2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★7

1 :Toy Soldiers ★:2020/03/28(土) 20:41:04 ID:ZTsY+AhS9.net
合法先生(@barbeejill3)さんがツイートしました:
マスクを買いに開店直前のドラッグストアに行くと高齢者の列ができていました。

「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」「昨日は三軒回った」などと高齢者達の会話。

彼らの過剰なドラッグストアパトロールのせいでマスクが必要な人が入手できません…
https://twitter.com/barbeejill3/status/1243435127067164672?s=20

★1: 2020/03/28(土) 12:41:31.18
※前スレ
【マスク買い占め犯人発覚】 ドラッグストアに並んでる高齢者「私は300枚持ってる」「私は500枚だ」★6  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585378849/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:41:48 ID:bBy569+j0.net
>>1 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

○ 中国・・・・・・・81,394人 ・死 3,295 (?)
1 アメリカ・・・・104,256人 ・死 1,704
2 イタリア・・・・・86,498人 ・死 9,134
3 スペイン・・・・・72,248人 ・死 5,690
4 ドイツ・・・・・・53,340人 ・死 395
5 イラン・・・・・・35,408人 ・死 2,517
6 フランス・・・・・32,964人 ・死 1,995
7 イギリス・・・・・14,543人 ・死 759
8 スイス・・・・・・13,226人 ・死 240
9 韓国・・・・・・・・9,478人 ・死 144
10 ベルギー・・・・・・9,134人 ・死 353

27 日本・・・・・・・・ 1,621人・ 死 49
ダイヤモンドP・・・・・・712人・ 死 10

▼国内武漢コロナ 居住地トップ10
【検査数28,464  退院404】

1 東京都・・・・348人
2 大阪府・・・・179人
3 北海道・・・・168人
4 愛知県・・・・160人
5 兵庫県・・・・123人
6 神奈川県・・・117人
7 埼玉県・・・・・83人
8 千葉県・・・・・59人
9 京都府・・・・・33人
10 新潟県・・・・・30人
※大分県・・・・・・27人
※和歌山県・・・・・18人
※福岡県・・・・・・17人
※外国籍・・・・・・28人
     

3 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:41:54 ID:GvCtUN9q0.net
まだまだや
俺なんか2000枚は集めてる

4 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:02 ID:IFZkwWnO0.net
また左翼コリアンによる日本貶め工作のフェイクニュースじゃないだろうな?

5 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:11 ID:d9bwEG2y0.net
天国でもマスク使うんか?

6 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:11 ID:4YuhJtkH0.net
シナ人「千枚越えてから自慢しろ雑魚w」


1/23 巨大都市 武漢1100万人を閉鎖
1/24 安倍が春節歓迎
■中国人観光客72万人がコロナをばらまきマスクを買い占め
http://imgur.com/AW9Dkn8.jpg



■その後も日本国民を放置してお誕生会や会食
http://imgur.com/fK51W0d.jpg
1/24 中国の春節お祝い(1/23 武漢封鎖)
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画100万再生、中国人に馬鹿にされる
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
2/29 安倍首相による『初のコロナ会見』
・会見後は質疑に答えず「次の予定」と言いつつ自宅へ直帰、来客なし

7 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:24 ID:uUUzSTvY0.net
ジジイいい加減にしろ

8 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:25 ID:MHu328hI0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://additional.dns-dns.com/1584429063

9 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:27 ID:1bVj7dwe0.net
どうだ明るくなっただろう。

10 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:27 ID:v4rxtpks0.net
こんなところでちくってないで、その場で制しろよ

11 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:55 ID:q9JQNn7i0.net
働いてない無職が買える時間帯に販売するから悪い

12 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:42:55 ID:JdZjRJwv0.net
だから配給制にしろとあれほど・・・

13 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:17 ID:aUCqAqUx0.net
マスクも作れない国

14 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:25 ID:YZiG4Yt20.net
毎日昼にビンゴ大会でもやって販売しろよ。

15 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:32 ID:MUpRxEte0.net
還暦過ぎたら治療しなくて良いよ

16 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:33 ID:kXC+F1Q40.net
あと3枚しかマスクないんだけど(´;ω;`)

17 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:34 ID:ZUxkH79Y0.net
年配者の外出理由はマスク収集

18 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:35 ID:OZZuzNXw0.net
これこそ老害

19 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:40 ID:YuHX0BbT0.net
https://photohito.com/photo/5250525/

悪いか!!老人はもう透けてしまうほどに体力がないんだ!!

20 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:47 ID:RPz6s/Dx0.net
こいつらほんとアホだよなw
マスク必要な人に行き渡らないと重症化してヤヴァイのは高齢者なのにww

21 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:53 ID:DVkWyB7z0.net
これが本当なら老害言われて当然だな

22 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:43:57 ID:cEVPz58f0.net
>>1
マスクみたいな安価なものは買い占めされやすいから
中国のようにマスクがめちゃくちゃ余ってる状態でも
1枚50円以上の値段設定してるように
買い占めを防ぐ価格にすべきなんだよ

今、日本はマスク不足なので1枚100円以上で売るべきなんだよ

それと、これからは台湾のように国民IDでマスクの個人の売買を記録し
購入制限をID上でコントロールしないといけない

必要な人にマスクが届かず、過剰にストック買い占めする奴はそうやらないと防げない

今はマスク1枚100円以上で売るべき

台湾のように保険証・マイナンバーのようなもので管理がベストだけどね
消毒液、マスクは必要以上の買い占めを禁止にすべき制度が必須

23 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:03 ID:Yg80ULFw0.net
マイナンバーカードで配給にしろよ

24 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:13 ID:8c8pADqA0.net
ジジババにマスク売らないようにすればいい
取りあえず、60代以上は買えなくしろ

25 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:15 ID:/46uO1mE0.net
家族だけでなく、近所の人や職場の人にまで配ってるらしい
そりゃ、ありがとうとはいってもらえるけどさあ…
そういう恩の売り方マジで嫌だわ

26 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:17 ID:Eb+5+Qjk0.net
ババアいい加減しろや

27 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:17 ID:ovvk5qwb0.net
毎日同じ人が並んで箱を買っている。マスクの箱はあっても10個くらいだから普通の人は手に入らない。

28 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:33 ID:gjGI/Sy20.net
大体クソ狭い島国に1億以上人がいるのがおかしいんだよ!
年寄りから見捨てていけ!

29 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:46 ID:J4zLXQtc0.net
あと50枚しかない…
接客業で毎日使うのに…

30 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:53 ID:uzWW15WK0.net
もうすぐ死ぬ老害がそんなにマスク貯めてどうすんだw
取り上げちまえよ

31 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:44:56 ID:k+0mx5oV0.net
マスク不足は
http://www.news24.jp/articles/2020/02/21/06598665.html

32 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:08 ID:9IwWOCks0.net
年金生活糞野郎どもは神事前

33 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:11 ID:ZUxkH79Y0.net
台湾ではマスクの購入制限で全国民に行き渡るようコントロールに成功している

34 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:15 ID:ZfFtxpxg0.net
ヒャッハー来るぞ

35 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:19 ID:+lW2ysib0.net
何兆枚作ろうが、庶民に届かなきゃ絵に描いた餅

36 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:31 ID:/A+mAxkm0.net
抽選式にしろ
それで当たったやつは2週間は抽選に参加できない仕組みにしろ

37 :名無しのリバタリアン:2020/03/28(土) 20:45:32 ID:VXKJhM8Y0.net
暇な老人が毎日ドラッグストア巡りしてんだよな。

38 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:36 ID:Eb+5+Qjk0.net
何のためのマイナンバーだこら
こういう時のためだろうが
SIerマジ使えんわ

39 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:45:40 ID:JfN+YgYg0.net
アホなのは並んでる全員やろ昔はよく掃除の時に三角巾巻いてたやん
四角い布と耳掛け紐のスタイルになんでまたここまでこだわるのか

40 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:04 ID:2EuLiP2e0.net
もう頼むから感染してくれ

41 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:05 ID:KvAxKEUU0.net
俺は800枚くらい持ってるよ

42 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:16 ID:E2qZD4pc0.net
お前らって左翼や右翼が言う事はソースがあっても互いに捏造だとか言って信じないのに、
嘘松みたいなやつがツイで話し始める「悪い高齢者が登場するエピソード」はなんのソースもなしに信じるのな

43 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:27 ID:BlTJWkM30.net
年寄りはお祭り気分なのかな?

44 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:39 ID:fVMkDDVV0.net
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://vksml.tsurukawa.org/ps8668/q732d53y5c23h4.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://vksml.tsurukawa.org/hy65f0z/ho6qh7f453l52a.html k l lk kk

45 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:43 ID:Yg80ULFw0.net
出勤時にドラッグストア前の行列見るけど、タバコ吸いながら待ってるじじいがいるんだよなー

46 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:43 ID:FWIzcEOs0.net
>>25
承認欲求の塊だからね
社会に参加できず
こんな犯罪まがいのやり方で
活躍したいんだよ老害は。

そういう意味で
こういう老害キラーなコロナには
ある意味頑張って欲しくもあるんだよなあ

47 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:48 ID:B3xRbx4v0.net
マスクのために感染しそうだなw不要不急の外出しない方が予防になるぞ

48 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:49 ID:AdLx/5KI0.net
使いきれないやろww

49 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:46:54 ID:XZcndKgo0.net
家に10年前のSARSの時に買い込んだ800枚のマスクあるわ
もう長期間経ったけど

50 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:00 ID:ri8R0mT30.net
ドラッグストアやスーパーはマスクを店頭に並べる時間を夕方にして欲しい
大抵暇な老人どもが朝一で買い漁って終了だ

51 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:03 ID:E4vhUDBx0.net
こうなると販売店側の問題でもあるよな
ポイントカードで管理すりゃいいのに
売れるからって右から左じゃ行き渡るはずもない

52 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:04 ID:aXNDUW9J0.net
>>1
デマだぞこれも
マスク不足を責任転嫁しようとしてるクズがいる

53 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:05 ID:1KI/jBCo0.net
マスク買いに並んでるヤツから1人でも感染したと言うニュースが流れたら、早朝から並ばなくなるかも

54 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:08 ID:qYfc+2CJ0.net
>>42
実際見かける
朝から並んでるの9割高齢者

55 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:09 ID:yr1ex0/k0.net
>>1
こういう買い占めはテレビでやらないの?

56 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:19 ID:HU8KKvzc0.net
今のジジババにはマスクが、
ステイタスだからなw

57 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:21 ID:VMaCFWtv0.net
はよ死ねばいいのに
若者が感染してジジババにうつしてどんどん殺してやれよ

58 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:35 ID:wE9p3vhn0.net
早く死ねゴミ

59 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:40 ID:udjXlcnE0.net
売る店も同じ奴に買われない様に対策してほしいな

60 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:47:58 ID:IgFn5V6R0.net
>>42
ええ、そうしたクソ老人はリアルで常にいますので

61 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:05 ID:LdO5/usn0.net
いい加減にしておけよ逃げ切り老人

62 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:08 ID:6rONmHz/0.net
晒せ

63 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:12 ID:RMPYMN9G0.net
爺「すまんこw」

64 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:21 ID:1FhYzedW0.net
>>5
地獄で使うらしい、舌を抜かれないように

65 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:21 ID:QgMW6pij0.net
繁華街練り歩く「若者」Vs買いだめに並ぶ「高齢者」 新型コロナで“世代間闘争”、自粛続きに不満爆発寸前!

2020.3.28
http://www.zakzak.co...om2003280007-n1.html
https://www.zakzak.c...dom2003280007-p1.jpg

66 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:37 ID:zbt0xmxE0.net
本当に死んでほしい

67 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:46 ID:dnfTLCBC0.net
朝ドラッグストアに並んでるジジババが全員マスクしてるの見るとイラっとくるよなw

68 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:48:48 ID:n7J2hy820.net
>>42
お前未だに並んだことないの?シネよゴミクズ

69 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:06 ID:dlOMPsXF0.net
年金を差し押さえろ

70 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:10 ID:03p50uNy0.net
これじゃ一般人に行き渡らないわなアホか

71 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:29 ID:CvYQlb4BQ.net
だからと言って
年寄りをどうするんだ?(´・ω・`)

72 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:35 ID:LdO5/usn0.net
小人閑居して不善をなす

73 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:38 ID:BCj1if450.net
ジジババは死ぬまでに使いきらんマスク貯めこんでどうする
早く死ね
そもそも出歩かんのだからマスクなんていらんだろ

74 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:49:44 ID:/i2onxwS0.net
今やマスクは通貨(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:06 ID:U1T+lfnt0.net
政府がマスク買い上げるのって、全部じゃないの?
何でドラッグストアに出回ってるの?

76 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:14 ID:JEwdmotb0.net
年寄が我儘にも免許を返上せず、車で若者を殺すんだから、若者はコロナを年寄に移せばいいんだよ。

77 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:25 ID:XZcndKgo0.net
おまいらごめん
自分も1月中旬にやばいと思って
Amazonで定価でマスク800枚と
手の消毒用アルコール7リットルと
物の消毒用アルコール7リットル買い込んでた

78 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:27 ID:nx2wfW5C0.net
>>45
タバコも見たことあるけどこないだカップ酒飲みながら待ってるジジィ見たぞ
タバコは20代くらいのDQN夫婦、酒は50代ぐらいのジジィだ
常識が無さすぎる

79 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:39 ID:LdO5/usn0.net
未来の世代にツケをまわした罪で死刑にしとけよ3000万人くらい 飯塚幸三も未然に防げたろ

80 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:50 ID:tN8G5jwE0.net
もう年寄りを支え優遇する社会の必要性は無くなったわけだ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:50:51 ID:Vf5y4ldo0.net
映像で食品買い占めの行列もみごとなまでに高齢者だった

82 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:51:01 ID:XziLFqEx0.net
コロナの力でこういうの何とかしてくれ

83 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:51:04 ID:kicT94cF0.net
>>1
コロナ蔓延させて殺そうよ

84 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:51:25 ID:tYP3WBEt0.net
コロナたそ仕事してー

85 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:51:34 ID:tN8G5jwE0.net
販売は夜10時にすべきだな

86 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:51:37 ID:tmMSl91H0.net
コロナの良い点
老害を駆逐する(なぜか政治家はかからない)

87 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:05 ID:vUmVJYjM0.net
問答無用で無理やり没収して医療機関に回せばいい
こういう老害に限って
いずれ医者にかかったときに受付や看護師がマスクしてなかったりしたら
鬼の首とったように文句つけるんでしょ
自分らが暇にあかして無駄に掠め取ってるせいなのに

88 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:06 ID:gVJurDd80.net
サンドラッグ通販ではマスクを普通に検索したりHP内で探しても買えないから
マスク在庫スレhttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585352956/
で入荷情報を得たら間髪入れず直リンから飛べ
今は未登録表示だが販売開始で買えるようになる

超快適マスク ふつう7枚【3個セット】
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4903111950232x3/

89 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:07 ID:BkHryPgo0.net
震災の時、ガススタの長蛇の列に並んだ年寄りの車、5リットルくらいで満タンになったそうだ。ちょこっと買い物しては給油、を繰り返すもんだから本当に困ってる人にガソリンが回らなかった。今回のマスク騒動にしてもマスク買いに行くために必要なマスクなんだろうな

90 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:25 ID:pic8L7rw0.net
香典返しは箱入りマスク?

91 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:35 ID:dPRgUv1H0.net
今日も出勤だったんだがバスの中はジジババしかいなかったぜ
どこへ行くのかと思ったらドラスト近くのバス停でほぼ全員降りていった

92 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:37 ID:17332ROK0.net
あ、オレオレ
俺だよ俺!マスクが無くて仕事に行けないから困ってるんだけど

93 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:42 ID:FGsSpXQn0.net
転売屋の手に落ちるのは一応なんとか阻止できたのに、
それ以上のモンスターが集団発生するとは…。

転売屋ならまだ収支が折り合わなくなってくれば手を引くのに、
こいつら損得関係なく集め続けるから、もっと厄介。

94 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:47 ID:gVJurDd80.net
>>88
超立体マスク スタンダード 30枚
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/570/4903111961016/

超快適マスク 息ムレクリアタイプ ふつう 5枚
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/4704/4903111579952/

95 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:52:52 ID:Vf5y4ldo0.net
老人はテレビしか見ないからテレビで取り上げてほしい

96 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:03 ID:hdvti7De0.net
ドラッグストアで朝にジジババより先に並んでゲホゲホしようぜw

97 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:17 ID:meIaOg/s0.net
マスク配給制にして、スマホて配給券ダウンロードするようにして
お年寄りの買い占め防ぐとか。

98 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:19 ID:PLJUna1E0.net
老人「あと500枚しかない!」

99 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:23 ID:LFkYGvgh0.net
マスクを店の棚に置く時間をランダムにすればいいと思う

100 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 20:53:28 ID:V6OrOhDI0.net
団塊パヨクの老害が赤旗売れないからってかわりにマスク買い占めて資金源にしてるのか?
カクサンブはホントにどうしようもないな

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200