2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6% ★2

1 :1号 ★:2020/03/28(土) 02:08:50 ID:wE9p3vhn9.net
https://twitter.com/BNODesk/status/1243585563883683842

BREAKING: Italy confirms a record 919 new deaths due to coronavirus and 5,959 new cases, raising total to 9,134 dead and 86,498 cases

※前スレ
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585327359/
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:54 ID:Jk7WT23l0.net
>>401
今もジャンプで配信してなかった?終わったの?

443 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:54 ID:WrDfS7gc0.net
ちょっと死にすぎじゃね?

444 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:55 ID:uOYnVnMM0.net
BCG予防接種しなかったばかりに大惨事

445 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:59 ID:2r5ThLUK0.net
抑えれないか
凄まじいな

446 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:59 ID:n56GPfBc0.net
ロックダウンは一時的に家族内において感染を拡大させてしまうんだな
もう二週間を経てイタリア人のストレスもピークを飛び超えてるだろうから
希望が見えてこないこのロックダウン策は不正解だったのかもしれないな

447 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:26:59 ID:RvnWhoj60.net
>>311
絶望感がすごい(´・ω・`)

448 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:00 ID:wDMr4/320.net
アホの小林に武漢ウイルスを埋め込んだら?

449 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:02 ID:cBpzd6Dv0.net
イタリアもうめちゃくちゃだな
逆にすごい
こんなに死ぬなんて

450 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:05 ID:TvN5WsmW0.net
イタリア頑張れよ
ユーロビートの生みの親なのに

451 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:07 ID:mK6GK1SU0.net
>>20
あかん

452 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:09 ID:iv4icaE60.net
来月には1日あたり1000人以上死んでるんじゃ…

453 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:11 ID:oEcBTQVs0.net
シナに対する世界の怒りが高まってきて
北京に水爆が落とされるかもな。

454 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:12 ID:akx3bUiN0.net
>>15
中国じゃ誤差の範囲

455 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:16 ID:q9uB83Uc0.net
>>424
その埋めた死体は南京大虐殺のKILL数に上乗せすればいいんだもんね♪

456 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:17 ID:/8ttIrYN0.net
初期から医療リソースを把握して医療崩壊を起こさないよう計画的に動かないとこうなるんだね
初動でやらかすと取り返しがつかんわ

457 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:20 ID:V+m4Lujk0.net
増えとるやないかーい

458 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:21.48 ID:d9Xg+xo50.net
イタリア 本日の感染者5909人 人口6048万人
スペイン 本日の感染者6273人 人口4666万人

スペインもかなりヤバい

459 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:22.81 ID:+Trt6Dsf0.net
アメリカは震えてるだろうな…
国民性もあり暴れだすから奴らは…

460 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:29.62 ID:Lx1x3ZiK0.net
>>406
ツべのイタリアに里帰り中に封鎖にあった阪南大学講師の
イタリア人が買い物かも知れないと言ってた
フルフェイスのヘルメットで買い物行くらしい

461 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:30.45 ID:EkWfA0mY0.net
>>428
つーか感染率っていうよりも
白人の方が致死率が高いように見える

462 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:32.66 ID:HvFhibO10.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585313687/

なんでイタリアばっか伸びてるの?
人口比ならスペインの方がヤバくね?

463 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:34.69 ID:JIqwASZZ0.net
いや、もしかして
コロナに感染すると人混みに行きたくなるんじゃないか?
ウイルスが人間をコントロール

464 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:36.33 ID:3T5ap7Bd0.net
イタリアの後を他にも欧米が猛追してるからな…
世界恐慌待ったなしやろ。最悪戦争もあるで。

465 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:39.38 ID:AVDvsT7j0.net
>>335
同じような事を言って初動を軽く考えたのがヨーロッパだよね

466 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:39.81 ID:RUYxyCsZ0.net
これがイタリアの病院の様子動画
患者が苦しそうに息吸ってるのがめちゃくちゃヤバイ・・
https://www.youtube.com/watch?v=Ee7FRSPo76M

467 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:40.70 ID:31DdLmAX0.net
>収束はいずれするね。何年後かしらんけど。

はやり収束には数年かかるよな
一ヶ月くらい都市封鎖すれば諸活動を正常化できるみたいな認識のが多いが

468 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:40.93 ID:Cr8F/IWq0.net
>>347
こいつ酷いよね
かなり悪質

469 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:41.59 ID:BIThtChk0.net
これもう別の病気だろ
同じ先進国でこんなに差が出るわけない

470 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:41.97 ID:jw768ouH0.net
イタリアの一部で
日本人がアビガンを独り占めして世界を嘲笑ってるとか言って反日ムードになってるらしい
中国の入知恵か?

一般市民が手に入れられるものじゃないし重症化しても使ってもらえない人もいるんだって事を伝えられたら良いんだけどな
アビガンさえ飲めば完全に治ると勘違いしてる節もあるし厄介

471 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:43.59 ID:iGRa0rij0.net
>>314
だな。治験もどきになるかもだが。

472 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:46.24 ID:lNyZiluI0.net
コロリンピックでメダル獲れる気がしないわ

473 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:48.60 ID:wq7nzeta0.net
>>400
アビガンのコピー品ですでにがっぽりだろ

474 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:50.51 ID:Ie5rFzRr0.net
キリスト教圏だから自殺は罪
それでも自殺者がでるなら相当追い詰められてる

475 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:51.31 ID:DsyXCzbD0.net
アメップもすぐいくやで…

476 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:52.09 ID:mayCAa370.net
>>353
このままだとイタリアは中国に組み込まれるの確定だから、未来の世界では中国の昔の偉人であるミケランジェロ、ダビンチと呼ばれてるんだろうな

477 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 :2020/03/28(土) 02:27:52.35 ID:cM6wieXn0.net
>>450
(; ゚Д゚)トラトラトラ!

478 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:54.64 ID:5EOj/tY50.net
>>231
そういう人多いんだろうな。バタバタ神父さんが感染して、お葬式もできない状況とか。

479 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:27:59.36 ID:/OYNoeY60.net
>>89
中国共産党は偉大だなw、

その点、安部、菅、岸田その他のアメリカにケツ押ししてもらった無能な朝鮮族とはまるで違うな。
中国は朝鮮族をワイ族(汚らわしい種族、或いは心が汚らわしい種族)と呼んでいたしな。

480 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:06.62 ID:6h1T1ETe0.net
豪州 スーパーでバナナに唾を吐く中国人女性
https://twitter.com/ErkinSidick/status/1241390178242932739
(deleted an unsolicited ad)

481 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:07.40 ID:AejGUrik0.net
>>459
銃ショップの在庫がなくなるレベルで…

482 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:09.36 ID:8MhQPIwT0.net
>>445
抑え込みなんてできないよ
次のステップに入ったから、勢いを増すだけ

483 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:12.15 ID:d+Pwx3wa0.net
>>175
カトレラはほとんど効果ないかもしれないらしい

484 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:13.20 ID:TvN5WsmW0.net
>>477
懐かしいなw

485 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:16.55 ID:RRf1mEi70.net
日本だと死体の火葬が間に合わないので、
埋葬法が一時停止になって、日比谷公園に5メートル以上の穴を掘って埋める世界。
河川敷は汚染が怖いので駄目。

486 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:25.35 ID:jpS3TMqd0.net
>>331
ブリカス「EU?知らんわ英語圏よろしくな」

487 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:28.79 ID:U1R7xD4+0.net
今回の波、イタリアはもう抑え込めてるよ

ヤバイのはアメリカ
下手すりゃ今回の波で感染者100万人越えるペース

https://i.imgur.com/Qigbnl3.jpg

488 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:31.06 ID:hqNu7xc30.net
>>345
全国に希釈されると大した事ない数字でも
地域限定でその死者数はやばいって感じかね

489 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:33.69 ID:Pim2T4Tf0.net
もうそろそろ減ってくれよ

490 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:37.87 ID:n04bcwM20.net
>>432
財政的にマズイっていうんで、EUからせっつかれて
医療費を大幅に削ったんだよ。

そしたらこのザマで、EUに援助を申し出てもスルーされてる

491 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:43.46 ID:M/vK1ka40.net
ポジティブな面にも目を向けよう

高齢化社会もこれで解決だ

492 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:43.84 ID:FAuDR8li0.net
>>395
俺が本当にやべえと思うのは、
>>196がそのことに気がついてない点。

493 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:44.47 ID:GP1eEvYf0.net
キリスト教の神って助けてくれないよね

494 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:53.34 ID:UVJmMHaY0.net
人種によってウイルス耐性が違うらしい

495 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:53.48 ID:oedypTAL0.net
中華ウイルス大暴れ

496 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:54.08 ID:RRf1mEi70.net
>>438
スペイン風邪は大戦を終らせたって話だよ。

497 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:28:55.01 ID:1oX34XSu0.net
なんでイタリアはアビガンを使おうとしないんだろ
目の前の患者の世話でいっぱいいっぱいで
他国の情報を仕入れる余裕がないのかな

498 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:01.18 ID:WjI3w5Vy0.net
収束したあと中国はヤバイだろうな
何言ったところで聞き耳持つまい

499 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:05.10 ID:3RwrJVK90.net
>>399
国内線乗るのに成田空港に行ったけど、マスクしないで喋ってる外人いるしな
そしてマスクしないで咳しまくりの人も牛丼屋に居たから風通しの良い席にして即座に出たよ
マスクしてアルコールテッシュ使いまくらないと逆に神経が病むわ

500 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:06.17 ID:HK5sLEVU0.net
>>428
ついでに指を舐めてるかも

501 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:08.96 ID:kHG/VzCR0.net
何で増えてんの・・
恐ろしいわもう。。。
中国、本当は一体何人死んでるんだ??

502 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:10.51 ID:8MhQPIwT0.net
8月までにイタリアという国は破綻→消滅する

503 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:10.86 ID:G4UAp2M40.net
>>3
日本からすると、これだけ検査できているのが凄い

504 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:11.40 ID:1W1LxIXs0.net
>>396
困るのは今中国に居る外国人(日本人)
鎖国されたら帰国はむりだね。
(今居るのは相当のアホだからしやーない)

505 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:12.13 ID:mR3jpoKk0.net
もしかして中国って100万人ぐらい死んでるのか?

506 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:14.85 ID:N4sFEF1g0.net
>>472
お前らふがいないぞってハッパかけられても無理なものは無理だよな
入賞すら一生無理だ

507 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:20.17 ID:XY63E24P0.net
>>462
イタリアとスペインは欧州のゴミといわれるほど
普段から落ちこぼれ扱いの下等国
病院の数も少ない

508 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:20.44 ID:9aqLatng0.net
>>378
観光、産業、政治ほか様々な面でシナと密着している日本から見たら、
イタリアはまだまだだよ
一ヵ月の時差とか、笑わせる

509 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:24.04 ID:p/AK/1WW0.net
>>398
ピークが過ぎてもまた次のピークが波のように来るって23でやってたしな
なぜか中国では次の波は来ないだろう

510 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 :2020/03/28(土) 02:29:24.58 ID:cM6wieXn0.net
>>484
(; ゚Д゚)ユーロビート、よく聴いてたもんでw

511 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:25.46 ID:AejGUrik0.net
>>497
医療費がないとか…?

512 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:25.66 ID:wLAjsnOC0.net
イタリアこええよ。もう笑えねえ。

513 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:29.71 ID:RqqxuyLI0.net
>>462
死者の違いじゃない?

514 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:31.75 ID:BDH1vbIi0.net
こりゃ年内収束無理
延期したオリンピックも中止だな

515 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:32.07 ID:wQkMVRZT0.net
終わった
これ、イタリア国内で更につよつよ毒性に変化するぞ
そうなったら若者も死ぬ

516 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:32.46 ID:VxQS0gO20.net
最終的にはどの国もイタリアになるんじゃね?

517 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:33.05 ID:Ft8Qx6MM0.net
明日は1000人超えるペースなんだが

流石に笑えない

518 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:35.17 ID:jw768ouH0.net
>>260
こいつ色々あれだけどここまで馬鹿だったのか

519 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:39.70 ID:OMzRIyVK0.net
>>432
ジジイはデブ多いんじゃね?
ウチの母ちゃんがイタリアの病棟映る度に寝てるの裸のデブだらけ連呼してる

520 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:39.98 ID:Ra05TsHR0.net
ローマ帝国は完全に消滅してしまうん(´・ω・`)?

521 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:42.17 ID:Z+2xynZZ0.net
中国はイギリスがアメリカの原住民を排除したのをまねてコロナウィルスをイタリアにまいたんだな

522 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:43.12 ID:xcDiaZGi0.net
イタリアといえばイタリアには精神科はないと5ちゃんで知って驚いたもんだよ
陽気な国民性って良いのか悪いのか分からなくなってきたぞ

523 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:46.31 ID:6R4nj7Aj0.net
どんな後遺症が出てくるかも未知数だしなぁ

524 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:50.07 ID:EkWfA0mY0.net
>>487
アメリカは感染率高いけど
白人の致死率がやけに高いように見えるから
逆に最近のアメリカは白人の割合が減ってたから
なんとかなるかもね

525 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:51.57 ID:NY/4g+4w0.net
これ核戦争まであるんじゃないか

526 :ID被り回避:2020/03/28(土) 02:29:51.72 ID:RqFkVMs50.net
めちゃめちゃ増えてるやん

527 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:53.65 ID:/3RThM2G0.net
>>347
これ日本叩きにイタリア利用してたらこんな状況になって引くに引けなくなってるだけでしょ
イタリア在住ってのも嘘じゃないの

528 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:54.73 ID:RRf1mEi70.net
>>497
使ってるんだけど追いついてないから、
隠蔽しているんじゃ?日本だと良くあること。
株価への影響にたいしての配慮とか。

529 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:56.68 ID:UQ1Y5P/j0.net
テドロスとかもうどうでもいいだろ
アイツらは誰にも信用されてないし、そもそも無力

530 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:29:57.26 ID:lNyZiluI0.net
神父だか牧師がころころしてんじゃん…唯一神に見捨てられたん?

531 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:00.42 ID:7wpcDCUV0.net
まぁだ「インフルに比べて大したことが無い」と吹聴している池沼がいるけど
これはWHOの初期対応にも原因があってヒトヒト感染は限定的でインフルより脅威が低いと喧伝した
また初代SARSは危険視された割に感染力が弱すぎてあっさりと抑え込めた

しかし新コロナことSARS2の感染力の高さがこうして証明された以上
死亡率をかけあわせることで今後の死者数が予測でき
その被害規模はスペイン風邪を超えるという見立てになっている

この段階でも未だにインフルガーというのは本当に知能の低い層だ

532 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:03.46 ID:n04bcwM20.net
>>487
対数グラフでみると、やばいのが如実にわかる

533 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:05.15 ID:wdYc+gUS0.net
武漢の致死率10%、死者も0が3つ足りない

これが中国のリアル

534 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:05.45 ID:D92Vf0H/0.net
ゴイスー
こんなになるとは思わなかったわ

535 :新世界の神 :2020/03/28(土) 02:30:05.80 ID:saWkDXBo0.net
>>392
いえ、私はこの世界の全ての人間が嫌いです









だから滅びた
我が意思を継ぐ天使、コロナによって

536 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:10.16 ID:GP1eEvYf0.net
>>491
ヤバイ
日本の年寄りはBCGで長生きしてしまう
おのれマッカーサーめ

537 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:10.98 ID:8wdbWq7I0.net
国内全域封鎖とかいって全然収束しないやんけ増えてるやんけ

538 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:12.17 ID:U1U21kDs0.net
>>426
エイズ治療が効くとかいってたのはどうした
→エイズの発症を抑える抗ウイルス薬について

何が問題なんだ?

539 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:13.73 ID:MnPh06TI0.net
>>446
封鎖じゃなければ、もっと人が死ぬぞ
武漢も1月23日から封鎖、解除は4月8日
ピークアウトは封鎖から3週間後

540 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:17.40 ID:mayCAa370.net
>>433
第二波来たら日本に軍事侵攻するわ

541 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:30:17.73 ID:HK5sLEVU0.net
>>499
アルコールティッシュが万能かわからないけど
もはや精神安定剤だわな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200