2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「今までの在任期間(20年)をリセットし2036年まで権力の座に居座る」ソ連崩壊後、最大の憲法改正

1 :ガーディス ★:2020/03/11(水) 01:31:21 ID:EsjYp7+U9.net
【モスクワ】ロシア議会は10日、ウラジーミル・プーチン大統領の在任期間をリセットしてゼロとし、2024年に行われる選挙で3期目の出馬を可能にする法案を承認した。これにより、20年にわたってロシアを率いてきたプーチン氏が36年まで権力の座にとどまる可能性が出てきた。

プーチン氏は長期にわたる権力掌握に向けて、内閣改造を行うなど1月から周到に準備を進めてきた。実際に変更されれば、ソ連崩壊後、最大の憲法改正となる。

 プーチン氏は演説で、憲法裁判所が反対しなければ、変更を支持すると表明...

全文記事
https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024

50 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:43:05 ID:soVdZEJt0.net
中国に続いてロシアも皇帝復活だな

51 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:43:42.13 ID:Esw+ylRK0.net
今や韓国よりも国民総生産の低い負け犬国家のロシアがますます地獄に堕ちるだけじゃん

52 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:44:19.72 ID:y46G4kmC0.net
独裁国家は一度権力の座に就いたら死ぬまでやらないと、どういう目に合うか分からない。

53 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:44:37.53 ID:Esw+ylRK0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い


コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



+5983727939579897982792987

54 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:44:57.75 ID:sEU6txd90.net
今は何代目のプーチンなん?

55 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:45:05.80 ID:ivc0ZaIL0.net
>>14
スターリンとは比べ物にならんくらいマシだし
フルスチョフはスターリン的独裁は害悪と批判した身
プーチンも自身への批判を禁止などしておらんし
国民は日本アニコスをしたり文化的に自由
北朝鮮などとは全く異なる
旧ソ連から続く軍事技術の遺産がシナチク以上に脅威だが
韓国以下となった悲惨な経済状況

56 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:45:06.08 ID:Ko4QU+O30.net
>>49
1期は6年だよ。2024年に任期をリセットしてまた2期可能だから
最大12年2036年まで可能
ということだろう

57 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:45:31.04 ID:dE/Boj6N0.net
志位と同じやな

58 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:46:14.58 ID:uhtcQKoD0.net
柔道してるからな

59 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:46:22.53 ID:LAyOCiNK0.net
プーチンの頭の中はまだソ連
スターリンを標榜しているのだろう
しかし、世界には独裁者の居場所はない

60 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:46:29.23 ID:oGau6j8D0.net
反対するヤツは指先1つでダウンなんでしょ

61 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:46:46.40 ID:Ko4QU+O30.net
ソ連・ロシアの権力者って死ぬまでやるのが当たり前だからまあ当然とも言えるな

62 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:47:10.11 ID:y0zDVeRa0.net
辞めたら辞めたでグダグダになりそうだよな
民族問題もあるし

63 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:47:32.16 ID:XFK0wBNe0.net
>>47
メンショフで良いよ

64 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:47:38.01 ID:trKY0a/V0.net
ロシアテレビのプーチン報道見てると北の金さんと変わらんからなあ

65 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:47:47.32 ID:N9pZq3ws0.net
日本も似たようなもんだよな

66 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:00.18 ID:ivc0ZaIL0.net
>>47
子飼の誰かに譲らないとプーチン派共々処刑される可能性が高いからな

67 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:06.40 ID:iI9LqxHoO.net
ロシア皇帝ウラジミル一世として即位して欲しいね
ツァーリ復活

68 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:14.39 ID:eUjLBTVz0.net
ぷーちんもメッキ剥がれたなあ

69 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:32.54 ID:Yn/CCfIo0.net
サウザー的なポジションだな

70 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:44.59 ID:MpOOSLTd0.net
>>60
スキャンダル暴露・いきなり逮捕・ポロニウム弁当
選べ

71 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:48:58.92 ID:7G53hzr00.net
中国がもうダメそうだから本気出すのかな‥

72 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:49:06.92 ID:yAHxz7ZV0.net
ロシアの株価がヤバすぎる

73 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:49:19.99 ID:WjtgVtb70.net
大統領制の定義すら覆すのか

74 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:49:24.73 ID:2a4uhbr40.net
プーチン何人いるんだろう
15人ぐらいいそう

75 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:49:49.92 ID:3cmlW8KM0.net
プーチンって独裁者を続けられるほど人気ある訳じゃないし
ほんとに続けるでもないのかね。

76 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:50:02.18 ID:I3+Ohaaa0.net
再選のための憲法改正はしないと言ってたのにこれかよ

77 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:50:41.78 ID:XFK0wBNe0.net
>>61
ゴルビー檻の中だもんね

78 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:50:49.95 ID:Qz0kebiK0.net
永世主席よりはマシか

79 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:50:57.96 ID:rno9UNEV0.net
ロシアでコロナ0っておかしくない?

80 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:51:40.66 ID:Yn/CCfIo0.net
>>79
見つけ次第秘密警察が射殺しちゃえば、コロナじゃないし、死因も肺炎じゃなくなるよ

81 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:51:58.57 ID:v+K0/ijm0.net
ただの皇帝かよ。
そのうち選挙をせずに親族が
継ぐのも憲法改正でOKになるな。

82 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:52:25.53 ID:iCmrNwSd0.net
実質的に独裁したいんだろうが何でなんだろうな
退任するとハゲチンの現職中の悪行の数々が暴露されて処刑されるのが怖いのかね

83 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:52:26.07 ID:ivc0ZaIL0.net
>>61
マフィアの親分みたいなもん
殺されるか死ぬまで親分やってることが多い

84 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:53:16 ID:aZ14wHJ/0.net
原油安を耐えられるわけないね、戦争おっぱじめそう

85 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:53:20 ID:Ko4QU+O30.net
>>79
ウォッカが効いてるんだと思う。マジで
ペスト菌退散させた実績があるのでコロナに効いてもおかしくない

86 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:53:41 ID:YZlLWjdO0.net
>>1
レーニン 1917年〜1924年
ヨシフ 1924年〜1953年
フルシチョフ 1953年〜1964年
ブレジネフ 1964年〜1982年
アンドロポフ 1982年〜1984年
チェルネンコ 1984年〜1985年
ゴルビー 1985年〜1991年
アル中 1991年〜2000年
プーチン 2000年〜2008年
メドベージェフ 2008年〜2012年
プーチン 2012年〜

87 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:53:58 ID:76NkOZVD0.net
手を変え品を変えた独裁

88 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:01 ID:QpVGHuRv0.net
そこは2038まで頑張れよ

89 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:06 ID:4PMQ9Loc0.net
プーチン皇帝マンセー!

90 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:06 ID:T2pAfJi00.net
段階を踏む必要あるの?

100年の任期とかでええやん

91 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:17 ID:wfgCyxZ00.net
>>52
安倍がどうなるか楽しみですね

92 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:21 ID:OG/VxDsL0.net
ロシア人も見る目がないね

93 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:54:39 ID:t7cVZmkf0.net
今は有能かも知れないけど、これムバラクやムガベみたいに長くやりすぎたせいてボケ始めて独裁の恐怖政治を敷いて政治家含めた国民全員の敵になる未来しか見えない

94 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:55:26 ID:gY4VErCS0.net
wiki見たら67才でびっくりした
年齢的に二期目は微妙だけど、一期なら余裕でこなせそうだね

95 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:55:30 ID:7G53hzr00.net
>>82
それもあるだろうけど今の世界情勢的に譲れる後任が居ないのも事実なんだろう
しかも元々皇帝の国だし

96 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:55:59 ID:rKej/99I0.net
完全に底打った

97 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:03 ID:vbSIgF8X0.net
こーゆーのがモノホンの独裁なんだな

98 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:05 ID:YmPMLomH0.net
この人何代目のプーチンだっけ?

2代目までは確認してるけど。

99 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:20 ID:UmBzuE7c0.net
そうなんだすごいね

100 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:23 ID:kIn6pd4q0.net
ジャーナリストが殺されてたイメージあるけど、ロシアの政治体制ってどうなってんだw
一応選挙はあるんだろう。ただのプーチン帝国じゃんw

101 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:26 ID:qC92Gmu20.net
>>45
任期途中で死ぬよりも、生きてる間に最高権力を手放す方が色々ヤバいってことだよ
色々とねw

102 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:46 ID:qaEI0PHZ0.net
まさに皇帝

103 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:56:53 ID:cj58oaxX0.net
ロシア皇帝か

104 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:57:12 ID:7G53hzr00.net
>>86
エリツィンに恨みでもあるんか

105 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:57:25 ID:BOzvAxyX0.net
>>71
それ思った

106 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:57:29 ID:QmETZbC00.net
>>32
独裁共産の完成形だよな

107 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:57:53 ID:72rXct5O0.net
ウラジミール僕は・・・

108 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:58:22 ID:aioyXxmk0.net
原油価格30ドル割れが2年続いてプーチン政権崩壊希望

109 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:58:53 ID:+aYTDdEa0.net
べつに玉座に執着してる訳じゃなくて代わりになる程の器が育ってないのだろ

110 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:59:05 ID:8E9YRj4b0.net
もう"ツァーリ"でいいだろ

キナ臭い野郎だよ

111 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:59:10 ID:oGau6j8D0.net
これって昔ファミコンで対戦ゲームやってた時 負けそうになるとリセットしてたヤツぐらいクソだよな

112 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:59:40 ID:2+i2kGd80.net
>>95
どこの国でも長くなると後がいなくなるよな

113 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:59:43 ID:LIhqcdnI0.net
>>56
こうなるわけね
2024から2036
2042から2054
以下略

114 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 01:59:53 ID:fCwo6npe0.net
これだからロシアは。。。

115 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:00:50.97 ID:qm98+DyX0.net
退くつもりなら自身の安全を保証する後継者の存在感を徐々にアピールし始めているタイミングのはずだから
マジで今後も居座るつもりだろう

116 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:01:05.80 ID:LIhqcdnI0.net
>>94
あと30年はできるな

117 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:01:43.13 ID:7G53hzr00.net
>>105
でも中国もぐだってロシアまでとかなったら悲惨なんてもんじゃないよな
世界がプーチンを求めるよ

118 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:01:48.42 ID:OG/VxDsL0.net
なんで資源豊富なロシアが日本より発展してないわけ?

119 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:01:50.35 ID:pw2HFpEy0.net
このご時世に王政復古が見れるなんて貴重だぞ。
そろそろオスマントルコも復活させるべき。

120 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:01:56.54 ID:dSbhOMsq0.net
世界大戦中に大統領を変えるわけにはいかないからな

121 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:02:20.01 ID:weiC2Zv00.net
結局、憲法=自然法という原理を否定してしまって民主主義に迎合したら憲法の意味はないんだよなぁ

122 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:02:23.01 ID:Fp7E7Ult0.net
プーチンは親日だったが
外務大臣とかが日本に強硬姿勢を見せるようになったから
プーチンの力は衰えてると思ってたが

123 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:02:29.23 ID:AS7lr3qM0.net
メドベージェフは調子にのるからプーチンに嫌われちゃったのね

124 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:02:58.71 ID:weiC2Zv00.net
>>118
寒すぎるから

125 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:03:00.54 ID:li8I238r0.net
我が国も安倍の居座りで対抗だ!

126 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:03:11.48 ID:jJepqrMh0.net
独裁者ボケたらwktk

127 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:03:14.61 ID:b7k0YQ1L0.net
権力は腐敗するとはよくいったもんだな。

128 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:03:24.82 ID:7G53hzr00.net
>>112
弱小島国日本と荒くれ大陸ロシアを同じ尺度で考えたらあかん

129 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:03:44.34 ID:OfCp7NwP0.net
もう一方のプーさんは尻に火がついてるけど

130 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:04:35.62 ID:ShDw665v0.net
ぶっちゃけ後継者を育てそこねてるんだよな
今の地位を捨てたら殺されるわ

131 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:04:40.44 ID:YZlLWjdO0.net
>>104
恨みは無いが式典でヨタついたり、さすがにシャレならん。
故中川酒よりヒドイ

132 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:04:41.61 ID:RowqVot50.net
独裁は合理的な面もある
権力集中は高潔で有能ならとても合理的

133 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:04:42.23 ID:aow2iZm80.net
すげえなコイツ

やりたい放題にも限度があるだろ

134 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:05:29 ID:OG/VxDsL0.net
>>124
ならカナダや北欧諸国はどうなるのよ

135 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:05:47 ID:kIn6pd4q0.net
>>118
資源が見っかって強気になったのって最近じゃないっけw 90年代くらい。その頃まで金なくて仕方ないから
北方領土が帰って来そうだったんだよな。でも結局チャラになった

136 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:06:33 ID:pw2HFpEy0.net
つうかぶっちゃけ原油なんて世界中どこでも取れそうな勢いだから、
ロシア人はマジでプーさんの皇帝ゴッコに付き合ってる場合じゃないと思うんだが。

137 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:06:33 ID:uaI4SW+20.net
五年前のプーチンと今のプーチンが同一人物に見える人はいるんだろうか?

138 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:06:44 ID:qnv0r9O20.net
最近アンチエイジングがヒドすぎて顔がパンパンじゃん

139 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:06:56 ID:bYCBadT10.net
>>131
中川酒とかまだ言ってんのか。あれ薬盛られてたのに。

140 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:07:36 ID:VG2xbjnM0.net
皇帝を名のるんだろ。

141 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:07:41 ID:1zWw9TuG0.net
>>122
中の人が代替わりしてるからじゃ

142 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:08:19 ID:M48G5e11O.net
ドゥテルテ大統領が大喜びするんじゃないかな。「私は熱烈なプーチンファン」って発言があるから。

143 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:08:29 ID:UmBzuE7c0.net
民主主義って糞だなぁ

144 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:08:51 ID:asKOT3LB0.net
>>1
忙しそうで、宜しいなぁ

もうコロナは秋田県

145 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:08:54 ID:y46G4kmC0.net
この人いったい何になりたいんだろうな
歴史に名を残したいとかだろうな多分
でも多分残らないだろう

146 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:09:02 ID:ksLKvuUl0.net
>>127
元からKGB出身のヤバイ人だったから腐敗とは違う気もする

147 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:09:03 ID:ttF460UI0.net
この人いくつよ?不死身か?!

148 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:09:07 ID:m+kmf6ig0.net
もうプーチンを世襲制にしろよ
何代目プーチンとか

149 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:09:23 ID:VG2xbjnM0.net
>>128
半島へ帰れよ

総レス数 456
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200