2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★2

1 :ばーど ★:2020/02/22(土) 11:55:28 ID:vGUKnXKF9.net
【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 新型コロナウイルス
https://t.co/thR32iDcU8

★1が立った時間 2020/02/22(土) 11:36:02.15
※前スレ
【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582338962/

560 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:52 ID:Ks9Ke1o30.net
インフルエンザでこんなことにならない
治療薬ないからみんなビビつてる

561 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:52 ID:ospDpi8K0.net
ディズニーランドさんのおかげでしょう

562 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:53 ID:XNGAF0200.net
千葉市の何区のどこ中千葉市の何区のどこ中

563 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:53 ID:4qB96jF80.net
何処の学校で何処の病院に居るのか公表しろや

564 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:57 ID:X0Vm3Cel0.net
>>440
うん。知ってる。学校の教師、生徒がその辺りと交流がないことを祈る。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:58 ID:oIzX+KBQ0.net
同居している家族一人が感染したら
ほぼ確実に家族全員に広がる感染力

566 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:58 ID:mvfdt8Of0.net
平成の終わりごろから令和は
日本最大の試練の連荘だな

原発事故
大規模ウイルス感染

どれも、人間の種としての存続が
危ぶまれる事象ばかり

安倍政権、イーシャンテン入ったぞ!
テンパイしちゃうのか?
野党息してるかー?www

567 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:00 ID:EqvFk9Eu0.net
せめても学年集会とか全校集会とか無意味なものは中止させろキチガイ文科省

568 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:01 ID:BAFNftDQ0.net
千葉民が種なしになるのか…

569 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:01 ID:uzVbI8Pt0.net
>>449
兄である韓国を追い越すことは絶対に許されないなので
安倍首相厚労省「検査を制限しまーす!」
i.imgur.com/fBeEZFE.jpg

570 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:03 ID:Bb2hB46L0.net
自分が感染して、いた場所なんかが公開されて周囲に盛大に迷惑をかけるんじゃないかと
想像するのが恐怖

571 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:03 ID:IpdPXl780.net
ニートと高齢無職の大勝利

572 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:8YF8vIpk0.net
>>555
おそらく嘱託

573 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:ZDEwYnCd0.net
>>509
家族が先に新コロに感染してる

574 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:N1LJp7Ho0.net
治って2回陰性だったのに、10日したらまた陽性になっちゃったとか
中国の話だけど、基本的に緩解はしても完治しないんじゃなかろうか
水疱瘡みたいにさ
中国とアメリカのどっちが犯人なのかわからんが、ひどいもん作って
くれたもんだわ

575 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:07 ID:eAlPGuglO.net
>>155
シュプレヒコールの〜波〜

576 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:08 ID:e4DD+As30.net
60代って定年退職してる歳じゃないのか
若者取らずにジジババ使ってるのかよ

577 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:qmhFvrfi0.net
>>521
うん

578 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:88Q/zF770.net
幕張と言えば幕張メッセじゃないですか。イベント感染

579 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:srMvxB+10.net
>>502
やってるね
あさジャージ姿の中学生に何人もすれ違った
ばかじゃねーのと思いながら

580 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:12 ID:U0KrERpj0.net
これ日本全土が武漢になるぞw

581 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:13 ID:4ITJ+YEB0.net
>>486
ずっと前からわかってたこと

582 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:14 ID:LGnTMoTe0.net
あ〜あ
色んな意味でオワタ

583 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:15 ID:QGLqt8FC0.net
>>553
休み?ラッキー
空いてるディズニーいこか!

584 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:15 ID:v9WtMUnC0.net
>>546
武QN

585 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:16 ID:zgMYTG5P0.net
生徒たち喜んでるだろ?w

586 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:17 ID:naWMdezp0.net
>>530
どーすんのかね

587 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:18 ID:wJtjZEcG0.net
もう日本は国難と言ってもいい状況だわ

2月10日では加藤は下船時検査を実施を検討していると答えていたのに
アメリカ人やら豪州人やらが陽性だという報道が出たら
今日になって「どういう状況で検査したのかその状況を確認している」だと

おいおい下船の前提は陰性だろ?
全く同じ状況の日本人乗客何人解放したんだ?
それも公共交通機関使って

588 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:19 ID:FeRmOsQc0.net
ポイントは、成田と羽田への便利が良い。
親も教員も、上級が集まっているのがこのあたり
(上級はこの学校より海より)

そういえば老人ホームがいっぱいあるのを思い出した。

589 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:AYEPj0lj0.net
>>205
千葉市の職員は教員も含めて公共交通機関推奨。
モノレールの利用促進のため。

590 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:9o9IJ86S0.net
全国の学校休校にして、日本も9月入学にする?

591 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:yTy+jM900.net
>>518
まあでもインフルも、
感染直後は症状あっても、
判定出来ない事あるしな。

592 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:22 ID:OUO7HO4Q0.net
>>271
斜め上を行くのが今の日本だから

593 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:24 ID:dXOAL5uK0.net
60代じゃ助からない
ババアお陀仏

594 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:26 ID:V886v0ao0.net
え、なんで

595 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:27 ID:sp5HH7AV0.net
安倍はいつになったら仕事するの?

596 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:28 ID:xQdds4z10.net
低く見積もって致死率2%だとしても、
200万人ほどの犠牲者を出す殺人ウイルス
やべーよ。津波の比じゃねえ

597 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:28 ID:iJuAbtoA0.net
いつも感染者が出てからの対応
学校は休み
試験とか受験も延期でいい

598 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:29 ID:r9CeIw9C0.net
コロナ船で働いた厚労省の職員が事後検査せずに職場に戻ったってことだしもう蔓延

599 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:30 ID:QOsN24Fl0.net
うわ
これはもうパニックだわ

600 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:kMJGrSvD0.net
>>514
若くて健康な人は感染したら子供作れなくなります!やったね!人間が滅びる!

601 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:3yNoTaxr0.net
世界的権威の岩田大先生が安全安心ってデマを垂れ流したせいで・・。

602 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:rNj5IAZM0.net
数少なくてもコレ
中国なんて、もうどうしようもない状態だろうな

603 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:33 ID:WPfTpf520.net
安倍
『感染拡大防止に全力尽くすキリッ』


〜その結果〜

中学教師…ゴホッゴホッ
教壇から…ゴホッゴホッ
教員室で…ゴホッゴホッ

感染生徒…ゴホッゴホッ
感染生徒…電車でゴホッゴホッ
感染生徒…塾でゴホッゴホッ

感染生徒の家族…ゴホッゴホッ
感染生徒の家族…会社でゴホッ
感染生徒の家族…パート先ゴホッ

604 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:t/jM4ujH0.net
たった一人感染者が出ただけで閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwww
ビビりまくりじゃねーか
安全厨何とか言ってみろやコラ

605 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:io8BdtkF0.net
閉鎖空間だから手遅れかもな

606 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:7CnE05/x0.net
この国による盛大な晒しみたいな発表会やめて欲しいわ

607 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:2AbnFc+e0.net
ウイルスの増える速度はほぼ指数関数で表される
つまりA Exp[B t]、つまり時間に比例してるわけではない
環境が整うとAIで有名になった収穫加速の法則でものすごい勢いで増える、
だからとにかく早く環境を壊すよう対策しないといけない

608 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:xkby4tJt0.net
千葉市立中学校の男子生徒たちは
金玉終了
もう子孫が残せないね

609 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:V1rMzV1O0.net
千葉市長はメディアの偏向報道に反撃するし中々忖度しない人やぞ

610 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:TJrlEKO10.net
>>521
適当にやってても選挙で圧勝できてきたから今回も適当でOKと思ってる

611 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:FEbatnLY0.net
>>501
27日あたりが山場やなw

612 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:SKXoypD60.net
熊本の人、この雪祭りが1最初か

613 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:38 ID:nA0JfwBj0.net
全国一律休校にしないのはやっぱりオリンピックがあるからなんだろうね

614 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:38 ID:LzbzRdYU0.net
>>417
いい高校だね

615 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:39 ID:0PXuC2390.net
上級国民が、人命と金を天秤にかけて、金を優先した結果がこれ。

616 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:40 ID:hSkprbxE0.net
>>490
ピューロランドは休園したけど銭ゲバねずみは知らん顔なの草
いや草じゃないけど

617 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:40 ID:x/8pLF820.net
>>450
再感染したら死ぬ説もあるけど、感染したいのかw

618 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:43 ID:Ndg4IrwE0.net
ただ飯食って生きてるだけの安倍w

619 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:42 ID:Ks9Ke1o30.net
楽観視してた日本政府  治療薬ないて危機感煽るべきだった

620 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:44 ID:+mIphHrT0.net
>>547
養命酒にするわ

621 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:45 ID:BpbYdUqw0.net
>>34
いつもありがとうございます

622 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:OJ5f7vbt0.net
千葉なんてディズニーの観光客でとっくに汚染されてた気がする

623 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:Y5WXzMcr0.net
千葉市は県庁所在地だけど結構田舎なんよね
本当に怖いのは東京のベッドタウンの北西部

624 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:aIXevZfP0.net
千葉市って政令指定都市?

625 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:47 ID:vrh2MseC0.net
>>177
ほんと、お前、千葉わかってないな。千葉市は船橋と隣り合わないよ。間に習志野市が入るだろ

626 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:47 ID:czOE/zBo0.net
感染経路教えろ!

627 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:hyiSoWyd0.net
厚労省職員、ウイルス検査せず職場復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200222-00000012-jnn-soci

本格的に日本政府ヤヴァイような気がする( •᷄ὤ•᷅)

628 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:Om0KlFy30.net
アベはマジでどう責任とるつもりなんだこれ?

629 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:8DoguJuP0.net
>>569
検査拒否すんなぁぁぁぁぁぁ!!!

630 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:ye4Di2Ep0.net
日本人は今後新型コロナウイルスと共生することになった

631 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:49 ID:u0WqWcbQ0.net
だからさっさと春休みを前倒ししとけとあれほど

632 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:49 ID:YpPbezUs0.net
学校は休校でいいけど
社会人は経団連とかが生産活動やめるって言わないといつまでも止まらんだろうなあ

633 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:54 ID:hJNDrHDi0.net
森田とハグでもしたか?w

634 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:55 ID:PdU/wymm0.net
生ニンニクを食べとけ
ニンニク汁で鼻うがいしろ
そうすりゃ誰も近寄ってこない

635 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:56 ID:bOIxlLye0.net
満員電車はなかなか止められないだろうが

学校は何とかなるだろ!!

未来ある子供達を私利私欲のために犠牲に

しやがって!!!

636 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:57.85 ID:8YF8vIpk0.net
>>576
若者で講師する人が減ってるからOBに働いてもらってる状況なんだろ

637 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:58.69 ID:ZDEwYnCd0.net
>>73
>>509
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ←←←
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582340436/

638 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:59.35 ID:UnlLHxjj0.net
タモリはなにしてんねん

639 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:01.23 ID:ZVWrmNy10.net
>>572
千葉市の教師は不足してるけどそこまでとは

640 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:02.09 ID:4dPUJGRW0.net
幕張本郷中らしいぞ
https://twitter.com/hahahagin/status/1231047006841270272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.08 ID:uMpWDs5p0.net
千葉県民は出禁な

642 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.23 ID:q0weY7By0.net
>>161
心配なら、籍だけ置いておいてしばらく行かせないのはありでは
どちらにせよ通い始めは短縮保育だし風邪やらなにやらで行けないことも多い
その期間が長くなったと思えば

643 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.61 ID:SXRaP+CZ0.net
遠隔授業の仕組み作りしたほうがいいな
この先どうせ地震とかいろいろあるし

644 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.04 ID:6wOOMqqX0.net
千葉市長わりと有能な人なのか?
県知事はあえて聞かないけど

645 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.05 ID:0hmHuZHA0.net
>>484
女教師でもBBAだぞww

646 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.36 ID:C2Z3cKew0.net
いや収束するまで1年でも2年休校にしろよwこの年代の子たちだけ全員留年扱いでいいじゃん。殺す気まんまんだな

647 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:08.79 ID:U3LJ+Lz00.net
東京千葉神奈川もうだめだ

648 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:09.84 ID:7e37Pivm0.net
>>6
京葉線は東京ディズニーランドに行く中国人満載電車
終点は全国へつながる東京駅

649 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:10.64 ID:I6NPdsgx0.net
潮干狩り禁止
伊勢海老アワビツアー禁止
サーフィン禁止
ゴルフ禁止

650 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:14.36 ID:m/b1YghW0.net
もう入試も卒業式も凍結してさ
学期を9月スタートにすればいい

651 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:14.75 ID:LJvO/1Te0.net
国家非常事態、右翼、左翼関係ない。
首相が、リーダーシップとって、休校、在宅勤務、必要最低限の物流コントロールが必要。厚生労働省だけだと、そこまでコントロールできないから、事態は収まらない。

652 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:15.26 ID:XFqoYbrc0.net
千葉県・・・森田
和歌山県・・二階
石川県・・・森元
福岡県・・・麻生
東京都・・・小池

なぜ安倍の山口県に感染者が出ないのか?

653 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:16.14 ID:YVdXfgpy0.net
>>538
最強としか思えないね。大阪に遷都するべきだわ、日本一優秀なのがこれでわかっただろ?

654 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.18 ID:9rDPIcjk0.net
小さい子供いる奴が咳しながら会社にいるが、お前の家族なんてどうでもいいが、周りに迷惑かけるなクズ

だからハゲデブスは嫌われる

655 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.78 ID:qlUNvEtj0.net
>>463
いや、感染しないほうがいいし
感染しても発症しないほうがいい
現状対処療法しかないのだから、特効薬(ができるか不明だが)ができるまで
肺を大事に重症化しない生活を心がけたほうがいい

656 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.96 ID:A1T51VV+0.net
まだまだ武漢の12月レベル
ここで堰き止められないと
都市機能完全麻痺まである

657 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:18.77 ID:pcWNMcx20.net
きゅっきゅきゅきゅきゅ
休校?😆

658 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:19.18 ID:Zg0A9G470.net
学校を休みにする、簡単な方法だな。

659 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:20.84 ID:kIPkeQz50.net
>>569
基地外だろ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200