2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】埼玉県で未就学男児が新型コロナウイルス感染確認 父親はチャーター機で帰国し、10日に感染確認された40代男性 ★4

1 :1号 ★:2020/02/21(金) 18:47:36 ID:UGpqg2RN9.net
埼玉県で未就学男児の感染確認


埼玉県によりますと、21日県内に住む未就学の男の子が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
男の子の父親は、先月30日に中国の湖北省・武漢からチャーター機の第2便で帰国し、その後、今月10日に感染が確認された40代の男性だということです。
埼玉県は、現在、県庁で新型コロナウイルスに関する対策本部会議を開き、詳しい状況を説明しています。

02月21日 17時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200221/1000044423.html


関連スレ
【速報】チャーター機で帰国第1便の50代男性、第2便の40代男性が新たに感染確認 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581408192/



★1 2020/02/21(金) 17:06:03.59
※前スレ
【速報】埼玉県で未就学児が新型コロナウイルス感染確認 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582275209/

451 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:33:29 ID:WJaBUsD40.net
>>438
可哀想な子やね君

452 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:33:33 ID:266FxSAl0.net
もうメチャクチャやんけ

453 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:33:42 ID:C55IRxeM0.net
>>448
うちは明日カレーです (´・ω・`)

454 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:02 ID:D+UDG5KJ0.net
>>448
どういうこと?

455 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:04 ID:k67uB8gO0.net
埼玉のどこだよぉー!!

456 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:05 ID:Qco4ekdk0.net
>>435
いや、そこを強制しなければいけなかったと言うかそもそも武漢肺炎流行ってるのにウェルカムメッセージが駄目だろw

457 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:08 ID:dopPhB3C0.net
>>447
何を頼むの
効果は?
鬼女なんてなんの生産性もない役立たずのゴミ
やるならデモして、中国人封鎖でも叫んでろよ無能

458 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:12 ID:kA9FURjy0.net
>>449
控えてたってことは、外出してたんだよな
外出してないなら、一切外には出てませんて言うよな

459 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:13 ID:4tsGDU+q0.net
>>449
つーか、武漢帰り隠して病院行ってるし

460 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:33 ID:0GoLjlRC0.net
3週間隔離されてりゃ感染してなかったな子供は
何かあったら親父を一生恨め

461 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:44 ID:WJaBUsD40.net
>>454
特定で忙しいからカレーで済ませるってことかな

462 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:53 ID:u97Zpmvc0.net
第1便は検査拒否で帰宅した人2名いたけど
第2便は全員検査、どこかの施設で一定期間隔離じゃなかったっけ?

463 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:34:58 ID:0loIJu9z0.net
これはいじめ殺しても問題ないレベル

464 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:04 ID:pTbtjAGo0.net
この時期にどんどん首都圏に修学旅行行かせてるトーホグ

465 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:07 ID:8b5mdMGk0.net
2週間の隔離をしていられない幼児で面倒をみきれなかった父親なら、
帰国してから近くの公園とか複合商業施設とかスーパーににこの子供を連れて行っていてもおかしくない

466 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:09 ID:fC9XjaCH0.net
>>454
嫁が鬼女だと特定に時間を割くため夕飯は簡単なカレーになる

467 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:12 ID:ueMdxlxR0.net
>>457
ゴミも使うこれだ!!

468 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:14 ID:JDMnQT0B0.net
>>428
確かなん?ガセだったらよくないぞ

469 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:14 ID:bQj/kNRv0.net
で 結局これ何市なの?
なんでトンデモ埼玉知事は隠ぺいしてるの?

470 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:17 ID:kA9FURjy0.net
自分勝手な行動で他人に移すのは嫌だな

471 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:17 ID:aiqopXwT0.net
>>451
反論できないなら黙ってたらいいのに

プライドだけは高い無能のおばばw

472 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:18 ID:9pP0/Xt/0.net
あー、このガキか。
死ねばいいよ、政府の言うことすら聞けないバカは親子揃って死ね。

473 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:23 ID:1T/s53Jl0.net
加須市だと甲子園大丈夫ですか?

474 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:24 ID:S1DoHqct0.net
気の毒だけど家族は移るだろうし、それ以外の接触者をはよ調べてゃ

475 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:34 ID:WJaBUsD40.net
>>456
突き放せないのが日本人
ごめんね

476 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:35:43 ID:dNGdHSu20.net
外出は控えていた
=買い物や学校、通勤、公園遊びは普通にしたがレジャーは控えていた。

477 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:09 ID:dLo6sOvB0.net
幼い子供は重症化しない?
デタラメ汚染中華のデータ信用する馬鹿多すぎて笑えるわ
中華のデータをソースにしてる白痴は死ねば?

478 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:15 ID:V5TJUb3Z0.net
小学生の子供いるなら
2週間以上は帰宅しねーだろ流石に

479 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:17 ID:6yCHNHOK0.net
>>462
検査から拒否2人
14人だったか
陰性だからやってられっかと隔離拒否、帰宅

480 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:18 ID:C55IRxeM0.net
これ子供が学校行ってたらマジで殺されかねないぞ (´・ω・`)

481 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:21 ID:WmDSUJLX0.net
西埼玉中央病院らしいぜ

482 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:24 ID:4tsGDU+q0.net
>>464
頭おかしいだろ…

483 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:26 ID:5dsHm0YH0.net
>>475
それじゃぁクルーズ民ただの馬鹿じゃん

484 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:43 ID:Icu0lpKb0.net
接触があったのかどうしてるんだ父親は

485 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:47 ID:voiSPTkw0.net
幼い子供いるのになぜ帰国をした。
バカか

486 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:47 ID:LFkHzqSL0.net
COVIDがサンタクロ〜ス♪

487 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:36:55 ID:tLZDlBqF0.net
コロナマン情報
https://twitter.com/kctinkerbell/status/1228505395250917377/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

488 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:03 ID:aiqopXwT0.net
まあこいつはクソだけど、そもそもこういうクソを出さないように
取り締まるのが政府や厚労省の仕事
それができてない
あと無職の主婦や無職がワーワーいっても、お前らは無能なんだから死んでいいぞ

489 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:08 ID:8L5+67uL0.net
これかなり前から噂になってたよ
いままで隠してたのでは

490 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:09 ID:V5TJUb3Z0.net
ディズニーが未だに平常運転だからな

491 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:11 ID:WJaBUsD40.net
>>471
母親はパートでいないのかな
朝から夜までパートかな

492 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:13 ID:bQj/kNRv0.net
>>481
この子の親が行った3つの病院わかる?

493 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:16 ID:9pP0/Xt/0.net
で、どこの小学校が全滅したのかな?はよはよ

494 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:20 ID:dBFZUm970.net
>>394
帰宅組の恫喝って、これかw自由意志男の奴w
【新型コロナ】チャーター便で帰国後、検査拒否の男は「自由意志やろ!帰れるやろが!」と叫んだ ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580906997/

495 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:37:22 ID:fC9XjaCH0.net
>>468
うちの近所は東松山だって言ってるね
複数いるっての考えた方がいい

496 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:03.86 ID:nCmhyGyh0.net
>>141
40度以上越えたら解熱剤飲んだ方が良いって聞いたけど
40度以上越えたら脳細胞ヤラレてあうあうあーになっちゃうって

497 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:05.62 ID:O9jT6iJz0.net
なんでチャーター機で帰国した奴がシャバ歩いてるねん
隔離しとかんかい

498 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:06.95 ID:WSX38Ha80.net
あちゃーかわいそうにな
2週間くらい隔離しとけばよかったのかな
でもホテル代とか誰か出してくれるわけでもないし、家に帰るしかないよなぁ
かわいそうに

499 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:11.15 ID:CayVfXAA0.net
>>491
無職のおばさんもパートくらいしたら
ほんと使えないんだから

500 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:12.62 ID:QSh0Qr/l0.net
>>55
発表はこういう例がありましたってだけ
全部がそうだと思ったら危ないと思う

501 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:31.47 ID:Tpvw7dOt0.net
これで死んだら子供を幼稚園なんか行かせてる場合じゃなくなるな

502 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:34.88 ID:92Ag8yrj0.net
タムシチンキを加湿器に入れて加湿すれば空気感染は防げる
と水虫がいってたような?言ってないような

503 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:38.82 ID:5dsHm0YH0.net
ダサイタマ民の自殺はダサイタマ民によるもの??

504 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:46.68 ID:23URl+lD0.net
居住地だせよ

505 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:49.98 ID:HBmwLWe60.net
子どもがホテルにいられないからって理由だったよね?
当初の情報では、6歳の子だったよ。
6歳にもなって、この情報が聞き入れられないほど我慢ができない子なのかよって思った記憶

506 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:54.59 ID:qTBIi1A00.net
>>227
ありえる
H社の社員だとしたら政府が忖度してる可能性

507 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:38:54.95 ID:Qco4ekdk0.net
修学旅行は中止しないととんでもない事になるのでは…

508 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:03.59 ID:66NtmFgN0.net
担当職員を関西弁で怒鳴りつけて検査拒否して帰った人なの?

509 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:04.51 ID:VmrAyVue0.net
発症前でも感染するけど、強くなるのは発症後なのかな
父親が発症してから罹った感じの期間だよね

510 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:16.50 ID:O7X22Of50.net
>>483
???!
クルーズは検疫してないのでおろせませんっていう話

511 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:18.51 ID:fC9XjaCH0.net
>>508
それは違う

512 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:25.78 ID:/42jbbYz0.net
>>438
無職なのを引け目に感じているのはわかったから
コロナが落ち着いたら就職しなよ

513 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:29.16 ID:X3CP7PL40.net
老人から子供へと段々と抵抗の強いのへ移行してきたな
もう止まらんよ

514 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:29.51 ID:cyQaC6mZ0.net
みんなお空のコロナ星になるよ

515 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:43.27 ID:9pP0/Xt/0.net
だから誰だよこいつら。
令和最強の非国民上級親子だろ吊るせや。

516 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:47.75 ID:WSX38Ha80.net
30日に帰国したってことは、もう3週間たってるやん
いつの時点でお子さんにうつってしまったんだろうか

517 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:39:50.68 ID:A3KDCG7J0.net
不謹慎だけど死ねばいいのに(´・ω・`)

518 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:01.00 ID:tLZDlBqF0.net
これは違う埼玉コロナマンか。
HじゃなくてN病院って書いてあったから多分そうだろな


所沢の防衛医大にコロナの患者がいるとか。。。

そんでその患者が西埼玉中央病院に移るかもしれないと。

嫁の義母さんが大腸癌で西埼玉中央病院に入院してるんだけどそんな訳で病棟移る事になったと。。。
午後10:57 · 2020年2月19日·Twitter for iPhone

519 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:09.50 ID:EPK/m0sz0.net
ん?他の地域で子供の感染が出るまで隠してなかったか?

520 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:18.52 ID:66NtmFgN0.net
>>511
ありがと

521 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:18.99 ID:6yCHNHOK0.net
>>505
ガイジなのか嫁がチャイナでロクに日本語できない子なのか
そのあたりかな

522 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:26.83 ID:O7X22Of50.net
>>499
君に関係ないでしょ^^
母親がそばにいないからかそだちが悪いよね

523 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:26.93 ID:S4hlRKxL0.net
>>1
ガキがいるから帰りますって
ガキを酷い目に合わせただけか
そうでなくてもなんで感染リスクがあんのに気をつかわねーんだよバカ

524 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:28.34 ID:CayVfXAA0.net
>>512
自分は定職あるよ
ちゃんと自分で税金払ってる
無職でいうわけないじゃんwばか?

無職のおばさんはパートくらいしたら?
ほんと役立たずのゴミ

525 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:32.99 ID:n66CehcC0.net
もうめちゃくちゃ

526 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:33.36 ID:GUJpPkqv0.net
>>494
それは第1便だと思う

527 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:40:51.77 ID:gHqzINwm0.net
>>38
むごい

528 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:00.54 ID:tLZDlBqF0.net
>>509
喉が痛いだけで教会行ったら100人以上に感染させたキムちんババアを忘れてはならない

529 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:04.24 ID:CayVfXAA0.net
>>522
無職のおばさんは死んでも問題ないから、落ち着きなよw

530 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:13.66 ID:7CYY89dl0.net
>>523
子どもを始末したかったのかもだぜ

531 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:32.15 ID:mJ4p1xuR0.net
>>17
東松山だっけ?

532 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:36.95 ID:cmWxyPoh0.net
まあ、恨むならあの世で親を恨むんだな。

533 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:45.62 ID:S4hlRKxL0.net
>>63
玄関を板で釘付けにする中国式で・・・

534 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:53.45 ID:X+zUf16L0.net
>>141
解熱剤の件、同意

2003年のSARSウイルスを研究した際に国立感染症研究所が「ウイルス生存は37℃で4日以内」と発表している点を見ても38℃〜40℃の発熱が4日程続くのは体内のウイルスを死滅させるための自己防御反応なんだろう

http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/update56-data.html

問題はその長期間の高熱に自分の臓器も耐えられない可能性が高いこと

基礎疾患や持病がある人が重篤化するのはそういうことだと考える

治療法がない以上、発症した場合にはこの持続的高熱症状に耐え得る身体か否かが生存の鍵かもしれない

535 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:54.14 ID:DGSWHh040.net
>>462
>男の子の父親は、先月30日に中国の湖北省・武漢からチャーター機の第2便で帰国し、
>その後、今月10日に感染が確認された40代の男性だということです。
02月21日 17時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200221/1000044423.html

昨日(2月10日)18時頃に、健康フォローアップセンターより、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、埼玉県在住の方であり、1月30日に武漢市からのチャーター便(第2便)で帰国された邦人で、
地方衛生研究所において検体採取を行ったPCR検査の結果、新型コロナウイルスが検出されました。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは24例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

(1)年代: 40代 
(2)性別: 男性
(3)居住地: 埼玉県
(4)症状、経過:
1月30日 第2チャーター便で帰国。
   同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
2月8日 発熱39.5度。
2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
2月11日 午前 38度台の発熱。
(5)行動歴:
ご家族2名が濃厚接触者の疑い。詳細調査中。
本人の報告によると、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。

536 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:41:55.10 ID:9pP0/Xt/0.net
こいつにはパンデミックの責任取らせろよ。日本国家の水際作戦に対する最初の反逆者なんだからな。
武漢から救って貰っといてこれか?ふざけんな

537 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:14.71 ID:V5TJUb3Z0.net
この未就学児は保育園や幼稚園に行ってたのか?

538 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:19.80 ID:T+6s/Eq10.net
厚労省の検査ズブズブだな

539 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:22.29 ID:CayVfXAA0.net
もう遅いんだよな
働いてりゃわかるが仕事があればやれることは限度ある
いまさらギャーギャー言ってるのは無職の主婦やニートw

540 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:33.99 ID:GnIPygbL0.net
420 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 13:09:39.62 ID:1dx26M4Y0
医療機関奥です。告発します。
チャーター第二便の帰国のごねて勝手に帰って感染者になった埼玉40代の男と家族、最初の検査でいんせだったので自宅待機という名目で返してもらいましたが
2月1日陰性帰宅→待機中に39度の熱がでて市販薬で解熱→9日医療機関受診→10日移動して入院

居住地の町名と住所と家族構成が感染者家族の家の情報が同じ市のすべての医療機関に通達されました。医療機関以外には非公開なうえ、氏名を教えてくれないので来患してるかも調べられず、
医師はみなこまっています。
当人の聞き取りからなるべく外出は控えていた、という言葉から、全く外出してないとは言わなかったので行動を追っているがスーパー、生活用品買うためにドラックストアには行っていたと思われます。
もしすべてオンラインで買っても、宅配するひとが接触していますね。

それが通達されたすぐ前後に埼玉県では感染者ゼロですご安心下さいと言う県知事メッセージがでた。はらわたにえくりかえった。
呆れることに医療機関に患者情報来たの、発症から数日経ってから。
ごねてまだ子ども2歳だから返してと言われて返し、感染してら現場に丸投げでしょ?
自宅待機っつても行動制限も無く好きなことできる。
ちなみに父親が40、子ども2才、嫁は情報なし
嫁子は濃厚接触者で多分感染してるだろうし

ばかで勝手な行動でこの地域汚染したこの一家はまるごと汚物は消毒ーしてやりたい!
そして、知らされた自分達医療機関の現場はどうしろと?

結果は現場に丸投げなこの事拡散してもらいたい

541 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:36.54 ID:5r/6qQnB0.net
うちの会社は頑なに中国勤務の社員を帰国させない
ひどいと思ってたけど被害広がらなくてよかったかも

542 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:40.73 ID:1T/s53Jl0.net
>>495
タクシーの運転手も埼玉ですよね

543 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:45.14 ID:hoiUlSig0.net
>>462
2便以降は国の施設で隔離
この人と子供は「やむを得ない事情」(子供と一緒だから)で自宅に帰った


 第2便は1月30日に羽田空港に到着。帰国者は当初、東京都内の警察大学校と西ケ原研修合同庁舎に滞在し、
その後はいずれも和光市の税務大学校と国立保健医療科学院に移っていた。


「やむを得ない事情」帰国邦人11人帰宅 新型肺炎

 厚労省によると帰宅したのは1月29日に帰国した第1便の1人、30日の第2便の8人、31日の第3便の2人。
詳しい理由は明らかにしていない。これとは別に、2月3日には身内の不幸を理由に帰宅した人がいた。

544 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:45.75 ID:e8P02zV70.net
子供がいるからって訳のわからん理由で隔離拒否して帰宅した奴か
糞だな

545 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:48.83 ID:q33683wH0.net
どこの市なの?

546 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:50.58 ID:Tpvw7dOt0.net
埼玉県武漢市在住
https://youtu.be/vQNGr_Pfmg8

547 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:51.19 ID:vV/0q1DT0.net
中国で3人の子供が同じ死体袋に入れられてる動画、日本人は見てるのかな
子供は感染しないとか思ってる人多そうで怖い

548 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:42:57.54 ID:+dSuqU9m0.net
>>512
ヒモニート主婦ぶち切れで草

549 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:43:02.21 ID:xxV/DhIJ0.net
人殺し&自分の命をも奪うかもしれない父親を持って
大変だなこの子供は

550 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:43:10.31 ID:SpSlCuhiO.net
>>1
日本人なら、中国などに関わるからだ。
親の因果だな。

551 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:43:15.07 ID:SHDeuM3T0.net
池沼の親を持ったが為にかわいそう

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200