2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★31

1 :みつを ★:2020/02/28(金) 05:55:42 ID:dfOtb8t29.net
全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来月2日から 首相表明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は27日午後6時すぎから開かれた政府の対策本部で、3月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校などについて、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

政府は27日午後6時すぎ、総理大臣官邸で新型コロナウイルスの対策本部を開きました。

この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。

そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校 中学校、それに高校、特別支援学校について、春休みまで臨時休校とするよう要請する考えを示しました。

2020年2月27日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/K10012304751_2002271840_2002271841_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/02/27(木) 18:32:59.80
前スレ
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582825819/

335 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:27 ID:Cj0lKzlV0.net
安倍ちゃん 「文句言うのは構わんが、とりあえず手洗え」

336 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:33 ID:EEtVIwAL0.net
210
熱がでない病気怪我はすべて緊急性がないのか

ヒステリー発狂の間抜けのざれ言なんだよ

337 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:40 ID:uQsdNLDB0.net
いつまでアホの茶番に付き合わされるんだかw

338 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:45 ID:MQD6MIdH0.net
大阪「休校すんぞ」
ネット「大阪スゲー」
安倍ちゃん「ぼくもやる!」
官僚「先例あるから行け!」

こんなんばっかし

339 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:47 ID:sZDKY+Sk0.net
子供が邪魔なら産まなきゃいいのに

340 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:51 ID:W7CGg8N20.net
>>302
あの中国国民向けのコメントがアウトだったなぁ

341 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:54 ID:ixFAr9JB0.net
これでようやくどれだけ危険な自体か実感するだろ
いや批判してるからまだしてないのか…

342 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:51:59 ID:JXnbyhdg0.net
>>304
そのレベルをとっくに越えてる

343 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:02 ID:lOFPoygQ0.net
NYダウが大暴落!
白人どもよアベ砲の威力をみたか!
ガハハwww

344 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:03 ID:IsBDQSMP0.net
給食制にして学校に隔離すりゃいいんだってば

345 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:04 ID:GczZxcsp0.net
>>322
経済的損失をどうやって穴埋めするつもりだ?

346 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:06 ID:cL59REri0.net
平壌登校の自治体で感染者発生→なんで政府は休校を強制できなかった?と大発狂
の悪寒

347 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:08 ID:MrHxjUwQ0.net
>>316
もう隔離され始めてるからね。

348 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:12 ID:hA4RIYUF0.net
いきなり本気モードw

349 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:13 ID:QAhgG1yE0.net
この1ヶ月で全国で未成年の中学生ママがたくさん誕生する

350 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:20 ID:iTxHwWbB0.net
今の時代ネット普及してるからオンライン授業でもよさそうだけどな
通勤通学って体動かせるってくらいだし
未来は通学ってなくなってそう交通事故の責任とか回避できるしな

351 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:22.91 ID:nT361N1j0.net
色んな意見あるんだろうけど出来うるレベルの対応だと思うよ
中国との経済関係、国際イベントが控えてのぎりぎりの対応を選択せざるおえないのは仕方ない事だよ
個人の経済活動の集合体の社会ではあるけど今はこの危機に腰を据えて向かいあわなきゃならんよ
皆これまで頑張りすぎた
子供と遊んでやれよ
共働きなら仕事を休むという決断をしろ
全ての価値観を変えるきっかけだ

心配しなくても世界レベルでこれから未知との戦いになる
負けちゃいかん

俺の子供は祖母がみてるくれるそうだ
らっきーw

352 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:26.19 ID:RgtoigKU0.net
保母さん薄給なのにこんなときは無理やり働かされるのか、可哀想

353 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:30.09 ID:hEUK795o0.net
安倍ランサーズ
「子供の命より仕事か!?」
「安倍様の英断に感謝!」


満員電車、中国人入国OKにはダンマリ…

354 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:34.14 ID:f4j+72hf0.net
>>311
一斉にやらないと意味ないことを個別に判断させてどうするんだよ
脳味噌空っぽか?

355 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:41.13 ID:d2tJEHBj0.net
子供の学校、きょうは道具箱などを持ち帰れるよう大きな袋を持参だと
学年末は私物一切置けないしなぁ…

356 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:50.51 ID:E0cptNlY0.net
こういう重大な決断を迅速にできるのが安倍政権の強み。
我々は粛々と政府の指示に従って動くべき。

357 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:53.94 ID:1OV9ICU30.net
>>345
「増税のマイナス影響をごまかせてハッピー」

358 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:55.27 ID:DHuppmRv0.net
テレ朝の玉川が↓

359 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:52:59.78 ID:AqWyxaiG0.net
>>345
税金

360 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:01.86 ID:42nkqy8o0.net
>>304
当時は対応が遅すぎるだのなんだのめちゃくちゃ大バッシングされてたけどさ、思い返せば菅も枝野も作業着、不眠不休で会見に顔出したりしてたもんな
やっぱ有事の際の出方ではっきりわかンだね

361 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:10.61 ID:OCrwD1ZI0.net
で、夏休みが3週間削られるんだろ?

362 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:13.71 ID:dEOe6kAN0.net
春節来来
転売は商行為
培養クルーズ船
遅すぎる要請

いずれ検証が必要だよね

363 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:16.17 ID:+z0G44jH0.net
>>335
指を舐めるオメーに言われたくないわ

364 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:25 ID:r6dJovJi0.net
>ここ1、2週間
でも期限と関係なくシナチョンやって来るじゃんよ

365 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:26 ID:MCrhEnDi0.net
遅いって意見もあるね。

366 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:31 ID:tOhkWHE40.net
>>303
てえことは、あれかい?
この休校で被る過程の臨時出費や損害は、安部ちゃんが全部保証してくれるんだよね?w

367 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:33 ID:MrHxjUwQ0.net
>>348
本気風やね

368 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:34 ID:4HzeQ6Zm0.net
流石に長すぎるから、子供家に閉じ込めておけない

369 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:38 ID:ATi43RVL0.net
みんな忘れてるだろうけど、名古屋のドラレコが激写した車ぶん殴り男くらいの唐突感とインパクトあるよな
共通点は

370 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:40 ID:lOFPoygQ0.net
>>317
大学で文系卒ばかり量産するから
こういうポエム政策の連続になる。

371 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:41 ID:W7CGg8N20.net
>>355
1日で持って帰るの無理じゃね
ほんとしんどかったな学期末学年末の帰宅

372 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:54 ID:pA9hOazz0.net
多くの会社も休みにすればいいじゃない
どうせ世界経済大ダメージ確定なんだから

373 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:58 ID:c3c36Mho0.net
>>356
2週間遅いわ

374 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:59 ID:BSAO/NTE0.net
で、国立感染症や大学病院は患者いるんだからいろいろ試してはいるんだろうな

治療薬が見つからないのか

375 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:53:59 ID:KlzbCDbu0.net
子どもたちを休校しても、親が満員電車で通勤するわけだから意味ないだろ

376 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:21 ID:qApuXGR10.net
>>349
どういう意味? なんか怖いんだけど

377 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:23 ID:sZDKY+Sk0.net
とりあえず子供の命を守ろうとしてることを何で叩くんだ反乱サーズは

378 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:24 ID:dEOe6kAN0.net
>>361
オリンピック強制ボランティアだな

379 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:32 ID:rItZKGKS0.net
やっぱり子供がいない奴を国のトップにしたらダメだな
想像力なさすぎる
子供がいる奴だけでなく子供がいない奴も全員迷惑する

380 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:33 ID:9XjjbP5v0.net
クルーズ船に閉じ込めてる一方でシナ人入れまくってるとか

こういうちぐはぐなことヤッてるってことは

中で親シナ派と戦ってるんだろうな

381 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:40 ID:SNx+RGJP0.net
>>347
それを終息の名目でどこの国の軍隊が入るかねロシアか中国か
ここで自衛隊が軍としてでてきて欲しいのは願望だな

382 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:52 ID:GS+rOY2F0.net
>>1
残念

【悲報】休校措置、なんの意味も無かった

あほな子達、休校になってもクラスで集まって自主卒業式を開催してしまう
http://imgur.com/x2GBE8y.jpg

パンデミック必至なもよう

383 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:53 ID:WRaKcYyT0.net
こんな予防的措置の休校をしたら、感染が起きていない地域でも、
全国の状況が終息するまで、休校を解除できなくなるわなw
予防的措置の休校と、事後的な感染拡大潰しの学級閉鎖との違いが
全然分かってない。
オツムの無い政治家が考えた愚策中の愚策かとw

マスゴミで、スペイン風邪の際のアメリカの2市町の対策の違いを
やってたから、それを早とちりしたんだろうなwww

384 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:54:55 ID:Cj0lKzlV0.net
>>361
そうなるわなw

385 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:06 ID:42nkqy8o0.net
>>315
とはいえ、重症化してからじゃ遅くね?人口減らすにはいいんだろうけど

隣国はドライブスルー検査だったり、欧州では医療従事者達が直接訪問して検査してるという話なんだが

386 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:07 ID:eTn7FYM80.net
自宅待機出来るのかね

387 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:08 ID:OCrwD1ZI0.net
あくまで要請だからね!
やるかやらないかは自己責任で宜しくね!

388 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:11 ID:f4j+72hf0.net
>>356
指示してねーよw
要請なんだぞw

389 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:11 ID:qJ+tvmoC0.net
学校の前に鎖国が先だろ無能

390 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:15 ID:fQXm0Gk/0.net
>>379
感染広がった方が嬉しいもんな

391 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:26 ID:+hR2Opju0.net
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
首相は何の権限があって「休校を要請」したのか?少なくとも首相には、命令権も強制力もないのだから、各学校は唯々諾々と従うのではなく、それぞれが保護者とよく相談し、最善の措置を考えるべきだ。任意登校という方法もある。

392 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:31 ID:DHuppmRv0.net
アベガーズとランサーズで見事にスレの棲み分けがされてて面白いなw

393 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:38 ID:zxElRqZ90.net
ワイの大学 卒業式が無くなりそう

394 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:42 ID:Y7jYxej70.net
潜伏期間が実は1ヶ月位なんだろうな

395 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:49 ID:yMp74qO00.net
先生は病院に手伝いに行かせろよ

396 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:50 ID:FcMytR5f0.net
アポぅ安倍ちょん! 今更、やりましたアピールしても遅えよ!

397 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:51 ID:IsBDQSMP0.net
妻子を実家に預けて浮気でもすっか

398 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:52 ID:X/rHIfUi0.net
外出禁止令も出さないと駄目だよ

399 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:52 ID:lY5iBrmX0.net
>>382
....25人。。

400 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:56.59 ID:uQsdNLDB0.net
>>379
子供いるいないの話じゃないぐらいのアホだよw

401 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:56.84 ID:tiRvmP6K0.net
安倍信者が口だけなのがよく分かる

昨日まで「コロナなんて普通の風邪と変わらないんだから騒ぎすぎ」
安倍小中高休校発表「感染症を広めないためにベストな対応!」

言ってること変わりすぎw
まあ安倍信者は無職の子なしが多いのでぶっちゃけコロナなんて自分に害ないからどうでもいいんだろ
安倍がマスクとか生活必需品を転売禁止にしたら流石に文句言いそうだけど

402 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:57.04 ID:1Gvxapd20.net
安倍首相が憎いから武漢テグ肺炎を広めたのか?
やりすぎだろシナチョン

403 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:55:59.47 ID:3gZMgCLi0.net
>>351
先には対応が甘いと思っていた奴らが不満を言っていた。
今は対応が大げさだと思う奴らが不満を言う。
それはしょうがないのだが、アサヒをはじめ反日マスゴミは政府への不満を掲載することだけが社是のようだな。

404 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:03.10 ID:KJSScYbG0.net
低学年から中学年の方がまだ言う事聞いてくれるんだよね
中学生や高校生はどっか行っちゃうだろうな

405 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:03.29 ID:ATi43RVL0.net
つーかランサーズにも困る奴居そうなのが笑える

406 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:04.32 ID:9DrzdvpV0.net
子供なんか煩い親がいなくてラッキーと思ってるわ
一人で勝手に遊んでるわ

407 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:08.84 ID:HDU3aj2Q0.net
>>373
ここまで酷くなってからですら、不満垂れ流す奴だらけなのに
2週間前の段階で何かやってたら、どれだけ批判の嵐になってたやら

408 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:11.60 ID:dEOe6kAN0.net
軽めのコロナに罹患するのが
最善策なのだがもろ刃の剣

409 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:17.68 ID:D/kMGZbB0.net
【速報】神浜市、一斉休校に対応し市内の学校の卒業式を市民ホールで合同開催へ

410 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:28.03 ID:nuse5wc90.net
@もともとどこの病院でも看護師数はギリギリで、普段でも市町村の一斉入学式・卒業式は瞬間的に看護師不足が起こって、当該日の手術制限や内視鏡などの外来検査数制限をしている病院は少なくないはず。
1日だけなら前後に振替えられるけど、これが何週間も続くとなるとどうなるんだろう。未知の領域だ。

411 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:35.54 ID:MrHxjUwQ0.net
>>356
自分達の責任逃れと責任なすりつけ出来そうな件に関しては早いですね確かにw

412 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:44.21 ID:3wim/RTS0.net
>>1
ダメだこりゃwwww

保育施設とかそのままじゃ意味ないだろ??

馬鹿馬鹿しいwww

413 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:44.68 ID:f3rb+2NX0.net
医師会からの要請ってじわじわと子供の感染の増えてきてるって事か?

414 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:47.21 ID:2A+fReCv0.net
京都市は3月2日通常登校にするんでしょ
たった1日で今年度最終授業をやるなんて不可能だろ、最低限の準備が必要


ほかの自治体もコッチに乗っかるんじゃない?

415 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:52.05 ID:6EdJahE60.net
読売新聞も安倍の決断を批判しているわw

416 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:56:59.41 ID:pr+NDIki0.net
外出禁止例
大人が説教するしかないな

417 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:02.56 ID:zxElRqZ90.net
>>409
人を集めないための休校なのに合同開催とはこれ如何に

418 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:10.96 ID:JUz7BtiW0.net
>>401
どうせランサーズだろ
もう安倍のメッキは剥がれまくった

419 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:12.62 ID:0U+Pd1TP0.net
http://imgur.com/dFgBS6b.jpg

420 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:17.25 ID:d2tJEHBj0.net
>>409
これは…

421 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:26.19 ID:lWSJKwbd0.net
>>375
子供が学校で感染したら、満員電車で通勤しない感染リスクの少ない親も感染するじゃん。

422 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:36 ID:tiRvmP6K0.net
>>361
そうなりそう
授業の一年のカリキュラムって決まってるらしいし

423 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:38 ID:9VbijQrr0.net
金のかからんことからやる安倍。  やった感出さんと選挙で負けるもんな。

424 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:40 ID:WRaKcYyT0.net
>>379
官邸に何人人がいると思ってるの?
安倍夫婦だけじゃないんだよ?w
個人じゃなく、この政権の問題なんだよ。

425 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:42 ID:dEOe6kAN0.net
>>409
狂ってるとか思えない

426 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:42 ID:hEUK795o0.net
安倍
「満員電車は自己責任」
「パートは自己責任」

427 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:47 ID:ATi43RVL0.net
キッズやママはこの問題に頭がいっぱいなんだろうけど、安倍ちゃんは今日株価に夢中で、厳しく詰められてまたなんか発狂しそうだわな

428 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:57:56 ID:rqsJ11fR0.net
>>1
まず中国人入国禁止が先だろ
春節歓迎してコロナウイルス蔓延させた安倍

429 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:12 ID:4qZVJyzr0.net
対案も出せないのに批判ばかりwwwwww

430 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:19 ID:eTn7FYM80.net
卒業証書は校長が各家庭を回って渡せばいいやん

431 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:20 ID:KlzbCDbu0.net
何か意味あるの?

高齢者 変わらず
労働者 変わらず
子ども  休校
中国人 渡航自由

432 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:25 ID:lWSJKwbd0.net
>>409
…休校の意味…

433 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:26 ID:WRaKcYyT0.net
>>409
www

434 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:27 ID:AqWyxaiG0.net
>>407
批判恐れてイベントも学校も後追いした結果が混乱招いてるんだが
優秀な国のとこは学校なんてとっくに休校させてんだが

435 :名無しさん@1周年:2020/02/28(金) 06:58:45 ID:pr+NDIki0.net
>>427
ニューヨーク市場暴落

東京も確実に暴落
はい世界恐慌

総レス数 1020
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200