2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ肺炎】マスクよりアルコール消毒の方がずっと大事らしいんだがほとんど売ってない・・・ どうすればいいか知恵を出し合おう!★10

1 :豆次郎 ★:2020/02/23(日) 12:33:04 ID:zBc82g9L9.net
アルコール消毒は健栄製薬!【手ピカジェル】
@kenei_pharm

平素より弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、コロナウイルスの世界的な流行を受け弊社製品の供給が追い付かず、皆様に多大な迷惑をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

https://twitter.com/kenei_pharm/status/1222825421491732481?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582425227/
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:45.21 ID:fgl0t2Nq0.net
>>411
まだホワイト力ーや甲類焼酎売ってるから
再蒸留してそれの濃度を上げても
税法違反にはならないはず?

447 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:49.15 ID:u3WkZhyd0.net
安部弛緩内閣のやり口

4月 罹患者の数の公表をやめる
5月 肺炎とインフルの死者の総数が例年と変化がないことを理由に終息宣言
6月 マスコミもネットもオリンピック一色。コロナのことを書き込むと「コロナ脳」と返され最後は在日認定

448 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:55.99 ID:jfmMDxOX0.net
>>406
DHMO怖いよな

449 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:04.15 ID:opvqmjnU0.net
でもさ、アルコールは
手洗い(石鹸)できないときの代用って言ってるから

外出以外は、手洗い(石鹸)を水に薄めて、
ドアノブとかに使えばいい気がしてきた
後で水拭きしないといけないから手間だけど

450 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:08.81 ID:qYhqXj4C0.net
お前ら情弱かよ
ビトレックス添加で酒税かからない工業用のエタノールが激安で売ってるだろうに
本気で欲しいなら目の前の端末でしっかり調べろよ

451 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:11.66 ID:LMJzvp660.net
マスク買えなかったら防毒マスクして満員電車乗るか
5000円も出せばいいの買えるだろ

452 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:21.10 ID:aTEdErpi0.net
普通の職業の人は飲食前、トイレ後、帰宅後に石鹸で丁寧に洗えば十分だと思うんだけど。

453 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:22.11 ID:vsdZqbrt0.net
>>434
これはインフルエンザのワクチン製造にも使われている手法だね
今すぐにやろう

454 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:22.47 ID:hcgIxUue0.net
ウォッカを使う。

455 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:30.93 ID:ZY6a1/210.net
>>408
しかし 皆は偉い!伊達に平和を唱えてはいなかった!と思う
「一般人が リーチを掛けるんだからな」

456 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:38.03 ID:Zc1ontG00.net
>>79
結構レス付いてるのに正しい回答が無いからしておくけど、駆け込みで本体を買ってるのは普段手を洗わない層だよ
トイレで手を洗わない奴がどれだけいるか経験で知ってるでしょ
衛生の為じゃなく周りの目を気にして指先を水で濡らすだけで洗ったフリしてる人間がどれだけいる事か

457 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:41.28 ID:qA+Zdqu10.net
アルコール消毒より強力な
次亜塩素酸ナトリウム消毒

作り方
ソースは目黒区
https://www.city.meguro.tokyo.jp/smph/kurashi/hoken_eisei/shinryo/yobo/jiaensosannatoriumuekinotukurika.html

458 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:43.13 ID:LUO1Bilk0.net
ドラッグストア開店前から待っても買えなかった。いったいどこに消えたんだ

459 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:43.89 ID:gPDLq9Rb0.net
>>427
それって咳してるやつを追い出す中国式じゃないですかあ

460 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:50.67 ID:3/yON0iQ0.net
酒が売れるな。
税務署ウハウハ。

461 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:05.71 ID:5CtNKiMS0.net
皆詳しいな
自分は消毒は家に常備してあるけどどんなってのは正直記憶にない
使う時は100均のスプレーに入れて吹いてる

462 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:07.71 ID:zkmizfsX0.net
>>451
電車乗るなよ車か原チャかチャリで行けよwww

463 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:08.57 ID:zFhSkfwL0.net
リステリンの黄色い奴はめちゃくちゃアルコール入ってそう
度数不明だけど
もともと殺菌用なんだからリステリンで手洗いうがいも良いんじゃね?

464 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:08.77 ID:sWDSJUnl0.net
>>322
韓国の悪口はそこまでにしてもら、いや続けたまえ

465 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:10.61 ID:sDFGEx0B0.net
中国人まじ消えろ

466 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:14.05 ID:hcgIxUue0.net
トイレその後には使える

467 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:17.72 ID:aBg6MvDz0.net
開店間近のホムセンでパストリーゼ売ってた

468 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:20.71 ID:qhpEIty40.net
>>453
自演ワロタw

469 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:24.82 ID:VHmZgfEL0.net
田舎の弱小自治体だけど、集会禁止になったわ。
こういう時、人数少ないと文句出ないし、
半分ぐらい昭和の教育受けたジジババだから、皆黙って従う。

470 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:29.99 ID:Kn2ln06a0.net
>>458
地元の有力者がおさえるだろ

471 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:31.97 ID:NK+Jo0wO0.net
>>400
殺菌効果は米CDCとかだと普通に互角かIPAを重宝してる
弱いって報告はエタノール80%に対して
IPA70%の方が弱いって報告だけなんで一概には言い切れない
手荒れはIPAのが脱脂が上だからキツイね、刺激臭もあるしね

472 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:32.22 ID:AXlujcJH0.net
>>446
というか何度もいうが地方だとウォッカ余ってるぞ
近所のスーパーなんて埃被って売れ残ってるわ

473 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:40.30 ID:ptPVW8d40.net
>>402
18%ぐらいだろ
一昨日180ml85円で買って料理に使ってるわ

474 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:40.76 ID:3ELGtmnk0.net
>>451
使い捨て50枚ふつうサイズ5000円で売ろうか?

475 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:46.25 ID:sWDSJUnl0.net
>>451
フィルターは消耗品だろ

476 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:55.74 ID:XFrmVLXa0.net
>>456
今は詰め替えよりも本体の方が安いからなあ

価格みてみ?

477 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:03.28 ID:pCuyBVLT0.net
>>409
濃度意味ない
薄めるんだからさ…
むしろそれだと濃すぎて別ボトルの準備が必要かもよ
使い終わりそうな食器用洗剤のボトルに水道水をいっぱいいれるってのが一番手軽で安全な希釈なのよ

478 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:15.42 ID:opvqmjnU0.net
外で手洗いが出来ないから手洗い(石鹸)の代わりにアルコール消毒

なら

外にいるときは、100均で100枚入りのビニール手袋してればよくね?
顔とか触らなければ

https://i1.wp.com/zatsuknowledge.com/wp-content/uploads/2019/04/daiso-tebukuro1-2.jpg

479 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:19.03 ID:cUIJB8jo0.net
スポーツジム行くのヤバイかな?除菌スプレーシュッシュしながらやれば大丈夫かな?

480 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:25.00 ID:+MFjJDHl0.net
>>379
だからマスクするのは正直なんだが
物によっては鉛も入ってるしな

481 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:30.22 ID:Y/rcIsmT0.net
まずドライイーストを買います

482 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:31.63 ID:z3UIKCZ80.net
>>427
戦中の人は竹槍でウイルスを倒せると思ってる人がいるからな。

483 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:48.09 ID:syvjwG8I0.net
酒でいいだろ?

484 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:49.67 ID:XFrmVLXa0.net
詰め替えの方が安いと思い込んでる人は高齢の人かなあ

よく見て買った方がええで
ホンマ最近は本体の方が安いんやなあ何でも

485 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:50.28 ID:DDGBnQfI0.net
>>314>>434
デマ拡散してるゴミ屑

486 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:55.37 ID:vpj8N5KO0.net
どう考えてもハイターのが効果的やと思うけど
売り切れると困るからエタノール上げでいいや

487 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:57.65 ID:zkmizfsX0.net
マスクがない→電車が危険→原チャが必要になる→結論


おまいら原チャリ(もしくはチャリ、電動チャリ)を買い占めろ!www

488 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:04.97 ID:yBW9ZPbZ0.net
薬局で500円でピューラックス買ったけど大げさ?

489 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:06.06 ID:VHmZgfEL0.net
>>458
ランダムな時間に出してるんじゃないのか。
開店前に並ばれても迷惑だし。

490 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:19.80 ID:+MFjJDHl0.net
>>395
オゾン臭ってのを端的に表現すればどんなん?

491 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:20.66 ID:ZY6a1/210.net
>>31
もう そんな時代じゃない! 怯えて 金銭むしり取られ 洗脳され 誰しもが未知のウイルスと言えども戦う事に目覚めた 

492 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:21.71 ID:c76gDAlD0.net
うちは、仕事で食品扱うから工業用アルコールいっとかんで保管しとる。

俺大勝利!

493 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:26.45 ID:fgl0t2Nq0.net
>>472
ウオッカ40度だから
再蒸留しないと60度以上にならない

494 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:28.66 ID:cEg3jLGI0.net
フマキラーのキッチン用アルコール除菌と
宝の甲種焼酎25%ってどっちが効く?

495 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:36.34 ID:i+rJGTDj0.net
毎日着てるスーツどうしよ
スーツ毎日は洗濯できないよね
私服通勤できる人達が羨ましい

496 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:38.05 ID:WRDAqd5S0.net
ひどい自演を見た

497 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:43.52 ID:oiYdevDq0.net
>>330
にんにくとしょうがは実際中国産が入ってこなくなるので品薄になる

あとは野菜類も

498 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:47.74 ID:MqsKH0uP0.net
ウイスキーボンボン

499 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:47.84 ID:K/E39M7z0.net
基板洗浄用のIPAならトンであるけど使える? 使えるなら使い方を。

500 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:53.78 ID:w73Z0Dz70.net
うがい薬も売り切れだね

501 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:58.62 ID:qhpEIty40.net
>>490
レーザープリンターの匂い

502 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:58.63 ID:VFVwOl1e0.net
>>428
昨日、まじで冷蔵庫とか家電とかテーブル拭くその手の液体が無くなってて、
ほとんど若者と工事現場の人とかしかこない場所のコンビニで旦那にかってきてもらったわ。

503 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:00.11 ID:mM5HOBXe0.net
>>409
家なら手洗い台所用洗剤で足りるからな
ハイターは要らんだろ
外での殺菌にアルコールとか欲しいところだけど

504 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:15.09 ID:2PYvLRQO0.net
マスクと違って簡単に作れそうな気もするが
そう甘いものでもないのか

505 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:18.04 ID:UYrSEJJi0.net
学校を休みにしてほしいという署名

https://www.change.org/p/%E6%96%87%E9%83%A8%E7%A7%91%E5%AD%A6%E7%9C%81%E5%AE%9B-%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%82%92%E4%BC%91%E6%A0%A1%E3%81%AB

1000人まであと少し。
本人の感染だけじゃなく、媒介してじいちゃんばあちゃんにうつせば、子供はずっと苦しむぞ。
既婚子持ち世帯だけじゃなく、子供の将来を憂う未婚者も子育て卒業世代も頼む!

506 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:18.52 ID:DaOaTRLh0.net
>>487
会社に着いたら電車通勤の同僚が隣に座っている

507 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:20.42 ID:Cft06s830.net
代わりに余ってるフッ化水素を買って応援

508 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:23.90 ID:j8cuMi4H0.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/frp/fret16.html?sc_e=slga_pla_065&gclid=Cj0KCQiAv8PyBRDMARIsAFo4wK2RXF1oMBb0ARLv5gSPlwroR0COX0cKFAosG1uf-rOBBIcx_mSe1fUaAj88EALw_wcB#ItemInfo
エタノール : 85.5%

コレでええやん

509 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:24.71 ID:vsdZqbrt0.net
>>468
お試しあれ

510 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:26.60 ID:cUIJB8jo0.net
>>490
ちょっと生臭いというかなんとも表現し難い臭い

511 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:28.78 ID:ZZpePZXb0.net
>>478
上級者はそのビニール手袋のまま手洗い消毒してるみたいだな
確かに一理ある

512 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:29.06 ID:DgsdYXtE0.net
食器洗い洗剤って元から水1L対して小さじ一杯の希釈液で使うのが本来の姿なんだよね
野菜や食べ物の殺菌にも使えると書いてある
ほとんどの人がスポンジに原液つけるけど

513 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:29.70 ID:zkmizfsX0.net
>>478
ポリ手袋もなくなるから転売ヤーにもうすぐ買い占められるぞ

514 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:31.38 ID:04P2hicr0.net
マスクよりも換気だろう
電車も試験会場も窓全開でいい
コロナにかかるよりマシ

515 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:32.30 ID:ZY6a1/210.net
今回の ウイルスにより 覚醒 目覚めたと思う 
「地下鉄サリン以降 誰も泣かないと 泣かせないと 

516 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:32.59 ID:gPDLq9Rb0.net
>>497
今年はにんにく豊作だったから不足するまでいくかなあ

517 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:35.70 ID:E5CnMAuU0.net
マイナンバーでも使って
市役所で平等に配布してくれよ

518 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:42.23 ID:1pik5jik0.net
>>479
器具をハンカチでつかんで使用するなら

519 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:43.46 ID:pCuyBVLT0.net
>>463
水でうがいでもいいんだけどな
口については肺炎予防と同じ、うがいと歯磨きだよ

520 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:44.11 ID:0hNzv0YL0.net
熱出ても病院たらい回しにされて結局自宅待機になりそうだから熱さまシート買ってきた(´・ω・`)

521 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:47.86 ID:++wC4IcT0.net
>>495
スーツの上にカッパ着て通勤しとけよw

522 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:48.87 ID:W1wVD6Oc0.net
アルコール消毒したからOK ×
手洗いの頻度を普段の3倍に上げる 〇

523 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:07.37 ID:rZtEjNFX0.net
既にスーパーやコンビニ、ドラッグストアもウイルスで汚染されているし、対策が長期化して食料の調達も滞るだろう。長期保存可能な食料を3年分備蓄して備えておこう。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ、。
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html

524 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:10.37 ID:jfmMDxOX0.net
>>488
良いと思うよ
殺菌消毒用途で能書きの通り使える


勇気居るだろうけど、災害などで水がなくなったときにミョウバンとピューラックスをセットで用意しておけば
雨水や沢水を濾過沈殿殺菌して、塩素飛んだ後の上澄みを飲める

525 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:18.90 ID:YHySnMym0.net
エタノールのスプレーは売ってるけどこれで良いのかな?

526 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:29.43 ID:AXlujcJH0.net
>>493
だから高純度の奴
実習生が買ってきたけど香りが消毒液w

527 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:29.99 ID:SSt6psyF0.net
>>16
飲まず食わずか?

スーパーの色んなラップ包装の外側で最大9日間生きてるじゃん?

同居人がいるならそっちからの感染もあるし。

結局、消毒液は必要なんだよ

528 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:30.41 ID:OQJghGtb0.net
>>323
Tigならオゾン出まくるハズ
強烈なオゾン臭

529 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:34.81 ID:O6YGuSGy0.net
>>507
やめて

530 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:46.98 ID:JDSZ0EHl0.net
アルコール売ってねぇ!

531 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:52.71 ID:g3z8+L8N0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい

798+7987

532 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:55.17 ID:++wC4IcT0.net
>>525
自己満足でしかないんだから好きにしたらいいよ

533 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:02.00 ID:ssrHg8m70.net
>>477
食器とか毎日洗うんだから、多い方がいいよ
100円台で買えるし

534 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:03.31 ID:ptPVW8d40.net
手すりぐらいマジックリンで拭けばいいだろ

535 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:03.68 ID:3ELGtmnk0.net
ポリ手袋ならワークマンにあるぞ

536 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:04.17 ID:cUIJB8jo0.net
>>518
ゴム手袋して行こうかな

537 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:13.90 ID:wAol/hzj0.net
のど飴って意味ないかな?
イソジンのど飴が売ってたから気休めに買ってみた

538 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:18.59 ID:0amaa0kq0.net
アルコール系消毒薬とエタノールは店頭に出回り出したよね

539 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:21.20 ID:g3z8+L8N0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


岩田の嘘がバレた経緯

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日

岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日

.278971+98798
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:22.75 ID:DgsdYXtE0.net
>>522
外だとトイレに行くしか無い
でもトイレこそ一番の感染源だろう

541 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:27.60 ID:rhM2Dl8l0.net
うがいなんて効果が無いらしい
それよりも10分おきぐらいに水分補給で喉を潤わせるのが大事とか
まあ10分おきにうがいすれば効果は同じだけどね・・・

542 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:28.81 ID:yBW9ZPbZ0.net
>>524
そんな使い方もできるのか
ありがとう!

543 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:33.13 ID:2PYvLRQO0.net
俺とお前と大五郎じゃダメなの

544 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:35.73 ID:pCuyBVLT0.net
>>495
コロコロやガムテープでペタペタして
干せるなら少しでも外に干す

545 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:35.81 ID:jwbKXigQ0.net
ウォッカならまだ在庫あったからそれでよくね?
度数どれくらいならコロナに効果あるんだろ?
43度のウイスキーなら何とかなりそうな気がするんだが・・・
25度のペットボトル入り焼酎じゃちょっと殺菌は厳しそうな気がするんだが。

546 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:39.04 ID:Q7Y07oYS0.net
そもそもマスクやアルコールも買おうとしてあちこち回っていると感染のリスクは大きくなるから
今ありそうなものを一カ所で買い切ってしまうことだな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200