2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6% ★2

1 :1号 ★:2020/03/28(土) 02:08:50 ID:wE9p3vhn9.net
https://twitter.com/BNODesk/status/1243585563883683842

BREAKING: Italy confirms a record 919 new deaths due to coronavirus and 5,959 new cases, raising total to 9,134 dead and 86,498 cases

※前スレ
【速報】イタリア、感染者数86498人(+5959) 死者数9134人(+919) 致死率10.6%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585327359/
(deleted an unsolicited ad)

151 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:19 ID:ZJ3wCf6F0.net
フォールアウト

152 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:20 ID:jw768ouH0.net
>>66
なんだかすごく暗い気持ちになる…
中国内乱起き始めたみたいだし中共ぶっ壊してくれんかな…

153 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:22 ID:JaJlRXMB0.net
>>115
感染者、母数の検査が間に合ってないだけだろ。

154 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:22 ID:OOsgZZuI0.net
なんだかわざと感染するためのパーティーを開いたり、チャレンジとか言って便器を舐めたり
するらしい
おまけに相変わらずキスハグをやめない

155 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:23 ID:v63XGz3C0.net
一帯一路の真の目的は、これだったか
イタリアは中国のものになるね

156 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:26 ID:q9uB83Uc0.net
>>28
東日本大震災3回分って結構なものだろ
まあ、関西や西日本の人は実感ないのかもな

157 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:26 ID:HcUUzqx80.net
新型コロナ陽性の看護師 「周りに感染させたかも」と思い悩み自殺 – ニュースサイトしらべぇ
https://sirabee.com/2020/03/27/20162286094/

158 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:27 ID:YbHCwOdC0.net
頑張れコロナファイターズ🤕💦

159 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:27 ID:mayCAa370.net
>>116
中国は封鎖解いてその後の感染者は日本から持ち込まれたと喚いて日本叩きやるんだろ?

160 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:28 ID:nnmv8yvJ0.net
>>87
ラサール石井も肉魚券に呆れてたな

161 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:31 ID:SnFEO9kD0.net
中国少なすぎい

162 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:32 ID:N4sFEF1g0.net
こんなん医学生だったら感染前に頭がおかしくなってるわな

163 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:33 ID:VxA1sPJa0.net
前スレ早ー!
明日休みだから皆んな楽しみに待ってたんだな。ハグキスが当たり前、マスクなんてバカ?プププ、トイレの後手を洗わんのが普通。土足文化とか、習慣の違いの結果

164 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o :2020/03/28(土) 02:15:36 ID:cM6wieXn0.net
>>117
(; ゚Д゚)ライブバーとか普通に営業中だからな〜
テレビに出ちゃった有名どころは営業休止してるだろうけど

165 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:43 ID:qD2S+85i0.net
イタリア応援の為にパスタとトマト缶を買い占めたよ
トルコ産だったけど

166 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:43 ID:zBBYa8Sy0.net
ピークアウトから
また一段ギアチェンジしやがったw

167 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:44 ID:LwlxvH990.net
900超え…
隔離の効果が出る二週間後まで発生は続くし
医療崩壊してるから重症者は全員死ぬのかな

168 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:47 ID:hSge/9mR0.net
イタリアの災害史に残るよなこれ
地震とか火山噴火とかのレベル

169 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:54 ID:eqp67Wib0.net
>>83
毎日何もできず亡くなっていく人みてたら本当に心をやむよ
機材もなく休憩もなく政府の支援もない
助けらる命が助からない
明日の日本だよ

170 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:15:55 ID:VtSEjPer0.net
>>1
湖北省だけで3000家族以上が全滅だってよ!びっくり(@_@;)

171 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:02 ID:sYHk3rwx0.net
ほんとにヤバイ

このウイルスは

172 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:07 ID:rS4dcpel0.net
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・`)   さっさと寝ろよ 義援金BBAは

173 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:09 ID:iPd1R6u10.net
でもまだ全然ペストには及ばないな

174 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:10 ID:3RwrJVK90.net
>>117
居酒屋とバーのオーナーが生活死ぬから客来てとツイートしてるから
感染者出たら店が終わるんだがな…

175 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:12 ID:Jk7WT23l0.net
BCGって信憑性あるんかな
エイズ治療が効くとかいってたのはどうした

176 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:12 ID:6R4nj7Aj0.net
>>145
中国ネット 文字で見るとイラっとすんな

177 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:13 ID:JqAwq2YF0.net
●イタリアに感染者が多い理由は環境?

・イタリア国民の5割が血液型A型、世界きってのA型民族
→A型がかかりやすい?

・ニートが370万人、世界トップクラスのニート大国。独立遅い「50歳のこども」問題が
→同居率高くイタリアのこどおじこどおばが年寄りにもうつす?

・公衆衛生システムの崩壊
→地方だとゴミ収集が崩壊してゴミが堆積、水道から汚水飛び出すことも

・個人の衛生問題
→バスタブが無い家やシャワー頻度も少ない。それで室内も靴のまま

・すべてのシーズンで観光大国、移民窓口
→常に春節ウェルカム状態、得体のしれない外国人も大量に入って持ち込んでくる

178 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:14 ID:u7jB78Zl0.net
日本がこうなる可能性はあるの?

179 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:22 ID:BDH1vbIi0.net
自民と公明の議員団でイタリアの現実見てこいよ

180 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:23 ID:ghkC2QyH0.net
>>98
BCG打った人が感染して入院、退院した後に
再度、陽性になってるよね。

181 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:24 ID:q9uB83Uc0.net
>>159
少なくとも、オリンピック開催されてたらそうする気満々だっただろうな

182 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:27 ID:htRDJQVn0.net
死者1万とか少なく感じるが
すでに阪神大震災大幅に越えたからね



東日本大震災も越える勢い

183 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:27 ID:4bT7CNpw0.net
イタリアで神父をコロナ感染させる、周瑜の秘石とかあるらしいな?
なにそれこわい感じなんだが…。中国の呪いかもしれん。(´・ω・`)

184 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:32 ID:0le8em2m0.net
死者数の何倍も重症者が居るってことだからな

185 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:33 ID:ax7Z8K3z0.net
>>93
新しく製造されたのは入ってこないので今並んでるのは国内の倉庫にあった古い在庫

186 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:34 ID:LUyjoG5U0.net
【上 昌広(かみ まさひろ)】
https://bunshun.jp/articles/-/33856?page=4

ー なぜイタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う ー

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

187 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:35 ID:EOGboClJ0.net
>>115
重症化率2割が正しいとすると、医療崩壊中の最悪期はその近くまで死亡率が上がる可能性があると思う

188 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:41 ID:+Trt6Dsf0.net
イタリア人は毎日この数字を見て鬱にならないの…

歌うな外に出るないちゃつくな触るなの陰キャ大国になりそ

189 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:43 ID:WmYtKD2c0.net
ひょっとして東日本大震災の死者数超えちゃうの?
イタリアやっべえなあ

190 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:47 ID:dDqEsnhT0.net
イタリアにやけに手厳しいウィルスだな

191 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:54 ID:OMzRIyVK0.net
>>139
無論隠蔽はあるんだろうけど単純に武漢は感染源だったのがデカいんじゃね?
ぶっちゃけ湖北省以外の中国の被害ってそんなに大きくねーし

192 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:55 ID:MwOnaW2f0.net
>>117
クラブや居酒屋の深夜営業をいまだに許してる政府が信じられんわ
お友達つながりでもあるのか
税金で売り上げ減少分を補償する決断をしたくないチキンなのか
どっちや

193 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:16:59 ID:fpUQoGHH0.net
>>178
ないないあるよ

194 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:02 ID:3RwrJVK90.net
>>132
あの子は退院したらしいぞ
どっかのスレで見た

195 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:03 ID:hWJpiMQo0.net
>>145
医療関係者が死に始めるとものすごくやばい
国連なり外国なりが助けを差し出すべき

196 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:03 ID:QnYqqVfs0.net
>>82
こんな凄いウィルスだってたった300万死んだらおさまる
人類は止まらない

197 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:04 ID:tVjEXYeo0.net
>>176
せやなw

198 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:04 ID:h0ivxTMj0.net
イタリア株ハンパねぇな

199 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:05 ID:9sdoNrgs0.net
イタリア人の友達の叔父が医者なんだけど、
ピエモンテ州でコロナ患者診てたら感染しちゃったと。
で、ウチにアビガンどうにか手に入らないか、って聞いてきた。
でも、無理みたいだね。日本政府が支援してやらない限りは。
一応、カレトラは飲んでるみたい。

200 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:07 ID:EkWfA0mY0.net
白人がこの病気に弱いようにしか見えない
白人国家全体がイタリアみたいになりそう近い内に

アメリカは他人種国家だから
そこまで酷くはならないかもね

201 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:10 ID:RUYxyCsZ0.net
日本は志村が死んで目が覚めるだろうな

202 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:11 ID:eqp67Wib0.net
日本政府も早く医療機材確保してくれ
お肉券とかTwitterの応援いらないから

203 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:13 ID:ln5mfHkm0.net
ソフトバンクのCMに
ブルース・ウイルスが出ているのは偶然か?

204 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:13 ID:08zgaibc0.net
やばすぎてもうどうしたらいいのかね。

205 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:13 ID:RvnWhoj60.net
>>113
橋下ぇ

206 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:16 ID:F53pAEWE0.net
>>37
むしろ動いてない
最初から

207 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:16 ID:WnkMAvUc0.net
今南海トラフ起こったら避難所行く?お前らは

208 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:22 ID:aH/S67W70.net
これもう検査投げた感じなのかね
これだけ亡くなっていてシリアス・クリティカルが昨日より増えてる

209 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:23 ID:u6w31eih0.net
致死率が高いといっぱい死ぬけど終息も早いからな
これは強感染力を維持したまま年中じわじわ殺すのが続くなら逆にホラー

210 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:23 ID:JLUDVfim0.net
感染者もそうだが、終わりがない対応をしてる医療関係者が気の毒・・

211 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:24 ID:d4tyAtrC0.net
うわ、もうすぐ万人か

212 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:26 ID:3T5ap7Bd0.net
1000人目指して頑張れ!

213 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:27 ID:oEcBTQVs0.net
>>3
東京の1ヶ月後はどうなるのかだな。

214 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:31 ID:6h1T1ETe0.net
唾つけ唾吐きテロリストの中国人
https://twitter.com/Bigthin83310115/status/1243179784542269444
https://twitter.com/Ikuko51944874/status/1243205030116642818
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:32 ID:XY63E24P0.net
致死率の高さからイタリアスペインは突出している
それ以外の国は別に大して変わらない

216 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:33 ID:Z7xrFx/50.net
イタリアとかアメリカの情報チェックしてる場合じゃねえぞ。

中国はなんで沈静化したんだよ?!
今、日本に必要なのは中国がどうやって沈静化に成功したか?だろ!

ジャーナリストは中国に行って情報発信しろよ!
そして日本はそれをマネしないと!

イタリアとかアメリカみたいな失敗例ばっか眺めてると、
日本も同じ目にあうよ!!

217 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:33 ID:JC9igncm0.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記〜堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ〜
夢茶会 むちゃ
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077203461.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同様に愚かだった
イタリアで多数の死者が出ているというのにまったく危機感が感じられない
いつになったらイベントや花見などの集まりを完全禁止にして
クラスターを防ぐのだろうか?

218 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:37 ID:NXn0q/pX0.net
実際人類はどうすればいいのウイルス君
どうすれば君たちは撲滅出来るの?
君たちだって最初の感染者から増えていくんだよね
無自覚感染者とか生み出さないでよ分かり辛い

219 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:38 ID:vzxF6oau0.net
>>158
♬ もぉー頑張り過ぎないでぇー

さようならが暖かい

さがみ典礼🐢

220 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:39 ID:b2AgvR1y0.net
>>87
せんだみつおは娘に説教されてもう反省して発言が軽率だった、おとなしくするって言ってたよ

221 :1号 ★:2020/03/28(土) 02:17:39 ID:wE9p3vhn9.net
>>1
媒体によっては死者が919人と969人の所があるらしいです

理由は昨日亡くなった50人が昨日の統計に含まれてなかったからで、その50人を今回に含めれば969人ということです

NHKでは新規死者が969人になっているので次スレから969人にします


新型コロナウイルス イタリアの感染者数 中国を上回る
2020年3月28日 2時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/amp/k10012354981000.html

222 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:39 ID:DGSsQl580.net
グラフ見たけど想定内だわ死者2万人超えたら驚いてやるわ

223 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:42 ID:iiIp1Uml0.net
イタリアだけやたらひどいことになってるけどどーなってんだ?

224 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:44 ID:1qCkcuAw0.net
挨拶代わりにキスとかハグしまくってきたツケ(代償)だよ
法律で規制した方がいいだろうね

225 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:45 ID:N4sFEF1g0.net
>>178
日本以外の世界がこうなったら数週間以内におそらく

226 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:47 ID:gnQEPNpV0.net
ファ!?なんかすごい増えてる

227 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:48 ID:tBN8DRBo0.net
阪神淡路で都市が破壊されて犠牲者6,434だからなあ
イタリアは人だけがバタバタ死んでるってのが恐ろしい

228 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:51 ID:F14myrzY0.net
とりあえずはG7から除外やね

229 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)5 ◆EFvlPnIYE33o :2020/03/28(土) 02:17:52 ID:cM6wieXn0.net
>>186
(; ゚Д゚)まだよくわかってないのに、よくこんなこと当時言えたもんだ

230 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:17:53 ID:VtSEjPer0.net
>>170
支那じゃ2000人の新生児が感染したってよ!びっくり(*_*;

231 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:02 ID:ZRGrwq6G0.net
医療崩壊したせいで、満足な治療受けられず死んだ他の病気の患者は
これにカウントされてないんだよ
怖いだろ?

232 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:04 ID:cP8V0yk70.net
バカ中国人はアホ面してマスク剥いでく動画アップ出来たよな
死ねよ、チョン並みにムカつくわ

233 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:06 ID:SaNMDo5M0.net
イタ公も声がでかく沢山しゃべるからなあ

234 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:08 ID:dc7DRjl90.net
コロナ×オリーブオイル

235 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:11 ID:O69JRF920.net
イタリアの老人全部死んじゃうんじゃないの
って思うくらい止まらないな

236 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:11 ID:NakDt1A70.net
>>156
関東の人は阪神大震災のことなんか覚えてないんだろうな

237 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:12 ID:q9uB83Uc0.net
食べものがおいしい国に手厳しいのかもしれない
中国、イタリア、スペイン、フランス

238 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:19 ID:61MI0Add0.net
>>143
実際の致死率なのかもよ
SARS改良版だから致死率10%あるのも不思議じゃない

239 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:19 ID:NGw89mjy0.net
>>175
結果出るまでに何ヶ月もかかるでしょ
5ちゃんねるの書き込みなんか信じちゃだめ
専門家の意見が揃うまで油断しちゃダメ

240 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:23 ID:IFmiOotA0.net
日本29位って
明日には33位くらいか

241 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:23 ID:MEyBHwL20.net
>>180
本当に治ったのにまた感染したのか、症状が軽くなって潜伏してただけなのか
分からんね、それ

242 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:24 ID:a43MkdbB0.net
>>62
定時までに数え切らなかったんだろう

243 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:25 ID:OcR22Kfm0.net
習近平「イタリア半島は古来から中国のもの」

244 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:28 ID:MPhMTA940.net
>>168
経験の差でここまでなってるから終息したら忘れるよ
明るい性格って良いよね

245 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:28 ID:XY63E24P0.net
>>216
アメリカは致死率が低く世界全体でみれば対応が充分に成功している国だろう

246 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:29 ID:rvELGJU70.net
>>162
医者が給料高い意味がよくわかったわ。
日本の政治家が給料高い意味はよく分からんが。

247 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:30 ID:6R4nj7Aj0.net
肺炎ですって言われたら死の宣告みたいな感じなんやろなぁ

248 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:33 ID:0le8em2m0.net
>>195
国連にそんな力ないし中国が行ってる

249 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:37 ID:mayCAa370.net
>>121
>>145
これか
つらいね

250 :名無しさん@1周年:2020/03/28(土) 02:18:37 ID:1W1LxIXs0.net
>>159
今は各地でクラスターしてるのに
中国の方が安全とかプロパガンダ中。
これで武漢の封鎖解かれたら自滅する運命

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200