2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6% ★2

1 :1号 ★:2020/03/28(土) 02:08:50 ID:wE9p3vhn9.net
https://twitter.com/BNODesk/status/1243585563883683842

BREAKING: Italy confirms a record 919 new deaths due to coronavirus and 5,959 new cases, raising total to 9,134 dead and 86,498 cases

※前スレ
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585327359/
(deleted an unsolicited ad)

733 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:31.12 ID:fZebBzkT0.net
>>719
そんなもんしてない

734 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:33.34 ID:NNJu5BLY0.net
>>702
東京なんて、引きこもりも多い

735 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:34.98 ID:GP1eEvYf0.net
日本人は無神論者だから天国に行けない
イタリア人は優先的に天国に連れて行ってもらえる
神様頑張りすぎ

736 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:39.24 ID:1W1LxIXs0.net
>>684
ここまで来れば感染していない健康体を探すのが難しそう

737 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:40.61 ID:Odcq0HXK0.net
>>3
東日本の半分まで来たな

738 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:40.81 ID:CpBZE1Wi0.net
だから、
Remdesivir が成功。

739 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:42.77 ID:znvkl2z60.net
誰だよピークアウトしたとか言ってたやつ

740 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:44.20 ID:MQehLi7B0.net
本当にすべてを語れるようになるのは一年〜2年後。
スペイン風邪を覚悟しろ。
このままワクチンもできない、治療法も確立できなければ単純に4000万人〜2億5000万人死ぬ。

741 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:44.97 ID:/zFVMqds0.net
それにしてもイタリアの若者、笑顔な奴、多すぎw

日本と同じく高齢化社会の歪の犠牲になってる若者が多いってことかな。

742 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:45.99 ID:KF82+YHY0.net
>>695
ドラえもん待ちだな。

743 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:48.23 ID:t2u4Kgu50.net
どんな状況で検査してるか知らんけど
俺も俺もと検査に相当数駆け付けて数時間待たされてそこで感染してんじゃねーの?

744 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:37:54.67 ID:KHpT3R7Z0.net
>>596
本当にイタリア在住なら、イタリア内に知り合い多いだろうに
そういった知り合いの心配より日本叩きの方を優先してる時点でな
本当にイタリア在住だとしたらそれはそれで薄情な奴

745 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:00.17 ID:iJ+Udi8E0.net
えっ900人!?
フェイクニュースに決まってるじゃんw

746 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:00.39 ID:M/vK1ka40.net
>>691
潜伏期間が2週間以上だし統計上の数字に効果が現れるのはまだ先じゃね

747 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:07.52 ID:dgm/BIWm0.net
>>559
氷河期ほど若年層が多くないから若年層は重宝されるよ
経済悪くなって詰むのは中高年

748 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:08.17 ID:wLAjsnOC0.net
対数グラフで見たら二万は死ななさそうだ。

749 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:09.09 ID:GpmlKhZP0.net
>>691
院内感染が主だろうな

750 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:11.47 ID:r7nvukq30.net
>>621
俺は陰謀論はゴキブリの群れを見るほどに嫌悪感を抱くが
一応、アングロサクションミッションを検索しろとは言って置いてやろう

各人種の人口を満遍なく減少させるミッションだそうだ

751 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:13.16 ID:hfEyHKWF0.net
某自称科学者なのか教育者なのか知らんが新型コロナはたいしたことない風邪と同じとか言ってた人はこのイタリアの状況は完全無視?

752 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:13.00 ID:eVY4HVxy0.net
日本の団塊の世代はBCG受けてないな
志村けんがギリ受けてないくらいの歳

753 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:13.97 ID:31DdLmAX0.net
だらしない人間が大嫌い
イタリアスペインフランスざまあ

754 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:14.27 ID:Yd5XqzZt0.net
イタリア人に外出禁止と濃厚接触禁止は無理
挨拶ひとつとってもロシア人が抱擁して鼻チューなのに対しイタリア人は抱擁してベロチュー

755 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:15.21 ID:481D4X5I0.net
>>689
じゃあ理由それじゃんw ハグやキスもするしな、マスク嫌いだしな

756 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:22.63 ID:7wpcDCUV0.net
>>682
スペイン風邪の死者数も非常に幅の大きい推定値だけどね
アメリカが一番低くインドあたりが悲惨だったと考えられている
今回のこれも単純に人口に掛け算はできないよ

757 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:23.59 ID:OOsgZZuI0.net
ヨウツベでカンちゃんで検索するとイタリア現地の様子がわかる

758 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:24.23 ID:n04bcwM20.net
武漢肺炎後の世界って、経済面からみれば1970年代くらいのレベルにまで落ちそうだよな

759 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:24.25 ID:iqqcKkbX0.net
これどう治るの?
医者がもたないでしょ
医者がもうやーめた!てなりそうで怖いわ

760 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:28.48 ID:a43MkdbB0.net
フランスの重症者も
えらいことになってるな

761 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:32.57 ID:I9M6l/s20.net
そのうちみんな中国みたいに数えるの諦める

762 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:32.07 ID:AejGUrik0.net
>>732
まあいくつもの国が臨床試験始めるから結果待ちだね

763 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:35.74 ID:OMzRIyVK0.net
>>702
こーいうあからさまなデマに誰も騙されなくなっちゃったな

764 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:36.47 ID:7s4QA0nz0.net
>>656
仲本工事www

765 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:37.55 ID:rvELGJU70.net
>>650
インドやバングラデシュの人口密度、衛生状態考えると、イタリアより感染しててもおかしくないけど、実際そうじゃないのは、

やはり気温の影響か、人種的な要因があると思わざるを得ない。

ただ感染者数測れてないだけかもしれんけど…。

766 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:38.40 ID:nnDDzDsk0.net
イタリア看護師2人自殺したよね

767 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:42.10 ID:y1Jjh9nI0.net
人口6000万人でこれはひどいな

768 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:43.52 ID:1OmCTCEe0.net
イタリア。。。ひどいね。。(@_@)

めらうことなくゴミをポイ捨てする国民性 蠅 蚊 ゴキブリ 鼠 媒介

@乾燥した気候

A水事情  硬水で髪がパサパサ身体は白くなるので、頻繁にシャワーを浴びれない

Cカトリックのため土葬が普通

こんな感じかな

769 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:47.54 ID:+JBLZOUb0.net
明日にも一万人か

770 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:49.26 ID:BDH1vbIi0.net
>>722
その老人がコロナにやられたら農林水産業も全滅

771 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 :2020/03/28(土) 02:38:49.71 ID:cM6wieXn0.net
>>672
(; ゚Д゚)大天使でしたか・・・やはりな
天使階級は低くとも、神への謁見が許されている階級か

772 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:51.28 ID:jAa/kMWV0.net
医療機関の人は逃げ出しても責められんよ

773 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:51.96 ID:mayCAa370.net
>>727
どうやってスマホ使うんだよwww

774 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:52.40 ID:TvN5WsmW0.net
>>646
オイラはこれ
これ日本人が作ったユーロビート
クリスマスソングなんだけどね
Michelle Holy Night
https://youtu.be/4vYocabc7Mg

775 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:52.45 ID:p/AK/1WW0.net
>>32
そんな説もあったなw

776 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:38:56.81 ID:qCIq+mLK0.net
>>335
中国が最初に行った対策が武漢封鎖
感染を甘く見ていたイタリアはこの惨状
集団抗体つくるのはイギリスのみで死者推定25万になる見込み

結果的には中国の封鎖が被害が小さいように見えるけど
どこの国が一番経済的には死ぬのかね

777 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:05.90 ID:CnAtYf6C0.net
>>24
医者や看護師もかなり死ぬから医療体制ほぼ壊滅して1から育て直さなきゃいけなくなるからやばいと思う
医学生の卒業繰り上げて1万人投入したけど既にそのうちの2500人がコロナ陽性になってるから
本来なら医者の卵の年代までダメージ来てるんで

778 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:06.20 ID:MEyBHwL20.net
>>613
イギリスはBCGは弱毒性しか打ってないから

強毒性を打って日本やポルトガル、東ドイツくらいの非重症化率になるなら、むしろイギリス案が息を吹き返すんじゃないかな?

779 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:08.21 ID:wWCh48nt0.net
もう感染数とかどうでもよさそうな
全員感染してるだろ

780 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:11.05 ID:G4UAp2M40.net
ゴッドファーザーのシチリア島もウイルスに…

781 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:14.49 ID:XY63E24P0.net
>>741
そんなのはおまえの偏見だ
イタリア北部はまじめでうつ病の若者も多い
おまえが知ってるのは南部のやつらだろう

782 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:23.04 ID:YuN+QRYe0.net
やっとこさ数を把握出来てきたんだろ?
だから増えた。ただそれだけ
明後日には万越えだな…
日本も時間をかけて同じになるわ

783 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:28.54 ID:TALfXJfG0.net
イタリアの死亡率高いのは、軽症の人は病院にすら行かないからだよ

784 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:30.77 ID:vSI6PL170.net
イタリアは実質的に中国の経済圏に組み込まれ、安易に大量の
中国人労働者を国内に引き込んだ報いだろ〜

785 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:31.83 ID:cOCeMojw0.net
>>719
ほんと何故なんだろうな
謎だらけやわ

786 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:37 ID:PBDTiRGU0.net
小池百合子は、

小池都知事は言った、、

「東京封鎖」とか、


ロックダウン。

安倍総理もろとも。



政治を


封鎖することになるぞ。

 

787 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:41 ID:7076A3ji0.net
高齢者の割合

1位日本
2位イタリア

イタリア死者多すぎ。
日本少なすぎ。

788 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:42 ID:Jlp18IpT0.net
>>652
これまだ感染者人口の1%にも満たないんだがそこまで悲観するレベルでもないよ

789 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:42 ID:AejGUrik0.net
>>766
マジで…?

790 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:46 ID:flv4/C7a0.net
イタリアの人口6000万の4割でも2400万だからこれ抑え込めないとピークまだまだって計算になるな…
ヤバ過ぎるだろこれ

791 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:51 ID:LUyjoG5U0.net
プレステ市長が涙ながらに


792 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:52 ID:+Qh5GPrs0.net
>>52
イタリア陥落させるつもりじゃないか?
キットも使えなそうだし

793 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:39:52 ID:OOsgZZuI0.net
カンちゃんによると、イタリアの北部は盆地で本当に空気が淀みやすいらしい
空気が流れないのが原因じゃないかと言ってた

794 :新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/28(土) 02:39:56 ID:saWkDXBo0.net
>>656
少なくとも、芸能界全体どころか、国を巻き込むパニックにはなりました








だから、一応サービスで書いといてあげただけです
本来であれば終末とは関係ない事なので書くつもりはありませんでしたが

795 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:03 ID:p/AK/1WW0.net
>>773
ソーラー充電かなんかやろ
お前らクレイジージャーニー見てないのか?

796 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:05 ID:lIn3bjxa0.net
イタリアの数字はダメだったか。。。

797 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:08 ID:0ymbytGn0.net
>>607 日本は今アリとキリギリスどっちになるかの分岐点な

国の要請スルーしてたり軽視してる奴らと
自粛要請に反発するK1東京事変堀江祭みたなのは
玄倉川DQNの川流れのDQNと同じであり
国が礼拝中止令出したのに強行して記録的集団感染(クラスター)をおこして
10分に1人コロナで死んでた宗教協会と国民な

勿論自衛してても生き残れない奴はいるがそれでもそのひきこもりの方が
まともな人間ってことだぞ

798 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:10 ID:aUlCwXN00.net
>>706
そもそもごちゃごちゃした小国だらけの国が
無理やりまとまってるだけだからなイタリア
南部はマフィアに仕切られてるし

799 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:11 ID:STuoxJtQ0.net
医療現場が崩壊してるから致死率上がってるのか
最終的に数万人亡くなるんじゃ

800 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:12 ID:r7nvukq30.net
>>700
むしろ、きょう音は自覚なく喧嘩を周りに売っていくスタイルだけどな
結果的に孤立するから助かるだけで

いつかトンデモな報復や
巻き込まれがあるとは考えないのだろう

801 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:13 ID:8kvgcgiO0.net
ここで仙道が一言↓

802 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:15 ID:bvLSqTp60.net
ピークアウトしたんじゃなかったのか。
パンデミックだから急増後は急減と思っていたのに。

803 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:16 ID:Cr8F/IWq0.net
とにかくせめてマスクしろよと思うが
マジしないんだよな。欧米人

804 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:17 ID:KeyVRYHg0.net
麻生に言わせりゃたかが風邪で死ぬイタリアンwww

805 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:20 ID:G0KizDrb0.net
イタリアはもういいよ
世界地図から抹消しよう
そんな国はなかったんだ
いいね?

806 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:27 ID:4r2PgCKF0.net
完全に医療崩壊するとこうなってしまうということでは

807 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o :2020/03/28(土) 02:40:27 ID:cM6wieXn0.net
>>731
(; ゚Д゚)幸い、土日は天気悪そうだし
無観客のゲーム実況配信でもしてよう

808 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:30 ID:NY/4g+4w0.net
イタリア人は息を吸うようにセックスするから広まるんだよ

809 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:30 ID:nYeUwm2N0.net
>>610
増えるだろうな

とある学者は
完全なワクチンができるまでに
世界人口の7割が感染するとも言っているからな

だから当初イギリスは集団免疫でコロナウイルスと戦う気でいたんだろう

810 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:44 ID:2kHiQe560.net
死んでるのは
99%が老人と病気持ちなんで
健康な人間と若い人間が生き残り
社会としては
不良債権みたいな人間を整理して
すごくいいリスタートができるわけですけどね

811 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:45 ID:GP1eEvYf0.net
>>695
ポンペイみたいになるからもう少し待とう

812 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:50 ID:NNJu5BLY0.net
イタリアって人口どのくらいだっけ
人口に比べたら9万人の感染くらい別に多くはないよな

やっぱり検査しまくって止めた方がいいのかな
人口全員に感染したら何千万人と感染してしまうもんな

813 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:51 ID:QsaILI2r0.net
>>24
そこ狙ってると思う

814 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:53 ID:3lp4IomW0.net
>>792
一帯一路は占領政策だったw

815 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:54 ID:iGRa0rij0.net
>>638
比較的裕福な観光客と貧乏DQNの移民じゃ衛生管理能力が違うよ。

それにバス移動中心であちこち回る観光客と生活に根付いている移民では地元民と接触する濃さも違う。

816 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:55 ID:weYyB8S20.net
全国民の1%以上が伝染病に感染して、そのうち一割が死亡って、これ以上数値が増えないのは検査機関の処理能力が限界だからだろうな。

817 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:40:59 ID:WRBW8lFV0.net
>>717笑うわw
そんだけ減ったらサッパリするけどなw
日本人はしぶといからなーw

818 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:00 ID:6h1T1ETe0.net
ワシは、結核菌と麻疹とおたふく風邪の抗体を持ってるが
大丈夫か?

819 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:03 ID:8vpPHXZR0.net
高齢者人口1300万人のイタリアでこれだからな
3500万の日本なら約3倍のペースで増えていくんかな

820 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:04 ID:3OGtPBJB0.net
BCGなんて仮説の一つに過ぎないのに鵜呑みにしてるやつ大杉

821 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:05 ID:TvN5WsmW0.net
>>805
いや、終息したらイタリア美人を日本に移民させよう

822 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:05 ID:d+Pwx3wa0.net
とりあえず日本である程度形になってきた治療方法としては、
(BCGを摂取している)人間がウイルスに感染→集団免疫を目指す
軽度、中度の症状が数日続いたら保健所に連絡→指定の病院で受診
重症度を医師が判断、CT検査実施、肺炎を確認→PCR検査(現状このPCR検査は絞っているかもしれない)
重症化のリスクの高い高齢者、基礎疾患持ちにアビガン、シクレソニドを投与したりする。

823 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:06 ID:N4sFEF1g0.net
残念ながら精神が折れて自律神経が失調すると
ちょっとした咳が引き金になり過呼吸を引き起こし2時間と持たずに死んでいくんだよな
呼吸器系の疾患はマジで連鎖する

824 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:06 ID:ZZmjn68b0.net
https://i.imgur.com/Mp8pFSA.jpg

825 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:09 ID:3o6Pd3Db0.net
>>129
北の方が経済活動活発で金持ちも多いんじゃないの?

826 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:13 ID:wLAjsnOC0.net
もう国民は山越えて国外脱出してるだろうな

827 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:14 ID:0ymbytGn0.net
>>607 訂正だ
日本は今アリとキリギリスどっちになるかの分岐点な

国の要請スルーしてたり軽視してる奴らと
自粛要請に反発するK1東京事変堀江祭みたなのは
玄倉川DQNの川流れのDQNと同じであり
国が礼拝中止令出したのに強行して記録的集団感染(クラスター)をおこして
10分に1人コロナで死んでたイランの宗教協会と国民な

勿論自衛してても生き残れない奴はいるがそれでもそのひきこもりの方が
まともな人間ってことだぞ

828 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:16 ID:IUiQFZ4I0.net
死神ハグ

829 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:18 ID:aUlCwXN00.net
>>773
基地局はあるんじゃないのw

830 :新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/03/28(土) 02:41:19 ID:saWkDXBo0.net
>>728
さあ、どうでしょう








したかもしれないし、してないかもしれない
このトリップはとても簡単なので、もしかしたら何人も被っているかもしれません

831 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:23 ID:MaYHX9HP0.net
コロナは人工知能が作り出したウイルス説。

キリストの呪い。
イタリアのカルマ。

832 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:41:24 ID:rIfKrkYtO.net
>>735天国と言うからにはどこかの緑豊かな惑星を定義してんだろうけど 我々のような炭素化合物は微粒子になるだけだよ(笑)

再構成の成分として恒星に引っ張られる事になります

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200