそれが理由と見るべき。

576 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:45.65 ID:L0TMVvbl0.net
>>101
ドイツは大量の検査で感染者を早期に発見してるから致死率が低い
「独の低い致死率“週50万検査で早期発見”と専門家」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180191.html

577 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:49.30 ID:YurQ2gbv0.net
PCR検査しないで問診とその他の検査(CTや他のウイルス性肺炎の検査)で
確定診断が出せるならPCR検査をする必要がない。リソースの無駄。
診断した結果原因が特定できず、コロナ疑いがあるのにPCR検査を拒否されたなんて話は聞いたことがない。
医者の診断が信用できないのでPCR検査してくれないと安心できないというだけの話。
そんなに医者の診断が信じられないなら家で寝てろ。

578 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:07:56.42 ID:wGY21rIp0.net
>>569
無症状でも検査受けられるよ。
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1243716008273051648?s=19
(deleted an unsolicited ad)

579 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:05.36 ID:hNi0qK4u0.net
   
 安倍内閣の初動対策ミスにより、コロナは制御不能状態

元東京都衛生局職員で、医事ジャーナリストの志村岳氏がこう言う。
「中国・武漢で感染拡大していたにもかかわらず、
春節の中国人観光客の受け入れを止めなかった。
あの対応の失敗がすべてで、今さら対策の打ちようがない。
感染者の数は今後もどんどん増えていくでしょう。
外出自粛を要請したり、感染爆発などと危険性を
訴えたりしても何の抑止にもならない。
国や都がやるべきことは、どこに気を付けるべきなのか、
どういう症状が見られるかなど、新型ウイルスについて細かく情報開示することです」
 

580 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:11.72 ID:nP7CQ0yD0.net
>>528
お前自分がやったことあるのか?
リアルタイムだぞ?
96穴や124穴でやってみろよ

再現性あるデータがそんな簡単に出るならこちとら研究に苦労せんわ

>>543
アホか
検査技師なめるなよ?
そんな奴はお手伝いレベルのことしかやってない

581 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:13.26 ID:zk2AMfeu0.net
おい検査廚ども
お前らの言ってることをやろうと思えば
1億人の国民に毎週のようにウィルス検査やらないといけないってわからんのかww
まあ、それが出来ればいいけどなwww

582 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:17.44 ID:KBLp95ow0.net
>>480
ふ〜ん、面白いな。遅い冬休みが終わって出てきたら、しれっとして「僕は生まれ変わりました」とか
言い出すんだろうか。

583 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:25.42 ID:xaKJm3Xd0.net
>>542
無駄な金を使うな、じゃ反論にならんの?
もうちょっと感染者数が増えてるのなら無症状な不安症な人の検査は有効だろうけど

584 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:26.24 ID:WjQDxoGH0.net
>>526
お前こそ算数大丈夫?
例えば東京の感染者数(重症者数含む)は27日で約300人
東京の人口は1000万人として
人口の0.003%が感染者だぞ?

585 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:35.96 ID:Ohn0MISN0.net
>>552
パートのおばちゃんがやってる光景
怖いよw

586 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:37.03 ID:fEfHYV5Q0.net
2月ぐらいまでは確率の高い奴だけで良かったかもしれないけど
結局は怪しいやつを片っ端から診て隔離していかないと終わらないじゃん

587 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:43.93 ID:XwlXtbi40.net
あの検査の基準の目的は無症状や軽症の患者を見つけることじゃなくて、
治療が必要な重症患者をスクリーニングする方法だからねえ。
最初から言ってることだけど、どうもこれを理解していない人が多いよね。
感染の拡大阻止って意味では、検出率が低いので検査で明らかにするより、
一般的に外出を控えて、特に心当たりがある人は自主的に隔離状態になってもらう、
ってのを広報するしかないしね。
しかし、たまたまなんかもしれないけど、厚生省の方針ってこのウイルスの特徴にあってんだよねえ。
たまたまなのか?

588 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:08:57.48 ID:vPzrnfW00.net
>>567
検査して偽陰性に拡散させる作戦ですか?

589 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:09.08 ID:6k9IwFQc0.net
>>545
何が原因で重症なのかを調べなくてもいいって事?
今出来る治療法で治療しなくてはならない

何が原因で無症状なのかは調べる必要は無いけど
出来る事は本人の自宅待機

590 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:13.44 ID:XFUVBUCM0.net
>>564
中国や韓国ではピークが終わっただろ

日本はまだ最終的に感染者数がどのくらいになるのかわからないからな
日本は最終的に4000万人くらい感染するかもしれないし

591 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:19.12 ID:R8wqGR2j0.net
軽症者が病院に押し寄せてーーとかいってるが
病気の症状がでてるわけだから病院にいくだろそれは
またそういう人が検査をうけないことでうろつきまわって感染拡大
させる危険もある

592 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:20.65 ID:Kp421K3A0.net
こいつ初期の頃にブス顔丸出しで
コロナは安心安全食べて応援言ってた
どストライク御用じゃないか

ブレない安倍朝鮮軍擁護
日本会議洗脳稲田と同じ表情してる

日本人である限り検査、治療はしません!てか?

593 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:23.87 ID:D6whg/bW0.net
>>567
よく読んで考えろよ
それなら検査のリソース消費する意味ないだろ

594 :sage:2020/03/29(日) 13:09:31.19 ID:xtRo+hlT0.net
>>11
そして、うっかりならったりしようものなら沢山人が死ぬんですね

595 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:48.92 ID:OowzsJmK0.net
>>567
すでに軽症者は自宅待機ってアナウンス出てるよな?それを守ってないやつが、偽陽性かもーみたいな話聞いて待機すると思ってんの?脳内お花畑かよ。

596 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:09:56.94 ID:iR6jcveP0.net
偽陰性偽陽性云々の話って検査しないデメリットを超えるのか?

597 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:10.98 ID:6hnQp2ta0.net
>>588
その人物は検査しないケースでも普通に生活して拡散させますよ?

598 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:13.94 ID:/3rFrwnC0.net
デマに負けた

599 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:16.05 ID:8m/5Qmdi0.net
保険適用によって医者の判断で検査できるようになった、というのもデマです

実際に保険適用で検査できているのは全国で1日たった100件程度
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000614793.pdf

3/6から始まり少しづつ増えてきてはいるもののいまだに保健所主体でしかできていません。
国内に診療所は10万件あるのですが保険適用に限っては、いまだに1000日に1件しかできていないということになります。
他国並みにというつもりはありませんが、厚生労働大臣が言ってるような、
検査数を増やして3月中には8000件検査できるようにするという、圧倒的低い目標が全く達成できていないということです。

600 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:23.99 ID:zVa/RR6B0.net
>>566
じゃあ、もうその検査厨のバカ達は、
100%陽性って出る検査してやんのが一番な策だなw

601 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:25.52 ID:D6whg/bW0.net
>>575
日本の陽性率は高くないよ
3万件とか検査して5%も行ってない

ただし東京は陽性率が高い
とくに近日は

602 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:26.33 ID:HRRJzZVH0.net
>>541
それはもうやってるだろ
例えば、サラリーマンなら、自分が自宅待機になるだけでは済まず、職場の濃密接触者も検査して、陽性判定出れば隔離・・・
下手すりゃあ検査のループに陥る
挙げ句の果てに偽陽性でした?
なんで検査受けたんだってずっと恨まれるぞ

603 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:26.34 ID:6k9IwFQc0.net
>>549
メリットを教えてください!
そして全員検査した時のデメリットと天秤にかけてみて下さい!

604 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:34.79 ID:fgWO+3yy0.net
>>586
>結局は怪しいやつを片っ端から診て隔離していかないと終わらないじゃん

終わらないよ。陰性結果が出て放免されたヤツもその日のうちに感染するかもしれないから。

605 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:39.26 ID:7g9nloSW0.net
>>146
大正解
日本も含めて世界のコロナ対策は「全人類を感染させて免疫をつけよう」という路線で動いてる
重症患者の確定診断のためのPCR検査は有効だが、スクリーニング目的でのPCR検査など医療リソースの無駄使いでしかない

606 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:42.52 ID:zIhxJF8O0.net
>>502
いきなり飛び込みで検査してくれることもないだろうが、毎日マスク買いに並んでる爺婆が殺到しそう。
病院経由と条件を付けたところで病院でゴネて医療をストップさせるだろうしなあ。

607 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:52.49 ID:uSUUjhkW0.net
>>1
まだこんな情報操作信じてる奴いるのかよww

608 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:10:59.82 ID:8tYKFEFZ0.net
病院が院内感染するから、拒否してんだろ
一般人に感染者が増えれば、院内感染は必ず起こるから
結局、手痛いしっぺ返し食らうのは病院

609 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:00.48 ID:JQaywuW10.net
自分が陰性だろうが陽性だろうが、風邪症状が出てるならやることは一緒、すなわち自宅療養
そして悪化したら病院へgo
やることは一緒なのに、自分が陰性か陽性かを低い精度の検査を使ってでもはっきりさせないと気持ちが悪いとか言うのはアホだと思うわ
PCR検査推進論者は感情的なアホで間違いない
抗体検査ならまだわかるが

610 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:02.86 ID:++mV8P3N0.net
阪神や国立癌センターで軽症の感染者が検査で見つかったことは、検査せずに見逃されるより良かった

同じことは、介護、コンビニ、飲食店、交通機関、宅配便とかでもそうだよ

必要な検査はちゃんとすべき、今は少なすぎとしか言えない

611 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:03.71 ID:6hnQp2ta0.net
>>595
1か0かの1bit脳かよ
守る人間の方が大いに決まってるだろ

612 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:03.83 ID:iR6jcveP0.net
>>595
検査しなきゃ「コロナの」軽症者かわかりませんねぇw

613 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:04.32 ID:L0TMVvbl0.net
>>571
重症化するのを大人しく待てと?

614 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:04.91 ID:wGY21rIp0.net
>>596
検査してもしなくても軽症なら自宅待機もしくは入院待機。
検査は税金。

615 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:06.73 ID:D6whg/bW0.net
>>597
だったら医療リソースを消費する方が無駄だろ

616 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:07.44 ID:MJxq5IhH0.net
>>584
検査してないから隠れ感染者がどれだけいるか分からなくて、検査を増やさないと、その隠れ感染者を発見できなくて、感染拡大を防ぐことは不可能なんですけど??^_^
頭大丈夫???

617 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:15.82 ID:D5hx+YYN0.net
医療崩壊なんて言い訳だね
国と病院の利害が一致して絞ってるだけだろう

他国は有事で臨機応変にやってるのに、日本の病院だけ平時で運用したいだけ

618 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:18.21 ID:HRv4WeNw0.net
検査し陽性なら即座に強制隔離や島流しに出来るならやればいい
それが法的に出来ないなら大規模にやらない方が良い

619 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:19.27 ID:6zYImIJD0.net
検査は基本屋外
民間活用法して足りない人員はトレーニングして増強
結果が陽性(偽陽性含む)でも軽症なら自宅待機
でいいじゃん

620 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:24.17 ID:uq1l9lgQ0.net
stay home , stay alive
検査など、しくじり者が神に懺悔をする場

621 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:32.16 ID:xdZbJ/UQ0.net
特定の症状が出ていないのに個人から検査を要請・検査し陰性だったら罰金を
数千億円にすればバカな考えが無くなるのか?

622 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:34.21 ID:QT6tfJuK0.net
>>585
旧帝大とかの医学部でもどこもそうだよ。
というか金ないと雇えないから。

研究者はプランニングや結果の解釈に集中して、
PCRや電気泳動、細胞培養なんかはアルバイトやパートに任せる。
生物学の実験なんて特殊なものじゃなきゃ誰でもできる。
リアルタイムPCRなんて一番簡単な部類だぞw

感染リスクのあるステップなんて最初のところだけだから、
そこだけ経験ある人にやらせればいいw

623 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:35.31 ID:HRRJzZVH0.net
>>605
こんな簡単な事もケンサーズは理解出来ない

624 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:11:42.59 ID:HezT2Yd1O.net
 

だから複数回の検査が意味をなすのは

陰性者を隔離したい時だけ

今は逆の事やってるだろ?w
 

625 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:08.00 ID:wktC2H6v0.net
>>590
中国の数字なんか当てにならんし韓国も収束なんてしてないぞw
[速報]韓国の新型コロナ感染者 105人増え計9583人に
ttps://news.goo.ne.jp/article/yonhap/world/yonhap-20200329wow009.html

626 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:11.41 ID:cHuAto6R0.net
検査しない理由はすべて屁理屈。
未知の感染症は感染者を探して隔離するしか方法がない。

627 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:14.92 ID:wGY21rIp0.net
>>613
特効薬がないだろ。
薬を試せと言ってもここは日本だぞ?
人体実験なんてやったら何をいわれるかわからん。

628 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:19.16 ID:9r0g3j2i0.net
>>605
それ医療か経済のどちらかが崩壊する前提だから

629 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:20.52 ID:6hnQp2ta0.net
>>615
野放しにして拡散させる方が将来への負債となって医療リソースを消費する事になるんだけど

630 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:25.28 ID:XFUVBUCM0.net
今必死に外出禁止にして検査したら30万人でとまるかも、経済再開もはやい

今、外出禁止にせずに検査をしぶっていたらほぼ全員が感染するかも、経済はいつ再開できるのかわからない

どちらがマシ?

631 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:31.23 ID:zk2AMfeu0.net
>>556
あんたは俺の書いたことをよくわかってくれてるよ
あんたの言うとおりだ
ただ、毎日しなけりゃならないっというのは理屈でその通りなんだが、それでは極端すぎるので
毎週って緩めて書いただけ
それでもまだわからない馬鹿がたくさんいるようで困ったもんだわww

632 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:39.24 ID:e86+Lt7p0.net
>>190
イタリアやアメリカはパンデミック状態だろ

日本は緩やかに感染させている状態なのよ
感染をゼロにしてる訳じゃないのよ
重傷者を治療
死者を少なくする

633 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:39 ID:mnOKfMC80.net
検査しないデメリット(水面下での感染爆発)には
一切触れない洗脳記事だなw

634 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:39 ID:PrMeW6sh0.net
CTやってウイルス性が疑われなければコロナは陰性だ
それでほとんど排除できる

635 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:42 ID:XRXc++NH0.net
>>619
その「人員」とやらはどこから連れてくるんだ?

636 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:41 ID:L0TMVvbl0.net
>>603
相手が全員検査を望んでるっていうありもしない藁人形論法は止めたらどうだね。

637 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:44 ID:WjQDxoGH0.net
>>616
あれ?算数やめたの?w

隠れ感染者はたくさんいるのは誰でも分かってるw
特効薬もワクチンもない病気で対症療法しかないんだから、重症者に対症療法するやり方でいいんだよ

638 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:46 ID:QT6tfJuK0.net
>>580
96穴がどうしたんだよw 全然難しくないじゃんw

639 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:12:51 ID:D6whg/bW0.net
>>629
だから検査してもかわんねーっつの

640 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:01 ID:MSkmsEPv0.net
中国でかなり人気のエロ漫画
おばさんの肉体(からだ)が気持ち良過ぎるから《Part2》 〜ボクのおばさんは超名器だった〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076938538.html
実はこの漫画は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです

中国人にはモラルというものがないとうのがよく分かる例ですね
そんなわけなので他国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らは少しも思っていないのですよ
おそらくすでに数十万人の日本人が感染しているでしょう

他国では何万人もの検査を実施しているのに
なぜ日本だけそれができないんでしょうかね

641 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:19 ID:pduhzgc90.net
>>629
風邪症状の全面拒否で解決する予定

642 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:20 ID:rvYiaN3u0.net
だからもうみんな感染したと思っと
けばええねん。
全員検査するなんて不可能だし
無意味。
検査して陽性でも出来る事は自宅
待機だけやろ。
後は発症するかしないかだけやろ。

643 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:22 ID:gfTAlgsn0.net
>>1
そんなの前から分かってるわ
今よりもっと検査を減らすべき

644 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:38 ID:OowzsJmK0.net
>>441
あー、やっぱ1人に対しての検査回数3回とか複数なのね。精度7割だからそれぐらいやらないとダメだとは思ってた。

645 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:40 ID:6hnQp2ta0.net
>>639
速度は落ちるよ?
ここまで広まってしまった病気は速度を落として限界を超えないよう調整してくものなんだよ?

646 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:46 ID:xaKJm3Xd0.net
検査の話関係無しに、症状が出てたら自宅待機で安静にしてろ、てことだな
どうせ治療薬は無いから諦めろ
ここは別に論ずるまでもない

647 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:52 ID:nP7CQ0yD0.net
>>622
リアルタイムが一番簡単な部類?
なんでそんなデマ流すんだ?
この嘘つきめ

648 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:13:59 ID:FUCbvP/u0.net
>最後に「軽症者が検査を求めて病院へ行くことには、基礎疾患がある人にうつすリスクがあり、非感染者の場合は逆にうつされる可能性もある」と指摘する。


↑韓国じゃあ病院ではなくてドライブスルー方式やウォーキングスルー方式で二次感染しないような検査方式でやってるんだよな

それに軽傷者は病院じゃないところに隔離するようになってるから、実のどころ医療崩壊は起きてない

649 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:01 ID:6k9IwFQc0.net
>>612
自分も感染者だと思っててくれ
症状無いから俺って健康!とポジティブ思考で家にいろ

650 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:14 ID:8tYKFEFZ0.net
>>618
ほぼ強制隔離だろ
入院するか、自宅待機の場合でも
破って感染広めたりしたら社会的に抹殺される
愛知県の死んだジジイのように

651 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:14 ID:Y0dHELVv0.net
インフルより雑魚 ←絶滅

検査すると医療崩壊 ←復活

日本は清潔だから余裕 ←下火

集団免疫が一番簡単 ←NEW

BCG予防接種で勝利 ←NEW

652 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:17 ID:mnOKfMC80.net
軽症者による感染蔓延は無視しますってこと

653 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:27 ID:MJxq5IhH0.net
>>623
全人類の70億の3%が死んだら、2億人死ぬんだけど?
頭大丈夫ですか???

654 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:29 ID:eeKnYpqs0.net
>>1
嘘つけ
軽症ならアビガンで治療できるが
重症まで待てばアビガンは使えず死ぬ可能性がある

655 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:35 ID:XwlXtbi40.net
>>586
クルーズ船の時からの繰り返しなんだけど、検査して隔離ってどこに?
それやってイタリアとか米国とかえらい事になってるの知らないの?
検査して、自宅待機ってそれで納得してくれたらいいんだけど、大概入院を希望すると思うよ。
それを断って自宅で重症化した時どこが責任とるの?
入院希望者をみんな受け入れたらどうなるかくらい分かるよね?

656 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:49 ID:zVa/RR6B0.net
>>613
ほーそれなら人体実験をして、
それが理由で死んでもごめんなさーいって事かい?www

検査厨はほんと何も考えてないよなw

そんなことも想像できない視野が狭いんだろうな。

だから、検査ありきなんだよw

657 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:49 ID:fgWO+3yy0.net
>>630
マシっつか、外出禁止にして拡散を止めないといつまでも終息しない。
フラフラ出歩いているヤツを検査して隔離なんぞ考えが甘い。

658 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:14:50 ID:pduhzgc90.net
>>643
じゃあ安倍ちゃんに検査減らすことを宣言してもらわないとな

659 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:07 ID:gfTAlgsn0.net
>>625
中国は隠蔽続けてるのに、韓国は隠蔽やめたんだな

660 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:15 ID:v/XYBuz50.net
検査なんてしなくてもいい
どうせ死ぬのは高齢者なんだからもう放っておけ

661 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:21 ID:8tYKFEFZ0.net
>>652
そして院内感染で蔓延が発覚
医療崩壊確定だな

662 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:24 ID:e86+Lt7p0.net
検査厨の脳みそで検査すれば感染者0に出来ると思ってるんだろ

もうそれは無理
インフルエンザを検査して0に出来たか?
季節毎に流行るけど死者を抑える風邪にするしかないんだよ

663 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:26 ID:99ls4nlO0.net
無症状でもウイルス溜め込んで拡散するってのに。検査しなきゃ増えるだけじゃん

664 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:27 ID:mTADbUoB0.net
PCRより精度の高い新しいマシンが承認されたって昨日かなんかに聞いたような。

665 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:29 ID:XFUVBUCM0.net
>>632
日本だけ永遠に終わりがみえないピーク状態だな
日本だけいつ経済が元に戻るのかな

他の国が終息してるのに、日本だけ感染するまでずっと終わらないのか

キツイな

666 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:30 ID:LchydZUW0.net
124穴ってなに? 特殊なプレート?

384穴は知ってるけど

667 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:36 ID:4qXrekSK0.net
散々言われてたことで海外も軒並みやられてるににまーだ懲りてないのがいるよ
とことんブラック体質ですねぇ

668 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:36 ID:6zYImIJD0.net
>>605
イギリスが方針転換した今免疫戦略言ってるの日本だけだろ

669 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:37 ID:OowzsJmK0.net
>>612
>>567読んでから出直してこい。アホ。

670 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:49 ID:QT6tfJuK0.net
>>647
一番簡単だよ。ほとんどの工程はキット化されてて、
ピペットさえ扱えれば誰でもできるw

学生実習なら一番最初にやらせるレベルだよ。
細胞培養や電気泳動の方が難しい。
まあどれも未経験でも2週間ありゃいけるけど。

671 :名無しさん@1周年:2020/03/29(日) 13:15:49 ID:fHW4t8FV0.net
>>1
言ってることが周回遅れすぎてめまいがする。

総レス数 1013
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200