2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★10

795 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:01.95 ID:VFVwOl1e0.net
>>650
うちの辺はグンマーとサイターマでほぼ生産シェア100パーセントだが。

796 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:02.32 ID:wGk4bsUm0.net
消毒薬残り1.1リットルしかないよ。

797 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:04.89 ID:+LzpW4aG0.net
google先生
スピリタス → 消毒

798 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:17.68 ID:i4Joq3Hu0.net
性病用だけどウイルス花粉にもOK
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f405488249

799 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:18.11 ID:XVe1MvSvO.net
エチルでもメチルでも持ってこ〜い
…って、ガチで言う人がいそう

800 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:22.24 ID:5yqTYDk80.net
>>736
俺も中国の場合都市部の大気汚染のせいで呼吸器疾患ある人多い可能性とか考えたけど、
でも以下の報道によれば熊本の20代の女性看護師が呼吸吸入器必要なほど容態悪化してるようだし…

‪新型コロナ感染看護師の症状悪化|NHK 熊本県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20200222/5000007536.html‬

801 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:24.21 ID:ZY6a1/210.net
歌の一節に

「古き世を駆逐せよ! 反撃の牙を剥け! ウルトラ タイガー」

802 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:24.70 ID:dlZTVjkb0.net
>>780
バカはデマをまき散らすな
>>779

803 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:37.25 ID:8vaXp9720.net
そろそろ使い捨て手袋業者のステマが始まるかな

804 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:45.23 ID:qdNf8/+R0.net
なんか細菌を殺したりウイルスを失活させたりすることに躍起な人が多いな
手を洗って、付着していたウイルスを下水の彼方に追いやってしまえばそれでいいんだが
衣類やタオルだって洗濯してしまえばいい
家具やドアノブはマジックリンやマイペットを用いて拭けばいい
たんに水拭きでも、それなりに有効だろう
ウイルスが体内に入る前にゴミ箱や下水に追いやれば、それでいいんだから

水道が使えない状況でエタノールはすごく便利だけどさ

805 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:54.54 ID:ZGzFv34v0.net
>>98
www

806 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:55.61 ID:dzb1Lw/B0.net
おうち用は既に確保済み

807 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:57.60 ID:bNnS9MtQ0.net
お前らここはいいけどリアル知り合いにマスクや消毒用エタノール備蓄してるって言わないほうがいいよ
クレクレされて断るの面倒、断ると最悪「自分さえよければいいのか」とか叩き出す
消毒もの携帯してても出先では人目のないところでやれ
消毒薬貸して♪とか寄ってくる

808 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:01.36 ID:c2ClUkcX0.net
>>13
うちも普段から掃除に使うから数ヶ月は困らないけど、人には言わないようにしている

809 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:02.12 ID:jvXznWCJ0.net
アルコールはmade in chinaじゃないから補充は早いよ

810 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:08.05 ID:oiYdevDq0.net
>>640
そうなんだけどさ
病は気からっていうじゃない
お百度参りもお参りしてる間は気が紛れるってだけだし
安心も免疫を保つ大事な要素なんよ


だから日本人はGHQのおかげでダイレクトに宗教にははまらないが
ホメオパシーとかにはコロッと騙される

811 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:11.46 ID:NK+Jo0wO0.net
>>770
グリセリンが消臭効果あるから原液なら5%
100均でも良い、化粧水なら20〜25%入れれば刺激臭は弱まるし
強い脱脂力も保湿成分でマイルドに出来る

812 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:22.60 ID:xj3/cmJS0.net
>>803
料理用に使うから買えなくなると困る
少し買っとこうかな

813 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:22.76 ID:DaOaTRLh0.net
>>796
お墓と仏壇を買っとけ

814 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:30.37 ID:jfmMDxOX0.net
>>779
効果が劣るっていうのはノンエンベロープウイルス(文面にあるノロちゃんやロタちゃんやアデノちゃん)に対してと読める

故に、エンベロープウイルスのCOVID-19では有効の可能性は高い(しかし明確なエビデンスは無いので可能性に留める)

815 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:31.01 ID:rhM2Dl8l0.net
>>794
その理論だと今回のコロナウィルスは適用できない劣悪遺伝子は全て排除するのか・・・

816 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:33.38 ID:y+iGuf+u0.net
>>どうすればいいか知恵を出し合おう!

日本古来からの伝統芸、、、、 切腹自決

817 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:39.02 ID:ph42tZ1x0.net
コロナ関連のスレではここが一番タメになるわ
今後にも役立つ

818 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:39.96 ID:dlZTVjkb0.net
使い捨ての手袋でも使いなさい
つり革とかはそれでいいんじゃない

819 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:47.62 ID:vsdZqbrt0.net
>>803
使い捨て手袋は数日前から品薄になってるな
目ざとい人は既に買い揃えて いるわけだ

820 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:49.13 ID:UGuZdD0C0.net
スマホをいじっただけなのにていう映画ができそうだな

821 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:53.77 ID:QkmjVa+h0.net
高濃度オゾンは肺が腐るほど毒性強い
肺炎ウイルスは死ぬけど自分の肺も死ぬ

822 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:55.69 ID:jwbKXigQ0.net
>>795
地産地消できる場所はいいんだよ。
ちなみに卒業式にはやっぱりネギ束贈呈だよね。

823 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:00.68 ID:HCUqVSv40.net
>>734
見せハンカチって聞いたこと無いんだけどどういう物?
私はタオルハンカチか、濡れた布持ち歩くのがなんか嫌でペーパーフェイスタオル数枚持ち歩いてる

824 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:03.29 ID:n0JObpEy0.net
>>31
韓国じゃ宗教関連が爆発感染ww

825 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:06.90 ID:0tVuzYDg0.net
メチルは目散る、毒物だから使うな

826 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:10.46 ID:ZY6a1/210.net
>>802
誤った道に進まぬように 皆に注意を払ってやってくれ!生物兵器説が濃厚だ
「合言葉は 古き世を駆逐しろ!」

827 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:22.80 ID:2V7J0SHO0.net
コロナよりアル中患者が増えたりしてな

828 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:23.64 ID:gBo8YYtb0.net
ウイスキーみたいな酒から蒸留するって難しいの?

829 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:38.74 ID:Kl2NbOq20.net
>>771
京アニは汚物消毒訓練だったっていう事か

830 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:39.68 ID:WX6b92Pg0.net
>>79
容器の方が不足してる

831 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:39.83 ID:nBytx8IM0.net
>>14
それを理解するために、甲乙を調べました。
親がなんだか混ぜてるうんちくを言ってのんでるのですが、焼酎の飲まない自分は何度言われても覚えられませんでした。
あなたのおかげで整理できました
くすっ、と笑えるのは、酒飲みの性でしょう
(そのくせ甲乙しらなかったのですが)
ありがとう
では
(縦読みじゃありません)

832 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:43.52 ID:Iv6SnNxt0.net
>>803
ニトリル手袋なら既に買われてるぞ

833 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:46.57 ID:SSt6psyF0.net
>>779
イソプロパノール系は靴の底とかの穴場に使うといいね

ウイルスは床に落ちるらしいから、靴の底ヤバい

834 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:52 ID:c542BIVB0.net
名古屋だがスーパー行ったら激混み
震災の時関東のマツキヨでめちゃくちゃ並んだのおもいだした

835 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:53 ID:Rm+faOsc0.net
>>640
お陰で職場の介護施設でも手に入らなくて困ってる

836 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:55 ID:ZKgS5fFZ0.net
お前ら明後日会社行くの?満員電車で。とりあえず今週くらいは、適当に体調悪いとか言って休んだ方がよくね?
時間稼ぎくらいにはなるだろ。

837 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:56 ID:ptPVW8d40.net
冬なんだから手袋すればいいじゃん
靴下のように毎日洗って交換しろ

838 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:57 ID:dPHMnNCG0.net
>>674
ミトコンドリアもそうかな遺伝子別だし

839 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:02 ID:jfmMDxOX0.net
>>828
ウイスキーが勿体ないだろwww


そんなのより糖蜜発酵の格安焼酎をさらに蒸留した方が遥かに安い

840 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:03 ID:S0eNVc2R0.net
>>1
知恵も糞もねぇだろアホ!

塩素系漂白剤を買ってきて水で薄めたまえ

841 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:09 ID:n0JObpEy0.net
なんでトイレットペーパーまで売れてるんだw

842 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:09 ID:DtdxU9HL0.net
大仏建立

https://i.imgur.com/h3ULUvU.jpg

843 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:12 ID:ZY6a1/210.net
>>802
あえて励ますのも兵器説もある 

844 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:17 ID:2zqVgJDR0.net
>>817
愉快犯がデマ混ぜてるから凝を怠るな

845 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:23 ID:qdNf8/+R0.net
界面活性剤は食器用の洗剤にもバスマジックリンにもかんたんマイペットにも含まれてるよ
中性洗剤はそれなりに有効らしいので拭き拭きしまくればいいんじゃね?

846 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:28 ID:dlZTVjkb0.net
>>814
勝手に有効とか書くんじゃねーよ
メーカーが認めたのか?

そういうネットの嘘情報が一番達が悪いんだよ

なんかあったらお前が責任とるのか?賠償するのか?
できないなら書くなよ

847 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:30 ID:cNEgUbIc0.net
>>663
薬屋に一升瓶持ってアルコール買いに行くのか。
絶対呑む奴が出てくるな。

848 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:33 ID:s3UUf9MW0.net
エタノール(安い方)あったけど消費期限きれてたわ
結構すぐダメになるな

849 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:34 ID:jwbKXigQ0.net
気になってるのがジアイーノとプラズマクラスターなんだが、効くんかな?

850 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:36 ID:pCuyBVLT0.net
>>790
子供に持たせてないか
ハンカチはトイレに持っていくとか教えずにカバンに入れるだけで満足してるからな
小中高女子トイレの水浸しは異様だぞ

851 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:41 ID:RKIMDqtA0.net
>>818
その使い捨て手袋すらもう…

852 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:47 ID:vsdZqbrt0.net
>>815
それもまた太古からの生物淘汰のサイクルなわけだよ
ウイルスは生物よりも先に地球に居たという説もあるからね。地球外という説も根強いが

853 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:53 ID:Rm+faOsc0.net
>>803
その次に進むと「店頭の商品もアルコール消毒しろ」となる

854 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:54 ID:ck0KdsGw0.net
DSでビオレu 手指の消毒スプレーが売ってたから付替と一緒に確保してきた。

855 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:02 ID:IQtUd6ZQ0.net
>>242がナンバーワンだけどね

856 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:03 ID:nwmJGNyC0.net
ウイスキー角でいいだろ。
あとは角ハイ飲みながらナッツ食っときゃ大丈夫。

857 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:04 ID:jfmMDxOX0.net
>>846
最後の文面読もうね

858 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:06 ID:+LzpW4aG0.net
スピリタス 96度 500ml 正規
価格 1,574円 (税込)
 

859 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:06 ID:SSt6psyF0.net
>>832
ニトリル手袋は昨日いきなり高くなったね
買い占められたのかな

たしかに、アルコール消毒を繰り返すと手荒れ酷いし

860 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:14 ID:GyXiMtN50.net
>>747
お前が個人で使う分には自己責任だが、他人に勧めるのは論外だ
メタノールは神経毒性強いし、イソプロパノールは脱脂作用、皮膚障害が強い

861 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:15 ID:4CUuYsM/0.net
健栄製薬ってすごいんだな

862 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:18 ID:KKl2vTuh0.net
オーニットオゾン剛腕を買え

863 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:18 ID:jwbKXigQ0.net
>>842
さりげなくヒロポンのcmがあって草生えたwww

864 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:19 ID:BmYb6VbE0.net
ウォシュレット無いからさっきうんこした後アルコール含有綿でアナル拭いたらめっちゃ沁みた(><)

865 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:20 ID:a0+kwap10.net
美少女のおしっこ

866 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:21 ID:Bsbdwn5b0.net
酒を呑む

867 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:23 ID:nBytx8IM0.net
蒸留って、酒税法だいじょうぶだっけ?
醸造がまずいそうなのはしってるけど。

868 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:24 ID:I7cE4PxF0.net
15年前に買ったエタノールのボトル750mlをまだ半分しか使ってない...
やっと活躍する時が来たかw

869 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:24 ID:f9yjYRY10.net
感染しやすい・重症化しやすい人、感染しにくい・重症化しにくい人の違いを解明して、感染しやすい・重症化しやすい人の体質改善を考えた方が早い様な気もするが。

870 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:29 ID:uAhhRWJs0.net
疾患なきゃ別に死ぬわけじゃないしノーガードでいいだろ

871 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:30 ID:Fsw3zCDG0.net
コロナウイルスならアルコールいらない界面活性剤を水で薄めて霧吹きすれば死ぬらしいけど
外で感染するのに感染してからでは意味がない
つまりそもそも家の中にウイルスはいないし、外では2秒で感染

872 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:30 ID:j8cuMi4H0.net
オレは昨日も明日も出勤だからな
キミラみたいなヒマ人とは違うわけ

873 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:34 ID:kXDCPEd70.net
>>495
スチームアイロンで良いのでは

874 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:36 ID:Kl2NbOq20.net
厚労省見解
「オゾン関係は人体有害な可能性あるから、やめとけ」

875 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:45 ID:Y6Wo/gXP0.net
【消毒液の作り方】

500mlのペットボトルに水を入れる。
ペットボトルのキャップ「半分程度(2ml)」のハイターを足す。
混ぜる。
ハイター消毒液の作り方!新型コロナ「アルコール液がない」ときの除菌に使える!https://souji-megami.com/ensokeihyouhakuzai-syoudokueki.html

876 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:46 ID:w4cCLFSo0.net
加工してもとのアルコール度数より濃くすると酒税法にひっかかるのではないか?
薄めるのはいいけど…

877 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:52 ID:isGGxXie0.net
>>865
でもお高いんでしょう?

878 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:55 ID:DehZkakf0.net
スマホとかuvで殺す機械あるやん?
それを、かえ

879 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:58 ID:bNnS9MtQ0.net
使い捨て手袋はどう使ったらいいんだ
外出用?
ニトリルとかビニルとかいろいろあるがどれがいいのか

880 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:58 ID:3dpVs6Dh0.net
イソプロパノール50%がまだあるなら在日より先に買っとけよ
注意点があるから調べろ

881 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:04 ID:5yqTYDk80.net
>>31
そういう輩が無能な安倍政権を支え続け今の今までまで権力の座に居座らせ続けてしまったんだろなぁ〜


その結果がこれですよ┐(´д`)┌

882 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:05 ID:WO/2c1am0.net
>>846
脱脂するんだから有効やん?
エンベロープって、何でできてると思ってるの?

883 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:05 ID:TbrUv/Do0.net
>>434
大腸菌とかの細菌が大繁殖するわw
そのレベルならガーゼに納豆菌を散布した方が良いだろw

884 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:06 ID:UlXTcSf30.net
>>774
ガリで我慢

885 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:06 ID:nBytx8IM0.net
>>864
綿、便所つまるよ

886 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:06 ID:tfLwNOIs0.net
>>823
普段使ってないけどなんかあった時に出す

887 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:09 ID:vsdZqbrt0.net
>>838
そう。ミトコンドリアを奴隷のように使っているのが細胞だからね。

888 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:20 ID:bgd9kanQ0.net
キッチンハイターを薄めれば消毒液ができるだろ

889 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:20 ID:218lkynW0.net
>>710
就寝前の使用はやめた方がいい
口中が乾燥するので口腔がんのリスクが高まるらしい

890 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:20 ID:h1DQxFAs0.net
散々出てるが界面活性剤でいい
成分はこれ


http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/sars03w/index.html
> (2) 界面活性剤をぬるま湯に溶かしたもの(台所用合成洗剤として濃度0.5%以上)
「おおむね1リットルのぬるま湯に対して5〜10cc程度以上の台所用合成洗剤*を加えたもの。」

>*効果が確認されているのは食器・野菜洗浄用の家庭用合成洗剤であり、成分として直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムもしくはアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムを16%以上含むもの。



アルキルエーテル〜の方はJOYくんとかキュキュットに入ってる
直鎖アルキル〜の方は主に粉末の洗濯用洗剤に入ってる
アタックやアリエールやビーズだ
両方入ってる優れものはママレモンだ

それを1%ぐらいに薄めて使えばいい
ここまで言ってやったら分かりやすいだろう
仕方がないからサービスだぞ

891 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:20 ID:p/cOeq+T0.net
家にはまだあるよ
https://i.imgur.com/cCXTgb0.jpg

892 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:22 ID:OQj2BGpA0.net
調べたらラム酒でも意外と度数高いやつあるんだね
でもラム酒でドアノブとか拭いたらめっちゃべたつきそうw
参考
ttps://www.nomooo.jp/column/alochol-top-10/?doing_wp_cron=1582430630.1764221191406250000000

893 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:25 ID:tjDB5s0h0.net
>>841
公衆便所のトイレのペーパーはただでさえ大腸菌だらけ
携帯用かもね

894 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:26 ID:rhM2Dl8l0.net
>>849
メーカーが研究機関の検査データ出してるなら一応効果あるんじゃないの?

895 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:40 ID:w1PH1SXY0.net
>>876
どうでもええやろそんなもん

896 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:43 ID:SSt6psyF0.net
>>837
ほんとそれ

薄手の布手袋で、その上から時折消毒すれば、あまり手も荒れないし。

何組か交換しながら帰ったら洗えばいいし

897 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:44 ID:y/Svq3y60.net
>>800
え、20代が悪化してんのか…熊本なんか天気良くて広々したとこだろ。
少しは希望もちたいけどやっぱ楽観的にはなれんなぁ。

898 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:52 ID:4Zd7DfPV0.net
手は石鹸で洗えばいい

899 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:53 ID:Kl2NbOq20.net
>>865
美少年A(42)
のおしっこは?

900 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:59 ID:ZY6a1/210.net
>>842
「昔は それで良かったんだろう? 違うな?何か違うなと思い!」
「誰も 立ち上からなかったんだが」
+++
「ウイルスで目覚めたんだよ 世の中が」

901 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:03 ID:dlZTVjkb0.net
>>857
有効とか書くなって書いてるだろが
お前のは不確定情報のゴミだから書くな
真似するバカがでたらどうするんだよ

902 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:13 ID:rdx/ZzV10.net
グリセリンって浣腸用はどうよ

903 :すごい!!衝撃的事実がーーーーー!!:2020/02/23(日) 13:34:20 ID:6xcjf6n90.net
メンヘルサロン 暇なので話しませんかその19351 557スレッド




見よ!!

テクノロジー犯罪ネットワーク被害者とは偽被害者で加害者だでwww

藤井恒次といえば公衆の面前でははったりの芝居でヤクザやヤンキーのふりをするがプライベートでは本性はただのオカマであって日本国籍のなめれる薬物中毒ゲイだでwww素顔江頭2時50分だ で!藤井は6年前逮捕されてパソコン押収されたでえ。

904 :◆MtMMMMMMMM :2020/02/23(日) 13:34:23 ID:7qntQFIm0.net
ウォッカを買えば、ええがな(^-^)

905 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:27 ID:bgd9kanQ0.net
次亜塩素酸水、ちょっと待ったけど普通にネットで買えたけどな。

あと生成機買っちゃうのも手かもね。

906 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:30.86 ID:qYhqXj4C0.net
>>865
それを手に入れた結果、刑務所入って集団感染の未来が見えた

907 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:33.27 ID:nUMPWN8y0.net
>>894
この株を買っておくことを勧める。

コロナウィルス蔓延で、第二のガンホーと呼ばれる株価30倍以上になるといわれる銘柄。
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/3a/bc/1007707-7707/1589/25068535ab811e239cb2336ef80cebd9.jpg

(関連記事)
 新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べるウイルス検査について、厚生労働省が公的医療保険の適用対象とする方向で検討していることが22日、政府関係者への取材で分かった。
全国の設備を備えた医療機関に検査に必要な試薬を送り、態勢が整った段階で、速やかに手続きを取る方針。医療現場でも広く検査ができるようにして、流行に備えるのが狙い。各地で検査に対応できる病院が増えると期待される。

 検査は「リアルタイムPCR法」と呼ばれる。感染が疑われる患者から採った喉の粘液などの検体に試薬を加え、専用の装置でウイルスに特有の遺伝子配列を増幅して検出する。
2020/2/23 02:00

908 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:34.30 ID:jwbKXigQ0.net
>>876
みりん梅酒「やあ!ボクのこと覚えてるかな!」

909 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:39.46 ID:KSxSAL5z0.net
>>841
香港のデマ信じた人でもいるのかね

910 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:42.35 ID:dNOI5+Kg0.net
今更だけど、豆次郎★ってスタス★だったんだな

911 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:43.12 ID:kX24X9MO0.net
次亜塩素酸ってスマホの画面にも使えますか?
コーティング剥げたりしない?

912 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:44.92 ID:v7IdM+Iq0.net
新型コロナウイルス、世界の3分の2が感染する可能性

913 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:45.46 ID:wDxzyS3N0.net
ロシア人がウオッカを心から求める気持ちが、少しは理解出来たか?日本人よ。

914 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:45.56 ID:RI2q2jOy0.net
>>876
テレビ放送しなきゃバレんよ

915 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:48.81 ID:WX6b92Pg0.net
>>823
食事の時とか膝の上に広げる布帛のいわゆるハンカチ
これは手を拭くとすぐにビショビショになるので
手を拭くタオルハンカチは別
夏場は別に汗用のタオルハンカチかビオレとかの汗拭きティッシュを持つ
本当は布帛で防水の膝掛けを持つと良いんだよね

916 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:50.89 ID:4Zd7DfPV0.net
税は一度払ったものにはかからないから、アルコールを濃くしたり薄くしたりしても酒税法には引っかからないよ

917 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:52.33 ID:opvqmjnU0.net
100均100枚入りの使い捨てビニール手袋は普通に売ってたぞ

電車の中とかうってつけだろ
アルコール節約のためにも

外す時に裏にひっくり返すようにして丸めて後は捨てればおk

918 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:34:53.27 ID:UBGJWzIh0.net
>>98
水にしてどうすんの
アルコールの沸点…

919 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:08.14 ID:l4NBwhxR0.net
>>865
美少女の使用済みマスク

920 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:12.47 ID:0tVuzYDg0.net
>>854
>DSでビオレu 手指の消毒スプレーが売ってたから付替と一緒に確保してきた。

それ、ベンザルコニウムだろ、細菌は殺すがウイルスには効果ない

921 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:13.90 ID:RvzEg4DE0.net
スピリタスでも買ってくれば?

922 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:15.58 ID:pCuyBVLT0.net
>>823
ハンカチ持ってないというのが恥ずかしいのに何故かトイレに持っていかない不思議が結構ある
今の20歳以下って「ハンカチ持ってこい」ではだめなのよ
「ハンカチ?持ってる。でもトイレには持っていかない。話してる時の鼻水隠しには使う」なのよ
手洗いの後拭くためにトイレ行く時は持っていけ
と指導しなきゃだめなの

923 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:29.25 ID:jfmMDxOX0.net
>>901
100%有効とは書いていないぞ
有効の可能性が高い と明記している、そしてエビデンスも得ていない旨も書いている

勝手に判断してるのはあんたの方

924 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:31.09 ID:mM5HOBXe0.net
>>894
でもああいうの密閉空間だろ?
まあ家の中での使用なら有効なのかね

925 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:35.32 ID:w1PH1SXY0.net
>>846
一杯在庫抱えちゃった転売ヤーだぞそいつ。安いほうに流れては困るクズだそうだ
>>814

926 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:35.44 ID:BmYb6VbE0.net
>>885
ありがとう
ゴミ袋に捨てました(><)

927 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:36.37 ID:vsdZqbrt0.net
>>883
表面だし、大腸菌は巨大なサイズなのでマスクの内側には来ない
納豆は納豆菌よりも大豆汁の薄め液でも同様かもしれないが
動物由来のタンパク質がウイルス活着には有効だろうね。
ワクチン製造に豆は使われないし

928 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:39.20 ID:Rfn4yXF20.net
理科の授業をさぼってたインスタグラマー女子が
変なものを流行らせそう

929 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:43.34 ID:HCUqVSv40.net
>>886
お飾り的に持ってる感じかな?
ありがとう

930 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:53.78 ID:TGi5V7FS0.net
もっとシンプルにいけよ
うがい手洗い
薄めた洗剤で拭き掃除を毎日する
使い捨てないならガーゼのマスクで消毒しながら使う

昭和で推奨してた公衆衛生が最適解だわ

931 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:55.56 ID:Kl2NbOq20.net
>>909
関係なくても買い占められる伝統の商品
それがトイレットペーパー

932 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:55.81 ID:tox3qPOj0.net
お前らほんとにマスク好きだな。
マスクは、飛沫感染ウィルスの対策には無意味だと何度言われてもわからない非科学的な日本人の姿。
マスクが少しでも有効性があるなら、あのCDCが必ず一般人向け注意事項に含めてるし、アメリカではマスク大量増産してるよ。

マスクはインフルエンザの対策として、確実な実証実験の結果無意味だったと結論が出てる。
ホメオパシーと同レベル。

933 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:55.97 ID:dlZTVjkb0.net
>>882
バカはもう書くな
脱脂自体に逆に菌に弱くなります
ネットのデマ情報で酷い手荒れになれやバカ

934 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:57.36 ID:v7IdM+Iq0.net
>>913

アル中になるより、コロナを選ぶ

935 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:08.21 ID:NK+Jo0wO0.net
>>779
親水性ウイルスに劣るって書いてあるじゃないの
他は同等だよ
それ位判ってるよ、健栄はエタノールの
大手だからね、普通にIPA手指消毒液は
どこも出してるからね

936 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:08.60 ID:jEYA6+zN0.net
接客業は逆にアルコール消毒させるべき

937 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:18.95 ID:iPyRxPcz0.net
>>842
茶粥神事の方がまだマシ

938 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:20.62 ID:qhpEIty40.net
ウイルスを破壊するとは

乾燥させる事、酸化させる事、溶かす事

939 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:20.80 ID:NwhQVOT90.net
次亜塩素酸水50ppmでコロナ死滅しますか?

あと、アルカリ電解水はどうなんでしょうか。ウイルスに効果あるとかいてありますが。

940 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:27.59 ID:A6sOT7T+0.net
酒税法改正運動しないと酒屋で蒸留したらアウトじゃなの?
スピリタスとウオッカをいい塩梅で割れば良いやん
あと霧吹きはちゃんとアルコールOKなのを買おうね
手ピカジェルの容器は捨てないで再利用している

941 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:27.86 ID:GyXiMtN50.net
現時点で良質な消毒用エタノール確保できてない程度の先見の明がない連中は
ウイルスに駆逐されるべき存在

942 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:28.80 ID:rhM2Dl8l0.net
>>911
次亜塩素酸水でも商品による
調べて買うのを進める

943 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:30.38 ID:Kl2NbOq20.net
まだ>>932みたいな奴が沸いてんのな。

944 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:31.73 ID:pLCgM9FX0.net
消毒用アルコールや次亜塩素酸を周囲で使いまくると、気持ち悪くなるよ?
界面活性剤(石鹸・洗剤)を使うのが効率的だし、身体にも優しい。

こんな無駄スレ立てるより、石鹸で手をよく洗い洗剤(台所でよし)薄めて各所掃除するよう
啓蒙するスレ立てなよ。

記者も5ちゃんねらも低レベル化激しいよね・・・

945 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:39.12 ID:+cNbs8vk0.net
佐藤水に菌ぶち込んで逮捕されるまで後一ヶ月

946 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:55.01 ID:rIErkWra0.net
エアコンとか空気清浄機に付いてるプラズマなんたらはオゾン発生機なんだよな
オレのエアコンはオゾン発生機(on-off可)が付いてるけど取扱い説明書を見ないとオゾン発生機なのは分からないな

947 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:56.55 ID:1etaw6vZ0.net
ネットで簡単に手に入るよ高いけど 買えばいいじゃん

948 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:03.68 ID:gZzrJxSq0.net
普通に近所の業務用スーパーで売ってた

949 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:11.03 ID:O6YGuSGy0.net
検査の結果、あなたは妖精です。

950 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:11.76 ID:Kl2NbOq20.net
>>932は、チョン

951 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:13.44 ID:ck0KdsGw0.net
>>920
効かないんだっけか?
別スレッドで効くよ的なレス見かけたけど‥‥

952 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:16.55 ID:D65hdGP30.net
オゾン水作れば、買い足し不要だよ

953 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:21.24 ID:qhpEIty40.net
>>939
酸アルカリは、乾くと濃縮するから
破壊、不活性するよ

954 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:26.83 ID:WUqD7yeg0.net
>917
ダイソーのだと出しやすいがガバガバ
ニートやフレッツにある小さめの手袋の方が使いやすいぞ

955 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:32.35 ID:w1PH1SXY0.net
>>932
有効なのは間違いないすよ
上気道でキャッチする確率があがるしね

956 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:50.39 ID:vsdZqbrt0.net
アルコール消毒液の代わりに
除光液(マニキュア取り)を使用するのも効果がある
これは人体には無害だし、女性なら持ち歩いているのでヨシ

957 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:56.70 ID:VFVwOl1e0.net
>>869
多分、その考えがコロナちゃんとの闘いのこれまでの敗因じゃないかな。
その判定って占い的ないい加減なもんだとむしろ害悪で、
老若男女全人類が感染と考えないと、
その不確実な判定のモレがセキュリティーホールとなり感染拡大となると思う。

958 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:01.56 ID:w1PH1SXY0.net
>>933
たいしたことねーよwバカ

959 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:04.54 ID:nO6sx5by0.net
>>741
名前のチープさとCMのインパクト

俺とお前と、ドンドン大五郎〜♪

960 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:06.20 ID:pCuyBVLT0.net
>>944
そう、そのおかげで喘息が悪化してる
キツイ匂いが発作の引き金になることがある

961 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:18.53 ID:rwSJA5gV0.net
>>930
蝿取り紙と蚊帳も用意してこそ昭和の公衆衛生(´・ω・`)

962 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:37 ID:Q7Y07oYS0.net
蒸留酒でいいだろう
何度も拭けばいい

963 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:50 ID:cDcYj8GI0.net
電車の中で
激しい咳をしながら手で口をおさえている人がいた
そして、その手で吊革につかまった
でもすぐに放して次の駅で降りた
その吊革を見つめていると、別の人が来てその吊革につかまった

そんなほのぼのとした日常の光景

964 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:54 ID:sWDSJUnl0.net
>>859
ちょっとニトリ行ってくる!

965 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:57 ID:tox3qPOj0.net
インフルエンザを筆頭とする飛沫感染ウィルスに対する一般人にできる対策として、CDCが列挙している事項の筆頭は、手洗い。
「水と石鹸で頻回に手を洗え(一回20秒以上)。水と石鹸がないときは濃度80%のアルコールの消毒剤を代用せよ。」
がCDCの一般人向けに言ってること。
アルコールよりも、流水と石鹸の方が効果確実なので、アルコール消毒薬はそれが無いときの代用品でしかない。

966 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:38:58 ID:H/QnW+i00.net
和歌山のライオンケミカル社の次亜塩素酸が¥500円で同列商品では比較的安価だけど濃度が判らん
とりあえず色落ちはしないので重宝してたんだが
ハイターだと薄め残しが怖くてイマイチ色物には使いづらい

967 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:00 ID:uffLEEN/0.net
ワロタ
マスク信者が、アルコールなくて発狂とかw

968 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:17 ID:qhpEIty40.net
アルコールは、早く乾かす為

酸やアルカリは、乾いて濃縮すると
酸化したり溶かす

だから薄くても効果ある

969 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:18 ID:6NCpgTqk0.net
武漢の三十代医師は
風邪状態で、超過労だったんですかね

助けを求める患者の山に正面から向かったのかなぁ

970 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:23 ID:PjMS0m930.net
>>893
やめてよ。知りたくなかった、今後気になっちゃうじゃないか

971 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:33 ID:08iK6x3V0.net
>>30
そうだよね
食器洗い用洗剤薄めて拭けば充分
服は普通に洗濯すれば充分
手は石鹸やハンドソープで丁寧に洗えば充分

普段家事を全くやってない人が塩素系漂白剤を使つたりすると、逆にトラブル起きるよ

972 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:37 ID:VJ/8znYW0.net
>>920
それがあるから安心してたのに

973 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:37 ID:j8cuMi4H0.net
日本政府がコロナちゃんのゆるきゃら作りはじめたら
ヤバイコトになってると思えばいい

974 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:49 ID:Rm+faOsc0.net
>>959
CMソング歌ってるMojoはダイナマンとか歌ってたな
なつかしや

975 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:49 ID:vWypLONi0.net
肺炎がおさまるまで
全国の水道局が水道水に塩素を多めに添加するとかできればいいと思うけど

976 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:51 ID:oFinNJp70.net
お湯でまず殺菌できるだろw

977 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:39:56 ID:BcKlv9uw0.net
燃料用のエタノールは毒性が強いからダメか?

978 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:07 ID:EX2Hz7p30.net
毎日、生ニンニク食べとけ

979 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:09 ID:wPp9JYKU0.net
アジア人はマスク大好きだよな
実際は顔を隠して安心感を得るのが目的だろう

980 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:13 ID:yTJQbjsP0.net
ウチとオミャーとデャーゴロー

981 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:16 ID:mM5HOBXe0.net
>>970
そんなの家で自分が使うときに気付くだろw

982 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:19 ID:BGa5cwAi0.net
火炎放射器持ったモヒカン呼べば解決

983 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:24 ID:w1PH1SXY0.net
>>977
飲まなきゃ問題ないで

984 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:27 ID:pCuyBVLT0.net
>>971
それが一番心配
希釈ミスでかえって喉を痛める

985 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:38 ID:rhM2Dl8l0.net
>>969
自らも感染して悪化後に死亡しただろ

986 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:45 ID:vsdZqbrt0.net
ニトリル、ポリ手袋なら実店舗にまだまだ余っている
走れ!!

987 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:49 ID:jfmMDxOX0.net
>>933

過去スレでだれかがあげてたけどほれ

http://www.maruishi-pharm.co.jp/med2/product-answer97_3.html

エンベロープウイルスに対してはIPAも有効
COVID-19もエンベロープウイルスに属する
しかし、現時点でCOVID-19に対しての有効性は確認されていない

988 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:52 ID:opvqmjnU0.net
次亜塩素酸水って作り立てが一番ppmの抜けが少なくていいから
自宅で生成器持ってれば一番いいよな

加湿器と加湿器の隣に生成器置いといて、
加湿器の水が切れたら、水+次亜塩素酸水で50ppmに濃度調節して
再び空中除菌
これやってれば、次亜塩素酸水切れも困らないし
次亜塩素酸水作るのに必要な材料は水と塩だから家で簡単に手に入るしな

エアコンの除菌にもなるし、空気清浄機のフィルターの除菌にもなるし
加湿器自身の除菌にもなるし

次亜塩素酸水作る機械の電気代は
1回の生成に必要な電気代は約0.003375円
だってよ、1年間作りまくっても電気代は1年間でたった約2.5円

989 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:01 ID:Q7Y07oYS0.net
窓拭き泡スプレーでもいいかも

990 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:05 ID:aP+/hCkS0.net
学校からアルコールランプの盗難事件が起きそうだ

991 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:05 ID:NwhQVOT90.net
次亜塩素酸水を加湿器で噴霧したやつを深呼吸したら肺炎に効くかな?

992 :977:2020/02/23(日) 13:41:07 ID:BcKlv9uw0.net
燃料用のエタノールじゃなくて
メタノールだった

993 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:09 ID:QqpDK2fG0.net
>>836
やる事あるからなあ

994 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:17 ID:qhpEIty40.net
>>971
洗濯洗剤を、超薄めればもっと良いよ

超ってのは、1万倍とか
指がヌルヌルするのはまだ濃い

995 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:20 ID:kR98kqAq0.net
>>291
スルメでできた棺桶⚰
葬式がいかめしい感じになっておすすめ

996 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:24 ID:+39wULXz0.net
キッチンハイター見たいな原液勧めないででも
肌ダメージ少ない次亜塩素酸水で良くね?
お風呂水キレイとか、濃いめに希釈すれば代用できるでしょ

997 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:28 ID:pCuyBVLT0.net
>>981
9割の人はそんなもんだよ
一般の科学知識レベルをなめるなw

998 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:28 ID:cwU4v7b00.net
結論、「具合が悪くなったら考えよう」

999 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:30 ID:UYrSEJJi0.net
学校を休みにしてほしいという署名

https://www.change.org/p/%E6%96%87%E9%83%A8%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%9C%81%E5%AE%9B-%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%92%E4%BC%91%E6%A0%A1%E3%81%AB

本人の感染だけじゃなく、媒介することでじいちゃんばあちゃんにうつせば、子供はずっと苦しむぞ。
子持ちだけじゃなく、子供の将来を憂う未婚者も子育て卒業世代も頼む!

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:45 ID:w1PH1SXY0.net
>>992
飲まなきゃおk

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200