2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】家族4人が感染 父親以外に自覚症状なし 相模原市

1 :ガーディス ★:2020/02/23(日) 11:25:13.81 ID:79/HzID/9.net
 神奈川県相模原市で新たに家族4人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。

 相模原市によりますと、市内に住む50代の男性は16日に発熱などがあり、翌日に市内の医療機関で診察を受けましたが、解熱剤で熱が下がったため自宅で静養していました。19日に再び発熱や倦怠(けんたい)感の症状が出た後、21日に市内の別の医療機関に入院し、22日に新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。男性は5人家族で、このうち50代の妻と20代の娘2人も感染していることが分かりましたが、3人はいずれも症状はなく自宅で療養しているということです。市によりますと、感染者が相次いでいる相模原中央病院との関連は確認されていないということです。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17858552/

294 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:30:50.64 ID:kuZm58pl0.net
おじさんって店とか建物とかに入ると、まずは大きな咳を挨拶がわりにするよね。

295 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:31:17.13 ID:vk5jPzlf0.net
>>18
この国終わってるな
いやマジで
まだ中国の方がマシじゃないかとすら思ってきた・・・

296 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:31:20.04 ID:6gkcJTgL0.net
>>288
よくあるよ

297 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:07.91 ID:uPG53rN20.net
自家親子丼接触とな?!

298 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:25.29 ID:DzEdW+Em0.net
コロナってさ
1.日本人の遺伝子を元に日本人だけに致死率高いウィルス作る
2.武漢にいる日本人に試すも思った成果を挙げられず、色々試す
3.サンプルにした遺伝子が日本国籍の在日中国人だと気づく
4.自分たちに致死率高いウィルスが蔓延してやべぇ←イマココ

これが真相なんじゃないかなと思う
今、死んでるのも中国系の遺伝子入ってる人たち

299 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:25.54 ID:n+HaybxQ0.net
>>290
検査してない自治体の方がヤバイだろ
神奈川で3連休でも検査していて発覚したのがここだけなんだし

300 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:26.07 ID:mXFN5Gdt0.net
インフルは回復すればOKだけど
新型コロナは回復しても二度、三度と感染する上に
重症化すれば重い後遺症が残るらしい

301 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:28.14 ID:kvYEwI+s0.net
コロナで家族団らんが捗るな

302 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:32:38.26 ID:6gkcJTgL0.net
空気感染かなあ
結核と思えばいいのかな

303 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:33:29.27 ID:YytPl69k0.net
IDは不可逆変換できないようにかぶることが前提の実装になってる
1意となる場合ロジックは母数集めればいずれ分かる場合もあるしそうなると
IP変換ツールが作れるから
IPとIDが1対他ならIDからIPは戻せないからね
あとは集合住宅とかもIDは同じっていうのもあるが

304 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:33:42.83 ID:cTNhRgTR0.net
>>249
5ちゃんやらネットで情報を得てる人と世の中の温度差すごいあるからな

305 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:33:55.73 ID:aqm6NPH/0.net
>>295
そういうのは書くだけじゃダメだぞ

306 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:34:45.67 ID:aqm6NPH/0.net
>>304
5chの情報が正しいのなら
安倍政権はとっくに潰れている

307 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:35:18.47 ID:6gkcJTgL0.net
>>306
世間に浸透するまで時間差がある

308 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:35:19.63 ID:ZWpgVrCO0.net
143だ、俺自身だよ
検査して貰いたいが37.5度4日間続かなかったし、強い倦怠感も呼吸困難も無いから相談すらできん
入院レベルの重症感染者とその家族に絞って検査してるし、治療薬が無いから検査して確証得た所でどうなるものでもない
うつしたくないから、軽症者でも検査して隔離してくれるなら喜んでいくよ
今のところ家族とは部屋が別々にして隔離できてると思うがうつすことにならないか不安だ
自分も次の感染で重症化したとき生きていられるか
遺言に友人達に連絡したら、「お大事に〜、病院行け〜」orz
ok,覚悟決めたら神風邪特攻隊するよ

309 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:35:46.48 ID:L3U6RTeo0.net
家族で発症すらしない人との違いは何なんだろうね

310 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:35:46.96 ID:CKw2hHAY0.net
政府専門家会議は、議事録公表されてんの?

311 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:09.43 ID:6gkcJTgL0.net
>>308
嘘も方便だよ

312 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:20.41 ID:h1j1jjEC0.net
なぜ新型コロナの検査件数が少ないか担当職員から
https://anond.hatelabo.jp/20200223013119

先に中の人が死にそうだ

313 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:37.28 ID:ocJ6pQKF0.net
なんでチバ、ワカヤマ、オヤジばかり発症するんだ。

314 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:36:45.35 ID:Bkub838D0.net
>>267
全然関係ないだろ
個人の免疫力、持病、重症化する因子を持ってるかどうか
あと免疫強くてもサイトカインアタックがおきたら
急に悪化して死ぬ

315 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:37:09.11 ID:uNYHNIPF0.net
町田もヤバイな
相模原から多くの人が入り込んでるし

316 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:37:14.01 ID:CKw2hHAY0.net
若くても喘息持ち、花粉症持ちはコロナ突然死あるよね

317 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:37:32.34 ID:6gkcJTgL0.net
>>312
病院と民間検査会社でできるようにしたら
負担が減るよ!

318 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:37:52.52 ID:aqm6NPH/0.net
>>307
モリカケは4年目だっけ?

319 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:37:55.95 ID:6gkcJTgL0.net
>>316
やめてー

320 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:38:11.15 ID:5vDKiq2r0.net
>>290
結局の所皆東京に出る

321 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:38:23.66 ID:goXFlDCr0.net
>>308
使ってる路線は?

322 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:38:28.19 ID:yCGfGEDA0.net
>>308
前にも書いたけど律儀に4日待っている必要はないよ
4日間高熱だった証明などできないんだから、今度熱出たら即行けばいい

323 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:38:39.48 ID:5vgy5Qa20.net
中国人観光客は関西のが多いような気がするが、
武漢からの逃亡者は成田に行ったということかww

324 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:38:48.40 ID:B8OrGZ+i0.net
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…

325 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:39:01.04 ID:oGgq+xYQ0.net
中国は都市閉鎖で必死に努力しているのに日本はなぁんにもしない。

そりゃ中国より最悪の事態になりますわ

326 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:39:10.83 ID:nvhMfc0l0.net
>>147
すでに首都圏は感染症外来の入院キャパを越えつつある
陽性でも軽症なら自宅療養になる

327 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:39:14.14 ID:hgYXrirX0.net
無症状ってのはただの潜伏期間なのか?それとも発症せずに治癒してしまうのか

328 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:39:19.85 ID:j+yNMHfU0.net
町田市民だが
神奈中バスがウイルスに見える
相模ナンバーは出禁にしてほしい

329 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:40:05.56 ID:6gkcJTgL0.net
>>322
そうそう
1日しか高熱出てなくても
4日出てることにしたらいいのよ
嘘も方便
ちゃっちゃと確定診断してもらって
アビガン投与してもらわないと。
早い者勝ちだから。

330 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:40:06.51 ID:PsSp4YGV0.net
俺、来日したばかりの新規チャイエス嬢と3P生本番しちゃった、
翌日、珍しく嫁に求められたんで嫁ともSEX、
嫁は明日からPTAの旅行で群馬に行くんだって、
多分大丈夫だと思うんだけどな。

331 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:40:14.52 ID:umdTAME50.net
解熱剤使うな
死と感染が早まる

332 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:41:29.15 ID:E553YOhV0.net
>>28
増殖してないなら検査で陽性にはならない
咳も発熱も免疫機能の発現
免疫に気づかれないように増殖してる

333 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:41:38.84 ID:5vDKiq2r0.net
>>315
むしろ逆の可能性まである

334 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:41:59.55 ID:q93Vmyhc0.net
主な感染場所
・カラオケ
・屋形船
・合コン居酒屋

335 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:42:38.50 ID:6WVBTgGM0.net
娘と濃厚過ぎる接触者がいるかも知れんな

336 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:42:41.55 ID:6gkcJTgL0.net
>>332
陽性にならなくても
肺が真っ白とかあるのがなあら

337 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:43:14.70 ID:DLJeAH4Z0.net
>>73

まぁ今の所特効薬もないしダメージありそうだし不気味じゃん

338 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:44:27.26 ID:E553YOhV0.net
>>73
お前典型的なゆでガエルだな

339 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:44:54.31 ID:6gkcJTgL0.net
>>337
中国や外国の徹底ぶりと
日本のぬるい対応の温度差が凄いから
余計不気味
何か隠してる時の対応

340 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:44:56.42 ID:ma7U8KjN0.net
>>37
もしかしてハゲ治療のヒントになるかも

341 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:45:28.81 ID:cTNhRgTR0.net
オヤジ多いのは喫煙者だからかと思っていたけど喫煙者の方が軽症という話も出てたしどっちなんだと
一度かかれば免疫がつくと言う識者もいれば感染するたびに重症化する可能性があるという話もあるしなんなんだ
色々交錯して分からない事が不安を煽る

342 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:45:46.13 ID:RBEyvuri0.net
保土ヶ谷バイパス(16号)、東名、246
Google mapみると大渋滞になってるな
今回の三連休ぐらい家で大人しくできないのか

343 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:46:03.18 ID:ApLFvY7Z0.net
感染者3人も自宅待機か
自民党の見殺し対応は底なしか

344 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:46:43.36 ID:HxoB0/ps0.net
陽性なのに自宅で療養って大丈夫なの?買い物にいったりしない?
もうすでに遅いっちゃ遅いけど

345 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:46:51.06 ID:qy95tgAj0.net
>>1
4人が感染して3人が症状無いんじゃ普通の人は防げねーなww

クルーズ船の4割り無症状感染は少ないくらいか???

やばいぞこれ、都市隔離と外出禁止以外防げねーだろ??

346 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:27.06 ID:1m18vwdF0.net
>>341
出来立てのウイルスだから、あまり解ってないんじゃね?

347 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:30.13 ID:CDAeRXDe0.net
やっぱり高齢者以外大したことないのな

348 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:35.61 ID:faJE7yBx0.net
そのうちどこかでデビルマンのミキちゃんわっしょいが起こる予感

349 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:37.47 ID:4xU81zVP0.net
>>330
嫁がPTAのおじさんと濃厚接触してもいいの?
てかPTAで旅行てw

350 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:38.38 ID:I8RY+ts20.net
>>327
それ気になるね
馬鹿厚労省は実況していく義務がある
体温何度になったとか一週間二週間後とか
ウィルス検出状況を細かくな

351 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:41.14 ID:6gkcJTgL0.net
インフルエンザや結核みたいに
軽症なうちから対処してもらえたら安心なんだけど
人工呼吸器が必要になるまで家で寝てろ、
お前のベッドないから、というのが
恐怖心煽り立てる

352 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:47:55.70 ID:8ir9UuON0.net
>>13
日本を世界から封鎖した方がいいな

353 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:48:10.70 ID:h1j1jjEC0.net
>>317
衛研のキャパは限界に近い(患者が2桁数いる所はもう超えてると思う)民間の検査機関に金払ってでも委託したいところで初期に検討したが、
検体の空輸を受けてくれる運送会社が無くてできなかったんだなコレが。
県が民間企業に運べと強要はできない。国も無理だろうね。

だってさ

354 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:48:17.53 ID:tduEgZxe0.net
無症状でもいつ重症化するかわからないから面倒くさい。

355 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:48:38.68 ID:o5bpQetP0.net
>>328
もう町田なんて普通に広まってるに決まってるじゃん
他所からみたら相模原も町田も変わらない

356 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:05.11 ID:mgnuSyPn0.net
>>341
喫煙との関係は統計取れば傾向くらいはすぐわかるのに取らないからな

357 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:07.30 ID:ZWpgVrCO0.net
>>322,329
ありがとう、そうさせてもらう

358 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:07.53 ID:8ir9UuON0.net
>>351
重症化してから対応だと武漢超えるんだけどな
気付いてないだろうな。厚労省は

359 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:43.38 ID:hgYXrirX0.net
相模原に中心地区はないが強いて言うなれば町田駅だからなあ、町田は危険よ

360 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:45.81 ID:yCGfGEDA0.net
今までの検査体制見ると、クルーズ船の無症状ってのも全く参考にならないんだけどね

361 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:49:58.38 ID:6bXEUhUn0.net
無症状ってのは、まだ免疫がそれほど減ってない状態や。
免疫が一定以上やられた時点で一気に症状が出だす。
中国人の映画監督の一家全員死亡した例とか、そういう状態だろうな

362 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:50:11.41 ID:xwWr1jeH0.net
>>330
PTAは隠れ蓑
ウソに決まってるじゃん

363 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:51:09 ID:pypJxgJP0.net
>>358
厚労省の馬鹿役人はもう国民全員が罹ることを前提にしてるんだろう。
そんで、死にそうになったら面倒見てやる。それまでは存分に移しまくれ、ということだわ

364 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:51:40 ID:mgnuSyPn0.net
地図見たら位置的に通勤で横浜川崎東京の人口が多い場所にに行くだろうから普通に貰ってくるだろうな
そこから市中感染まですぐでしょ

365 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:52:12 ID:qy95tgAj0.net
>>327
いずれにせよ体内にウィルスがいる限りは感染するんだぞ。
感染の有無は体液の分析してるだけなんだから。

米国でも中国でも無自覚の感染者を一番
警戒してんだよ。自覚的に健康体なら自制しようがない。

366 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:52:18 ID:pypJxgJP0.net
>>364
電車とかで普通に感染してるんだろうねえ

367 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:53:10 ID:41yT7ybU0.net
腸チフスのメアリー状態?

368 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:54:35 ID:41yT7ybU0.net
さっさと検査できるようにしてやれよ
タカラバイオさんが泣いてるぞ

369 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:55:16 ID:qy95tgAj0.net
>>360
じゃあ何が参考になるんだよ?
他に参考にする国内データなんか無いだろ。

370 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:55:25 ID:6VMzs3450.net
父ちゃんはヘビースモーカーで、元々肺にダメージがある人とかじゃねえの

371 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:55:47 ID:mgnuSyPn0.net
>>366
だからもう相模原市に限らず関東圏どころか日本中の大都市圏はアウトかと
あとは検査するかしないかの差だけ
検査したら出る、しなければ出ない

372 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:56:34 ID:PsSp4YGV0.net
>>362
別に浮気してたって構わんのよ、俺もチャイ・韓・タイ・ピナのアジア系デリで生ハメしまくりだし。

373 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:56:42 ID:6VMzs3450.net
>>330
最初から最後まで嘘くせえ

374 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:57:07 ID:yksUskoC0.net
姉貴が明日ライブ行くわ
三代目の
辞めて欲しいよ

375 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:57:35 ID:XAXwNOEM0.net
便所で感染してるんだよ
コロナウイルスがまき散らされた便器を家族で共用してるんだから、感染して当たり前だっつーの

376 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:57:46 ID:axENaIQU0.net
凄く陰湿でいやらしい生物兵器だよな〜。

致死率はスペインかぜと同じで
感染力はスペインかぜの二倍
なのに感染してもわからないからどんどん拡散

これじゃ経済活動ストップして恐慌まちがいなし

377 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:58:13 ID:/BcuSRlz0.net
>>371
流行してないから、自覚症状のある感染者と接触しなければ感染しません
満員電車は濃厚接触ではないのでで感染することはありません
といってる厚生労働省を信じろ

378 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:58:57 ID:qGozcWTX0.net
コロナって自覚症状ないままに直る人っているのかな?

379 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:59:07 ID:8ir9UuON0.net
>>1
自宅療養も個人の裁量に任せていいのかな
勝手に出歩けば感染拡大すると思うのだが、厚労省は全く考慮してないね
俺がもし自宅療養になっても会社に行くと思うわ
今の制度だと有給扱いだし

380 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 12:59:08 ID:6gkcJTgL0.net
自分達家族が無症状感染してるかと思うと
他県別居の両家の親(80代)に一生会えないじゃん

381 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:00:03 ID:+YFG982D0.net
>>1
最初の感染はいい
問題は2回目の感染だ!

382 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:00:15 ID:q+stkvru0.net
新型肺炎家族 coming soon

383 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:00:18 ID:yCGfGEDA0.net
>>369
無知な自分に聞かれても何も出ん
未知なる脅威に危機感もなくぬるい対応してるのが厚生省てだけだよ

384 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:00:43 ID:W1+dVDUg0.net
親父と20代娘なんかほとんど話さないし、食事とか席を同じくしてあまり距離接近することなさそうで、
会社の方が席接近して距離近く長時間関わってるけど、
家の中って封鎖空間がよくないんだろうか

385 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:21 ID:8N3gzsZY0.net
自覚症状無いならいいじゃん

386 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:26 ID:uTdVNtai0.net
>>377
まぁ正直インフルエンザと比べたら蔓延はしてないんだけどね。
インフルエンザの方が有効な治療法が確立されてるだけで。
今年のインフルエンザの累計感染者は40万人

387 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:33 ID:6gkcJTgL0.net
>>384
暖房かなあ

388 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:35 ID:gYfYDmvX0.net
>>384
タオルとかトイレとか

389 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:36 ID:q+stkvru0.net
>>370
ヤニでコロナも死ぬんだよ。

390 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:01:47 ID:8ir9UuON0.net
>>384
飛沫核感染してるから、空気中にウイルスが漂ってる

391 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:21 ID:C8sOKy3H0.net
>>374
お姉ちゃん欲しい(´・ω・`)

392 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:37 ID:q+stkvru0.net
>>378
居るから死者が伸びないんだろ

393 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:45 ID:8N3gzsZY0.net
>>384
今は仲良い親子多いからねウチも15だけど普通に腕組んで買い物行くし

394 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 13:02:49 ID:yksUskoC0.net
>>391
もうすぐ45だけど大丈夫?

総レス数 739
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200