2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★31

1 :みつを ★:2020/02/28(金) 05:55:42 ID:dfOtb8t29.net
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日午後6時すぎから開かれた政府の対策本部で、3月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

政府は27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。

この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。

そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校、特別支援学校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

2020年2月27日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/K10012304751_2002271840_2002271841_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/02/27(木) 18:32:59.80
前スレ
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582825819/

501 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:02:45 ID:IkkawmLU0.net
>>429
ここは1ヶ月前から対案だらけだったよ

502 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:02:51 ID:AGJlLsSz0.net
もっと早く言えば教育現場も準備ができるが
安倍は何も考えず急遽決定した。

北海道知事が休校表明したから?
もうグダグダ

503 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:20.71 ID:kl5OGl1P2
>>436 中国から何十万人もウイルス感染疑いのある中国人を入れて野放しにして日本人の自由は制限してるんだぞ。

504 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:01 ID:imIotHLN0.net
>>409
安倍「ちょwwwおまwwwww」

絶対皮肉でやってるよな

505 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:05 ID:pr+NDIki0.net
ガキをわざわざ野に放つことはないだろ
自宅待機まで踏み込まないと

506 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:12 ID:20Wm4LZ60.net
おっしゃるとおりです。しかも今入ってきた情報では学童保育(千葉市:子どもルーム)は開けて欲しいとの厚労省の要請があるとのこと(詳細確認中)。
学校と学童保育どちらが感染リスクが高いのか、普通に考えれば分かるはずですが…。どういう疫学的知見に基づく判断なのかが分からなくなっています
https://twitter.com/kumagai_chiba/status/1233000502704521217

まっとうなコメント。
だが安倍首相は専門的知見を無視して判断したので答えられない。
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:12 ID:TZG3hl3O0.net
保育園も学童も開いてるから共働きには影響無い
騒ぎたいだけにしか見えませんね

508 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:15 ID:lOFPoygQ0.net
>>455
まだコロナ個人客はわさわさ来てるよー

509 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:25 ID:MrHxjUwQ0.net
>>486
野党だけじゃないがな。
つーかまともに対応しないんだから突き上げが有って然るべきだと思うが?w

510 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:35 ID:AqWyxaiG0.net
正しく恐れて→全国学校閉鎖
とか最早、国家崩壊恐れないとな

511 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:44 ID:0xEr4o2u0.net
今まで散々、保育園無償にしたから女性も働け1億総活躍!やってたのが裏目に出たねw
安倍ちんの頭の中には既婚女性のモデルが昭恵夫人しかなさそうだから、妻の、母親の、女性の一日のタイムスケジュールがまるで分かってない。
子供の休みと親の都合がセットだと言う頭も無い。もう一度言うね。学校休みにしても母親が家にいると思ったら大間違いだよ。あなたが働け働けって追い立てたんだからね。

512 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:48 ID:wHy+NNbm0.net
暴走した安部が都市部の鉄道停止、一般車両の通行禁止までやったら評価する

513 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:50 ID:v5zeLGaj0.net
うちの娘、仲良しの◯◯ちゃん3月で転校するけど、もう会えないのかなぁって泣いてた。

514 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:03:54 ID:YJofmfmJ0.net
餓鬼のコロナ感染より怖いコロナ大恐慌。覚悟しとけよ

515 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:00 ID:3wim/RTS0.net
保育施設放置している点に本性が出ている。

弱者保護と言う点なら先ず持って休みにしないと
ならない施設。

ふざけるな、くだらん茶番だ。

516 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:02 ID:GIy8UySu0.net
>>480
肝心な若手がいないな
ロートルばかりで

517 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:07 ID:6q/qLF+A0.net
>>431
子ども 休校する事で、より密度の高い学童へ1日中
こうだぞ

518 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:09 ID:OthIBo1/0.net
>>466
安部政権をたたいてるのは反日パヨクとバカチョンだけだよwww

519 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:17 ID:pPyNJsmq0.net
>>497
お前も批判がいい加減だな

520 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:26 ID:6lu2kLwG0.net
つーか、ヤバイ情報掴んだんじゃ無い?

521 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:31 ID:cL59REri0.net
>>501
全然記事になってなかったが
どの政党が何を主張したか具体的にどうぞ

522 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:32 ID:pr+NDIki0.net
>>514
朝九時に血の気引きそう

東京市場

523 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:33 ID:LgWXxnos0.net
>>10
ほんとこれ
政権が一番バニック
インフル並たいしたことないと連呼してた御用医者がこれをどう処理するのか

524 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:36 ID:zxElRqZ90.net
大したこと無いとか言ってた専門家と専門家気取りはごめんなさいしようね

525 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:42 ID:Cj0lKzlV0.net
何も考えずに検査させろーって騒いでたことは認めろw

526 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:44 ID:2amVG2O30.net
首長らの判断能力が問われる
愛知県知事の会見は頼りなさ丸出しだった

527 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:49 ID:uHiWu8S90.net
体が弱い老人がかかる病気なのに ガキならピンピンしてるから平気だろ

それにしても日本の歴史上今までないぞこんなの

528 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:50 ID:h/zq1OfH0.net
これも令和安倍の厄災

529 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:51 ID:N2xIblWY0.net
子供は元気に見えても
実は様々な感染症(コロナ、インフルなど)を持っているから
行動に制限かける必要があるからだろ。

530 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:04:53 ID:HrPiJCoa0.net
首相が支持率低下でパニックになってトチ狂ったな
実質今日しか準備期間なくて対応できるはずないだろ
しかも一番リスクの小さい子供だけ特別扱いって

531 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:01 ID:+bR9R1YX0.net
>>497
学校で感染者がでたら2週間の休校の指針は
法に基づいて各自治体の教育委員会にとっくに出してたんだから
何もいきなりなわけではないだろう?
いきなりとか困惑してる学校は感染者でたらどうするつもりだったんだ?

532 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:03 ID:1TuIsXEH0.net
ただの風邪→全国学校閉鎖とか
そこはミス認めないとどうしようもないよな

533 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:08 ID:Wg8GABKc0.net
会社員はそのまま死ぬまで働けってことかよ!!!

534 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:13 ID:Neg2GSlY0.net
これでゴチャゴチャ言うようなら
都市封鎖とか絶対ムリだろ

ようはみんな死んだほうがいいのかね

535 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:19 ID:GIy8UySu0.net
夏休みや冬休みはどうしてるの?
その延長と思えば良いだけじゃろうに・・・・・

536 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:20 ID:AqWyxaiG0.net
ランサーズの擁護が酷い
最早、評価の値にも達しない地点にきてんのに
タイ辺りならとっくにクーデター案件だろ

537 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:21 ID:YJofmfmJ0.net
>>522
ダウ先更に掘って-1400超え

538 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:24 ID:pr+NDIki0.net
>>529
制限かけてないだろ

自宅待機だよ

539 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:26 ID:kFuxreAH0.net
>>2
まあニートは不思議に思うわな

540 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:26 ID:ZjWCXuvE0.net
>>450
データ見る限り無意味

541 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:27 ID:IIJaIIKZ0.net
お願いです 幼稚園も休園にして下さい
保育士から感染者が出た北海道のことを見ると恐くて保育出来ません 

542 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:37 ID:94q0elR70.net
>>315
?????

■新型コロナウィルス(COVID-19)とMARSと収束したSARSの比較

COVID-19 感染者80,238人 死亡2,700人 致命率3.4% 2020.2.25 10:00(CET)時点
MARS 感染者2,494人 死亡858人 致命率33.4% 2012年〜2019年11月まで WIKI
SARS 感染者8,096人 死亡774人 致命率9.6% 2002年〜2003年(収束) WIKI(WHO)

WHO>Novel coronavirus (COVID-19) situation as of 25 February 2020, 10:00 (CET)
http://who.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/c88e37cfc43b4ed3baf977d77e4a0667

WIKI 中東呼吸器症候群(Middle East respiratory syndrome; MERS)
https://ja.wikipedia.org/wiki/中東呼吸器症候群

WIKI 重症急性呼吸器症候群(Severe acute respiratory syndrome; SARS)
https://ja.wikipedia.org/wiki/重症急性呼吸器症候群

543 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:39 ID:gpBQtpaf0.net
先に新幹線停止すべきだろうね

544 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:43 ID:Wb86m96l0.net
周回遅れの安倍さんが、遅れを取り戻そうと安直に繰り出したウルトラCがこれ

何週間も前から手立てを考えることなく、現場にシュミレーションもさせずに、いきなりやります!
また悪手をやらかした
休校措置はやるべき、でも何週間前かにこうなる可能性も視野に入れてくれ、と何回も国民にメッセージを送っておくべき
何でも怖がる、何でも尻込み、無理にやろうとするとハズす
こんなリーダージップのない情けない人間が、最悪のタイミングで総理になってるとは絶望感しかない

545 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:43 ID:9wVE/yr/0.net
人類の危機だし大人も休もう

546 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:45 ID:3wim/RTS0.net
>>521
政党なんか関係ない。
どの政党が何を言おうが都市隔離と外出禁止しか
ねーんだよ、タコ。

547 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:47 ID:nT361N1j0.net
金儲けに狂ってたのは国民全員同じだろうに
春節大開放を批判してるやつも多いけどそれで飯食ってるやつおこぼれ貰ってるやつも大勢いるだろう
しかも中国との経済関係はとてつもなく大きいんだぞ
仮にコロナが杞憂に終わってたら今批判してる奴は頰被りしてただろ

548 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:51 ID:mTvxNywt0.net
>>477
そうそう、あちらさんが中止して下さっただけで安倍政権の手柄ではないんだよね。そして日本に渡航した北京市民は帰れなくなってるという笑い話

549 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:53 ID:2A+fReCv0.net
国民
批判:95%
評価: 5%


こんなところでしょう

550 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:05:55 ID:pr+NDIki0.net
>>537
終わった
株価が
含み損増えた、塩漬けや

551 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:01 ID:XaHlFpdF0.net
>>520
たぶんこれ

552 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:09 ID:MrHxjUwQ0.net
>>518
ねえよそれはw
自分達の生命や健康や財産に危害を与えられても黙ってる日本人って設定じゃないと都合が悪いのか?w

553 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:10 ID:DC97mSfD0.net
安倍 ちょいとデカい春休み、受け取りな!

554 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:15 ID:Mg8HUWe40.net
安倍がおかしなことやってんだから叩かれて当然だろ
支持率失って狂いだしとるやん

555 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:19 ID:bfO+aJAU0.net
自分の失態のツケを国民に回すクソが総理になれる国ジャパン
学校の休みだって、教師は今日一日で全て対応しなくてはならない。
せめて1週間前に言わないと、現場は混乱するだけ。
やるべき事をやれない安倍
やるべき事をやらない安倍
やってはならない事をやる安倍
国民よりも自分の保身を最優先にする安倍
5ちゃん住民よりはるかに遅い安倍
恥ずかしく無いか?
安倍くんよ

556 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:20 ID:ATi43RVL0.net
月曜は電車遅れそうだな
時差出勤の意味が

557 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:22 ID:iWfG5qlj0.net
北海道がやった時は絶賛してたのに
安倍がやるとアベガー、アベガーw

558 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:25 ID:lOFPoygQ0.net
>>500
3月休校しても
4月も同じリスクある
5月も同じリスクある
1年後も同じリスクある
・・・いつまで学校休むつもりだ?
コロナのいる世界に早く慣れないと。

559 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:26 ID:uPWvYKbC0.net
これわ、当然の措置だわな。お国のために一致団結して、協力すべき。親も休んで応援。仕事は企業になんとかしたもらうべき。クビになったって、それわ企業が悪いわな。

560 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:27 ID:S8/ja0Om0.net
そんでまたこの休校明けに自殺者が出るんですねわかります

561 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:27 ID:nuse5wc90.net
>>526
千葉県知事なんて雲隠れして出てもこないよw
はよディズニー休園してほしいのに

562 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:29 ID:pA9hOazz0.net
会社も休みにしよう
少なくとも時差出勤は強制で

563 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:30 ID:6/IKW2F90.net
>>6
仕方ないよ。イラクやシリアに行ったジャーナリストらを自己責任として見捨てることを主張したネトウヨが支持した政権だもの。

564 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:34 ID:OCrwD1ZI0.net
専業主婦の嫁が怒ってたw
昼間のゆる〜い時間を突然奪われた怒りは相当なもんやぞ。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:36 ID:h75NUHa20.net
ただの風邪程度とか言ってたのにコレってダメでしょ。
最後までブレずにただの風邪で行くべきだと思う。

566 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:37 ID:5xtGyr+r0.net
これがなくても1人でもコロナ出たら2週間学校閉鎖されるから
同じことだと思うけどなあ
むしろバラバラ閉鎖になるより全国一斉のがのちの対策しやすくなると思う

567 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:42 ID:imIotHLN0.net
>>467
枝野が言っただろフェーズが変わったって。内閣支持率下落のフェーズに変わったからな。
今が一気に叩く時。戦術としては間違ってない。

568 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:44 ID:IaBf/hXL0.net
>>527
20代でも感染発症してるの知らないの?

569 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:36.96 ID:kl5OGl1P2
二階と小池と親中派の議員と公明党は全員辞職して責任取れよ。

570 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:47 ID:LgWXxnos0.net
>>525
検査して患者がこれだけいるから様子見1週間休校と手順をふんでる北海道を見習え
まず検査は基本

571 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:49 ID:3wim/RTS0.net
>>545
実に素朴だが正しい意見。

572 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:52 ID:BhMxvK5Z0.net
休校になってせいせいするw
来週からPTAで面倒臭い人達と卒業式の飾り制作とかする事になってたし
謝恩会で上映するスライド画像選びも、我が子を目立たせたいママ達で揉めて陰口だらけで凄い雰囲気だったし
休校になれば会議室使えないし作業できないから、余計な物が無いシンプル卒業式でも仕方ないよね〜w

573 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:53 ID:moicNRLF0.net
ここまで何もしないで、いきなりだもんな
馬鹿だから連日難しい事を言われて思考停止した頭が
いよいよパーン!てしちゃったんだろうなぁ

574 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:06:59 ID:keyLhksk0.net
文句ばっかり言ってるだけの人たち、
次の選挙はドラえもんってかいたら、みんなかなえてくれるんじゃないかな♡

575 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:00 ID:AqWyxaiG0.net
>>520
オリンピック人質に取られただけだろw

576 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:07 ID:0X+dF40V0.net
>>32
馬鹿丸出しの親だね、あんた

577 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:12 ID:cL59REri0.net
>>546
それ対案ちゃう、個人の意見ですやん
世の中になんも影響力あらへん

578 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:16 ID:pr+NDIki0.net
>>561
健作が休園要請なんかしないだろ

無能だし

579 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:19 ID:f4j+72hf0.net
とりあえず現時点では教育委員会には何の指示もありませんw

まさかテレビみて勝手に休校しろとか思ってないよね?

580 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:19 ID:q1SRdlOw0.net
収束したとしても
オリンピック開催したらコロナが入ってくるし意味なくね?

581 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:25 ID:xoXWw3wk0.net
【速報】糸守町立図書館、親が休めない子供たちを日中預かる事に

582 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:29 ID:02uaZoxE0.net
先手先手でパニックと医療崩壊を同時におこすぞ!躊躇無し!!

対策して欲しいとは言ってるけどキッツイわ...

583 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:35 ID:6JeaagSb0.net
>>509
ではあなたは、何がまともかハッキリ正確出せるのかな?
輸入輸出、経済的な我が国の立位置や近隣諸国、アメリカとの関係
国民を守るとは大局を見てどういう事か
これに正確を簡単に迅速に出せるのか?

今も少し前も、野党は足を引っ張ってばかりではないか

584 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:36 ID:6lu2kLwG0.net
あの毎回見解を外しまくってる厚労省の
専門家会議の人が
さっきNHK電話インタビューに出てて
一斉休校に反対してたよ

だから、多分これは正しいよ。

585 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:40 ID:MrHxjUwQ0.net
>>547
SFの世界みたいのはオカルト板かなんかでやんなよw

586 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:46 ID:8oz6AvaX0.net
小学校低学年の児童だけは申告制で学校で自習させればよくね
熱検査、換気、マスクゴーグル手洗い、2m以上離れるとかして

587 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:48 ID:5xtGyr+r0.net
>>531
そーなんだよね
バラバラに2週間閉鎖よりはマシな気がするけど
ここは範囲終わってるここは終わってないだともっと混乱する

588 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:54 ID:+BYrcwfP0.net
>>510
なんだ私も正しく恐れている方やったわw

589 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:07:55 ID:jrygZd//0.net
絶対クラブ単位で外食やゲーセンに行くだろ
外出自粛までもっていかないと効果ないんじゃない

590 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:21 ID:9DrzdvpV0.net
>>511
どんだけ過保護なんだよ
子供なんか一人でも飯買って食うし自由に遊んどるわ

591 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:29 ID:pr+NDIki0.net
外出禁止ぐらいしないと
ガキ経由でパンデミック確実

592 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:30 ID:fiSE3G+N0.net
そしてお前ら引きこもりだけが生き残った。

593 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:33 ID:9wVE/yr/0.net
コロナサンタから子供達への贈り物やな
中国から来るのはちょっと時間がかかったようだ

594 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:39 ID:AqWyxaiG0.net
一番の問題は戦争しないってここまできてたのを
いきなり全部引っくり返してやっぱ戦争するわ
言い出したことだろこれまでの対策はなんだったという

595 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:40 ID:Neg2GSlY0.net
やれるところからやるのは何もおかしくないだろ

もちろん中国人止めたり、企業の方の対策も必要だが


結局庶民は新型肺炎に自分は感染しないと思ってるんだよ
みんな感染すればいいんじゃね?

596 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:48 ID:OCrwD1ZI0.net
事の善悪はおいといて、要請を無視して授業を続ける一本筋の通った教育者はいないかね。

597 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:08:52 ID:FS9uSuVt0.net
今年、高校受験する年代は確か卒園式してないんじゃ…
公立は3/10前後じゃないのかな
もう、終ってる地域あるの?
私立優位の地域ばかりじゃないのにどうするんだろう

598 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:09:00 ID:5xtGyr+r0.net
>>511
あるからじゃない?
これで満員電車少し緩和するでしょ

599 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:09:14 ID:nT361N1j0.net
>>585
SF並みのレスしか返せなくて草生えるは
空き缶広いして少しでも経済活動に参加してこいよ

600 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:09:16 ID:LgWXxnos0.net
>>549
ツイみてるかぎりバイト以外いない
5%はいない
安倍さんの独断のわけないとか責任を他におしつけようとしてる

601 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 07:09:17 ID:S529HFL00.net
トンキン封鎖と高速道封鎖も早よ
食料自給自足できない県は淘汰しろ

総レス数 1020
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200