2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★2

1 :ばーど ★:2020/02/22(土) 11:55:28 ID:vGUKnXKF9.net
【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 新型コロナウイルス
https://t.co/thR32iDcU8

★1が立った時間 2020/02/22(土) 11:36:02.15
※前スレ
【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582338962/

666 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:30.91 ID:R9CXtQOU0.net
?「学校関係者が感染したらパニックになりそうだな…今度から伏せるか‥」

667 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:31.83 ID:QUvVewj60.net
>>549
情報をかき分ける熱帯魚やでほんま

668 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:32.05 ID:+ZBkYGiz0.net
>>288
ほんとだよ もうやる気もないでしょ

669 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.52 ID:0Du4R0W+0.net
休校にするの遅いんだよ
武漢超えるぞ

670 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.72 ID:c5MCP7vB0.net
>>542
重症者以外検査しません、重傷者が検査前に死んだらやっぱり検査しません
の先手を打った水際対策が成功してるな
日本の感染者数が韓国より少ないのは厚労省の的確な指示が優れてるから

671 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.58 ID:X0Vm3Cel0.net
>>528
あるね。
でも、幕張本郷から海浜幕張ってバスで行くしかないのよ。けっこう距離ある。2kmくらい。

672 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.27 ID:vxDf3s8u0.net
>>512
5月以降ってもうやる気ないなw

673 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.50 ID:ainKPc9L0.net
幕張新都心の勤務者も、本郷からバスで行く人多いから大変だわ

674 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.67 ID:2mYqdopM0.net
女性教員と中学生が濃厚接触・・・(;゚д゚)ゴクリ…

675 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.13 ID:FeRmOsQc0.net
>>587
テレビ報道
2月5日陰性判明のまま、検査無しで下船した人が出ていた。

676 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.31 ID:FUu/dxjX0.net
コロナ小にコロナ省にコロナ中かよ

677 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.70 ID:TrIxTeFS0.net
>>534
お前の親族が
新型コロナにかかって死んでから言ってくれ

678 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.77 ID:Sq49+CBz0.net
他の学校は大丈夫か?
書道部だと書道を習い事でやってる子もいるだろうに

679 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:36.28 ID:9e0bAOjm0.net
朝礼の時間

校長先生からお話があります
「えー、ゴホッ えー今回の・・・」

ザワザワザワザワ・・・

680 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:37.34 ID:lFfpH7ls0.net
来月からプロ野球だけどZOZOマリン大丈夫?

681 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:38.06 ID:hSkprbxE0.net
>>456
生まれも育ちも県民だけど思ったより千葉市でかかったわ
市川だからあんま下ることなくて知らんかった

682 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:38.73 ID:naWMdezp0.net
>>637
まだ出てたの!

683 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:39.41 ID:+Rpfr1+C0.net
>>534
インフルだって薬なかったら死ぬんだよ
そのレベルの病気が一つ増えたってだけでも怖い

684 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:39.68 ID:paFTPm990.net
1週間風邪の症状で勤務してたとか・・・
生徒終わったな

685 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:42.44 ID:QGLqt8FC0.net
>>636
早期退職者の再任用だろ

686 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:43.02 ID:6ym/WgtG0.net
他の中学は3年生だけでも休みにした方がよさそうだな
もう勉強終わってる時期だし内申関係無い期末はスルーさせて入試だけは受けさせてあげないと

687 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:43.82 ID:tU3Av8Tj0.net
>>524
武漢型は強毒性だから

688 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:44.53 ID:UzIdExd60.net
>>587
今でも外国人自由に入国出来るで?
中国からも
どうしようか?

689 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:44.88 ID:F7WzsCc50.net
>>17
森田健作が疫病神

690 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:48.30 ID:2XPMi0530.net
まだディズニーランドでは感染を出してます

691 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:51.22 ID:BAFNftDQ0.net
種なしで人類終了だな

692 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:54.96 ID:ZVWrmNy10.net
>>578
その幕張ではないけど同じ市ではある

693 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:58.98 ID:gsypbSiX0.net
>>530
日本が信用されなくなるよな

694 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.37 ID:Mx8qf5oj0.net
子供が就学前だから分からんのだけど、そろそろ親が自主的に休ませてる生徒とか出てきてないのかな?

695 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.49 ID:vwfUT80O0.net
舛添要一 認証済みアカウント @MasuzoeYoichi 2分前
速報:千葉市の中学教員、新型ウイルス感染。
2週間、休校にする必要がある。
熊本県では新たに3人。
まだ、氷山の一角であり、すぐに1000人を超えるだろう。
しかし、その準備がまだできていない。

696 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.90 ID:1te63lTI0.net
検査受けるのに4日間の高熱が必要だから、今週はずっと休んでたのかな

解熱剤飲んで登校してたら最悪

697 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:02.03 ID:bNZjjMYC0.net
???「無能な政府諸君、ごきげんよう。早く対策しないと将来国を支える子供達が死んじゃうよ? 安倍ちゃん、高級天ぷらは美味いかい?」

698 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:02.15 ID:yW6t3bbM0.net
コロナ中と呼ばれるなココ

699 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.21 ID:RqkMUcko0.net
>>645
超熟というAVのジャンルが確立されて3〜4年が経ち人気を確立した

700 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.44 ID:exOBbrlg0.net
総武コロナ線、子供から家族で詰んだろ

701 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.93 ID:bN4ovFId0.net
感染してからでは手遅れなんじゃあ

702 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:09.66 ID:QqHV9Fjh0.net
千葉HELL
ああ千葉HELL

703 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:10.62 ID:+Rpfr1+C0.net
>>684
教師は休めない仕事代表だから

704 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:11.01 ID:zTQFhxXm0.net
>>97てめえ等だけは移らんとでも思ってんなら相当頭が悪い、本来ならばあんなヤバい状況ならとっとと全航空を遮断してしかるべきよ

705 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:11.06 ID:1md6P3JY0.net
70代アクティブババぁといい、千葉はどーしようもないなwww
封鎖しろよ。

つか、そのうち感染なんて報道されなくなるな、あとひと月もしないうちに。

706 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:13.52 ID:L1S/RvrV0.net
>>652
なんかパヨクが仕切ってる県が軒並みパンデミックになってるわなぁ。

707 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:14.76 ID:FEbatnLY0.net
>>534
頭が弱いと楽観的で羨ましいw

708 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:15.33 ID:+3v3It240.net
>>534
インフルエンザと比べて致死率が二けたくらい高い

709 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:15.91 ID:m5IBL1go0.net
小中高は思春期だから
一般的には免疫力・抵抗力が最強

710 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:17.56 ID:Zn2GIbPf0.net
祖父母と同居してる子は心配だろうな

711 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:17.83 ID:UTePpyiS0.net
教師から生徒へ
生徒から家族へ
もうだめだ

712 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:18.20 ID:mh3zFyI80.net
これから首都圏でなくなる物
水、お茶のペットボトル
缶詰
トイレットペーパー
ガソリン

713 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:18.79 ID:UfCJKVZ60.net
学校閉鎖すんなよ
風評被害が出るだろ

714 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:19.21 ID:uzVbI8Pt0.net
>>661
どう考えてもまずは空港あるからやろ
観光地も多いし

715 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:19.23 ID:rm6fb3wL0.net
>>661
多分森田健作が感染したからちゃんと検査する方針になったんじゃね

716 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:20.29 ID:NHZayYZd0.net
学校休校してくれ
うちの子供の学校は、6年生を送る会を、もうすぐやろうとしてる
全校生徒と、そこ親たち祖母祖父たちが、せまい体育館に集合して、大声で歌ったりするつもりなんだ
頼むからやめさせてくれ
全国一斉に休校してくれ

717 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:20.78 ID:AYEPj0lj0.net
>>255
千葉市の公立高校受験は国立大学を真似て分離分割方式。
前期日程と後期日程がある。
週明けから後期日程。前期日程は終了してる。
大半の生徒は進路決定済みだが…

718 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:21.88 ID:cTaMdUfm0.net
千葉は周辺の小中高休校にして
しばらく様子見たほうがいいよ

できるのか知らんけど
夏休みカットで

719 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:22.31 ID:vxDf3s8u0.net
人口減少に歯止めが効かなくなる

720 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:22.35 ID:zTUwf7vg0.net
海浜幕張の辺りは中国人観光客が宿泊するホテルが多いので日頃から中国人が沢山おるからなぁ
特に三井のアウトレットやイオンモール辺りな

721 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:23.14 ID:WmXzkzV20.net
>>661
NTTデータの人が病院渡り歩いてたし

722 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:25.62 ID:/7ybyU2R0.net
>>484
60代

723 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:26.30 ID:QcOZtgrw0.net
担任持ってたら終わり

724 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:26.95 ID:YpPbezUs0.net
>>652
検査させないからだろw

725 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:27.04 ID:tovvKxNr0.net
>>436
イベント中止のこと一般市民に聞くと「残念です、残念です」ばっか言ってる
もうコロナ無視してイベントやってあげたほうが良いんだよこの国の人間は

726 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:27.13 ID:+mIphHrT0.net
>>652
出たら支持を集められません

727 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:28.76 ID:2XPMi0530.net
>>687
中国人は全員入国禁止にするべきやん

728 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:30.64 ID:BlNrzDTp0.net
>>21
全校集会とか今の時期卒業式の練習で生徒も集まるのに

729 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:30.88 ID:M4KykwiH0.net
厚生省「感染してたら仕事出来なくて困るので検査はしません」
https://i.imgur.com/hdBsFiZ.jpg

730 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:33.45 ID:bOIxlLye0.net
これでばんでみっくになって
バタバタ死に始めたら
クーデターか革命が起きるぞ

さっさと手を打てや!!

731 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:36.08 ID:hDQFkAUR0.net
教師とか一番感染しちゃいけない仕事じゃん。

732 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:36.53 ID:NfapyDhG0.net
千葉県広がるスピードがヤバイな
やっぱ空港とかディズニーがあるからかな?

733 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:38.32 ID:r/lPpzox0.net
>>684
でもなあ
熱がないと休みにくいよな

734 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:40.06 ID:fw2cZsP30.net
高知県の国道と高速爆破して清浄地として残せよ
天皇陛下にも来ていただいて後は蠱毒の中でのたうち回れ
神奈川はもう80代のお婆ちゃん受け入れられないくらい医療崩壊起こしてるし
週明け一斉にパニックになるでこれは

735 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:40.41 ID:hscXebpW0.net
もうメッセもディズニーも感染してるね

736 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:41.04 ID:fRaq5Pzj0.net
>>538
田舎だったってこと

737 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:42.03 ID:FeRmOsQc0.net
>>665
幕張本郷中 と明言しているが

738 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:42.72 ID:bjYlo0GP0.net
自然には自浄作用があるからね。
ホモ・サピエンスは調子乗りすぎた

739 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:43.33 ID:ZnAVz/Fb0.net
>>194
母親が毎日介護大変そうにしてるから、あえて会いに行くわね

740 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.07 ID:vfak26bG0.net
もうさ、最初から政府ではどうにもならなんだから、

「国民の皆様、お力を貸してください」

と頭下げればいいのに。

741 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.52 ID:YnyVj7150.net
さようなら千葉

742 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.71 ID:TrIxTeFS0.net
>>574
完治してなかっただけだろ

743 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:45.11 ID:UzIdExd60.net
>>669
武漢は封鎖してるけど
日本はしてないよね
どうしよう?

744 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:46.29 ID:9QmalsYC0.net
>>530
こりゃ日本で下船後即公共交通機関で帰宅した人たちにも間違いなく陽性出る人が続出だな

745 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:47.42 ID:H0sXKn1/0.net
必ず保護者から、休校期間中の成績はどうなるのか、と突っ込まれる
そうしたら教員はお手上げなんだよ
春休みはまだ先だし、新学期までにコロナが収束する保証はない
休校したら今度は再開できない、再開してコロナが出たら確実に学校のせいになる

746 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:48.69 ID:X0Vm3Cel0.net
>>674
60代だからなあ。考えたくもないなあ。

747 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.27 ID:+Rpfr1+C0.net
>>705
それが一番怖い
報道されてるうちが華

748 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.35 ID:qo6ya5DJ0.net
幕張本郷だと渋幕とか昭和集英と近いよな
これからセンター二次なのに感染したらシャレにならん

749 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.51 ID:feDeqIJL0.net
生徒たちは休校になって喜んでそう

750 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:50.89 ID:/fnqnMBA0.net
医療崩壊したら
他の病気やケガでの診察・治療ができずに
命を落とす可能性が高い
まさに国難だけど、危機感のかけらもない今の政権はおかしい

751 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:52.87 ID:hlIapcZJ0.net
だからさっさと国が主導して一か月ほど学校会社を休みにしないとダメなんだよ
安倍はなーんにもしないのけ

752 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:54.15 ID:SKXoypD60.net
>>661
成田とディズニーじゃないの

753 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.52 ID:FnmkE5JI0.net
今北商材

先生はどこで感染したの?

754 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.82 ID:YQs17aKh0.net
幕張本郷中は駅目の前だから電車は総武線

それにしても市長会見毅然としててびっくり
あっさり学校名も言うし

755 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.73 ID:T/ebr7nA0.net
飲食店、電車、バス、タクシー、
パチンコ屋、競馬場、映画館、
デパート、ジム、プール、遊園地、
図書館、クラブ、コンサート会場、
ライブハウス、スーパー銭湯、
イベント展示会、学校、飛行機←new!
あと何かある?

756 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.99 ID:RAYyV/sk0.net
>>87
動物園化してる公立中学もおおいぞ

咳エチケットなに?マスクなに?手洗いなに?

授業中にスマホ歌っておどれ

757 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.48 ID:S3Tg9arW0.net
コロナは都市機能を崩壊させる

758 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.50 ID:Gcl0qi9e0.net
>>37
日本は市役所とかいまだに多くが紙ベースだから無理だお…

759 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.68 ID:cTEKd8X10.net
おばちゃんの唾はよく飛ぶしな

760 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.71 ID:JrpLMco+0.net
>>716
その日は絶対に休ませとけ

761 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:04.01 ID:8YF8vIpk0.net
>>674
( ゚д゚)

762 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:05.24 ID:F8SvgicW0.net
>>537
出て来た?

763 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:05.77 ID:oGPmRoda0.net
幕張メッセってまさかもう全部のイベ中止だよな?

764 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:06.73 ID:qjxt2mrz0.net
>>559
その子持病は無かったんかね?
なんか変なウィルスやなー

765 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.09 ID:SRh/0Msk0.net
>>34
まとめた人凄いなー

766 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.28 ID:hyiSoWyd0.net
>>716
そうするべきだよなぁ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200