2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】米有力誌“新型コロナ”拡大で東京五輪開催に懸念 ★3

1 :砂漠のマスカレード ★:2020/02/24(月) 10:05:33 ID:V2l3nYGE9.net
アメリカでは、東京オリンピック・パラリンピック開催への懸念の声を現地メディアが伝えています。

アメリカの有力誌「タイム」は「東京オリンピックは新型コロナウイルスの犠牲になってしまうのか?」という見出しで記事を掲載しています。

東京オリンピックのスローガンは「United by Emotion」「感動で、私たちは一つになる」ですが、これに対して「今、世界をつないでいるものはウイルスへの恐怖だ」としています。
また、Newsweekは「大会は、キャンセルか?」という記事で開催は難しいとする日本の学者の意見を紹介しています。
一方で「大会の中止や開催地の変更があった場合は、日本経済への打撃は計り知れない」とするフランスの教授の分析も報じられています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200222-00000041-ann-int
2/22(土) 9:16配信

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/7/07aa2_1675_5493655bc49c38cef42436b8a29b2264.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202002230000773-w1300_0.jpg

前スレ                2020/02/24(月) 03:11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582503997/

2 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:01 ID:QeVOZh4t0.net
おそらく開催できるでしょう
来月の今頃には終息のメドは立ってると思うわ
4月5月の段階まで感染者が増加し続けるなんてそれはあり得ない

終息してなくても大事なのはメド
感染ピークが越えてれば開催する
IOCだって開催したいわけだからな

3 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:07 ID:hKQpgtrc0.net
 安倍災害
 

4 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:11 ID:hETYgWw40.net
無観客試合でいいじゃん
史上初じゃない? 史上初!
言葉の響きがいいわ
史上初1!

5 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:15 ID:2mMZMUsq0.net
最悪日本人だけでもやるから安心しろ

6 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:19 ID:tqkLSzU50.net
世界は脱東京に舵を切った

7 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:38 ID:RlWTIOMD0.net
なんでもいいよもう

8 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:44 ID:KPx9VFIy0.net
延期はありえないんですよ


中止は過去に何回かあったが



延期とかありえない選択肢


ロンドンがめちゃめちゃ現実的

9 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:50 ID:v3omAY9D0.net
日本には梅雨がある

10 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:52 ID:bzAhMzfC0.net
検査拒否で隠ぺいを海外で通用するわけないんだよな

11 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:56 ID:4Wnb++KX0.net
競技場、エンブレム、水質、マラソン、予算超過、挙句の果てに中止、ことごとくケチの付いた大会だったな

12 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:06:58 ID:G1oRDB8P0.net
中止などないない

その為に死ぬ寸前まで検査を許可しない作戦を実行しているのだよ。
死んだ奴はただの風邪。
コロナ関係なし。

13 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:07 ID:IKcPUqOY0.net
そりゃ不安でしょう



安倍自民党
【国民は騙し搾取する対象。隠ぺい改ざんが基本姿勢】
・新型コロナ抑制大失敗。与党からも批判
・感染者を少なく見せかけるためウイルス検査を拒否。
・豚コレラ1年5ヵ月経っても解決せず、やむなく豚熱に改称してごまかす
・対中国土下座外交(春節大歓迎、渡航継続、習近平国賓招待)
・いまでも高級料理三昧、高級ホテルめぐり
・クルーズ船でパンデミック、なのにそのまま放流→次々感染判明
・コロナ対策会議に、飲み会等で閣僚3名欠席。
・清潔と不潔で入り口だけゾーニング 中はつながってる
・感染症の専門家をバッシングした挙げ句、橋本厚労副大臣のゾーニング写真投稿で墓穴を掘る。
・厚労大臣「市中感染が何か分からない」
・2月23日、安倍「基本方針を早めにまとめます」「手洗いせきエチケット」「医療態勢整えていく」。

14 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:16 ID:Qz8X+Z610.net
選手が日本に来ないよな

15 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:18 ID:sDgewd1z0.net
中止だ
中止

16 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:21 ID:u7SONSsB0.net
>>2

釣糸たれて、釣りですか。



17 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:25 ID:BoQgxtEX0.net
上級はもうどっちでもいいだろう。さんざん儲けたし、中止になれば責任問題をウヤムヤにできるしでいいこと尽くめ。
国民が仕方ないと思えばそれで勝ちなんだわ。

18 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:31 ID:bYP9MdTk0.net
中止で東京に2032年の開催権を与えるが落としどころだろう

19 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:44 ID:ck8BhjB+0.net
クルーズ船イスラエル人死んじゃったから
アメリカマスコミの日本叩き尖塔モード突入

20 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:45 ID:1r0V4ta30.net
>>1
無選手試合でいいと思うが

21 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:57 ID:NqgHfvhF0.net
オリンピックは、代替地もふくめて2020は中止。

当然、利権屋の皆さんは、
大アジア運動大会みたいな、ぬるいイベントを強行するよw

22 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:07:58 ID:+uBu9HiR0.net
中止だ、中止!

23 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:04 ID:ipx+9FtL0.net
何度も書くけど安倍が中止を前提の対策を練っていなかったら「アホ」「無能」 「痴呆」レベル

24 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:04 ID:pvLjj3JZ0.net
延期でしょ

昔の東京オリンピックも戦時で中止になったことある


2回目

25 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:18 ID:q7P5kU9D0.net
まさに五輪終
便器のお通夜会場にあのエンブレムを掲げて合掌・・

26 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:19 ID:fUI8lAy10.net
ん?もうロンドになったんじゃないの?

27 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:19 ID:D3o+iU2Z0.net
今開催する方がリスクやばい

28 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:20 ID:eGo0r+Wn0.net
>>2
インフルエンザの大流行だったらそれを言えるけど、今回は新型だから誰も予想できない

29 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:24 ID:F2O71G2p0.net
消費落ち込んでコロナも来てるのに株価だけは上がり続けてる

30 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:29 ID:qLluMsY/0.net
五輪中止になったら安倍政権終わるんじゃ?

31 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:41 ID:PyvJXIw10.net
要するに 東京五輪開催に懸念→アメリカの利権に懸念

32 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:46 ID:9bvqFx//0.net
日本じゃもうとっくに懸念されてるよ。
多分中止だと俺は思ってるけど。

33 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:47 ID:BoQgxtEX0.net
>>18
その頃の日本に開催余力はない。
団塊の世代が80代で、要介護が増える。
少子化で人口が減る。

34 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:48 ID:u89rLU+L0.net
コロナデビュー!(0)
今日日本で初めての感染者が出ました(0)
ヒトヒト感染はしませぇん!(0)
(0)
WHOの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
クルーズ船はアザーズ扱いになりました(0)
武漢から来た人と接触した人だけに検査です(0)
最近めちゃくちゃ感染者が出ます…(0)
初めての死者が出ました…(0)
オリンピックは日本で開催しまぁす!IOCの言ってることは悪質なデマです!…(1)
ありがとう…(1)
我々ハ全世界ニ宣戦ヲ布告スル(54687)

35 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:50 ID:Mj0gLdYP0.net
やっても脚が来ないから大丈夫

36 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:52 ID:ttnYJIqf0.net
南極でやればいいじゃん
感染者出たら南極に隔離

37 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:56 ID:0aS0rqg10.net
生物兵器の拡散ってテロと同じ重大問題なんですよ。
テロをインフルエンザに置き換えて合法的にウイルスをばら撒くことが

いずれアメリカから追い込まれるぞ

38 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:08:57 ID:+uBu9HiR0.net
>>18
他の国が手を上げてるだろ
予定通り2020年に他の国で開催だ

39 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:00 ID:UqRRKwZX0.net
1940年の東京オリンピックは中止になり、
24年後の1964年に開催できた。

今回も2044年東京開催に順延してもらった方が良い。

他の国も選手も感染して死ななかったとしても
男性不妊になるのは嫌だろうし。

40 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:03 ID:HYOdDPiw0.net
え?こんな状況でまだ五輪やるつもりでいるの?

41 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:04 ID:uo08Kf0S0.net
はよ中止

42 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:05 ID:VCmDl1iE0.net
>>8
またロンドンかよ…もしそうなったら、
4回目か

43 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:05 ID:BpFqPfOY0.net
>>20
信じられないと思うけど

それじゃあ
チケット代入らないし
当日の開催費用はかかるし
赤字じゃん?

44 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:07 ID:EPgUd/qq0.net
森喜朗が受け取る剰余金500億円を毀損しないために、全試合無観客・チケットは代返金しない、
で強行するつもりかも知れないね

45 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:10 ID:II+QNcYW0.net
東京より都市規模が大きくて五輪インフラも整ってるロンドンの存在

こりゃ中止決定

46 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:12 ID:BoQgxtEX0.net
>>29
ダウに釣られてるだけ。

47 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:16 ID:QWkxs+YT0.net
旧国立競技場の呪いやな
解体された恨みは怖い

48 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:16 ID:keN/etQX0.net
東京五輪が中止されれば日本経済は墜落し再起不能になる
コロナは年寄りと元々の病人が多少減るだけ、お荷物が居なくなってむしろ都合がいい

49 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:20 ID:fTjBvvuD0.net
日本が中止を言い出さなくても、そこら中の国で渡航禁止食らえば出来なくなるわな

50 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:24 ID:31p3UIkF0.net
もう無理
春頃には中止か開催か決定が必要
それまでに終息が見込めるか?
不可能

51 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:30 ID:hJ7mq++P0.net
>>2
IOCはそりゃ開催したいけど伝染病が流行る地ではやりたく無いだろw

52 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:35 ID:pvLjj3JZ0.net
東京オリンピック中止が


これで2回目になるだけ

53 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:39 ID:F2O71G2p0.net
一時的にでも入国禁止に出来ない理由

54 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:41 ID:ZEPZF9pQ0.net
東京湾で泳ぐ競技の選手は相当気持ち悪い思いするだろうな
臭いわ、病気は出てるわで

55 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:42 ID:KPx9VFIy0.net
>>30
自民党が終わるよ



政権交代で立憲民主党になる



ネトウヨ涙目だが

56 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:43 ID:0GpMoIYf0.net
二ヶ月でイギリスにも届くだろうから
移転じゃなくて中止だろうな

57 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:44 ID:9bvqFx//0.net
来年やればいいだけ。

58 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:49 ID:bYP9MdTk0.net
利権のほとんどは箱物建設だから箱物を作れた時点で利権屋的には勝ち逃げ確定
箱が使われなくても都や国の税金が無駄になるだけで利権的にはなにも困らない

59 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:51 ID:uc+f5KEK0.net
ジャップざまぁ
日頃の行いが悪いからこうなる

60 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:52 ID:+uBu9HiR0.net
他の国からは観光に来ない(禁止されている)だろうから、無人でやればいい

61 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:54 ID:A7+qf7qt0.net
二度と五輪なんて口にしないでね

62 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:09:58 ID:gKX1hlbr0.net
有事にろくな対応できない国なんて一気に信用失うわ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:02 ID:+5xLXPhe0.net
>>30
間違いなく終わるね。
中国に忖度して自らの首を締めてしまった

64 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:04 ID:1jqD7ckg0.net
ロンドンならセーフって状況でも無いんだよな
オリンピックそのものが中止になるかも

65 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:06 ID:BoQgxtEX0.net
>>47
大量の死体が出てきたからな。新国立建設中に。

66 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:07 ID:ipx+9FtL0.net
ロンドンって言っている奴は正気か? できるわけがない ロンドンだけが感染しない理由があるのか?

67 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:21 ID:EOK3HxxV0.net
>>22
粉砕

68 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:21 ID:7aAcsxdn0.net
今思えばあのお、も、て、な、しのスローガンから間違ってたな。

69 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:26 ID:BElksBSd0.net
>>11
わざわざを引き寄せた感あるよね

70 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:28 ID:j9rLtQWr0.net
U-23南アフリカ代表、新型コロナで日本戦拒否か 英報道「選手の命を危険に晒せない」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00247968-soccermzw-socc


オリンピックはボイコット国の嵐だろうなw
恥晒す前に中止宣言しろよw

71 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:28 ID:p29NA2dz0.net
五輪は中止!中止!!w
世界の皆さん!
東京に来るとコロンに感染しますよお〜〜wwwwww

汚らしい中国人がたくさんいますよおお〜ww

ああ、森や安倍、小池の落胆するアホ面が拝めるうw
愉快じゃのう!!
苦しめ!安倍!苦しめ!習近平!苦しめ!中国ゴキブリ人民!

72 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:28 ID:CBw7atAD0.net
>>48
リフォーム関係の仕事してるけど
客のほとんどが高齢者だぜ

73 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:36 ID:ADeywbsk0.net
中止確定だよ

74 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:41 ID:e9nXo2w90.net
仮に強硬開催しても海外の選手なんか一人も来ない
日本が金メダル独占だ!やったね!!

75 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:47 ID:q7P5kU9D0.net
>>18
もうその頃日本無いから
ジョン・タイターの地図によると分断統治されてるし
やるとしても別の国としての開催になります

76 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:53 ID:JJ5WRpAW0.net
>>9
高湿度を好むとかどこかで見た気が

77 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:10:55 ID:HYOdDPiw0.net
これはもう、韓国で五輪やるしかないじゃない!

78 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:00 ID:nhUNO/lm0.net
五輪があるのにコロナを輸入していた阿部が一番悪い。どの国より先に鎖国しなくてはいけなかったのに

79 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:00 ID:BoQgxtEX0.net
>>58
儲け損なったのは派遣と警備だけだしね。
それらはまた代替で仕事を宛がってもらえるから問題ない。

80 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:00 ID:SOAD9N0p0.net
https://youtu.be/BWRNGGP9EJo

前スレで画像貼ってた人いたね

81 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:02 ID:gmgH45bk0.net
来年どころか永遠に収束しないよ
万博も中止になる、

82 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:03 ID:uc+f5KEK0.net
>>74
コロナで金笑

83 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:03 ID:Azcz0Sco0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
無能ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

84 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:03 ID:b1Iulr1Q0.net
オリンピック中止おめでとうー

85 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2020/02/24(月) 10:11:04 ID:LpkSGYDl0.net
安倍「隠蔽しろ!」

86 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:07 ID:1r0V4ta30.net
>>43
安倍のありがたいパフォーマンス見に世界中から客が集まるだろ
選手は出場しないけど

87 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:07 ID:pQBZa5R90.net
USがなしといったら無しだw
なにせトンキン五輪をあんな時期に開く根拠はUSの放映のためなんだからなw
中止だよ中止www

守銭奴上級ども残念だったなwww

88 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:09 ID:/ISAarAz0.net
コロナと放射能嫌がって来ないだろうし、
開催したところで、選手も客も半分以下だろうよ。

89 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:12 ID:wYhf0ini0.net
中止より無観客での開催が現実的

90 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:12 ID:pvLjj3JZ0.net
>>65
二人工事中に死んだのも知らんのやろな

91 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:14 ID:GuC2f8nb0.net
モニター観戦でいいじゃん

92 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:15 ID:iT6PHvqx0.net
ちゃんと世界に発信しないと
日本はコロナだけじゃなく放射能、ウンコ水、酷暑の懸念がもともとある、と

93 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:17 ID:abQ1jWns0.net
中止しろよ
電通から何を言われても
失脚するだけだろ

94 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:18 ID:OnijsA0M0.net
>>8
ロンドン市長選の泡沫候補が寝言ほざいただけでその気になるなよ
お前はマック赤坂ができると言ったらできると思うか?

95 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:19 ID:NliclahI0.net
ロンドンがしてくれるなら早めにバトン渡したほうがいい
ロンドンだって準備期間いるだろ
中止は代替地がダメな時でいい

96 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:23 ID:Fh/jThNd0.net
欧米諸国からすると
自国一流アスリートの健康>>>>>>>>>>安倍のメンツ

97 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:24 ID:8/WDP5/R0.net
欧米の選手だって、こんな状態の日本には来たくないはず。
日本の非文明度があからさまになってしまったし、アジアの土人国の衛生管理が救いようがないのもわかってしまったしね。
もし、やれるとしたら、少なくとも安部退陣が最低限の条件だろう。

98 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:26 ID:O5GgjxQ30.net
まぁ中止は既定路線
強行しても海外の選手来ないぞ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:28 ID:dRWoYzLI0.net
東京の問題は東京で解決してくれ
関西にたかるなよ

100 :名無しさん@1周年:2020/02/24(月) 10:11:29 ID:fLNl11T00.net
観光立国だぞ?!?

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200