2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネバダ愚民】ブチジェッジがバイデン、4位に転落 ブティに焦ったロシアが不正介入しサンダースを支援

1 :スタス ★:2020/02/23(日) 14:01:29.99 ID:okKUDMKi9.net
【ラスベガス=中村亮】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は21日、ロシアが11月の米大統領選に向けた民主党の候補指名争いをするサンダース上院議員を支援しているとの米政府の分析を報じた。サンダース氏は同日、訪問先の西部カリフォルニア州で記者団に対し、政府から報告を受けたと認めた。2016年の大統領選介入に続く民主主義の根幹を揺るがす事態に米当局は警戒をさらに強めそうだ。

サンダース氏は21日の声明で…

2020/2/22 9:36
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55967640S0A220C2NNE000/

ことし秋のアメリカ大統領選挙に向けた野党・民主党の候補者選びの第3戦となる西部ネバダ州の党員集会で、アメリカの主要メディアはサンダース上院議員が勝利を確実にしたと伝えました。

ことし11月の大統領選挙に向けて、政権奪還を目指す民主党の候補者選びは、第3戦となる西部ネバダ州の党員集会が日本時間のけさ5時から始まりました。

AP通信によりますと集計率4%で、
▽サンダース上院議員が54.3%、
▽バイデン前副大統領が17.5%、
▽ウォーレン上院議員が10.3%、
▽ブティジェッジ前サウスベンド市長が8.5%、
▽実業家のスタイヤー氏が6.6%などとなっています。

アメリカのABCテレビなど主要メディアは、サンダース氏が勝利を確実にしたと伝えました。

サンダース氏は民主党左派の代表格で、大企業を優遇する税制が格差を拡大させていると批判し、国民皆保険や公立大学の無償化、学生ローンの支払い免除などを公約に掲げて、若者を中心に支持の拡大を図ってきました。

サンダース氏は初戦のアイオワ州で僅差の2位、第2戦のニューハンプシャー州では勝利を収め、全米の世論調査でも支持率トップに立っていて、今回の連勝で8人が名乗りを上げる混戦から抜け出しました。

またネバダ州は、序盤の2州に比べてヒスパニックなど白人以外のマイノリティー層が多いことから、今回、サンダース氏が幅広い層の支持を得ていることを示す結果となりました。

サンダース氏は、今回の勝利で来月3日の全米14州で予備選挙が一斉に行われるスーパーチューズデーに向けて弾みをつけたことになり、最有力候補として躍り出る可能性が高まっています。

中略
トランプ大統領「サンダース氏が好調」
ネバダ州で民主党の党員集会の集計作業が続くなか、トランプ大統領はツイッターに「偉大な州、ネバダで、クレイジーなバーニー・サンダース氏が好調なようだ。バイデン前副大統領や他の候補者たちは弱く見える。おめでとうバーニー」などと書き込みました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297861000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

168 :名無しさん@1周年:2020/02/25(火) 10:16:47 ID:63fLNIFs0.net
オバマ時代からのロシア制裁は
トランプになって何も変わらない
むしろ増える

シリアから撤退すると言って2月にまた米軍が戻った

ウクライナはロシア有利に決着しない
むしろ国際裁判でガス会社が和解金を払ったのはロシアの方
ノルドは延期

トランプは何も変えてない
これが現実
他メディアでさえ突っ込み入れるワシントンポストの記事を信じるのが
ロシアホルホルのジレンマ

総レス数 168
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200