2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】家族4人が感染 父親以外に自覚症状なし 相模原市

1 :ガーディス ★:2020/02/23(日) 11:25:13.81 ID:79/HzID/9.net
 神奈川県相模原市で新たに家族4人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

 相模原市によりますと、市内に住む50代の男性は16日に発熱などがあり、翌日に市内の医療機関で診察を受けましたが、解熱剤で熱が下がったため自宅で静養していました。19日に再び発熱や倦怠(けんたい)感の症状が出た後、21日に市内の別の医療機関に入院し、22日に新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。男性は5人家族で、このうち50代の妻と20代の娘2人も感染していることが分かりましたが、3人はいずれも症状はなく自宅で療養しているということです。市によりますと、感染者が相次いでいる相模原中央病院との関連は確認されていないということです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17858552/

391 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:21 ID:C8sOKy3H0.net
>>374
お姉ちゃん欲しい(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:37 ID:q+stkvru0.net
>>378
居るから死者が伸びないんだろ

393 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:45 ID:8N3gzsZY0.net
>>384
今は仲良い親子多いからねウチも15だけど普通に腕組んで買い物行くし

394 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:49 ID:yksUskoC0.net
>>391
もうすぐ45だけど大丈夫?

395 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:03:06 ID:uTdVNtai0.net
>>378
正直いっぱいいると思うよ。
エボラやペストみたいな凶悪なウイルスでもないし。

396 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:03:13 ID:bTx9RVJK0.net
たった今、NHKは客を大勢入れて、のど自慢番組を強行

397 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:03:50 ID:O1g0Ayfz0.net
>>272
道ですれ違った程度でも感染するのか
飲食店で隣の席で座っただけでも感染するのか
咳やくしゃみなど飛沫がなければ感染はしないのか
トイレでの排泄でウイルスがどの程度個室に拡がるのか、またそのおなじご主人を使ったら感染するのか
わからんことだらけだね
移動途中で他人に感染させていたらまたその感染者からウイルスは撒き散らされるんだし感染者が出た町を知ってももうウイルス貰った人間が移動したらすごい遠くまで感染が拡がるよね
もう神奈川はかなり危険なんじゃないかな

398 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:02 ID:6gkcJTgL0.net
>>395
そう思わせといて後から変身されたらかなわん

399 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:18 ID:uPG53rN20.net
娘と濃厚接触?!

400 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:24 ID:mgnuSyPn0.net
>>386
>今年のインフルエンザの累計感染者は40万人
それなのにインフル感染者の強制的な移動制限をしてないのだから狂ってるわ

401 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:35 ID:+YFG982D0.net
アメリカは日本と韓国を
危険レベル2にあげたな

そのうち日本人は入国禁止になる
国増えるな 貿易も止まるかもしれない

402 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:43 ID:P6uKoicC0.net
>>367
気の毒な一生だったね
スーパースプレッダーのメアリーさん

同じ家屋で暮らすだけで全員感染って
とてつもない感染力だなぁ

403 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:04:59 ID:W1+dVDUg0.net
市中感染だとすると相模原で人口密度増すのって買い物の時くらいじゃ
道なんか全然スカスカだし、町田なら道端での人口密度高いけど

404 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:00 ID:8uZ3NglQ0.net
自宅療養になってきたな
普通に医療崩壊してるじゃん

405 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:23 ID:U0wqVent0.net
多摩市の一部は町田
 多摩市の一部は町田
  多摩市の一部は町田 これ本当

406 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:28 ID:C8sOKy3H0.net
>>394
45で3代目なんたらのライブ行くって…(´・ω・`)

407 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:30 ID:J9pOMZOR0.net
相模原市が汚染地域

408 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:05:56 ID:hPWdJnq10.net
いま保育所を一斉検査したら楽しい事になると思う
保育士って一年中子供らから菌貰って変な耐性(体力的に)ついてるから気づかないだけで

409 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:07 ID:6gkcJTgL0.net
自宅療養してたら
ほぼ家族全員が感染するんだろ?
詰んでね?

410 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:20 ID:Gx5VgQEB0.net
パンデミックw

日本を終わったな。世界から強制的に鎖国されっぞ

411 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:35 ID:IWDCwS670.net
相模原南区 コロナでTwitter検索すると
変なデマ流してる奴と、犬の名前で行方不明が
あったり面白い

412 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:44 ID:uPG53rN20.net
>>401
だな

but sustained community spread has
been reported in Japan. Sustained
community spread means that people in
Japan have been infected with the virus,
but how or where they became infected
is not known, and the spread is
ongoing. The CDC has issued a?
Level 2 Travel Health Notice.

ttps://jp.usembassy.gov/health-and-travel-alert-embassy-tokyo/

413 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:06:55 ID:qy95tgAj0.net
要するに体液感染だろ。マスクがどうしたとかとかじゃねーだろ。

唾液、尿、精液、涙、汗、血液、等々とにかく体内から
放出される水分全てだよ。便でもそうだろ。
そこにウィルスが居るかどうか、検査なんかそれだけ。

問題はどう感染防ぐか。人の体液が付着するようなところは
どこも要注意。

414 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:00 ID:O1g0Ayfz0.net
>>397
ご主人×
個室○
やばい感染しているかも

415 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:10 ID:OBN1PmBE0.net
親父だけ除け者よくある話や

416 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:23 ID:Gx5VgQEB0.net
>>409
インフルエンザよりはるかに感染力が高いってことだよ。

インフルでも部屋に籠もってればうつらんし

417 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:32 ID:8ir9UuON0.net
>>400
中国でもインフルエンザは流行るけど、都市封鎖まではしていない
新型コロナは中国が実数を公開してないから分からないけど、
インフルエンザよりも凶悪と考えないと理屈が合わない

418 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:07:41 ID:P1aDiN5r0.net
支那では15倍の給料と、軍醫は逃亡したら銃殺刑といふ書き込みをみたな。
やりたくはないが、醫療従事者の強制治療を法的に義務づけた方が良いな。

419 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:10 ID:qnIwTYdW0.net
>>3
相棒も

420 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:18 ID:6gkcJTgL0.net
>>413
汗で感染するとなると同居感染防ぐのほぼ無理だわ

421 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:32 ID:6zo/D/1N0.net
>>2
相模原市封鎖したら重工の特車工場が反乱起したりしてw
10式や16式あそこで生産されてる

422 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:08:48 ID:M/PloJ110.net
症状のない人からはウイルスが排出されないなんて常識的に考えてありえないわけで

423 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:04 ID:Sn8bpJkI0.net
>>386
対処法もワクチンもある病と比べないほうがいいよ

424 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:42.45 ID:vlvQ71ZL0.net
>>395
白痴wwwwwwwwwwwww
お前自民公明?wwwwwwwww

SARSに似てるので、白血球抗体HLA-B46を持ってる奴には致死性と推測されている
それは日本の場合人口の5パーセントとされるが当然地域差で多い少ないがある

100万人感染して重症者5万人とかになれば日本の医療は終了する

HLA-B46は別として、ACE2受容体から細胞に入るので、肺だけでなく腎臓、精巣、卵巣をやられる
非常に都合のいい人口削減兵器wwwwwww

425 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:09:54.78 ID:yCGfGEDA0.net
たとえ接触らしい接触がなくても、トイレ、風呂、洗濯は嫌でも共用だからねえ

426 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:05.68 ID:62eR5mLH0.net
>>288
IDかぶるのはよくある

427 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:10:43.80 ID:kZCxtS980.net
>>238
サンクス。

428 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:11:22.34 ID:P6uKoicC0.net
>>420
自分の粘膜に取り入れなきゃ良いんじゃないの?
目と鼻の穴と口を塞ぐのです

429 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:12:02.64 ID:6gkcJTgL0.net
感染したくなかったら
家族捨てて別居するしかないのかあ

430 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:12:36.62 ID:P6uKoicC0.net
>>424
人口削減兵器なら人口大国インドとナイジェリアに撒かれない理由がない

431 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:12:37.81 ID:M/PloJ110.net
エアロゾル感染なので
舞い上がったものを吸い込んでもアウトですが

432 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:13:00.99 ID:6gkcJTgL0.net
これから
コロナ離婚、コロナ別居が頻発しそう
子供だけはコロナの魔の手から守りたい!とかで

433 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:13:35.36 ID:qy95tgAj0.net
>>384
トイレや風呂なんか家族はみんな同じもの使うだろ。
洗面台やコップとかね、いくらでもある。
唾液とか体液のほんの一部だよ。

434 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:14:05.52 ID:U0wqVent0.net
橋本から京王相模原線使う人

逆に京王相模原線で橋本方面に通勤してる人、結構いるんじゃない
橋本駅の連絡通路の人混みすごいよね。

435 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:15:04.37 ID:6gkcJTgL0.net
>>433
汗ついてるから衣服に触っただけでうつりそうだよな
手袋して触るか廃棄しないと。
洗濯したらウイルスは消えるんだろうか

436 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:15:18.75 ID:BoO1Jy640.net
前代未聞!北村一家4人全員死刑!!

437 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:16:00.37 ID:ObGKQ5MI0.net
>>384
今、冬なのが厄介なとこなんだろうなあ
家の中の換気が行われない
父親が運転して娘が助手席にとかもありそうだし

438 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:16:42.82 ID:kl2bnv350.net
ワイのおとんが暖かくなったら終息するとか、観劇行くとか言ってるけど
正直脳内お花畑ではと思ってしまう
本当に暖かくなったら終息すると思うか?

439 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:17:14.36 ID:syJu3bWv0.net
お父さん可哀想

440 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:17:26.17 ID:qy95tgAj0.net
>>420
汗は感染力は弱いとは言われている。
が、このウィルスは感染力が強いらしいから
なんとも言えない。可能性はある。

441 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:17:47.46 ID:ObGKQ5MI0.net
>>435
SARSウイルスなら、家庭用食器用洗剤で除菌できるらしいんだが
ググったら出てくる

442 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:17:55.00 ID:ZF/2Rtwd0.net
まあ便所、風呂、洗濯機、台所、洗面を共用してたら防げんよな

443 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:19:01 ID:6gkcJTgL0.net
>>440
どうなんだろうね
汗でうつるならジムとか絶対行っちゃダメだよな

444 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:19:23 ID:+Eav5pSR0.net
都内で勤務だろな
通勤電車見てればわかるだろ
千葉、神奈川から都内への混み具合
埼玉は検査すらしてないから数値的には現れてないだけ
感染は都内で起きているがバレたら厄介だから検査しない

445 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:19:25 ID:yCGfGEDA0.net
実はうがいによる飛沫とかね

446 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:19:52 ID:GprtrdZ+0.net
神奈川県警「」

447 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:19:58 ID:ObGKQ5MI0.net
>>443
名古屋のハワイ婆はジム行って広めたらしいな

448 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:20:00 ID:J9pOMZOR0.net
尿中にウイルスうようよだから
父親が立ちションしてるなら100%アウト

449 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:20:21 ID:teIr3Myw0.net
感染者でてからとか悠長なこと言ってないで学校は休校にしないとだめだろ
もうまわりの親たちははやく休校にしてほしいってずっと言ってるよ
すでに病院パンクしてるのに、感染広げてどうするんだ?

450 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:20:50 ID:u/IARZG20.net
神奈川県を封鎖しろ。

451 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:20:50 ID:O1g0Ayfz0.net
>>413
咳やくしゃみなんかの飛沫じゃなくただ呼吸しているだけでウイルス出してたりして
だったらもうどうやっても防げないよね

452 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:21:39 ID:BtlncGDQ0.net
>>448
2時間くらい換気してても無駄?

453 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:21:49 ID:V5kvjVCE0.net
>>249
火中の栗、拾うしかないだろ
それが今なだけ

454 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:22:03 ID:pMrClQ8C0.net
もう殆どの人が感染済だったりしてな

455 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:22:29 ID:dbS66wmL0.net
>>17
日本政府がうつしたんだよ

456 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:22:53 ID:J9pOMZOR0.net
>>445
ありえる
ペッはダメ
そっと出すのが大事

457 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:24:31 ID:6gkcJTgL0.net
再感染するっていうけど
他人からうつされないよう気をつけてても
自分の体内から外に出たウイルスにまた感染したりするのかな?

458 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:25:13 ID:oN1GPG4m0.net
>>449
「休校にしてサテライト授業」
中国がすでにやっているのになんでこれを日本でやらないかね?
自体が悪化する前の思い切った対策が何より重要で
小手先の後手後手対応じゃ何の意味もないのに

459 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:25:17 ID:IBCpCos40.net
>>413
家族だと同じお風呂に入ることになるけど、風呂はどうなんだろう?

460 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:26:14 ID:bHDzEln/0.net
相模独自

461 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:27:18 ID:lSBuIBC70.net
母娘3対1父だから家庭内で免疫力が下がっちゃうんだろうな

462 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:27:22 ID:goXFlDCr0.net
>>458
人権団体がうるさいから

463 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:04 ID:oN1GPG4m0.net
>>462
授業をネットで行うことと人権とは何の関係もないけど

464 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:06 ID:uN2gZBrA0.net
>>166
橋本駅から少し離れた場所に中国人がいっぱい住んでるよ

465 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:28:24 ID:yTBDd1eP0.net
家庭内はほぼ感染すると思っといた方がいい。
くだらん隔離処置をしても所詮ウワベだけだ。

466 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:29:51 ID:iqbuZ9bu0.net
>>464
それだな

467 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:30:53 ID:M/9BEkg10.net
>>121
田舎の病院の保険検診受けたらおっぱい丸出しで権威だけはありそうなジジイに聴診と触診された
信じられん

468 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:31:01 ID:Sn8bpJkI0.net
仕事で国内外問わずいろんな地域の人や旅行者と接触した。
微熱気味で全身がダルい。毎月の更年期症状のような気もするし、いつもと違うような気がするけどコロナかと思うとノイローゼなりそうなんだけど誰か安心させて!!

469 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:32:47 ID:LH5SVovF0.net
>>1
何かを見落としている気がする、このウイルスの本質的な何かを!

470 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:33:39 ID:ZPwJaR8d0.net
嫁と娘2人は自宅待機らしいけど息子どうするの?

471 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:35:44 ID:yTBDd1eP0.net
>>468
安心させてあげよう。
所詮コロナかどうか分かっても今の段階ではなんの意味もないから知る必要なし。
外出控えて毎日検温して高熱が続いたら医者行け。

472 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:36:36 ID:3X/djmL80.net
観光地じゃないよね?
相模原は工場が多くて中国人労働者も多いから?

473 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:37:39 ID:i42IhoWr0.net
感染した人の少女の強弱が極端なんだよな
無症状が多い一方、重症化すると死亡率が高いってなんなの?

・・・と思ったんだけど、じつはそんなのインフルエンザでも一緒で驚く必要無いらしい

474 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:40:20 ID:vV2OzeWh0.net
旦那はわたしの後に入るけど
わたしは誰かの後は入らない

475 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:00 ID:e4V10QUr0.net
>>473
ただの風邪だからな

476 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:41:48 ID:Sn8bpJkI0.net
>>471
それしかないよね…(涙)

477 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:42:16 ID:yk8ilxNM0.net
ということは、たまたま父親が発症したから発覚しただけか
家族全員感染しててもたまたま全員体力あったら、発覚しないままウイルスだけ広まってる可能性あるな

478 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:43:18 ID:FJuHKVj30.net
コロナ株式会社

風評被害

479 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:43:21 ID:4nT/JqYF0.net
でも熊本看護師のように若いのにいつのまにか激症化してることもあるから油断できない
全然基礎疾患とか喫煙も関係ないし。

480 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:44:11 ID:U0wqVent0.net
相模原・橋本は工場・物流倉庫が多し、ショツピングセンターも多い

京王相模原線で通勤してるの一杯いるよね。

481 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:45:57 ID:KJyEVfDj0.net
安晋三による新型コロナウィルス噴射器によって日本国民が大量に感染中。
安晋三は日本で神になったな。一人殺せば大犯罪者だが、1億人感染させて
1000万人殺せば英雄だ。

482 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:50:16 ID:mT882IIg0.net
アベノパンデミックス

483 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:51:27 ID:XpTtQRCJ0.net
>>458
できないだけだと思う
日本って技術的にも遅れてるし貧乏だし…

484 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:52:48 ID:pypJxgJP0.net
>>483
性能が低くて馬鹿高いタブレットだかを一人一台とかで揉めてるレベルだからね・・・

485 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:54:38 ID:pypJxgJP0.net
ちなみにイタリアでは都市封鎖開始したみたいだね。検問しいて住民が出入り出来ないようにしてるらしい。
相模原もそうした方が良い。

486 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:55:07 ID:RwiGPWu10.net
相模原か
JAXAと防衛省の研究所があるな
宇宙開発にダメージくらうな
防衛省のほうは昼間から酒飲んでるようなところだからどうでもいいけど

487 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:58:10 ID:Zy+txSQ00.net
喫煙者だけ発症するし
それを毎日吸わされてきた家族も子供も肺がやられてるから感染する

488 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:58:35 ID:Z7PxeVmN0.net
あかん

489 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:59:59 ID:V5kvjVCE0.net
感染列島見てるけど今起きてるのこのフィクションの映画よりひどい状況なんだな終わってる

490 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:00:43 ID:p/WaK/+Q0.net
>>487
今の子ども根性ないからな
平気で病気するし

491 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 14:00:53 ID:LHA7oUxJ0.net
>>438
真夏の30度越えでウイルスが弱まるかどうかだね
6月ぐらいにピークじゃないの

総レス数 739
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200