2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】プーチン大統領「今までの在任期間(20年)をリセットし2036年まで権力の座に居座る」ソ連崩壊後、最大の憲法改正

1 :ガーディス ★:2020/03/11(水) 01:31:21 ID:EsjYp7+U9.net
【モスクワ】ロシア議会は10日、ウラジーミル・プーチン大統領の在任期間をリセットしてゼロとし、2024年に行われる選挙で3期目の出馬を可能にする法案を承認した。これにより、20年にわたってロシアを率いてきたプーチン氏が36年まで権力の座にとどまる可能性が出てきた。

プーチン氏は長期にわたる権力掌握に向けて、内閣改造を行うなど1月から周到に準備を進めてきた。実際に変更されれば、ソ連崩壊後、最大の憲法改正となる。

 プーチン氏は演説で、憲法裁判所が反対しなければ、変更を支持すると表明...

全文記事
https://jp.wsj.com/articles/SB11480272112996184855604586253160220273024

163 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:14:16 ID:xyoOxlhd0.net
西側の経済指標でロシアを評価するとたいしたこと無い国に分類されてしまうが、西側が滅んでも自給自足で唯一存続できるのがロシアだ

164 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:14:33 ID:7G53hzr00.net
>>149
おまえは大陸に帰れよ

165 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:15:01 ID:y7yzudR00.net
なんだ、結局居座るのか
独裁者はこれだから

166 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:15:11 ID:GHKkL+Ba0.net
>>83
おそロシア

167 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:16:28.61 ID:dm4XMVO10.net
ロシアのテレビ見てると高さ5メートルくらいの黄金のドアを衛兵が開けて
プーチンが会議場にさっそうと入ってくるもんな。ツァーリだろ。

168 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:16:38.76 ID:Qz0kebiK0.net
やはりプーチン雷帝と呼ばねば

169 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:17:21.92 ID:gQUYydZM0.net
さすプーチン

170 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:17:22.45 ID:Oa5CKMAk0.net
死ぬまで権力を手放さない、と宣言してしまうと暗殺・クーデターのリスクが上がってしまう

171 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:17:32.48 ID:BcF/NAen0.net
>>161
中国は任期最近撤廃したでしょ

172 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:18:11.07 ID:hz5E8vyE0.net
プーチン政権でなんか文句あんの? 
ないね、解散

173 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:18:17.60 ID:QuNdDH+E0.net
国民が不満なら選挙落とせば良いだけだし良いんじゃね

174 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:19:25.82 ID:p+uVy21H0.net
プーチンは3人目のプーチンだし

世界的にばればれ入れ替わり プーチン

175 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:19:33.79 ID:GMq+e/OW0.net
中国に皇帝復活か、習主席「任期撤廃」の意味 MARCH 1, 2018
https://jp.reuters.com/article/column-xi-emperor-idJPKCN1GD3OF


“終身皇帝”となった習近平の野望 2020/01/06
https://media.ohmae.ac.jp/archive/20200106_komethod_china/

176 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:20:18.88 ID:pw2HFpEy0.net
>>162
あそこは現代では地理的に本当に何の価値もないからな。
逆にそれが功を奏してる。

177 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:20:46.44 ID:MUiVdsN60.net
まあプーチンが引退したら国家分裂まであるからな。

もう皇帝って名乗った方がいいんじゃね?

178 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:20:50.79 ID:uaI4SW+20.net
>>174
大統領になる前に、年齢が合わないプーチンがいたはずだから、4人目じゃないの?

179 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:21:02.20 ID:GMq+e/OW0.net
>>171
共産主義的には、一党独裁はありえても、個人独裁は許さないのが根本のはずで
いまのプーチンとか中国がおかしくなった

180 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:21:45 ID:WOk+pxXA0.net
ますますクローンか、そっくりさんか知らんが、怪しく思えるな。
傀儡だから権力層の。

181 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:22:10 ID:UXWtTVi/0.net
ムンジェイン「大統領の任期終わったらウリは処刑ニダ…処刑されないためには…ウリも続くニダ!」

182 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:22:39 ID:tKDPAn1d0.net
でも北方領土交渉するには独裁者のほうがいい
大衆迎合だと日本に譲るなんて絶対できない

183 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:22:48 ID:mhGlB5BX0.net
常に思考停止のロボトミージャップス
命令されないと何もできない無能の集まり
負け犬民族ジャアアアアアアアアアップwww

184 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:22:55 ID:GMq+e/OW0.net
共産主義は任期入れ替えが原則で、終身なんらかや、国王、天皇とはちがう

185 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:23:02 ID:7G53hzr00.net
>>167
ちっこいくせに凄い貫禄だよな
日本に軍隊出来るまでは北方領土もロシアに持っててもらう方が良いしキンペーよりプーチンを国賓としてよんで欲しい

186 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:23:12 ID:MUiVdsN60.net
>>145
ロシア男はそんな気楽なこと考えねーよ。

187 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:23:53 ID:AXimJ29i0.net
ろくでもない人間だな

188 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:23:59 ID:1zWw9TuG0.net
プーチンは称号だからセーフ

なんか後継と認められた人が整形して引き継いでるとかまで想像しちゃったわw

189 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:23:59 ID:NeUGJzhOO.net
ヤクザ国家だからやむなしだろ

190 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:24:24 ID:ee33Vwi70.net
こりゃ北方領土は完全にロシアのものだな

191 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:24:27 ID:8tx2WqS90.net
>>1
Coronavirus COVID-19
Russia
Confirmed: 10
Deaths: 0
Recovered: 3
Active: 7

うそつけ!

192 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:24:28 ID:HE5BIbW60.net
何人目か知らないけど、新しいプーチンがみつかったのかなw

193 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:24:35 ID:qH6UtJPO0.net
ただプーチンは愛国心の塊だし子供にも優しく家族もちには家を与えるなど優遇している
ロシアには強烈なリーダーシップのある独裁者が必要
中東もな
なのにアメリカが民主主義押し付けまくるから混乱している

194 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:24:51 ID:GHKkL+Ba0.net
>>131
中川さん(´;ω;`)

195 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:25:09 ID:4U2g4wzU0.net
ダメだこりゃ
もはや老害

196 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:26:45 ID:7G53hzr00.net
>>193
ちっこい子の腹にチューしたのはマジびびった

197 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:27:16 ID:mSTXVVKv0.net
多少むちゃくちゃでも強いリーダーが必要なのだよ

198 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:28:18 ID:pw2HFpEy0.net
>>193
ロシアもアメリカの盟友サウジはこれ以上ないぐらいの独裁なのに、
なぜロシアの独裁は駄目なのか?と反論すればいい。

199 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:28:29 ID:GHx26obJ0.net
プーチンにはKGBが安倍には何が?
?が無いと永久政権は無理だよ

200 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:28:34 ID:ijkBVb3d0.net
エリツィンのときは民主主義だったが、エリツィン退任後はどんどん独裁化しているイメージだ。

201 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:30:31 ID:xD2+/9yp0.net
自分辞めたら殺されるの解ってんだろ

202 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:31:02 ID:YGL6lXOb0.net
>>197
で、国内がむちゃくちゃになると。多少弱くても賢いリーダーがよい

203 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:31:50.45 ID:GHKkL+Ba0.net
>>201
誰から殺されるの?

204 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:31:59.86 ID:fw6jNISq0.net
>>13
はぁ?
どういうコメントを期待してんだよ。
ウヨ基地君。
プーチン独裁も安倍独裁もクソだ。

205 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:32:06.44 ID:zlLWgwk00.net
カッコよすぎ!
毎年カレンダー買いたいから頑張ってほしい

206 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:32:48.10 ID:qH6UtJPO0.net
>>202
リーダーが弱かったらとっくにロシアは領土がバラバラになってる

207 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:32:49.18 ID:BcF/NAen0.net
正直見損なったね。
プーチンなら、長く権力は腐敗するとか
言って身を引くと思ったが。
普通の独裁者と変わらなかったか

208 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:32:51.79 ID:7G53hzr00.net
>>200
あのおっさんオリガルヒのカモでえらいこっちゃやったやん
キャラは良かったけど

209 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:32:54.02 ID:szMdl+Aw0.net
プーチンの頭がマトモな間は良いだろうが、年とって痴呆が入ってきたりした時に大問題になりそう

210 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:33:59.42 ID:oaqXjZGI0.net
いまならプーチンに
コロナアタック連発して感染させようと動き出しそう

211 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:02.66 ID:8lbM39Tm0.net
ロシアは土地も広くて資源も出てポテンシャルはあるけど開発する能がないから
極東だけでも中国とか日本が支配したほうが良いよ

212 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:07.93 ID:qH6UtJPO0.net
>>207
プーチン退任後のロシアの方がやばいよ
プーチン以外に地方を抑え込める人材がいない
今のロシアの政治家の中では一番親日
他の奴らは日本に厳しい

213 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:27.82 ID:0+C8yDP30.net
世襲はもう古い。これからはクローン。
クローン育てて永遠にプーチンがおさめればいい。
ロシアならすでに秘かにやってそう

214 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:29.82 ID:sYe5+tGH0.net
レーニンもびっくり

215 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:43.17 ID:+azMs0Vo0.net
選挙なんだしイラネなら票があつまらないだけだしどうでもいいんじゃね

216 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:34:55.21 ID:xD2+/9yp0.net
>>203
市民

217 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:35:28.44 ID:C+aHXqIu0.net
もうハゲツァーリでいいじゃん

218 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:36:39.25 ID:RUhlvTsY0.net
共産主義社会主義ってほんと独裁者いないと成り立たない欠陥システムだな

219 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:41:11.26 ID:R+ECJMyb0.net
プー帝か
ルドルフ大帝みたいになるな

220 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:41:25.40 ID:7gWDd7JJ0.net
プーチン暗殺されて革命起こります

221 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:41:33.24 ID:BEiSjmSP0.net
>>29
ゼットンに倒されても帰ってきたプーチンで甦るさ

222 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:43:51 ID:8knuWE+Y0.net
どんな天才でも長くやると鈍する

223 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:44:16 ID:qCo3T5em0.net
ロシアの最大の大帝ピョートルは50歳そこそこで膀胱がんで死んだ
小便が出ずに腹が膨れ上がりあれが一番苦痛の多い死に方だろう
ナポレオンを撃退したアレクサンドル大帝は48歳で死亡
暗愚帝ニコライ二世のほうが50までいきた

しかし、これをみると67歳ってロシア人にしちゃもう高齢に足突っ込んでる

スターリンは74歳と一番長生きしたほうだな。

224 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:47:44 ID:YxOZjlWJ0.net
>>25
最高権力者に殺される心配がない

225 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:49:06 ID:Uf9HnDGu0.net
プーチングラードになるのかな

226 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:50:22 ID:e/078+SP0.net
邪魔者は消されちゃうからこんな事出来るんだろうな
恐ロシア

227 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:50:41 ID:PhWn5hxF0.net
プーチンの力を恐れてコロナウィルスなんて国境を超えたら死滅しそう

228 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:51:21 ID:2NPh4fWo0.net
>>1
悪い事やりすぎて遊び引退して悠々自適の後世なんておくれないしな
辞めた瞬間に殺される

229 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:51:40 ID:KO96x7Z00.net
民主主義?

知らぬ!通じぬ!

230 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:52:28 ID:upT+2s7/0.net
ロシア国民がそれでいいんなら、いいんじゃね

231 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:53:44 ID:yG9Kn0WI0.net
まるで安倍
辞めたら殺されるやろ?

232 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:54:48 ID:WHN3fpmG0.net
副大統領のペドなんとかつーあの反日チビが頼りないからな
禁じ手つかいたくもなるわな

233 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:57:57 ID:sCcXiUhx0.net
もう中国以上のキチガイだわ
まだ中狂の方が代謝能力ありそうだ
ムガベと同じく死ぬまで大統領やるんだろ

234 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 02:59:09 ID:WpxS4Knd0.net
三代続けて印象深いってのは珍しい

ゴルバチョフ
頭に地図、あだ名がゴルビー、ゲームにもなった

アル中
あだ名がエリツィン、スプーンを楽器にするというレアな特技の持ち主

プーチン
見た目通りの怖い人、でもヤンキー野良犬的な一面もある

235 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:03:42 ID:+kPtgN+10.net
課題は世襲だな

236 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:03:42 ID:C64kZJiv0.net
このタイミングってコロナにも関わってそうだなロシアは

237 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:06:54 ID:eUjLBTVz0.net
>>86
虐殺帝王が特別長期だったのはまあ当然として
クマ親父も随分長かったんだな
地図頭は意外に短い
アル中そんなに長かったっけ
怪僧は実質的に連続だよな

238 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:09:39.63 ID:9mLT1TcN0.net
ファミコンかよっ

239 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:16:31 ID:bBsD0Y9s0.net
北のプーチン
南のプーさん

240 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:19:48 ID:O3lt2TvZ0.net
敵は寿命だけだろ。

241 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:20:20 ID:n0TgDt+S0.net
プラシーバ

242 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:23:36 ID:hhztXymw0.net
>>25 承認欲求が満たされる

243 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:26:41 ID:cX/kVopi0.net
それまでプー帝生きてられんのかなあ

244 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:27:39 ID:vH7y3hiG0.net
あんまり政治分からないけどプーチンは今までの世界の共産主義の独裁者の中では有能なの?
共産主義の独裁者ってロクなのいないような気はするけど

245 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:31:19 ID:XFK0wBNe0.net
>>123
テニスに専念したいんだと

246 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:38:16 ID:XFK0wBNe0.net
>>196
堂々と犯罪してる訳だもんな…

247 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:39:15 ID:qFR32Ei60.net
>>12
2月19日以降のロシアでは中国人は収容所送り、1月22日以降の北朝鮮では銃殺。豆ナ?
https://www.epochtimes.jp/2020/03/52661.html

248 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:39:28 ID:J9xDX0lB0.net
プーチンが死んだり執務不能になったら混乱するの目に見えているのに
それでもプーチンなんだよな

249 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:46:52.87 ID:v4ieKW6Z0.net
日本共産党みたいに最初から任期なんて作らなきゃ
志位みたいに何十年でもやりたい放題なのに

250 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:50:04 ID:jjz+84hg0.net
ハゲ→フサ→ハゲ→フサの法則で次のフサが決まらないから?w

251 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:59:26.68 ID:vH1kVME80.net
プーチン最帝

252 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 03:59:58 ID:wx5n6faN0.net
クズ国家。

253 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:01:16 ID:tcAN7MLL0.net
>>85
酒もアルコール濃度が高いとアルコール消毒液としての側面を持ち出すのだよ(´・ω・`)
ウォッカガバガバ口から垂れ流しながら飲んでるうちに鼻から口腔内から首から手まで消毒されている寸法だ(´・ω・`)

254 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:03:40 ID:mkZGfCyK0.net
もはや大統領という名称を変更して皇帝に改めればいいものを

255 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:12:41 ID:E5UukdHP0.net
カエサルの二の舞ゾ…

256 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:19:06 ID:YhHUlwOq0.net
ソ連崩壊しても・・・独裁国家ですわ

ラスプーチン皇帝の個人の私有物だぜー ≒≒ キンペー( `ハ´)くまのプーさん

”売国犬ハチ公”安倍コベ晋三・・
・・全国旅行業協会会長の二階俊博の利権のために、、血税散財して北方領土を開発したいwwww国防無視の国庫私物化

257 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:22:38 ID:v3Rzjuj60.net
秋田犬に操られてる

258 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:22:49 ID:YhHUlwOq0.net
ロシアの北方領土の軍事増強 →→ 傍観者アベ
アベノアイヌ新法 →→ アベノ( `ハ´)移民と華僑 + 総連民団<丶`∀´>ザイヌの北海道独立運動

北海道が占領され、中露分割統治RISK

259 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 04:49:40.85 ID:hRDg3HG90.net
>>14
スターリンの事少しぐらいは知ってて書いてる?

260 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 05:01:32 ID:8fMGcSgU0.net
そもそもあと何年も生きないよ、この人

261 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 05:08:52 ID:HDPrUVox0.net
>>223
ピョートル1世やアレクサンドル1世は当時としては50歳前後って早死でもないんじゃないか?
医療技術も未発達なら家屋暖房も無いから、ロシアの環境的に冬場に風邪ひいただけで死ぬ可能性ある。

262 :名無しさん@1周年:2020/03/11(水) 05:32:14 ID:qlAKnW9X0.net
カイザーやん(´・ω・`)

総レス数 456
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200