2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★2

194 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:08 ID:gsypbSiX0.net
良い子はおじいちゃんおばあちゃんに会うのはしばらく控えようね

195 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:09 ID:DYX/Cp370.net
60代って定年間際の60歳ってことか

196 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:10 ID:BPvQIZgT0.net
もう日本での感染拡大を防ぐことは不可能だよ
企業も学校も全て休んで春まで冬眠しよう
経済ガーとか言ってる場合じゃないから

197 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:11 ID:YdzlJbIB0.net
ニュースで見たけど学校名は言わなかった。
どうして重要な事を話さないんだろう。

198 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:12 ID:m6+64U7E0.net
>>98
親は子供を休ませた方がいいかもね
中学生なら授業日数が足りなくて…とかないだろうし

199 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:13 ID:pUdc04ej0.net
>>113
あー、そうか
それで3年生との濃厚接触の有無を確認って話か…

これは全国各地の試験会場もヤバイな

200 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:15 ID:PGtpGVrn0.net
日本中テクノブレイクキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!

201 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:16 ID:Vb941hLZ0.net
千葉はまずいな
千葉県民の民族性は韓国系思考だから、
衛生に対する観念が低すぎて、広がるのも時間の問題。

202 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:19 ID:0C5ROJWH0.net
2週間の行動をちゃんと発表しろよ

203 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:19 ID:umHSnDBj0.net
最高の天皇誕生日祝だな

204 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:20 ID:naWMdezp0.net
学校てのは一番感染者が出てはならない場のような気もする

205 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:21 ID:9rcltTPI0.net
通勤経路が総武線各駅なのかな?
教師って車通勤の人が多そうだけど。

206 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:21 ID:rS/g9VU80.net
あれれー?インフルでもない、一般的なコロナ風邪で休校?
なんで?ねーなんで?安倍カス?

207 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:22 ID:M9Hx/tvv0.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは下手したら100人単位の集団感染で顔真っ赤だぞ?w


LOVE

208 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:22 ID:Y4yAI1R/0.net
しばらく休み放題やな
中学生歓喜

209 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:25 ID:e7vyQaTw0.net
病院
学校
刑務所

閉鎖的な場所は感染爆発が起きやすそう

210 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:25 ID:JDvZ6JyH0.net
なんで60代を教員にしておくんだよ

211 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:26 ID:uq1wW3nE0.net
この先生もどこかからもらったんだからやっぱり千葉汚染済みか

212 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:26 ID:PpNQK+dh0.net
不純異性・同性交遊禁止!

213 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:29 ID:Db1xerVR0.net
森田はノーガードで病院に乗り込むんでしょう?

214 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:30 ID:RqkMUcko0.net
NHK来た

215 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:30 ID:UBx8YJnZ0.net
子供を隔離するわけにもいかないから親は100%もらうわけで
親も無症状のうちは働かないといけないわけで

ちーーーん

216 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:31 ID:2kctbuzp0.net
スーパースプレッダー「チバニアン」が猛威を振るっているなw

217 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:32 ID:8YF8vIpk0.net
>>188
授業なくなったらどこかで埋め合わせしないといけない

218 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:34 ID:S1b6u37G0.net
引きこもりの怨念による腐臭に耐えられないスレ

219 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:34 ID:yTy+jM900.net
>>104
まあでも大元は、
解熱剤飲んでまで他国に出た、
中国と中国人だけどな。

220 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:37 ID:9XiBTC6A0.net
今解散総選挙やったら自民ボロ負けするだろうな。

221 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:38 ID:xQdds4z10.net
>>155>>157


222 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:39 ID:mh3zFyI80.net
中学生は重症化しにくい
50以上の教員がやばい
ちゃんと検査してね

223 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:41 ID:lm2Qc3De0.net
>>187
25日から国公立大の二次試験…

224 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:41 ID:Qx3FchQW0.net
>>160
ジュードロウがいる

225 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:43 ID:JrpLMco+0.net
>>108
教習車って1時間くらい狭い空間で密閉されるわけだし危ないよな…
受験でコロナもらってきた高校生が通い始めたら一気に拡散するな

226 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:44 ID:Gv8srAE20.net
もう千葉も駄目だな
ディズニーランドは奈良に移設しよう

227 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:46 ID:OG59oeo60.net
3年B組感染先生

228 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:49 ID:X0Vm3Cel0.net
>>116
幕張メッセ、イオンモール幕張新都心、ZOZOマリンスタジアム、後は何にもないよ

229 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:49 ID:rD+pbWIt0.net
テーマパーク大丈夫なのかな?

230 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:50 ID:liy+SDJC0.net
千葉県教職員住宅のご案内
https://www.kouritu.or.jp/chiba/content/files/about/kankobutu/fukurichiba/193/193_09-10.pdf

231 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:52 ID:osf2E+XX0.net
もう先月の時点で感染者1万越えてたのだろうよ

症状が割とジョボいから気づかないだけで

232 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:52 ID:LVBdQPpU0.net
ちょっと前までは一日の終わりに速報という感じだったものが
いまや昼夕方夜と速報の連続の毎日
おそらく来月あたりは一日中か それかまとめて公表かのレベルになるのかな 警報が鳴りっぱなしの状況だな それだと

233 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:55 ID:guU7UQBT0.net
インバウンド政策で疫病の心配はテング熱あたりから心配だったが、これは避けがたい事態だったな。
鎖国するわけにもいかないし。

234 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:55 ID:NGqFh9fY0.net
不潔せんせー
と呼ばれるな

235 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:56 ID:gKEwku6X0.net
今年の受験生はみんな浪人でいいよ

236 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:56 ID:smcjJGul0.net
首相官邸が公式ページの「新型コロナウイルスの主な感染場所」から「学校」をこっそり削除
https://news.livedoor.com/article/detail/17834312/

237 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:58 ID:6ZEqDhN30.net
>>127
厚労省は国民から集団訴訟されそう

238 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:00:59 ID:FeRmOsQc0.net
>>87
中学校2年は「低学年」とはいわない

NHK全国ニュースのトップ

239 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:00 ID:lOo2iKO60.net
高校入試終わったあとか。
せめてもの救いだな

240 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:01 ID:WPfTpf520.net
何も驚かない。

武漢の後を追ってるだけだな。

都市封鎖、はよっ。

241 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:04 ID:9YrfPmI20.net
【新型コロナ】 新型インフル薬 「アビガン」投与へ、日本政府方針・・・試験投与したところ、軽症の患者や無症状の感染者で効果が確認
 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1582335497/

242 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:04 ID:qqMOrydX0.net
>>59
短いな、おい

243 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:05 ID:A1T51VV+0.net
千葉市 = 不潔ゾーン

244 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:05 ID:R9CXtQOU0.net
ミッキーマウス
「みんなコロナの事は忘れてディズニーランドで遊ぼうよ!」

245 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:05 ID:S3Tg9arW0.net
千葉市はこの中学校を今月25日と26日、臨時休校にすることを決めました。
・・・イレギュラーな事態にイレギュラーな対応ができない日本・・・って外国から批判された通りの対応

246 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:09 ID:fvF2+urc0.net
検査遅すぎよのう
発症からの三日間、拡散いたすウイルス、もっとも濃厚と知りながら
検査基準を高くせしめたるは、気狂いにほかならず

風邪の段階にて、さっさと検査いたすべし

247 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:10 ID:au6hn9Fc0.net
あー現実にアウトブレイクを生きてる間に経験するとはな…
東日本大震災が天災のマックスかと思ってたが甘かった

248 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:10 ID:bjYlo0GP0.net
>>189
茨城は大丈夫やろ
コロナも茨城は嫌だと思う

249 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:11 ID:AOg78XrA0.net
>>116
ゾゾマリンスタジアム

250 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:12 ID:mBZ7VZbx0.net
どこから?誰からうつされたんだろ? 生徒?それとも教員、身内?
わからないって事は恐怖だ

251 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:12 ID:aY+HOwuA0.net
( ゚∀゚)o彡°千葉!千葉!

252 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:15 ID:FEbatnLY0.net
>>134
>>177
千葉、、、逝った。マジで閉鎖もんやん。

253 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:15 ID:q+az5Nw/0.net
>>109
その国にあたたかく受け入れられるとは思えん

254 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:17 ID:2/K4eQr50.net
>>126
この政府の馬鹿チンがー

255 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:18 ID:go4whU8p0.net
3年受験はどうすんだろ
会場来るな言われそう

256 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:18 ID:uzVbI8Pt0.net
絶対この連休まで発表を引っ張っただろ
公務員はエロ教師処分の発表もいつも週末

257 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:19 ID:ivYvXBIe0.net
バスツアーのばあちゃんと接触というよりはどっか汚染地域入っちゃったほうが濃厚かな

258 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:20 ID:m6+64U7E0.net
>>112
え、先生やばすぎ
発症してからって…
37.5度以下で咳なしならまだ分かるけど

259 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:21 ID:2XPMi0530.net
千葉は中国人が多いとかで特別学級つくっていたんだよな
生徒マジ感染者だらけじゃね

260 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:21 ID:QAGfS1f40.net
もう諦めろ
みんなに感染させてやるテロも起きてるし

261 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:22 ID:ka6cYFDJ0.net
早く休校にしないから

262 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:m/b1YghW0.net
>>58
テスト返却とかすげー感染りそう

263 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:YpZIUSnG0.net
学校閉鎖の従業日数が問題になるなら在宅でも授業が受けられるシステムの構築
文科省急げ!!!!!!!!!!!!!!

264 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:+u23VXkW0.net
これだと、
2/11に幕張コストコのフードコートに並んで飯食った俺もヤバイかもしれない

265 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:ZDEwYnCd0.net
千葉はもっと増えるよ

266 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:x/8pLF820.net
>>112
熱心な先生でつね・・・

267 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:23 ID:YKf0tu4Y0.net
>>194
春休みに会いに行って感染させるで〜

268 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:24 ID:vfak26bG0.net
>>21
受験生なのに…

269 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:27 ID:5faIaqjh0.net
千葉の工場閉鎖
千葉で作ってる食料品が製造停止
千葉の倉庫が流通ストップ

270 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:30 ID:pG3NjAgo0.net
クルーズ船に入ってた厚労省の人達の検査しないってことは陽性が出たら困るってことだな
だから変な検査基準を設けて意地でも患者を増やさないようにしてる
国の体裁のために国民は「原因不明の肺炎」で死ねってことだろう

271 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:30 ID:2AbnFc+e0.net
>>7
そんな馬鹿なことはない、ありえない
2日後に開校してもほぼ100%感染が広がってまた休校になる

272 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:30 ID:UcIhyuVQ0.net
まあ一喜一憂してもな。
そのうち韓国と一緒で300人感染
になってどこの人で何歳かも不明になるんだろな。

273 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:30 ID:6bH52UXP0.net
幕張メッセはオリンピック競技会場
レスリング、フェンシング、テコンドー

274 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:31 ID:X0Vm3Cel0.net
>>193
うん。ダメだね。俺の近所なんだけど(´;ω;`)

275 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:34 ID:sp5HH7AV0.net
>>196
ほんこれ

276 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:36 ID:tHc0CFER0.net
千葉県終了

放射能とコロナのダブルパンチ! ライフ残りわずかっ!

277 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:36 ID:hW2a+XZ30.net
アクティブ老害なんとかせーよ

278 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:36 ID:uyb1kLBu0.net
千葉やばいね
成田から入ってきてるのか?

279 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:37 ID:Nx8C8BSb0.net
>>211
総武線から次々出てる

280 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:40 ID:v9WtMUnC0.net
>>164
自分や家族が死なないと日本人は本気出さないよ
手遅れになるまでじっくり慌てず動かないのが我が国の文化でしょ

281 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:41 ID:fDnLOhZh0.net
食料品

関東関西の連中は買いだめしとけよwwwww

282 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:43 ID:d3Hn96FX0.net
>>228
大規模で草

283 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:44 ID:ka6cYFDJ0.net
>>136
日本って正常性バイアス?が働くよね

284 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:44 ID:RqkMUcko0.net
当該の学校を25.26日臨時休校

285 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:46 ID:/bwViVnV0.net
千葉は神奈川に防護服とかプレゼントしちゃったよね
大丈夫なのかしら

286 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:46 ID:QM8T7DCX0.net
だからこれ以上広まる前に2週間全国民外出禁止にするしかないだろうにな
じわじわパンデミックするだけだよ

287 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:46 ID:dSbti2Ac0.net
大阪が静かすぎて怖いんだけど。。。
どんな手を使ってるんだろう?
もしかして、大阪府内感染者は韓国内感染者数に加算してる?

288 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:47 ID:S3Tg9arW0.net
安倍政権終わりだね

289 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:47 ID:f8/AL6hq0.net
>>12
どっち方面から通勤だろ?
つーかこの中学校はどこなんだろ?
幕張とか市川とか都会側の千葉だったらやばいな
せめて千葉外側の田舎のほうだったらまだ被害も少なく済みそうだけど

290 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:48 ID:gZL2lfKj0.net
厚生労働省「コロナ肺炎は笑えた!
患者10人ごとにカウントしてたのってオレらだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でも結局は100人ちょっとしか感染してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
コロナ肺炎は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ」

291 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:51 ID:tuPuAIgT0.net
千葉封鎖か
千葉県民だけど東京遊びにいきてェ

292 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:51 ID:3GVo3eJf0.net
あのさ、一つ言っていい?

日本人の追跡ばかりしてるけど、
一番問題なのは最初に感染させてる中国人だろ?

この人達が帰国してる前提だが、日本にまだいる可能性もあるよな?
国に返されるから受診もしないだろう。
つまりコイツらがいる限りは感染止めるのは不可能なんじゃないの?

293 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:51 ID:yW6t3bbM0.net
そりゃ感染者居るだろうね
まだ検査していなくてわからないだけで、他県の教師も感染している可能性が高い
次は君の学校かもしれない m9(`・ω・´)

294 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:52 ID:9HRvJLWZ0.net
会社やめようかな出勤停止にならない

295 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:53 ID:aY+HOwuA0.net
とっとと全学校閉鎖しろ薄ら馬鹿政府

296 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:54 ID:VehrIDPh0.net
中学生の親が満員電車で超蔓延させてるのか

297 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:55 ID:DiYEr9qQ0.net
https://i.imgur.com/SpkrHGv.jpg

298 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:56 ID:71fXtg4W0.net
神奈川はタクシーで明白だから幾分安心だけど
他がちょっと経路がハッキリしなくて怖いんだよな

299 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:57 ID:EKH3jPPL0.net
生きている間にこの様な事が起こるとはな
絶望感しかない

300 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:58 ID:nraT/icW0.net
>>165
日教連の猛反発必至
自民の支持層だしやるわけない
いじめ問題解決するし悪くないと思うんだけどね

301 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:58 ID:whN2QjY/0.net
無自覚でテロやってんのが怖いよな

302 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:59 ID:jFpW0O8m0.net
60で退職させないからこうなると何度もいっただろ

303 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:01:59 ID:MiAAnf8m0.net
>>112
こんなん絶対ばら撒いてるわwww

304 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:01 ID:XNGAF0200.net
>>126
「いいですかぁー、女の又に力と書いて「努力」と言います」

305 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:01 ID:0hmHuZHA0.net
>>52
座布団一枚

306 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:03 ID:NMVNAPgv0.net
>>237
いま政府と厚労省のやってることは殺人的

307 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:04 ID:vxDf3s8u0.net
>>248
そんなw

308 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:04 ID:EqvFk9Eu0.net
検査してないだけで感染者すでに100万人は超えてる

309 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:05 ID:8YF8vIpk0.net
>>230
オンボロだな

310 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:07 ID:2qrmFELT0.net
生徒→教師や他の生徒→職員室で他の教師→各クラスの生徒&生徒同士
そして各家庭へ…

通学ルートと通勤ルートかぶってると他にも広がるし
各家庭にも広がってるだろうから、そもそも親の通勤ルートでさらに…

新型コロナで亡くなってる疑いのある生徒も既にいるみたいだし
これ以上培養しないようにしていかないと

311 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:08 ID:UBx8YJnZ0.net
>>132
申し訳ない勘違いしてましたwww

312 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:09 ID:ci5Z1ALs0.net
千葉県公立高校の後期入試が中止になったりして

313 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:09 ID:fsMEmVD50.net
>>196
退職して再雇用された臨時職員じゃないのかな

314 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:11 ID:dwSRd4oL0.net
どこや、4126せんかぃー

315 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:15 ID:Hs3JwhBZ0.net
どこの職場も感染者出たら休みになるんかな?

316 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:16 ID:aIXevZfP0.net
全国的に高校の卒業式なんかは、来週あたりから始まると思うけど、
出席者は卒業生と教職員のみで、保護者、在校生(送辞を読む生徒も)は
出席(参列)させない、とかする学校も出て来るのかな?

317 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:18 ID:vwfUT80O0.net
>>262
答案用紙を介して濃厚接触ですよね

318 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:18 ID:5QoI1me/0.net
常勤してるならこのBBAだけってことは考えられないもんな
校内感染確実

これも初期段階で支那畜を締め出さなかったから
もうすでにいかに国外に出さないかの段階に入ってる

319 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:22 ID:tM6J7nXo0.net
こんなんで休校?
2週間休校にすんの?
また誰かが外から持ち込んだら無限ループで
学校ひらけないなw

320 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:22 ID:HNrhEZfjO.net
新型コロナとか適当言ってるけど、これはやっぱりエイズだろ
ちゃんと情報集めて自分で考えてみろ日本国民
免疫がやられ人によって様々な病状が出ます、と医師が言ってんだぞ
エイズ以外の何者でもない
感染して病状が回復しても、体細胞からウイルスが0になる保証は無い

再発症しない保証も無い

感染しないほうがいいよ

321 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:24 ID:9rcltTPI0.net
>>134
もうすぐ免許更新に行かなきゃ行けない・・
行きたくないよ

322 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:25 ID:xkby4tJt0.net
スプレッダー多すぎ
マスクして授業しろ
つーか近隣諸国は休校してるのに・・・・・

323 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:26 ID:6ym/WgtG0.net
えぇ、3年生大丈夫?入試これからだっけ

324 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:27 ID:6ZEqDhN30.net
厚労省も国もなーーーーんにもしないしね
自衛するしかないよ
>>198

325 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:27 ID:8wuuPAPu0.net
幕張本郷てマリンスタジアム最寄駅
イオンとか色々あるよ

326 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:29 ID:Nx8C8BSb0.net
>>268
半分はもう受かってるけど二次を受ける子がヤバい

327 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:29 ID:W/ddQHxF0.net
これ千葉・茨城全滅の予兆だな、千葉市は茨城方面の交通の要所だし
東京も総武線通っているからダメだし

328 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:30 ID:9QmalsYC0.net
>>50
御用学者がプルトニウム飲んでも問題ないと言ってた時から進歩してねぇ(笑)

329 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:30 ID:2KWMFUC60.net
最低最悪の卒業式になるな
中学の卒業式が1番感動的なのに可哀想

330 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:30 ID:RutIl5aJ0.net
まだ始まったばかりだろ
これが何か月続くのか分からない怖さ

331 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:33 ID:e7vyQaTw0.net
春節祭 → 受験シーズン → 入学転勤シーズン

332 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:34 ID:aY+HOwuA0.net
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあー熊本も・・・もう全国馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

333 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:36 ID:vSRGxkji0.net
高齢だから真っ先に症状がでただけで周囲に感染者いっぱいいそう

334 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:38 ID:guU7UQBT0.net
今年は受験は特例で普段の成績で合否を判断するしかないだろうな。

335 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:38 ID:v9XH6ypf0.net
>>248
良かったぁ

336 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:40 ID:HY7c5Ajs0.net
確定申告行きたくない

337 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:41 ID:wDuSCUn+0.net
>>217
このご時世タブレットやスマホくらい1家に1台はありそうだから
どうにか在宅で勉強等できないのかね
持ってない人の方が数は少ないだろうからどうにかその人らの分は貸し出し等で

338 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:42 ID:jj+uu+ty0.net
ブー!ブー!(警告音)
房総半島、本州より離脱
太平洋へ移動します
切り離し準備
カウントダウン開始

339 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:45 ID:FUu/dxjX0.net
ノーガードだから学校はどこも閉鎖していくよね

340 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:46 ID:S8SktrTp0.net
千葉県民は危機感ない奴多いからな〜
一気に広まるぞ

341 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:50 ID:Ft/F0gcD0.net
トンキン大学の入試、延期および会場を分けろ!!
全国から集まるんだぞ!

死ね売国道連れコロナ都トンキン!

342 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:53 ID:kAZbswjf0.net
>>37
今、中国はそうしてる。
ずーと自宅待機なんだよな。

343 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:54 ID:UBx8YJnZ0.net
感染力が強いってのはこんなにも厄介だとは
エボラなんかよりも現実的によっぽど恐ろしいウイルスだ

344 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:58 ID:UcIhyuVQ0.net
>>196
まずは1時間早く閉めて、毎日消毒では無いでしょうか?
何でも0か100かじゃないと思いますね。

345 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:58 ID:aY+HOwuA0.net
>>336
郵送

346 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:59 ID:DiYEr9qQ0.net
https://i.imgur.com/dEa9seI.jpg

347 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:02:59 ID:zTQFhxXm0.net
>>1もうあかん

348 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:01 ID:jN1NTnrP0.net
次は医療機関の崩壊か
今の腐敗した日本政府にこの悪魔のウイルスをどうにかすることは不可能

349 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:04 ID:XgsNwKaV0.net
今すぐ使える薬はないのか?

350 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:04 ID:pG3NjAgo0.net
>>336
e-taxが無理なら郵送

351 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:04 ID:2XPMi0530.net
>>229
ダメだろ
中国人ウェルカムやっていたネズミランド

352 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:06 ID:f8/AL6hq0.net
>>29
関東圏だとけっこう田舎都市だけど
そんじゃそこらの地方都市よりは都会じゃね?

353 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:07 ID:guU7UQBT0.net
>>336
ネットか郵送したほうがいいよ

354 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:08 ID:4qB96jF80.net
何処なんだよ隠すなまじで

355 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:09 ID:hiehh/if0.net
全部安倍のせいだぞ

356 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:10 ID:4uXjNfz10.net
>>6
ばら撒いといて、自分らはテレワークだかんなw
契約はそのまま通勤らしいから、この路線へのばら撒きは続けますよってことだ。

357 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:10 ID:4xpCVOKC0.net
上海ディズニーは早めに休園したのにな…

358 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:10 ID:ytlIzuUE0.net
総武線京葉線京成線民アウト

359 :ネトサポハンター:2020/02/22(土) 12:03:12 ID:ie3MQEe80.net
 

全国の中学生「いいなあ〜。うちの先公もコロナらねえかな〜。」

 

360 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:12 ID:c1nK+rKn0.net
中国ならネット授業なのに日本は遅れてるよね安倍ちゃん

361 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:14 ID:QGLqt8FC0.net
ディズニーどうするんだろ

362 :革命は餓死と扇動とを原因とする。ホモセックス。:2020/02/22(土) 12:03:14 ID:7niFRRcM0.net
>>297
1週間以上タップリとばら撒いてるな

363 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:16 ID:uzVbI8Pt0.net
どう転んでも教師自身に罪は問えないよ
あとで生徒がどうかなって訴訟になっても市が税金で払う

364 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:16 ID:64QVbnD60.net
>>155
ww

365 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:18 ID:HY7c5Ajs0.net
これから新年度、国民大移動の時期よね…

366 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:19 ID:oIzX+KBQ0.net
職員室の教職員
アウトー

367 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:19 ID:X/VvYmRg0.net
「正しく恐れましょう」

取りあえず言うことは言ったぞ

368 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:20 ID:R9CXtQOU0.net
ゲームしようぜ!
卒業式にコロナって言ったら負けな!

369 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:21 ID:5faIaqjh0.net
そういや名古屋ドームのライブどうなったかな?

370 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:21 ID:oGPmRoda0.net
連日いろんな首長が観れて楽しいな

371 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:21 ID:vwfUT80O0.net
とうほぐと四国と山陰地方はクリーンゾーンだな

372 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:24 ID:og3DJ0EL0.net
俺の職場にもコロが来んかな

373 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:25 ID:XFqoYbrc0.net
学校とかに感染者がいたのなら

劇的に感染拡大しそうで恐いな

374 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:25 ID:BXne9w300.net
>>21
13日から19日まで学校通ってたってさ。
NHKでやってた。

375 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:25 ID:W4hlliEo0.net
これで閉鎖してたらきりがないよね
ワクチンを待って封鎖するか武漢みたいになるのか
今後どうすんだろうね

376 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:25 ID:QBiKVK+90.net
受験生の親御さん泣きたくなるだろうな

377 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:26 ID:qo6ya5DJ0.net
>>6
京葉線は元から終わってる
ディズニーとメッセとアウトレットがあって中国人のパラダイスだからな

378 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:27 ID:91LRkKNE0.net
これ社会と完全に断絶して生活してる奴除いて確実に全国民が感染するだろ
普通に生活してて回避出来る気しないわ

379 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:27 ID:a4hwBCHz0.net
東京の学校は封鎖した方がいいでないか
あんまし問題ないだろ
問題があるとしたら保育所の方だな

380 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:29 ID:4OJ+44Y20.net
千葉って高校入試まだだよね
感染してたら可哀想に

381 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:29 ID:lCbzVu0Z0.net
なんでディズニーランド営業してるん?おかしいだろ

382 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:33 ID:+mIphHrT0.net
>>346
まぁ、こんなもんじゃねーよな

383 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:35 ID:yW6t3bbM0.net
このBBAの通勤経路とかをすぐ出さないと

384 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:36 ID:nbg0THbk0.net
中学生かぁ可哀そう
早くも種無しに…

385 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:37 ID:Qr2/pTMh0.net
ネズミーオワタ

386 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:37 ID:PgIdJ8D70.net
子供達が春休み中にはWHOも楽観的な見通しを表明するだろw 
良い時期に重なってくれたw

387 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:38 ID:WxSsFt4E0.net
大阪は吉村知事のツイッターみてこい
医療関係者嘆願検査できない起こってるぞ
コンサート大阪城ホール三連休にある
大相撲甲子園万博IR大阪都構想
吉本
大阪隠蔽真っ黒

388 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:39 ID:sKlg10Dq0.net
今すぐ検査を止めるんだ
大変なことになるぞ?

389 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:41 ID:TTN3yzAO0.net
生徒と生徒の家族、教師と教師の家族、
そこから陽性が出ると、さらに...

検査対象が凄いことになりそうだな

390 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:42 ID:RqkMUcko0.net
>>336
マイナンバー発行してないとe-Tax無理だからな

391 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:43 ID:tM6J7nXo0.net
病院も閉鎖、学校も閉鎖
日本のゴーストタウン化まったなし

392 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:44 ID:+3v3It240.net
感染者が出てから休校する←まちがい。しかも最悪な間違い。感染者がすでに感染させていたら広がりが止まらない

感染者は出てないけど休校する←せいかい。中国もその方式

393 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:45 ID:7FIzYnPN0.net
千葉って、あのあちこち旅行行ったババアがまきちらしてんだろ?
それとNTTのやつ

394 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:45 ID:GUnWPlf20.net
>>6
総武線、perfumeドームライブに向けアップを始めました

395 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:45 ID:Dk5rH6AE0.net
薬はないから重症者に副作用覚悟で効くかどうかも分からない薬を投与するしかない
しかもまだ回復者はいない

396 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:47 ID:qjxt2mrz0.net
もう無理
治ってもまたなる
ワクチンなし
終息しない
オリンピックは当然中止

397 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:49 ID:zDJ+3Vku0.net
休校て

いずれ全学校に広がるから全校休校か
それなら最初から二週間全部同時に移動禁止にしたほうがずっと効果があるのになほんとアホ

398 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:50 ID:vwfUT80O0.net
>>325
デマ発信してんじゃねーよ
マリンスタジアムは京葉線海浜幕張駅が最寄り駅
幕張本郷駅は総武線と京成線

399 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:50 ID:t/jM4ujH0.net
学校とか病院が閉鎖されたら隠蔽できまい
どうすんの、安倍政権?

400 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:50 ID:F55m8xsj0.net
オワタオワタ

401 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:51 ID:Y4yAI1R/0.net
全然増えねーな検査してないだろ

402 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:52 ID:14ksltn70.net
こうなるのは誰でも分かってだけどな
分からなかったのはガイジのアベだけ

403 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:55 ID:7SoDUuuH0.net
>>284
そんだけかよ
消毒するでもなく単に?
やばいってわかってるのにこんな対応は罪では…

404 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:55 ID:LJvO/1Te0.net
首相自ら、指示するか、石破か林に大臣やらせるしかない。国家非常事態だ。

405 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:56 ID:iJuAbtoA0.net
試験とかもう全国でいったん延期にするって
政府が決めた方がいい

406 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:03:59 ID:H0sXKn1/0.net
小学校は知らんけど、中高は、予防目的の休校はしないと思うぞ
内申点、受験、期末試験、成績付け、に縛られて、生徒の生命最優先では動けない
3年生はもう成績付け終わってるが、1、2年生はまだ成績付けてる途中
学校が休校になるのは、あくまでも「犠牲者が出てから」だよ

407 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:04 ID:TJrlEKO10.net
とりあえず栃木に逃げてきた
当分はこちらに疎開するわ

408 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:04 ID:O5OnV6yH0.net
>>34
わかりやすいし、いつもありがとうございます!(^-^)

409 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:05 ID:HS4Riiyb0.net
厚労省「流行ではない

410 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:06 ID:628Pm+i90.net
日本終了だな

411 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:06 ID:9QmalsYC0.net
ほんとバカだな政府は
電車止めろよ

412 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:07 ID:yTy+jM900.net
>>283
地震に台風。
強烈な災害多いから、
諦めつつ開き直るんじゃないのかと。

413 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:07 ID:tovvKxNr0.net
うひょひょw

414 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:07 ID:AmWET12I0.net
学校 休み 署名で検索

415 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:09 ID:7vqlzcsV0.net
過度に恐れることはありませんよーと国がいっておいて1人感染者出たら休校
どういうこと
インフルでも1人じゃ休校にはならないよね

416 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:09 ID:bSUk3JOH0.net
外出禁止等できる政府に一刻も早く変わらないと何人死ぬかわからない

417 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:12 ID:vxDf3s8u0.net
>>316
うちの高校保護者なしのミニ卒業式になったぞ

418 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:12 ID:tM6J7nXo0.net
ネズミランドどうすんの

419 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:13 ID:zTQFhxXm0.net
>>34全部あのアホの安倍が鎖国せんかったんが悪い

420 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:13 ID:Rml76Hon0.net
>>337
その手のものは日本は遅れに遅れてる。

421 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:14 ID:LzbzRdYU0.net
けど文部大臣、コロナ会議サボって、地元の会合かなにかに出たんだろ?
こども達を守る気が初めの初めっからなくて、
地元の選挙対策ばかりだもんな

422 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:15 ID:go4whU8p0.net
ディズニーで感染はデマとか言って楽観視するからこうなる

423 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:18 ID:gKEwku6X0.net
せめて卒業式まで休校にしたれよw

424 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:21 ID:wDuSCUn+0.net
あーでも結局共働きやらシングルやら、今結構どころじゃなく多いから難しいか
非正規も多いからこっちも休む=給料0問題があるし
現代の社会背景が脆弱なんだと改めて思い知るわ

425 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:24 ID:AuznO5CA0.net
>>2
永字八法で8方向に拡大だよ

426 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:27 ID:zTUwf7vg0.net
森田はまた自分のクルマでどっかに行方不明かいな

427 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:28 ID:5FICmE//0.net
逆にこの状況でまだ感染してない人たちは自分に自信持つべきじゃね
自分の免疫力とマスクとアルコールなどによる防御力でコロナを防いでいると
感染してない人はその行動を広めていってほしい

428 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:28 ID:QAGfS1f40.net
サウナーになってくる
サウナとかマジでヤバイケド

429 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:34 ID:aibhsNJT0.net
こりゃもうダメだな
学校閉鎖とかのレベルじゃねーな
市中感染しまくりだろ・・・

430 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:36 ID:CxBstyPE0.net
もう江戸川と利根川の橋全部落として千葉島にしろ

431 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:36 ID:guU7UQBT0.net
受験の合否は、内申点のみでやるしかないかもな

432 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:36 ID:FzBaVdu50.net
もう先に感染して自然治癒に任せるしかない
中国みたいに陽性高熱即隔離病棟強制入院だけはごめんだ

433 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:37 ID:YVdXfgpy0.net
>>287
衛生が徹底してるんだろう。大阪が感染対策で優秀なのが浮き彫りになってるんだよ

434 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:39 ID:YpZIUSnG0.net
萩生田は新年会やってる場合じゃない
文科省動け

435 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:39 ID:+ZBkYGiz0.net
普段健康な人が風邪程度で入院ってそんなにないから
どれだけ深刻な状況下にあるかという
もう逃げ場はないとおもうわ

436 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:41 ID:aY+HOwuA0.net
愛知は乃木坂がドームに3日連続で人集めて感染爆発を図ってます

437 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:45 ID:N6qJEE/K0.net
インフルの様に感染するのにワクチンも類似の抗体もないウイルスが市中感染しだしたら

止められない

438 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:46 ID:vfak26bG0.net
観光業でなければ中国人と濃厚接触しないし、どう考えても

武漢帰りの日本人
屋形船
クルーズ船関連の日本人(厚労省含む)

から伝播してるだろ。
でも感染者名がわからないので調査しても点と点が繋がらないだけ。

439 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:47 ID:zTQFhxXm0.net
>>36逃げてどうにかなんのか?

440 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:47 ID:FeRmOsQc0.net
>>228
日本IBM本社他巨大企業ビル多数、幕張メッセ、巨大なディスカウント
放送大学本部(多数出入り)、渋幕中高(超一流進学校)、千葉県教育センター(千葉県中の教員が研修に集まる)
幕張テクノガーデン(ウェザーニュースが有名)・・・

441 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:47 ID:zGy68RQ20.net
とりあえず集合するなだよ。

442 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:47 ID:d78uWd3n0.net
>>346
きれいに両端、中央しかねーな
普通は真っ黄色だろう

443 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:48 ID:Y9/bzkct0.net
>>19
横浜だな
この勢いだけの書き込みが悲しすぎて

444 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:49 ID:rm6fb3wL0.net
ディズニーはこの3連休逃したくないんだろうな
連休明けたら停止するんじゃないの

445 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:48 ID:IY8pkxdu0.net
幕張かあ
UFOのラブホあるところだよね

446 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:49 ID:5WHjjvV+0.net
千葉は
ころな
半島

447 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:49 ID:ZDEwYnCd0.net
>>66
千葉は成田空港あるしディズニーランドあるから来日する中国人が1番多いんだぜ

448 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:50 ID:m/b1YghW0.net
>>317
しかも親にも直接行けるな

449 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:50 ID:8DoguJuP0.net
韓国346人に!!!

日本も追いつけ!

450 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:51 ID:hpbuFX/J0.net
さっさと感染してさっさと治せばいいのに。

451 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:53 ID:4rzXEr790.net
閉所濃厚接触20分だから
通勤時間20分で移されるのも移すのもギリセーフなんだが

452 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:54 ID:R0EpNxJ30.net
でもあれだよな、生徒たちは狂乱するくらい嬉しいよな、良かったね

453 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:55 ID:8YF8vIpk0.net
>>337
法律上無理なんじゃないの
教員免許を持つ者がその場に立って授業しないと単位出ないんじゃ

454 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:57 ID:oIzX+KBQ0.net
休校にしたらカリキュラムが終わらない!
責任がとれない!はい続行!

455 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:58 ID:ye4Di2Ep0.net
集会禁止
学校休校
満員電車禁止くらいやらんとな

社会活動を制限せずに新型コロナウイルスを防げる筈もない

456 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:04:59 ID:r0tTz7dx0.net
>>29
アホかと
幕張本郷は千葉市だ
部外者はしゃべるな

457 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:10 ID:uzVbI8Pt0.net
安倍様「流行はしていない!絶対ニダ!」

458 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:11 ID:ka6cYFDJ0.net
かぜでの出勤は迷惑って風潮作っておかないからこういうこたとになる

459 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:11 ID:jN1NTnrP0.net
子供は重症化しにくいというのも怖いところ
いつでも元気にばらまきまくれる

460 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:12 ID:PdU/wymm0.net
出張原則禁止になったワイ
空出張できなくて金ない

461 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:13 ID:dXOAL5uK0.net
学校名出せよ

462 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:13 ID:9hz1Q1mw0.net
電車でもらったのか

463 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:14 ID:+bckIv4a0.net
いずれ感染するなら早いほうがいいよね?
爆発的に感染者増えると病院のベットが足りなくなってまともに治療してもらえないのでは?

464 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:15 ID:Ndg4IrwE0.net
日本崩壊へのカウントダウン始まったな

465 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:16 ID:9QmalsYC0.net
>>262
中国では紙幣や硬貨にもウイルスが付着して長時間感染力を持つと発表されてる

466 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:17 ID:dhGvvA870.net
教師と生徒の全員検査するのかな

467 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:20 ID:4xpCVOKC0.net
森田はまた散髪だろ

468 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:20 ID:ODdWWU450.net
他にも千葉で感染者が出た!

469 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:21 ID:kIPkeQz50.net
>>450
何度も感染する

470 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:21 ID:8Nkubc180.net
やった〜ちょっと早い春休み

471 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:22 ID:9qDUOGrd0.net
ババアの女教師ってキチガイばかり
自分なんか参観日に教壇横に机をつけられて来た父兄の晒し者にされた

472 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:26 ID:yXO/oCsj0.net
>>268
進学校って3年の3学期は学校に行かないで
家で受験勉強やってる

473 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:27 ID:Y+8NaUQD0.net
幕張


でも、インド人は
なぜか感染しない

474 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:30 ID:ACDiE46d0.net
>>1
だから学校休校にしろってみんな言ってたのになぁ
厚労省の罪は重い深すぎる

475 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:31 ID:dDdHHYPj0.net
お前どこ中よ?

476 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:31 ID:ospDpi8K0.net
オリンピックの貴重なボランティアたちがーーw

477 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:34 ID:go4whU8p0.net
>>450
再感染ありだし

478 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:35 ID:PpNQK+dh0.net
リコーダー舐めるの禁止!

479 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:36 ID:LVBdQPpU0.net
韓国アメリカとか見てるといままで検査してなかったのかなというような感じのが多いよな
0とか1とか2の数なんてあるのかね 中国人が山ほど来てるところでなw

480 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:36 ID:hSkprbxE0.net
どうでもいいけど京葉線の高校生っていいよな
学校帰りにデズニー年パスでカフェ代わりに寄ってららぽで映画見て買いものして〜ってできるんだもんな

481 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:37 ID:+Rpfr1+C0.net
熱があったら登校しないように呼びかけてる学校も増えてきた
出席人数がある程度減ったら学級閉鎖せざるを得なくなる

482 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:37 ID:9rcltTPI0.net
>>262
指先乾燥してるから舐めてそうだよね

483 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:38 ID:pUdc04ej0.net
>>204
単一集団(クラス)の規模が一番大きい上に
教室というほぼ丸一日濃厚接触して
さらに両親・家族と同居が確実という
ウイルスにとっては感染広げるにはまたとない格好の対象だしな

ここから導線が一気に広がる

484 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:39 ID:5QoI1me/0.net
>>21
女教師と濃厚接触か…(゚A゚;)ゴクリ

485 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:41 ID:Z1pgI0y40.net
発症後、一週間勤務か…
感染者いるだろうな

486 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:41 ID:FEbatnLY0.net
日本のノーガードはいつまで続くわけ?
政府与党って実はバカなのかな?

487 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:41 ID:KgUN/DJh0.net
もう今から長い春休みに入っちゃえばいいのに
少なくとも大学生までの学生はそれでいいじゃん
それだけで満員電車もちょっとは空くし

488 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:43 ID:FbCg3tFz0.net
>>155
ワロタw
でもそうすべきだな

489 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:43 ID:yzzZd35W0.net
60代???

490 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:45 ID:UBx8YJnZ0.net
幕張ってことはディズニー絡んでる可能性あんのか

というかディズニーは乗り物で手すり掴んでピザ食ってって
コロナ感染者量産してるだろうなあれ

491 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:46 ID:kcS1mYOf0.net
熱はないけど咳が出る
コロナなの?風邪なの?
これ判別出来ないの

492 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:46 ID:sp5HH7AV0.net
>>330
だよね

493 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:47 ID:ZDEwYnCd0.net
>>73
家族が新コロ患者→この先生に感染

494 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:50 ID:+mIphHrT0.net
>>475
アル中だが何か?

495 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:51 ID:tHCUofcj0.net
どうせ来月には全学校休校になるのだから今休校にした方が良いのにね
後手後手だなぁ

496 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:52 ID:TrIxTeFS0.net
>>329
沖縄のひめゆりの塔見てみな
卒業式が防空壕の中で空襲にさらされてる

497 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:52 ID:YnyVj7150.net
>>468
本当かい?

498 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:52 ID:WmXzkzV20.net
今年は全国的に6月入学にしようか

499 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:53 ID:zTUwf7vg0.net
>>445
幕張本郷といえばそれな(笑)

500 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:54 ID:6DJIi7Mz0.net
>>112
まあ教員なんてブラックのトップみたいな組織だもんな

501 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:55 ID:srMvxB+10.net
某神奈川県の政令指定都市の学校に勤務しているが
職員室でゲホゲホ咳している人が多い
一人がゲホゲホ咳していたら二日後にマスクをしていないノーガードの隣の隣がゲホゲホ
その隣が2日後に隣のマスクマンが体調不良で軽くせき込んでる

自分は職員室からそっと教室に退避して窓全開職員室にいる間はなるべく息を
しないようにして出たらそく水場に駆け込み手洗いうがい・・・
休み明けがどうなってることやら・・・

502 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:56 ID:lOo2iKO60.net
この三連休、部活はやってると思う。

503 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:05:57 ID:ERQpdRWD0.net
あのさ〜このスレで喜びまくって踊っているパヨ、お前たちの国籍はどこ?
なぜ喜ぶの?半島の知的障害者猿たちは出ていけよ。

504 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:02 ID:rNj5IAZM0.net
ダメだなこれは
生徒から親御さんへ
もう止まらないぞ

505 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:03 ID:yW6t3bbM0.net
とりあえず職員室はAUTOだろうし他の教師たちも感染疑いになる

506 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:03 ID:X/VvYmRg0.net
皮つきピーナッツを食べるんだ!

507 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:03 ID:5bFMDv8q0.net
>>406
共働きだった時とか親御さん側の問題もあるしな
だからこそ自治体がしっかりしとかないと

508 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:04 ID:f6Gk3LSh0.net
3月上旬に後期高校受験じゃん…

509 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:04 ID:+L9iMfZi0.net
どっから感染したんだよ

510 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:05 ID:+Rpfr1+C0.net
>>472
でも試験会場には行くからね

511 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:05 ID:L7gWB8f+0.net
受験とかもうどうでもいいだろ
再発症した奴らは中国でバタバタ倒れて引き付け起こして死にまくってる
感染したら人生終了に近い
学歴なんかもう役には立たないしどうでもいい
受験より感染しない道を選べ
学校やめて引きこもるぐらいでいい

512 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:06 ID:pG7tKFn60.net
感染拡大 五輪ボランティア研修 一部を延期へ 5月以降
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296681000.html

もうオリンピック中止!!

513 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:08 ID:sHN62GwA0.net
授業中ってマスクOK?

514 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:08 ID:qjxt2mrz0.net
若くて健康な人なら症状出なくて高齢者はひどいって高齢者を狙って殺す病気やん
意図的にばら撒いたんか?

515 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:10 ID:ci5Z1ALs0.net
公立高校の後期入試は3月2日ね
第1学区と隣接している学区に拡散されるな

516 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:10 ID:PgIdJ8D70.net
べろちゅう先生か

517 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:10 ID:3yNoTaxr0.net
無能な安倍チョン内閣のせいで未来ある子供たちが犠牲になるのか・・。

518 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:11 ID:x/8pLF820.net
>>297
こういうのを見ると、症状が出て4日間してから検査するというプロセスが、やっぱりおかしいんじゃないのか・・・・
それまではインフルは陰性なので、ただの風邪判定になるんだし・・・・

519 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:12 ID:kMJGrSvD0.net
止まらない、日本終われ

520 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:12 ID:Ks9Ke1o30.net
たけしの たいしたことない が

521 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:18 ID:YQJ+1Dq60.net
で、この国は何で何も対策しないの?

522 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:18 ID:ZDEwYnCd0.net
>>330
東京オリンピックまで続くよ

523 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:18 ID:EKH3jPPL0.net
サンリオピューロランドは営業自粛
ネズミランドは???

524 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:18 ID:zTQFhxXm0.net
>>70普通の風邪でなんで中国は患者生焼けにしてんのよ

525 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:18 ID:bOIxlLye0.net
クソバカアベ!!

さっさと全国の学校を休校にしろ!
働け無能!!クソバカ低学歴!!

決断できないなら今すぐ首相辞めろ低脳!!

526 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:20 ID:O1pARK410.net
>>425
ウマイ

527 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:20 ID:D7VyXpTz0.net
子供が家で拡散して終わりだな

528 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:22 ID:qo6ya5DJ0.net
>>228
三井アウトレットパーク

529 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:22 ID:9e0bAOjm0.net
>>155
腐ったミカンの話って正論だったな(´・ω・`)

530 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:23 ID:DiYEr9qQ0.net
https://i.imgur.com/XCdieuw.jpg
https://i.imgur.com/Pwrqmi0.jpg

531 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:24 ID:8J9PcydD0.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

532 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:25 ID:xF+Q6+8y0.net
正確な情報が欲しいんだが、咳とかをしなくても感染するレベルなのか?

533 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:26 ID:50HEYAcy0.net
ネズミーに行くのに電車使う中ごく人多いよね
閉園してくれたらいいのに

534 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:27 ID:JR2p8cMz0.net
さすがに大げさすぎ
インフル程度の毒性のウィルスに馬鹿じゃなかろうか

小学校ならまだ1万歩譲って分かるが

535 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:27 ID:6ZEqDhN30.net
対策は中国以下
もうこれ武漢以上の阿鼻叫喚地獄絵図になること避けられないね

536 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:27 ID:KeV+va090.net
過疎地以外の日本は既に蔓延してるだろ
日本政府は中共政府に賠償請求するべき

537 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:28 ID:xXDQbquE0.net
森田健作知事も罹患してんの?

538 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:29 ID:L1S/RvrV0.net
でもほんとなんで大阪から出ないの?大阪人ってもしかして最強?

539 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:29 ID:/6IIf2m70.net
>>93
おめでたすぎるわ。
ヒントは IR、万博、都構想。

540 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:29 ID:fodq4wFh0.net
つっても中学生じゃおとなしくしてないだろ
休みだーとか言って町に繰り出してまた感染広がるんじゃね

541 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:30 ID:qt7drP/A0.net
オメェ…どこ中だよ?

542 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:30 ID:pG3NjAgo0.net
>>401
韓国は1日1万人くらい検査して感染者が見付かりまくってるけど日本は検査数がかなり少ないもんなあ
それで「流行してません」は通らんよな

543 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:31 ID:ZnAVz/Fb0.net
妖精になってから休校にしてもおせーだろww
潜伏期間でも写るんです

544 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:31 ID:u8Uubt2T0.net
おい千葉県民
少し遠慮しろよ

545 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:32 ID:SgKe96Jk0.net
千葉は成田があるし、感染者がどんどん出てくると思ってたよ

546 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:34 ID:nrw2ZQ6x0.net
武漢のゾンビ増えたね。
何か略称無いかな

547 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:35 ID:dDdHHYPj0.net
>>494
養生しろよ

548 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:36 ID:hRVcUY0F0.net
インフルはワクチンで事前に防御できるからな
だから医者も診察できる
だが新型肺炎は防御ができない
だから防護服を着て診察しなければならない
だが実際はどうか

549 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:36 ID:NoVlgbe60.net
>>394

平凡を許してくれないからな

550 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:39 ID:QGLqt8FC0.net
>>518
熱がなかったんじゃない?この人

551 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:39 ID:nbg0THbk0.net
>>472
公立中なのに?w

552 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:41 ID:8DoguJuP0.net
>>468
どこ?柏とかナシな

553 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:41 ID:LzbzRdYU0.net
>>397
感染症対策として、セオリーの逆に逆にやってるよな

554 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:45 ID:nBimFZit0.net
デズニーはいつ休園する気なの?

555 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:46 ID:ZVWrmNy10.net
てか60代で担任持つんだね
とっくに定年か出世してそうなもんだが

556 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:47 ID:8wuuPAPu0.net
>>398
乗り換えめんどくさくて幕張本郷使う奴も多い
実際バス待ち多いし

557 :かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは:2020/02/22(土) 12:06:49 ID:BIooZ9Zs0.net
あらららら
始まったな…

558 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:51 ID:IPumN8up0.net
これはあかん無策すぎた

559 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:51 ID:+Rpfr1+C0.net
>>514
10歳未満の子供が重症になってるから子供と高齢者を狙いうちかな

560 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:52 ID:Ks9Ke1o30.net
インフルエンザでこんなことにならない
治療薬ないからみんなビビつてる

561 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:52 ID:ospDpi8K0.net
ディズニーランドさんのおかげでしょう

562 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:53 ID:XNGAF0200.net
千葉市の何区のどこ中千葉市の何区のどこ中

563 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:53 ID:4qB96jF80.net
何処の学校で何処の病院に居るのか公表しろや

564 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:57 ID:X0Vm3Cel0.net
>>440
うん。知ってる。学校の教師、生徒がその辺りと交流がないことを祈る。

565 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:58 ID:oIzX+KBQ0.net
同居している家族一人が感染したら
ほぼ確実に家族全員に広がる感染力

566 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:06:58 ID:mvfdt8Of0.net
平成の終わりごろから令和は
日本最大の試練の連荘だな

原発事故
大規模ウイルス感染

どれも、人間の種としての存続が
危ぶまれる事象ばかり

安倍政権、イーシャンテン入ったぞ!
テンパイしちゃうのか?
野党息してるかー?www

567 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:00 ID:EqvFk9Eu0.net
せめても学年集会とか全校集会とか無意味なものは中止させろキチガイ文科省

568 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:01 ID:BAFNftDQ0.net
千葉民が種なしになるのか…

569 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:01 ID:uzVbI8Pt0.net
>>449
兄である韓国を追い越すことは絶対に許されないなので
安倍首相厚労省「検査を制限しまーす!」
i.imgur.com/fBeEZFE.jpg

570 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:03 ID:Bb2hB46L0.net
自分が感染して、いた場所なんかが公開されて周囲に盛大に迷惑をかけるんじゃないかと
想像するのが恐怖

571 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:03 ID:IpdPXl780.net
ニートと高齢無職の大勝利

572 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:8YF8vIpk0.net
>>555
おそらく嘱託

573 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:ZDEwYnCd0.net
>>509
家族が先に新コロに感染してる

574 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:06 ID:N1LJp7Ho0.net
治って2回陰性だったのに、10日したらまた陽性になっちゃったとか
中国の話だけど、基本的に緩解はしても完治しないんじゃなかろうか
水疱瘡みたいにさ
中国とアメリカのどっちが犯人なのかわからんが、ひどいもん作って
くれたもんだわ

575 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:07 ID:eAlPGuglO.net
>>155
シュプレヒコールの〜波〜

576 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:08 ID:e4DD+As30.net
60代って定年退職してる歳じゃないのか
若者取らずにジジババ使ってるのかよ

577 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:qmhFvrfi0.net
>>521
うん

578 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:88Q/zF770.net
幕張と言えば幕張メッセじゃないですか。イベント感染

579 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:10 ID:srMvxB+10.net
>>502
やってるね
あさジャージ姿の中学生に何人もすれ違った
ばかじゃねーのと思いながら

580 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:12 ID:U0KrERpj0.net
これ日本全土が武漢になるぞw

581 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:13 ID:4ITJ+YEB0.net
>>486
ずっと前からわかってたこと

582 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:14 ID:LGnTMoTe0.net
あ〜あ
色んな意味でオワタ

583 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:15 ID:QGLqt8FC0.net
>>553
休み?ラッキー
空いてるディズニーいこか!

584 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:15 ID:v9WtMUnC0.net
>>546
武QN

585 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:16 ID:zgMYTG5P0.net
生徒たち喜んでるだろ?w

586 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:17 ID:naWMdezp0.net
>>530
どーすんのかね

587 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:18 ID:wJtjZEcG0.net
もう日本は国難と言ってもいい状況だわ

2月10日では加藤は下船時検査を実施を検討していると答えていたのに
アメリカ人やら豪州人やらが陽性だという報道が出たら
今日になって「どういう状況で検査したのかその状況を確認している」だと

おいおい下船の前提は陰性だろ?
全く同じ状況の日本人乗客何人解放したんだ?
それも公共交通機関使って

588 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:19 ID:FeRmOsQc0.net
ポイントは、成田と羽田への便利が良い。
親も教員も、上級が集まっているのがこのあたり
(上級はこの学校より海より)

そういえば老人ホームがいっぱいあるのを思い出した。

589 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:AYEPj0lj0.net
>>205
千葉市の職員は教員も含めて公共交通機関推奨。
モノレールの利用促進のため。

590 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:9o9IJ86S0.net
全国の学校休校にして、日本も9月入学にする?

591 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:20 ID:yTy+jM900.net
>>518
まあでもインフルも、
感染直後は症状あっても、
判定出来ない事あるしな。

592 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:22 ID:OUO7HO4Q0.net
>>271
斜め上を行くのが今の日本だから

593 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:24 ID:dXOAL5uK0.net
60代じゃ助からない
ババアお陀仏

594 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:26 ID:V886v0ao0.net
え、なんで

595 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:27 ID:sp5HH7AV0.net
安倍はいつになったら仕事するの?

596 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:28 ID:xQdds4z10.net
低く見積もって致死率2%だとしても、
200万人ほどの犠牲者を出す殺人ウイルス
やべーよ。津波の比じゃねえ

597 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:28 ID:iJuAbtoA0.net
いつも感染者が出てからの対応
学校は休み
試験とか受験も延期でいい

598 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:29 ID:r9CeIw9C0.net
コロナ船で働いた厚労省の職員が事後検査せずに職場に戻ったってことだしもう蔓延

599 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:30 ID:QOsN24Fl0.net
うわ
これはもうパニックだわ

600 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:kMJGrSvD0.net
>>514
若くて健康な人は感染したら子供作れなくなります!やったね!人間が滅びる!

601 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:3yNoTaxr0.net
世界的権威の岩田大先生が安全安心ってデマを垂れ流したせいで・・。

602 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:32 ID:rNj5IAZM0.net
数少なくてもコレ
中国なんて、もうどうしようもない状態だろうな

603 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:33 ID:WPfTpf520.net
安倍
『感染拡大防止に全力尽くすキリッ』


〜その結果〜

中学教師…ゴホッゴホッ
教壇から…ゴホッゴホッ
教員室で…ゴホッゴホッ

感染生徒…ゴホッゴホッ
感染生徒…電車でゴホッゴホッ
感染生徒…塾でゴホッゴホッ

感染生徒の家族…ゴホッゴホッ
感染生徒の家族…会社でゴホッ
感染生徒の家族…パート先ゴホッ

604 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:t/jM4ujH0.net
たった一人感染者が出ただけで閉鎖wwwwwwwwwwwwwwwww
ビビりまくりじゃねーか
安全厨何とか言ってみろやコラ

605 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:io8BdtkF0.net
閉鎖空間だから手遅れかもな

606 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:34 ID:7CnE05/x0.net
この国による盛大な晒しみたいな発表会やめて欲しいわ

607 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:2AbnFc+e0.net
ウイルスの増える速度はほぼ指数関数で表される
つまりA Exp[B t]、つまり時間に比例してるわけではない
環境が整うとAIで有名になった収穫加速の法則でものすごい勢いで増える、
だからとにかく早く環境を壊すよう対策しないといけない

608 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:xkby4tJt0.net
千葉市立中学校の男子生徒たちは
金玉終了
もう子孫が残せないね

609 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:35 ID:V1rMzV1O0.net
千葉市長はメディアの偏向報道に反撃するし中々忖度しない人やぞ

610 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:TJrlEKO10.net
>>521
適当にやってても選挙で圧勝できてきたから今回も適当でOKと思ってる

611 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:FEbatnLY0.net
>>501
27日あたりが山場やなw

612 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:37 ID:SKXoypD60.net
熊本の人、この雪祭りが1最初か

613 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:38 ID:nA0JfwBj0.net
全国一律休校にしないのはやっぱりオリンピックがあるからなんだろうね

614 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:38 ID:LzbzRdYU0.net
>>417
いい高校だね

615 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:39 ID:0PXuC2390.net
上級国民が、人命と金を天秤にかけて、金を優先した結果がこれ。

616 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:40 ID:hSkprbxE0.net
>>490
ピューロランドは休園したけど銭ゲバねずみは知らん顔なの草
いや草じゃないけど

617 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:40 ID:x/8pLF820.net
>>450
再感染したら死ぬ説もあるけど、感染したいのかw

618 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:43 ID:Ndg4IrwE0.net
ただ飯食って生きてるだけの安倍w

619 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:42 ID:Ks9Ke1o30.net
楽観視してた日本政府  治療薬ないて危機感煽るべきだった

620 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:44 ID:+mIphHrT0.net
>>547
養命酒にするわ

621 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:45 ID:BpbYdUqw0.net
>>34
いつもありがとうございます

622 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:OJ5f7vbt0.net
千葉なんてディズニーの観光客でとっくに汚染されてた気がする

623 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:Y5WXzMcr0.net
千葉市は県庁所在地だけど結構田舎なんよね
本当に怖いのは東京のベッドタウンの北西部

624 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:46 ID:aIXevZfP0.net
千葉市って政令指定都市?

625 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:47 ID:vrh2MseC0.net
>>177
ほんと、お前、千葉わかってないな。千葉市は船橋と隣り合わないよ。間に習志野市が入るだろ

626 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:47 ID:czOE/zBo0.net
感染経路教えろ!

627 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:hyiSoWyd0.net
厚労省職員、ウイルス検査せず職場復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200222-00000012-jnn-soci

本格的に日本政府ヤヴァイような気がする( •᷄ὤ•᷅)

628 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:Om0KlFy30.net
アベはマジでどう責任とるつもりなんだこれ?

629 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:8DoguJuP0.net
>>569
検査拒否すんなぁぁぁぁぁぁ!!!

630 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:48 ID:ye4Di2Ep0.net
日本人は今後新型コロナウイルスと共生することになった

631 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:49 ID:u0WqWcbQ0.net
だからさっさと春休みを前倒ししとけとあれほど

632 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:49 ID:YpPbezUs0.net
学校は休校でいいけど
社会人は経団連とかが生産活動やめるって言わないといつまでも止まらんだろうなあ

633 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:54 ID:hJNDrHDi0.net
森田とハグでもしたか?w

634 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:55 ID:PdU/wymm0.net
生ニンニクを食べとけ
ニンニク汁で鼻うがいしろ
そうすりゃ誰も近寄ってこない

635 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:56 ID:bOIxlLye0.net
満員電車はなかなか止められないだろうが

学校は何とかなるだろ!!

未来ある子供達を私利私欲のために犠牲に

しやがって!!!

636 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:57.85 ID:8YF8vIpk0.net
>>576
若者で講師する人が減ってるからOBに働いてもらってる状況なんだろ

637 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:58.69 ID:ZDEwYnCd0.net
>>73
>>509
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染 ←←←
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582340436/

638 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:07:59.35 ID:UnlLHxjj0.net
タモリはなにしてんねん

639 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:01.23 ID:ZVWrmNy10.net
>>572
千葉市の教師は不足してるけどそこまでとは

640 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:02.09 ID:4dPUJGRW0.net
幕張本郷中らしいぞ
https://twitter.com/hahahagin/status/1231047006841270272?s=21
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.08 ID:uMpWDs5p0.net
千葉県民は出禁な

642 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.23 ID:q0weY7By0.net
>>161
心配なら、籍だけ置いておいてしばらく行かせないのはありでは
どちらにせよ通い始めは短縮保育だし風邪やらなにやらで行けないことも多い
その期間が長くなったと思えば

643 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:03.61 ID:SXRaP+CZ0.net
遠隔授業の仕組み作りしたほうがいいな
この先どうせ地震とかいろいろあるし

644 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.04 ID:6wOOMqqX0.net
千葉市長わりと有能な人なのか?
県知事はあえて聞かないけど

645 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.05 ID:0hmHuZHA0.net
>>484
女教師でもBBAだぞww

646 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:04.36 ID:C2Z3cKew0.net
いや収束するまで1年でも2年休校にしろよwこの年代の子たちだけ全員留年扱いでいいじゃん。殺す気まんまんだな

647 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:08.79 ID:U3LJ+Lz00.net
東京千葉神奈川もうだめだ

648 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:09.84 ID:7e37Pivm0.net
>>6
京葉線は東京ディズニーランドに行く中国人満載電車
終点は全国へつながる東京駅

649 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:10.64 ID:I6NPdsgx0.net
潮干狩り禁止
伊勢海老アワビツアー禁止
サーフィン禁止
ゴルフ禁止

650 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:14.36 ID:m/b1YghW0.net
もう入試も卒業式も凍結してさ
学期を9月スタートにすればいい

651 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:14.75 ID:LJvO/1Te0.net
国家非常事態、右翼、左翼関係ない。
首相が、リーダーシップとって、休校、在宅勤務、必要最低限の物流コントロールが必要。厚生労働省だけだと、そこまでコントロールできないから、事態は収まらない。

652 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:15.26 ID:XFqoYbrc0.net
千葉県・・・森田
和歌山県・・二階
石川県・・・森元
福岡県・・・麻生
東京都・・・小池

なぜ安倍の山口県に感染者が出ないのか?

653 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:16.14 ID:YVdXfgpy0.net
>>538
最強としか思えないね。大阪に遷都するべきだわ、日本一優秀なのがこれでわかっただろ?

654 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.18 ID:9rDPIcjk0.net
小さい子供いる奴が咳しながら会社にいるが、お前の家族なんてどうでもいいが、周りに迷惑かけるなクズ

だからハゲデブスは嫌われる

655 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.78 ID:qlUNvEtj0.net
>>463
いや、感染しないほうがいいし
感染しても発症しないほうがいい
現状対処療法しかないのだから、特効薬(ができるか不明だが)ができるまで
肺を大事に重症化しない生活を心がけたほうがいい

656 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:17.96 ID:A1T51VV+0.net
まだまだ武漢の12月レベル
ここで堰き止められないと
都市機能完全麻痺まである

657 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:18.77 ID:pcWNMcx20.net
きゅっきゅきゅきゅきゅ
休校?😆

658 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:19.18 ID:Zg0A9G470.net
学校を休みにする、簡単な方法だな。

659 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:20.84 ID:kIPkeQz50.net
>>569
基地外だろ

660 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:21.83 ID:UBx8YJnZ0.net
中国が大都市を封鎖までしてるのに未だにインフルと同レベル扱いしてるやつw
この感染力明らかにやべえだろ

インフルごときとはレベルが違う

661 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:23.54 ID:ioZibjWV0.net
千葉はなんでコロナ多いんや??三日月から漏れたんか??

662 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:28.34 ID:0mmb3WQm0.net
校長の独断で休校とか出来る?

663 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:28.40 ID:L1S/RvrV0.net
子供感染そして死亡したら全国の母ちゃんがブーブー言い出すぞ。絶対。
なんか子供が絡むと反射的にヒステリーになるからなぁ。

664 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:28.76 ID:90K0pEN90.net
全国的にこんなもんと理解したほうがいいなこれ...

665 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:28.94 ID:uzVbI8Pt0.net
中学校名や感染経路の発表は避けます!
なぜなら差別や風評被害の懸念からであります!

666 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:30.91 ID:R9CXtQOU0.net
?「学校関係者が感染したらパニックになりそうだな…今度から伏せるか‥」

667 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:31.83 ID:QUvVewj60.net
>>549
情報をかき分ける熱帯魚やでほんま

668 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:32.05 ID:+ZBkYGiz0.net
>>288
ほんとだよ もうやる気もないでしょ

669 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.52 ID:0Du4R0W+0.net
休校にするの遅いんだよ
武漢超えるぞ

670 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.72 ID:c5MCP7vB0.net
>>542
重症者以外検査しません、重傷者が検査前に死んだらやっぱり検査しません
の先手を打った水際対策が成功してるな
日本の感染者数が韓国より少ないのは厚労省の的確な指示が優れてるから

671 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:33.58 ID:X0Vm3Cel0.net
>>528
あるね。
でも、幕張本郷から海浜幕張ってバスで行くしかないのよ。けっこう距離ある。2kmくらい。

672 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.27 ID:vxDf3s8u0.net
>>512
5月以降ってもうやる気ないなw

673 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.50 ID:ainKPc9L0.net
幕張新都心の勤務者も、本郷からバスで行く人多いから大変だわ

674 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:34.67 ID:2mYqdopM0.net
女性教員と中学生が濃厚接触・・・(;゚д゚)ゴクリ…

675 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.13 ID:FeRmOsQc0.net
>>587
テレビ報道
2月5日陰性判明のまま、検査無しで下船した人が出ていた。

676 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.31 ID:FUu/dxjX0.net
コロナ小にコロナ省にコロナ中かよ

677 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.70 ID:TrIxTeFS0.net
>>534
お前の親族が
新型コロナにかかって死んでから言ってくれ

678 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:35.77 ID:Sq49+CBz0.net
他の学校は大丈夫か?
書道部だと書道を習い事でやってる子もいるだろうに

679 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:36.28 ID:9e0bAOjm0.net
朝礼の時間

校長先生からお話があります
「えー、ゴホッ えー今回の・・・」

ザワザワザワザワ・・・

680 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:37.34 ID:lFfpH7ls0.net
来月からプロ野球だけどZOZOマリン大丈夫?

681 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:38.06 ID:hSkprbxE0.net
>>456
生まれも育ちも県民だけど思ったより千葉市でかかったわ
市川だからあんま下ることなくて知らんかった

682 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:38.73 ID:naWMdezp0.net
>>637
まだ出てたの!

683 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:39.41 ID:+Rpfr1+C0.net
>>534
インフルだって薬なかったら死ぬんだよ
そのレベルの病気が一つ増えたってだけでも怖い

684 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:39.68 ID:paFTPm990.net
1週間風邪の症状で勤務してたとか・・・
生徒終わったな

685 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:42.44 ID:QGLqt8FC0.net
>>636
早期退職者の再任用だろ

686 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:43.02 ID:6ym/WgtG0.net
他の中学は3年生だけでも休みにした方がよさそうだな
もう勉強終わってる時期だし内申関係無い期末はスルーさせて入試だけは受けさせてあげないと

687 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:43.82 ID:tU3Av8Tj0.net
>>524
武漢型は強毒性だから

688 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:44.53 ID:UzIdExd60.net
>>587
今でも外国人自由に入国出来るで?
中国からも
どうしようか?

689 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:44.88 ID:F7WzsCc50.net
>>17
森田健作が疫病神

690 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:48.30 ID:2XPMi0530.net
まだディズニーランドでは感染を出してます

691 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:51.22 ID:BAFNftDQ0.net
種なしで人類終了だな

692 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:54.96 ID:ZVWrmNy10.net
>>578
その幕張ではないけど同じ市ではある

693 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:08:58.98 ID:gsypbSiX0.net
>>530
日本が信用されなくなるよな

694 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.37 ID:Mx8qf5oj0.net
子供が就学前だから分からんのだけど、そろそろ親が自主的に休ませてる生徒とか出てきてないのかな?

695 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.49 ID:vwfUT80O0.net
舛添要一 認証済みアカウント @MasuzoeYoichi 2分前
速報:千葉市の中学教員、新型ウイルス感染。
2週間、休校にする必要がある。
熊本県では新たに3人。
まだ、氷山の一角であり、すぐに1000人を超えるだろう。
しかし、その準備がまだできていない。

696 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:01.90 ID:1te63lTI0.net
検査受けるのに4日間の高熱が必要だから、今週はずっと休んでたのかな

解熱剤飲んで登校してたら最悪

697 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:02.03 ID:bNZjjMYC0.net
???「無能な政府諸君、ごきげんよう。早く対策しないと将来国を支える子供達が死んじゃうよ? 安倍ちゃん、高級天ぷらは美味いかい?」

698 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:02.15 ID:yW6t3bbM0.net
コロナ中と呼ばれるなココ

699 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.21 ID:RqkMUcko0.net
>>645
超熟というAVのジャンルが確立されて3〜4年が経ち人気を確立した

700 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.44 ID:exOBbrlg0.net
総武コロナ線、子供から家族で詰んだろ

701 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:08.93 ID:bN4ovFId0.net
感染してからでは手遅れなんじゃあ

702 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:09.66 ID:QqHV9Fjh0.net
千葉HELL
ああ千葉HELL

703 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:10.62 ID:+Rpfr1+C0.net
>>684
教師は休めない仕事代表だから

704 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:11.01 ID:zTQFhxXm0.net
>>97てめえ等だけは移らんとでも思ってんなら相当頭が悪い、本来ならばあんなヤバい状況ならとっとと全航空を遮断してしかるべきよ

705 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:11.06 ID:1md6P3JY0.net
70代アクティブババぁといい、千葉はどーしようもないなwww
封鎖しろよ。

つか、そのうち感染なんて報道されなくなるな、あとひと月もしないうちに。

706 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:13.52 ID:L1S/RvrV0.net
>>652
なんかパヨクが仕切ってる県が軒並みパンデミックになってるわなぁ。

707 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:14.76 ID:FEbatnLY0.net
>>534
頭が弱いと楽観的で羨ましいw

708 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:15.33 ID:+3v3It240.net
>>534
インフルエンザと比べて致死率が二けたくらい高い

709 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:15.91 ID:m5IBL1go0.net
小中高は思春期だから
一般的には免疫力・抵抗力が最強

710 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:17.56 ID:Zn2GIbPf0.net
祖父母と同居してる子は心配だろうな

711 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:17.83 ID:UTePpyiS0.net
教師から生徒へ
生徒から家族へ
もうだめだ

712 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:18.20 ID:mh3zFyI80.net
これから首都圏でなくなる物
水、お茶のペットボトル
缶詰
トイレットペーパー
ガソリン

713 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:18.79 ID:UfCJKVZ60.net
学校閉鎖すんなよ
風評被害が出るだろ

714 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:19.21 ID:uzVbI8Pt0.net
>>661
どう考えてもまずは空港あるからやろ
観光地も多いし

715 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:19.23 ID:rm6fb3wL0.net
>>661
多分森田健作が感染したからちゃんと検査する方針になったんじゃね

716 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:20.29 ID:NHZayYZd0.net
学校休校してくれ
うちの子供の学校は、6年生を送る会を、もうすぐやろうとしてる
全校生徒と、そこ親たち祖母祖父たちが、せまい体育館に集合して、大声で歌ったりするつもりなんだ
頼むからやめさせてくれ
全国一斉に休校してくれ

717 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:20.78 ID:AYEPj0lj0.net
>>255
千葉市の公立高校受験は国立大学を真似て分離分割方式。
前期日程と後期日程がある。
週明けから後期日程。前期日程は終了してる。
大半の生徒は進路決定済みだが…

718 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:21.88 ID:cTaMdUfm0.net
千葉は周辺の小中高休校にして
しばらく様子見たほうがいいよ

できるのか知らんけど
夏休みカットで

719 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:22.31 ID:vxDf3s8u0.net
人口減少に歯止めが効かなくなる

720 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:22.35 ID:zTUwf7vg0.net
海浜幕張の辺りは中国人観光客が宿泊するホテルが多いので日頃から中国人が沢山おるからなぁ
特に三井のアウトレットやイオンモール辺りな

721 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:23.14 ID:WmXzkzV20.net
>>661
NTTデータの人が病院渡り歩いてたし

722 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:25.62 ID:/7ybyU2R0.net
>>484
60代

723 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:26.30 ID:QcOZtgrw0.net
担任持ってたら終わり

724 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:26.95 ID:YpPbezUs0.net
>>652
検査させないからだろw

725 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:27.04 ID:tovvKxNr0.net
>>436
イベント中止のこと一般市民に聞くと「残念です、残念です」ばっか言ってる
もうコロナ無視してイベントやってあげたほうが良いんだよこの国の人間は

726 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:27.13 ID:+mIphHrT0.net
>>652
出たら支持を集められません

727 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:28.76 ID:2XPMi0530.net
>>687
中国人は全員入国禁止にするべきやん

728 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:30.64 ID:BlNrzDTp0.net
>>21
全校集会とか今の時期卒業式の練習で生徒も集まるのに

729 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:30.88 ID:M4KykwiH0.net
厚生省「感染してたら仕事出来なくて困るので検査はしません」
https://i.imgur.com/hdBsFiZ.jpg

730 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:33.45 ID:bOIxlLye0.net
これでばんでみっくになって
バタバタ死に始めたら
クーデターか革命が起きるぞ

さっさと手を打てや!!

731 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:36.08 ID:hDQFkAUR0.net
教師とか一番感染しちゃいけない仕事じゃん。

732 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:36.53 ID:NfapyDhG0.net
千葉県広がるスピードがヤバイな
やっぱ空港とかディズニーがあるからかな?

733 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:38.32 ID:r/lPpzox0.net
>>684
でもなあ
熱がないと休みにくいよな

734 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:40.06 ID:fw2cZsP30.net
高知県の国道と高速爆破して清浄地として残せよ
天皇陛下にも来ていただいて後は蠱毒の中でのたうち回れ
神奈川はもう80代のお婆ちゃん受け入れられないくらい医療崩壊起こしてるし
週明け一斉にパニックになるでこれは

735 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:40.41 ID:hscXebpW0.net
もうメッセもディズニーも感染してるね

736 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:41.04 ID:fRaq5Pzj0.net
>>538
田舎だったってこと

737 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:42.03 ID:FeRmOsQc0.net
>>665
幕張本郷中 と明言しているが

738 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:42.72 ID:bjYlo0GP0.net
自然には自浄作用があるからね。
ホモ・サピエンスは調子乗りすぎた

739 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:43.33 ID:ZnAVz/Fb0.net
>>194
母親が毎日介護大変そうにしてるから、あえて会いに行くわね

740 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.07 ID:vfak26bG0.net
もうさ、最初から政府ではどうにもならなんだから、

「国民の皆様、お力を貸してください」

と頭下げればいいのに。

741 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.52 ID:YnyVj7150.net
さようなら千葉

742 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:44.71 ID:TrIxTeFS0.net
>>574
完治してなかっただけだろ

743 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:45.11 ID:UzIdExd60.net
>>669
武漢は封鎖してるけど
日本はしてないよね
どうしよう?

744 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:46.29 ID:9QmalsYC0.net
>>530
こりゃ日本で下船後即公共交通機関で帰宅した人たちにも間違いなく陽性出る人が続出だな

745 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:47.42 ID:H0sXKn1/0.net
必ず保護者から、休校期間中の成績はどうなるのか、と突っ込まれる
そうしたら教員はお手上げなんだよ
春休みはまだ先だし、新学期までにコロナが収束する保証はない
休校したら今度は再開できない、再開してコロナが出たら確実に学校のせいになる

746 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:48.69 ID:X0Vm3Cel0.net
>>674
60代だからなあ。考えたくもないなあ。

747 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.27 ID:+Rpfr1+C0.net
>>705
それが一番怖い
報道されてるうちが華

748 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.35 ID:qo6ya5DJ0.net
幕張本郷だと渋幕とか昭和集英と近いよな
これからセンター二次なのに感染したらシャレにならん

749 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:49.51 ID:feDeqIJL0.net
生徒たちは休校になって喜んでそう

750 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:50.89 ID:/fnqnMBA0.net
医療崩壊したら
他の病気やケガでの診察・治療ができずに
命を落とす可能性が高い
まさに国難だけど、危機感のかけらもない今の政権はおかしい

751 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:52.87 ID:hlIapcZJ0.net
だからさっさと国が主導して一か月ほど学校会社を休みにしないとダメなんだよ
安倍はなーんにもしないのけ

752 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:09:54.15 ID:SKXoypD60.net
>>661
成田とディズニーじゃないの

753 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.52 ID:FnmkE5JI0.net
今北商材

先生はどこで感染したの?

754 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.82 ID:YQs17aKh0.net
幕張本郷中は駅目の前だから電車は総武線

それにしても市長会見毅然としててびっくり
あっさり学校名も言うし

755 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.73 ID:T/ebr7nA0.net
飲食店、電車、バス、タクシー、
パチンコ屋、競馬場、映画館、
デパート、ジム、プール、遊園地、
図書館、クラブ、コンサート会場、
ライブハウス、スーパー銭湯、
イベント展示会、学校、飛行機←new!
あと何かある?

756 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:01.99 ID:RAYyV/sk0.net
>>87
動物園化してる公立中学もおおいぞ

咳エチケットなに?マスクなに?手洗いなに?

授業中にスマホ歌っておどれ

757 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.48 ID:S3Tg9arW0.net
コロナは都市機能を崩壊させる

758 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.50 ID:Gcl0qi9e0.net
>>37
日本は市役所とかいまだに多くが紙ベースだから無理だお…

759 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.68 ID:cTEKd8X10.net
おばちゃんの唾はよく飛ぶしな

760 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:03.71 ID:JrpLMco+0.net
>>716
その日は絶対に休ませとけ

761 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:04.01 ID:8YF8vIpk0.net
>>674
( ゚д゚)

762 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:05.24 ID:F8SvgicW0.net
>>537
出て来た?

763 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:05.77 ID:oGPmRoda0.net
幕張メッセってまさかもう全部のイベ中止だよな?

764 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:06.73 ID:qjxt2mrz0.net
>>559
その子持病は無かったんかね?
なんか変なウィルスやなー

765 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.09 ID:SRh/0Msk0.net
>>34
まとめた人凄いなー

766 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.28 ID:hyiSoWyd0.net
>>716
そうするべきだよなぁ┐(´-ω-`)┌ヤレヤレ

767 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.76 ID:I6NPdsgx0.net
京葉線は武蔵野線直通になります
東京方面の電車はありません

768 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:07.89 ID:Ks9Ke1o30.net
インフルエンザで40で肺炎になるわけないし
治療薬もなし  日本は楽観視しすぎた

769 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:08.44 ID:4xpCVOKC0.net
風邪症状で病院行くと断られるんだってね…

770 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:10.50 ID:4uXjNfz10.net
>>36
これは熊谷市長案件だから、高みの見物中

771 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:11.23 ID:pUdc04ej0.net
>>569
陽性発覚時の業務へ影響懸念wwwwwwwwwwwwwww

発症してからの業務への影響は何にも考えてないのかよ
アホかこの国

772 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:13.94 ID:q8ly7djH0.net
これがきっかけになり
ネット通信教育の時代になるのかな

773 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:14.31 ID:zM44+quX0.net
>>729
頭おかしすぎて笑ったわ

774 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:15.72 ID:ODdWWU450.net
千葉はもう感染者だらけだぞ!

775 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:17.87 ID:0yD69t8v0.net
家族?市川の?

776 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:21.29 ID:paFTPm990.net
>>721
それが一番可能性高そう

777 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:21.91 ID:zTQFhxXm0.net
>>126そこはバタリアンで聞け

778 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:22.50 ID:nbg0THbk0.net
>>625
千葉市と船橋ってかなり離れてる印象があるよな

779 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:23.61 ID:NwcYBIen0.net
3連休明けの来週末ごろは
日本で500人の感染者ぐらいか?
いや、もっと多いか

780 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:23.69 ID:x/8pLF820.net
>>672
準備不足でやって大失敗する、までがワンセットw
最近の日本ではよくある事

781 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:24.77 ID:qmhFvrfi0.net
>>580
そりゃなるわなw

782 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:24.93 ID:wrq4BU7B0.net
まだパンデミックでは無い

783 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:28.70 ID:kMJGrSvD0.net
>>653
大阪は判別してもらえなくて、道にバタバタ倒れる模様

784 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:31.40 ID:A6qrwq4x0.net
だから全国の保育園から高校を2週間休校にとあれほど

785 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:32.36 ID:ntlrNO1B0.net
>>1
いい加減に市中感染を認めた方が政権の傷にならない。それもわからないぐらいに混乱しているのでは。最悪を想定する。何故これが出来ない。その上で何を判断するかは自由だが。

786 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:33.73 ID:6ZEqDhN30.net
>>656
なーーーーんにもしない政府
どーなるかわかるよねーーー

787 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:35.29 ID:UzIdExd60.net
>>740
どうして日本封鎖しないの?

788 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:36.19 ID:nrw2ZQ6x0.net
>>584
ブキュンって言うのかな?

789 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:36.40 ID:UfCJKVZ60.net
>>751
俺は子供いないから別にどうでもいい
授業ついていけなくなるから休んじゃあだめだと思う

790 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:37.12 ID:0mmb3WQm0.net
>>716
そんなイベント休んで何か問題でもあるのか?

791 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:38.16 ID:R9CXtQOU0.net
ネズミーランドは東京だからセーフ!!

792 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:38.64 ID:FbCg3tFz0.net
>>530
こんなのを国内に放流してんだよねぇw

793 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:39.21 ID:q0weY7By0.net
>>646
一斉に休学しちゃえば、一年社会に出るのが遅れるだけだよなあ

794 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:39.50 ID:rGPSCQqj0.net
普通に考えればネズミーランドも感染者いるだろ
中国人が来てるんだから

795 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:40.33 ID:LHHs6M5C0.net
>>623
湾岸エリアは普通に都会

>>624
YES

796 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:42.37 ID:TneNNr0B0.net
>>534
馬鹿は死ななきゃ治らんと言うしコロナはお前にとっては特効薬だぞ
急いで感染しろ!

797 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:43.06 ID:WPfTpf520.net
ここ数日、コロナに関する

安倍の会見が無いんだがぁ…。

『感染拡大防止に全力尽くすキリッ』と述べた以

上、その防止対策内容を、常に、更新発信して

もらいたい。

政府には、随時公表する義務あり。

国民には、随時聞く権利がある。

798 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:45.08 ID:aIXevZfP0.net
千葉って、'やはり俺の青春ラブコメは間違っている'、の
聖地だっけ?

799 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:45.40 ID:V9E8TKq60.net
>>644
当時最年少で市長になった人だっけか


しっかし千葉蔓延しすぎ

成田とディズニーと幕張メッセと
バスツアーハッスル婆さんと、東京乗り入れ3本の電車のせい?

800 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:45.81 ID:CsClQ51X0.net
劇団ひとりの母校やん

801 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:46.95 ID:gRH1njYN0.net
検査しない結果がこれです

802 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:47.11 ID:9o9IJ86S0.net
重症にならないと検査受けられないんだよね。

803 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:47.31 ID:ruG3lEDx0.net
>>42
横浜は補償金まで取り上げた
千葉は イジメまで 船橋だったはずだよw

804 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:49.64 ID:uzVbI8Pt0.net
>>730
アベノミックで死んでる数のほうがどうみても多いやろ・・・

805 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:50.51 ID:VehrIDPh0.net
この状況で地震起こったら

806 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:50.80 ID:QAEU/Dsu0.net
上海でも5月まで学校閉鎖してるわけで・・・まあそうなるやよな〜

807 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:51.01 ID:nBimFZit0.net
デズニーランドはミッキーにマスクをつけさせろよw

808 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:51.44 ID:HK70d+2b0.net
福島の子供差別してたから天罰やな

809 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:52.04 ID:AYEPj0lj0.net
>>717
千葉県の間違い

810 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:53.82 ID:RAYyV/sk0.net
>>758
無駄な公務員を血税で介護

811 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:54.37 ID:ngq9Cx3a0.net
てか千葉本当ダメだな。

812 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:54.65 ID:5Xj5x+/30.net
とりあえず、安倍にはさっさと辞職してもらって
さっさと次の対コロナ内閣を組閣すべきだな
中華を招いた安倍内閣が何言っても「お前のせいだろボケ」って話だし

813 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:54.92 ID:/SfWTxP50.net
やっぱ成田空港あるから
かくさんするんだな
中国人山盛り来たし
なんで入国禁止にしないんだよ

814 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:55.18 ID:wD/F61l/0.net
休校だろうなぁ

815 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:56.89 ID:zGLwUiF10.net
典型的なインフルエンザの拡散コースに入ったからもう抑えられないな
ここから抑えられるならインフルエンザも流行せんわ

816 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:58.11 ID:KgUN/DJh0.net
>>316
まじでそういう配慮してほしい 最近は卒業式や入学式にじじばばまで多人数で参加する家族大杉
それで感染爆発しそう もちろん食事のある謝恩会も自粛になってほしい

817 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:10:59.06 ID:jDR7qliQ0.net
勤務続けてもうだいぶ撒いちゃった後だけどな

818 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:01.70 ID:qjxt2mrz0.net
こりゃ本当にイルミナティ案件かもな

819 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:01.86 ID:2XPMi0530.net
>>714
中国人在住者多い
学校中国人だらけとかあるし

820 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:02.31 ID:Ai5DlNOV0.net
>>569
マジかwww

821 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:03.89 ID:R0EpNxJ30.net
>>716
リスク負ってまでやることじゃねーよな

822 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:04.49 ID:PgIdJ8D70.net
千葉や和歌山は体の弱い人間が多いからすぐ発症してくるw 
原因は解らん なんかのぐんじ施設でもあるのかなw

823 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:06.86 ID:dnRQxh/k0.net
知事のコメント楽しみ

824 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:11.40 ID:AUikkL3y0.net
関東はもう終わってる

825 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:11.23 ID:X0Vm3Cel0.net
>>767
もう東京だって汚染されてるんだから意味ないじゃん

826 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:13.43 ID:ZVWrmNy10.net
>>644
去年の台風から巻き返してるけど某国の学校支援したりとかあれなとこもある

827 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:13.45 ID:WmXzkzV20.net
>>754
やはりNTTデータかな

828 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:14.87 ID:+Rpfr1+C0.net
>>731
一番ダメなのは医療関係者
そこが潰れると面倒見る人がいなくなる

829 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:14.96 ID:sgX7w4TR0.net
千葉を封鎖しろ!あぶねーよ

830 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:16.08 ID:UBx8YJnZ0.net
インフル致死率0.1%
新コロナ致死率1〜2%
感染力インフルより極強
重症化20%弱、肺炎になったら死ぬほど苦しい

正しく恐れろというならインフルごときと同列視すべきじゃない

831 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:16.24 ID:r/p+zpFv0.net
熊本で一気に三人もコロナが出てビビるわ

832 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:16.55 ID:zGy68RQ20.net
中学で種無しなら別の意味で将来性あるな。

833 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:16.61 ID:p2NQ3BCA0.net
正直5Gなんていらないと思ってたけどこの状況見たら早く整備して欲しい。

在宅ワークや在宅授業が当たり前の世の中にするべき!

834 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:16.88 ID:/fnqnMBA0.net
中国みたいに即刻都市封鎖すべきなんだが
いざというとき何の決断もできない
口先であいまいなことを言うだけ

835 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:18.14 ID:ptAwo33/0.net
「一度走り出したら、もう誰にも止められないんだよ」大ババ様

836 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:19.79 ID:OUO7HO4Q0.net
>>744
ホントそれ

837 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:20.17 ID:+ZBkYGiz0.net
>>416
それはひどくなりそうだわ

838 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:21.06 ID:/CL+xd/n0.net
>>29
千葉市が広いんだよな
県外者からすると幕張から中央区はすぐって印象だが

839 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:25.59 ID:cTaMdUfm0.net
>>709
いろいろ情報が錯綜してるから
ハッキリしたことは言えないけど

子どもがかからない、かかりにくい、軽症で済んでも
家庭を介して親や祖父母に感染して致命的な状態になる

子どもだからといい加減なことしてるとダメなんだよ

840 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:26.30 ID:6bH52UXP0.net
直通運転の新京成も警戒レベルあっぷ

841 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:26.69 ID:AYEPj0lj0.net
>>718
オリンピックのために、夏休み拡大って言われてたんだけど

842 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:28.25 ID:exOBbrlg0.net
関東4000万、2ヵ月後は武漢になるぞ、都市封鎖やれ

843 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:27.36 ID:KiXr0YQD0.net
>>661
言うて東京の隣だし空港あるしディズニーあるし

844 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:28.73 ID:XNGAF0200.net
【コロナ速報】千葉県で新たに30代の女性感染 家族が先に感染

845 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:29.14 ID:kTPNgf2h0.net
ピューロは子供達に広まるのいやだったからそれを優先したんだろう
理念的に

846 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:29.57 ID:1Tls++Iy0.net
いつまで休校するんや?
半年くらい?

847 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:30.59 ID:jl4pTOQB0.net
何で感染確認してからようやく休校なんだよ
対応としておかしいだろ

848 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:31.54 ID:Ks9Ke1o30.net
国難じゃない時に国難国難煽って選挙で勝ち
国難な時に何もしない安部政権 

849 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:33.66 ID:2dUhRScM0.net
だから学校は閉鎖しろって!

850 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:36.37 ID:GCXA0ss20.net
休校しても3年は受験だから外出るしかないから集団感染不可避じゃねーか

851 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:36.84 ID:oIzX+KBQ0.net
大規模イベントを中止する必要はありません(政府公式見解

852 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:37.19 ID:vmqR7TAp0.net
2009年インフル大流行の時に橋下大阪府知事が休校にしたいのに
教育委員会が反対してできなくて当時の舛添厚生大臣に直接電話して
大阪の学校を1週間休校にした事があった
トップが動かないとダメ

853 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:39.71 ID:FAwgnpRO0.net
>>763
たぶん無理だと思う
教師が感染してるってことは他の教職員や生徒も怪しいし
一帯には大分広まってるでしょう

854 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:42.00 ID:FzziUdvo0.net
自国がパンデミックになって支持率が急落することを喜ぶってどんだけ精神腐ってんだか

855 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:42.19 ID:X/VvYmRg0.net
>>716
休んで良いと思う

むしろ後から◯ちゃんの判断は正解だったと言われる展開になるよ

856 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:43.26 ID:FeRmOsQc0.net
>>723
たぶん今年3月定年だから、担任なし。
2年生担任だと持ち上がり出来ない(3年担任なら、卒業=定年があるが)

857 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:43.26 ID:6WSEXP5+0.net
>>3
2週間は学校閉鎖するべきなのに

858 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:45.56 ID:CbphlAuR0.net
60代の女なんて子供相手に働かせるなよ
子供がかわいそうや

859 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:47.17 ID:3PpGKqdz0.net
期末テストがおわっていたら
テスト用紙から接触感染するかも?

鼻や口や髪を触った手で
赤ペンでまるバツ採点
テスト用紙にはウィルスが?

まさかペロッってやってテストを配ってないよね?

860 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:47.46 ID:9IDmH7Q+0.net
総武線は車内皆ゲッホゲホしてんの?w

861 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:48.07 ID:QAEU/Dsu0.net
>>569
おい・・・

862 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:48.45 ID:SXyxyMyc0.net
まだ慌てる段階ではない

863 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:50.13 ID:W2Ixjx8G0.net
海沿いに、海沿いに
コロナの炎を躍らせた
https://s.kota2.net/1582256677.png
https://s.kota2.net/1581461259.jpg

864 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:50.74 ID:ospDpi8K0.net
ドンドン感染拡大していく、安倍ちゃん全力でなんとかして

865 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:50.82 ID:mvEfo0NP0.net
日本人皆で一緒にコロナるんだよ

866 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:52.08 ID:NsPpw2xI0.net
何処で貰ってきた

867 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:52.16 ID:ioZibjWV0.net
もう千葉封鎖して玄関も窓も溶接して出られないようにするべき

868 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:53.21 ID:C2Z3cKew0.net
>>530
国際的な信用を失った。東日本大震災は同情してくれたけど今回のは大失態。責任とれよ安倍

869 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:53.46 ID:cn7D6E3K0.net
(⌒∇⌒)  自宅待機にいたしま〜す

    by 森田 健作

870 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:56.00 ID:LVBdQPpU0.net
ちょうど感染が増えそうなときに3連休か
まあみんなが出歩いてまた学校会社に戻る来週という感じでどんどんウィルスを喜ばす展開が

871 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:56.47 ID:R6PGoCvu0.net
会社も休みにして欲しい〜!

872 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:56.93 ID:u5j6+EL10.net
>>813
基地外アベチョンに言え

873 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:57.47 ID:zTQFhxXm0.net
>>165今時ネットで教育位出来るだろ

874 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:11:59.01 ID:bOIxlLye0.net
未来ある子供達のために行動を起こす時だ

バカアベは子供達のことなど何とも思ってない!!

子供がいないからこの痛みごわからないんだ!!

欠陥ニンゲンクソアベ!!!

875 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:00.74 ID:UMnEvJRi0.net
スマホで授業すればええやん。機密情報ある訳じゃないし。

876 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:00.89 ID:r/lPpzox0.net
>>816
人数多い私立高校は各教室で卒業証書渡して終わってるとこあるみたい

877 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:02.20 ID:jCXXMQyh0.net
千葉土人最高(^_^)v

878 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:03.26 ID:2AbnFc+e0.net
>>729
論理的に破綻してるじゃん、
すごいこと発表するな
陽性が出たらではなく、感染が広がったら業務に支障出るだろ

879 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:04.25 ID:2XPMi0530.net
全国の中国人は学校全員休みにしないと
感染ひろがるわ

880 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:04.86 ID:WInnFpgH0.net
>>191
うんこか
あべ

881 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:08.78 ID:ZVWrmNy10.net
>>838
全然すぐじゃない

882 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:09.05 ID:X0Vm3Cel0.net
>>754
情報公開のスタンスは良いね。

883 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:10.35 ID:GCXA0ss20.net
4月の高校の入学式の出席率がひどいこになりそうだな

884 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:10.56 ID:l5DRmhD30.net
>>716
うちも…
隣駅…

885 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:11.20 ID:4ITJ+YEB0.net
一ヶ月後には日本は武漢越えてると思う

886 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:16.31 ID:Ks9Ke1o30.net
オリンピックやりたくて小さくしたいだろ 安部政権は

887 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:18.34 ID:nbg0THbk0.net
幕張本郷中の卒業生男子は種無しのレッテルを貼られるぞ
大変だな

888 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:18.72 ID:rihZU8ny0.net
もう封じ込めなんて無理
このままコロナは二階と安倍まで届け

889 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:20.12 ID:7cp1j9VS0.net
今日ライブ帰りの友達が来るんだが・・・・現実として断れんよな。
こういう人多いと思うわ。
政府の対策が甘いから日本人の認識も甘い。
もっと危機感煽ってくれたら断れるのに

890 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:21.43 ID:n8v4ZnoI0.net
>>644
ホモレズ誘致してる以外はまともで自民党支持者も困惑中

891 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:23.23 ID:I6NPdsgx0.net
京成スカイライナーは成田直通なので大丈夫です

892 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:24.41 ID:/HaU0TO40.net
関東から全国へコロナ患者の出荷が始まったけど、これから感染した人はどこへ連れて行かれるかわかんないってことだよね

893 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:24.39 ID:+jMkOjFF0.net
もう全国学校3月いっぱい休みにしろよ、それくらいのレベルにきてるぞ日本政府

894 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:25.07 ID:+ajDow1W0.net
教育に対する姿勢がなってねえな

895 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:27.59 ID:+mIphHrT0.net
>>764
変異し続けているのでは…

896 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:27.73 ID:r9CeIw9C0.net
>>535
都市封鎖したり集団禁止したりマスク必須に渡航禁止したり休校したり大規模消毒したり病棟建てたりしてる中国に比べて日本は対策なんか何もしてないレベル
日本の対策は手洗いうがい推奨と熱出たら4日様子見くらい

897 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:27.92 ID:9QmalsYC0.net
>>615
そもそも株主資本主義の日本において、大企業の大株主にはどこの国かわからないファンドやら銀行が多い
そいつらにとってみれば日本人がどうなろうが関係ない
とにかく業績を上げて一円でも多く配当を出せと経営陣に圧力をかけるだけ
経営陣から金をもらってる自民党はもちろん逆らえるわけなく

898 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:28.11 ID:2/K4eQr50.net
>>661
成田空港あるしな

899 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:29.50 ID:e7t+Oobn0.net
これヘリから噴霧しないとあかんやつちゃうの

900 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:30.88 ID:W4hlliEo0.net
>>674
想像しすぎw

901 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:31.96 ID:UbN2UJ2D0.net
>>770
と思ったら、千葉県で30代女性感染

902 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:32.59 ID:qjxt2mrz0.net
肺炎て苦しいよね?
嫌だな

903 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:32.57 ID:VEk546/t0.net
だって2〜3週前にNTTデータで働いてた感染者
熱が出てるのに毎日総武線で千葉から都内まで通勤してたんだろ
いま千葉で患者が多発してるのはそいつと総武線が関係してるよ
まあ3週間後には、そんな事どうでもいいぐらい都内全域で患者だらけだろう

904 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:33.08 ID:pFjJs/hJ0.net
船内と職場を往復している厚労省職員90名、検査して陽性だったら仕事が回らなくなるため検査を見送ることに決定!wwwww [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582340183/

905 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:36.57 ID:/fnqnMBA0.net
>>830
肺炎の重症まで行ったら回復しても
後遺症残るとも聞く
インフルなんかと比べ物にならない

906 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:37.54 ID:FeRmOsQc0.net
>>853
市長は考えていると言っていた。
とりあえず、連休だけ休校

907 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:38.08 ID:kTPNgf2h0.net
>>716
武漢の食事持ち寄る会みたいなやつじゃないか

908 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:42.61 ID:zTQFhxXm0.net
>>174最早過失致死罪だろ

909 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:43.17 ID:zTUwf7vg0.net
>>778
総武線の駅なら東神奈川船橋の2つ先の駅が幕張本郷だよ
船橋とは大して離れてないよ

910 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:43.63 ID:E0b1UEhQ0.net
お通夜やん

911 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:44.12 ID:RAYyV/sk0.net
>>787
パンデミック助長

912 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:46 ID:zIggO8FB0.net
ピカ
コロナ
子育て世帯への嫌悪感

関東子育てリスク

913 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:46 ID:ZVWrmNy10.net
>>763
まともなイベントはとっくに中止されてる

914 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:47 ID:pTvKEg/D0.net
ババア教員か
いつまでも職場にしがみついて害振りまいてるから天罰だな

915 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:52 ID:m8XRBbfZ0.net
中国みたいに都市封鎖すれば,今から2週間,いや4週間後には沈静化して
多くの国民の命を守れるかもしれない。

でもやらないだろうな
これまで多くを国民の自助努力に頼ってきたし今回もそうするだろう

916 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:54 ID:+ZBkYGiz0.net
>>450
反ワクチンの人たちが率先すべきかと

917 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:54 ID:AYEPj0lj0.net
>>778
湾岸走ってるとすぐだけどねえ。

918 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:54 ID:5uixOV9Y0.net
PCRが間に合わないならコロナ診断基準をインフル陰性確認、血液検査で白血球調べて、CT撮れよ
医療機関に防護服も配れ
医療関係者倒れたら終わるんだから

919 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:55 ID:e4DD+As30.net
>>642
そんな事したら保育園追い出されるぞ
本当に必要な家庭を優先しますって

920 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:56 ID:OrbqO+Ro0.net
この窮地を救えるノウハウがあるのは村山と菅直人だな

921 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:57 ID:4xpCVOKC0.net
休校の生徒が遊び歩いたら困るなぁ

922 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:12:57 ID:ZoLq+aZX0.net
ちゃんと検査したら数百人単位で感染してんだろうなこの人の周辺

923 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:00 ID:kIPkeQz50.net
熊本マラソンきたー

924 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:02 ID:KgUN/DJh0.net
>>841
五輪は日に日に遠のくな

925 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:02 ID:pG3NjAgo0.net
インフルエンザとかノロウイルスとかエンテロウイルスとかで学校を休んでも欠席扱いにならず単位は出るんだから少なくとも感染者が出た都道府県の学校は休校にしてやれよ
俺みたいなおっさんや政治家の爺さん婆さんは死んでもいいが子供は守ってやれや

926 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:03 ID:UBx8YJnZ0.net
20歳未満の致死率は極めて0に近いらしいな
そこは救いだけど
親にかかって親がばらまくからな

927 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:03 ID:kc1w3xfC0.net
迅速に検査できる体制をとっとと整備しないといくらでも感染は拡がるぞ
なのに検査体制を拡充してる気配が全くない
ほんと無能な政府

928 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:06 ID:lLQsdFOz0.net
一月鎖国する勇気をみせろ
とくに子供とジジババは感染しやすいから
生活に必要時以外は外出禁止

929 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:07 ID:JrpLMco+0.net
>>856
人手が足りなかったりすると担任持っててもおかしくないよ

930 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:08 ID:mSJ4xDMe0.net
花見川区?

931 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:08 ID:6WSEXP5+0.net
>>811
脳みそ青春してる奴が知事ですから

932 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:09 ID:LA3Z1z5n0.net
耐えるしかない。
春休みまで何とかたどりつければ日本中の全学級学校は自然閉鎖できる。

933 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:11 ID:hikYh3740.net
>>652
隠蔽の王

934 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:12 ID:Dfyfvh8A0.net
最悪のタイミングだな
本来は2週間ほど休校にして、事態の沈静化まで様子見るなんだろうが
卒業式、高校入試、教職員の異動、年度末処理、年度末行事等、動かせない日程ばかりだからな

後で称賛されるような支持を文科省、県教委が出せるとは思えん

935 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:15 ID:dwSRd4oL0.net
本線やら国道の英雄的な

936 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:15 ID:/SrMOryb0.net
チャーター客の勝浦虐めてたら県庁所在地が学校規模で感染とか皮肉やね

937 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:17 ID:4ITJ+YEB0.net
>>744
検査しなければセーフ

938 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:20 ID:30o5FwBZ0.net
この中学校の生徒受検できるの?会場立ち入り禁止とかなったら悲惨すぎる

939 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:20 ID:CAmNjGbw0.net
幕張メッセもアウト

940 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:20 ID:iGbZd3w90.net
森田は散髪中ですか?
和歌山の知事は頑張ってたな

941 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:21 ID:/6IIf2m70.net
>>539

942 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:22 ID:ea7LOk5e0.net
人生狂わされたな
これを気に日本脱出しろ若者よ

943 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:22 ID:NfapyDhG0.net
都市型だよな〜この肺炎は
人と人が濃厚接触する機会の少ないド田舎が生きのこる可能性が高い

944 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:23 ID:exOBbrlg0.net
関東すべて休校にしないと終わるぞ

945 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:24 ID:mvfdt8Of0.net
>>844
よっしゃ〜
もう、ドーンと行こうぜw

森健知事、出番だよーーー
(´;ω;`)

946 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:26 ID:uHMi8UVW0.net
>>530
検査数は増やさないし精度は低いしどうなってるんだよ

947 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:28 ID:yMIQ5U7J0.net
休校するから特定されてまうやろなあ

948 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:29 ID:m5IBL1go0.net
これは学校関係者と保護者の為の休校

949 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:29 ID:bu8Q4Qye0.net
>>729
ウンコもらしたけど事なきを得たコピペかよ

950 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:32 ID:R9CXtQOU0.net
ネガティヴは考えは駄目だ!
ポジティブに考えよう!
新型肺炎はインフルエンザ並だ!
感染者数は人口比で少ない!
寝れば治る!正しく怖がろう!

951 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:32 ID:64QVbnD60.net
>>661
東京通勤するから

952 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:32 ID:IC6eOSeh0.net
そりゃあ普通に首都圏の満員電車のりゃ感染してるだろう

953 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:34 ID:t1T50gpi0.net
安倍「流行の兆しは無い」

954 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:35 ID:EdNrpX2+0.net
教員が電車で感染するって普通に考えられたことだよな
生徒にも感染者でてくるだろうから、家庭学習で対応できる小学校ならともかく、
中学で長期閉鎖入ると授業の消化、内容の理解度に多大に影響してくるから
教育システム崩壊して、以降しばらくアホ世代になると思うわ
安倍はどう責任とるんだろう

955 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:35 ID:cn7D6E3K0.net
朝鮮人の首相じゃあ何も出来ないわ

956 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:36 ID:NhAPSssx0.net
俺は最後までマスクをしないで頑張る!

957 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:39 ID:Qr2/pTMh0.net
いやネズミー閉じないと休みになった生徒がくるぞ
わりとマジで

958 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:39 ID:NVebuHU/0.net
>>748
習志野市大久保が無事ならそれでいい

959 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:40 ID:9QmalsYC0.net
>>580
離島住民大勝利

960 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:41 ID:bbl8csqQ0.net
>>926
親が死ぬんじゃないの?

961 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:42 ID:4uXjNfz10.net
>>882
熊谷市長「森田知事とは違うんですよ」

ま、初動はまずまずって感じだな。
あとは対策だな。

962 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:47 ID:UzIdExd60.net
>>915
でも

納税はしてね

by政府

963 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:48 ID:pHDswazZ0.net
アヘさんがいつも通りの生活してるから大丈夫でしょ
緊急事態ならもっと対応に力入れるはず
騒ぎすぎ

964 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:49 ID:YRum3JC+0.net
専門家の会議とやらで流行の定義は終わった?
で流行宣言と緊急事態宣言はいつ出すんだよ

965 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:50 ID:pUdc04ej0.net
>>901
新情報?

966 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:50 ID:9JxNe2OH0.net
学校から兄弟を通じてまた別の学校へ
時間の問題だな

967 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:51 ID:+Rpfr1+C0.net
>>793
一番厄介なのは保護者
学校はそこの顔色見てるんだよ

968 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:52 ID:Dl69oweE0.net
人混みで咳をしてみた、とかバカチューバーがやりそう
もうやってるかもしれんが(´・ω・`)

969 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:53 ID:hscXebpW0.net
政府はたぶんもうやれる事はやり切った
後はまかせた状態

970 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:53 ID:DxD1i60w0.net
>>239
もっと前に分かってたけど生徒が受験できなくなるから入試が終わってから公表したんだろ

971 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:53 ID:BlNrzDTp0.net
>>569
厚労省職員が感染でいないので検査出来ませんと逃げるのか

972 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:54 ID:tovvKxNr0.net
>>530
日本での検査結果と違うとか面白過ぎだろ

973 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:54 ID:qo6ya5DJ0.net
>>939
幕張本郷駅から寿司詰めの連結バスでメッセに向かうからな

974 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:54 ID:64QVbnD60.net
>>729
キチガイ集団かよ

975 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:55 ID:4ITJ+YEB0.net
>>934
後に失政だと糾弾されるようなことしかやってないよね

976 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:57 ID:kMJGrSvD0.net
安倍は濃厚Se触してる&老人なんで時間の問題

977 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:13:59 ID:nBimFZit0.net
デズニーはアメリカ資本だから休園なんてしないよw

978 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:00 ID:j6aoXxbi0.net
関東は不衛生すぎるからこうなった
街のネズミをどうにかしろ

979 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:00 ID:WPfTpf520.net
菅さーん、

『日本コロナ、流行宣言』まだ?

正式の場で、日の丸の下で、

正式に宣言しないと、

国民の意識むかないよ。


政府はおおごとにしたくなさそう。だから、国

民もおおごととして、とらえてないんだよ。

980 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:00 ID:PdU/wymm0.net
>>783
大阪はバカ知事がイベント原則禁止とか決定しちゃってほんと無能だからな
新型肺炎楽しむ気もないバカ

981 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:01 ID:iRKH1sb80.net
受験生の人生壊してインバウンド

982 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:05 ID:rCgUANU+0.net
検査しねえからみんな危機感無くて外出しまくりだわ

983 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:05 ID:F7WzsCc50.net
>>576
教員利権とでも言ったらいいのかな?
自治体によって違いはあるらしいけど、1人分の仕事を2〜3人のユニットで回すワークシェアリング制度。
新人教員の補助というタテマエらしいが、新人教員からすれば超ウゼェんだって。

984 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:05 ID:nu5IOJAk0.net
森田「三日月で授業再開します」

985 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:06 ID:QqHV9Fjh0.net
>>652
北海道と沖縄は?

986 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:08 ID:ZVWrmNy10.net
>>938
別教室にしても来るときは一緒だしな

987 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:08 ID:/SfWTxP50.net
受験生最悪やん卒業式入学式どーすんだよ
てか年末年始からずーっと中国人入国させてたのが仇になってる
どこ行っても中国人山盛り
ローカル路線バスにも中国人が居るんだよ千葉は

988 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:10 ID:CbMybGjS0.net
>>926
日本じゃ報道制限されとるんだろうが、中国本土じゃ持病のない健康な若者も結構死んどるらしいぞ

989 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:16 ID:FnmkE5JI0.net
先生の容態は?

990 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:17 ID:hyiSoWyd0.net
>>925
お前みたいなオッサンも尊い命だろ( •᷄ὤ•᷅)

991 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:20 ID:RKKt8x5C0.net
今日のこの風でまたヴぁーーー!!飛ぶな

992 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:21 ID:HaO7O6Y50.net
関東を優先して検査してるんじゃないかと疑ってる
全国から検査依頼が来てるはずなのにおかしいだろ

993 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:22 ID:1EVKU//k0.net
コロナなんかの非じゃないぐらい殺傷能力の高かった新型インフルエンザのときですら
ここまでのパニックにはならなかったのにな
メディアに煽られるままパニくってほんと日本人はいつからこんなに自分の頭じゃ何も考えられないボンクラに成り下がったのか・・・

994 :ばーど ★:2020/02/22(土) 12:14:22 ID:vGUKnXKF9.net
次スレ

【速報】千葉市立中学校の60代女性教員が感染 休校に ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582341233/

995 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:22 ID:exOBbrlg0.net
対策が中国以下だ

996 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:24 ID:iYP6Q8o20.net
1000ならコロナウイルス

997 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:25 ID:ruG3lEDx0.net
>>58
見ろ!職員室がシャーレの様だ!

998 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:27 ID:r0tTz7dx0.net
>>681
市川が千葉市を知ったかしてたのか
嘘を巻き散らかさず黙っとけ
市民より

999 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:28 ID:qlUNvEtj0.net
休校くらいもっと早くにできただろう
今からでも遅くないから、全国一律休校を

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:14:34 ID:CTMO9qyj0.net
教員って休むと自分にも周りにもしわ寄せ来るシステムだから熱程度じゃ休めない職種
自分は減った授業数で教科書を終えないとならんし周り採点やらの時間削って補強に入らないとならんしほんとダメシステム

まあ千葉は取り敢えずディズニー閉めたら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200