2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★2

1 :ばーど ★:2020/03/26(Thu) 08:42:54 ID:6D/ZdveY9.net
政府は来月上旬にもまとめる緊急の経済対策で、旅行に最大3万円を補助する方向で検討を進めています。

新型コロナウイルスの感染拡大で観光業界は深刻な打撃を受けています。このため、政府は感染が収まった後に4カ月程度の期間を設け、旅行会社を通じて国内の旅行商品を購入した人に代金の半分程度、最大で3万円分のクーポン券を発行することを検討しています。また、コンサートなどのイベントについても、チケット会社を通じて購入した場合、2割相当を補助することで調整を進めています。

2020/03/26 06:18
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000180040.html

関連スレ
【緊急経済対策】規模56兆円超…収入減世帯に現金給付 マイナンバーカードへのポイント付与率倍増 旅行代金半額補助など
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585145436/

★1が立った時間 2020/03/26(木) 07:29:18.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585175358/

974 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:14:54 ID:vAewZ6TP0.net
   
   二 階  利 益 誘 導
  

975 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:15:02 ID:VwyJ9T2f0.net
一人当たり?海外旅行は除外かな?

976 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:15:19 ID:rLFPOb1A0.net
つまりコロナから生き残った選ばれし国民だけが旅行という恩恵に与れるわけですね?

977 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:15:19 ID:Irtz3YZp0.net
>>964
札幌地震後の復興割は安いホテルには使えなくて1泊2万くらいのホテルが割引で1万5千くらいになってたは

978 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:15:29 ID:BKxAeH9y0.net
今、旅行はしないだろ

979 :名無しさん@1周年:2020/03/26(Thu) 10:15:31 ID:La/zpiZi0.net
>国内の旅行商品を購入した人に代金の半分程度、最大で3万円分のクーポン券を発行することを検討

最初から旅行する時間と金と心の余裕と健康がある人のみが享受できる恩恵かよw
旅行なんてものに5000円だって使えないって層にはなんの恩恵もねーわ

980 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:15:36.69 ID:9KvTw7lH0.net
>>11
二階って地元どこだろ?

落選させないとあかん

こいつに投票したら
後ろ指さされる世の中にしよう

981 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:15:36.76 ID:kDsS+vOu0.net
安部や二階や麻生がクズなのは解かったが、
それに声を上げる若手自民党議員が居ないのな。

自民党自体が腐ってるわ。

982 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:15:46.40 ID:k8y2zPkC0.net
給付されても雀の涙で一日で消える現金ですらケチって
クーポン券に切り替えてるし本当にアホだな

減税は絶対しませんっていうポーズでもあるんだろうが

983 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:15:53.61 ID:2cnyKOTA0.net
旅行なんて行く人は富裕層や余裕のある人に限られてるのにバカか

984 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:00.53 ID:KWk56Y6u0.net
>>965
ネトサポ「自民党は愛国保守政党」

985 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:05.81 ID:1Du8kVxT0.net
旅行券はいらないだろ

986 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:29.63 ID:v0jbs2V10.net
海外行ったろか

987 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:40.85 ID:t88PmesB0.net
危機感ゼロでワロタ
旅行なんて終息してからの話でしょ

988 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:46.66 ID:KWk56Y6u0.net
>>973
その頃は原油高騰

989 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:16:52.98 ID:mdNh0E0N0.net
たしかにコロナで旅行業界はダメージを受けたが
ダメージを受けたのは彼らだけではない
こういう形での支出は不公平感が拭えない
旅に興味がない人間はたくさんいるのだ

さすがに安倍退陣を考えるべき時期が来たように思う

990 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:00.66 ID:cC8cjpu20.net
旅行にいけない
介護が必要
酸素が必要
障害持ち
赤ちゃん持ち
単純にお金がない世帯
不公平やん

991 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:09.97 ID:R/+yxuBC0.net
>>919
収まった後っていうけどさ、それいつなんだろう?
ウイルスがなくならない限り、旅行やコンサートでごった返したら
一時収束しててもまた感染拡大するんじゃないか?

992 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:15.75 ID:CVhD+BAg0.net
>>924
半額自腹だから貧乏人は行かない

993 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:19.91 ID:l0sgZjYW0.net
こういう非常時すら私腹を肥やそうとする政治家
ホント終わってる…

994 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:37.75 ID:4Y/yy/h50.net
みみっちいの一言だな
自民でいる限り国民からはしぼりとるだけで
緊急事態でも何もしてくれないのが良くわかった

995 :ばーど ★:2020/03/26(木) 10:17:42.83 ID:6D/ZdveY9.net
次スレ

【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585185449/

996 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:45.51 ID:BNMdleM80.net
>>1
まじでしね
クソ自民

997 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:17:51.45 ID:TttxUaaI0.net
>>931
思った
韓国人のいう「10年たったら日本を追い抜く」と同じ

その10年後は永遠にこない

998 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:18:01.73 ID:uKjCZQ+B0.net
海外国でそんなのやってるバカ国あるの?

999 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:18:25.17 ID:LIuVX1kW0.net
納税に使えますよね

1000 :名無しさん@1周年:2020/03/26(木) 10:18:35.65 ID:yHORGtbB0.net
結局国民舐めてるでしょ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200