2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】埼玉県で未就学男児が新型コロナウイルス感染確認 父親はチャーター機で帰国し、10日に感染確認された40代男性 ★4

1 :1号 ★:2020/02/21(金) 18:47:36 ID:UGpqg2RN9.net
埼玉県で未就学男児の感染確認


埼玉県によりますと、21日県内に住む未就学の男の子が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。
男の子の父親は、先月30日に中国の湖北省・武漢からチャーター機の第2便で帰国し、その後、今月10日に感染が確認された40代の男性だということです。
埼玉県は、現在、県庁で新型コロナウイルスに関する対策本部会議を開き、詳しい状況を説明しています。

02月21日 17時01分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200221/1000044423.html


関連スレ
【速報】チャーター機で帰国第1便の50代男性、第2便の40代男性が新たに感染確認 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581408192/



★1 2020/02/21(金) 17:06:03.59
※前スレ
【速報】埼玉県で未就学児が新型コロナウイルス感染確認 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582275209/

21 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:04.14 ID:fC9XjaCH0.net
>>16
お母さん方ぶちぎれてるから
埼玉鬼女様がたくさん生まれそう

22 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:06.62 ID:4tsGDU+q0.net
>>15
田舎だから農家か観光業だろな
民宿の子どもかもしれん

23 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:13.40 ID:rMRIZt1Q0.net
>>14
私の分も

24 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:18.56 ID:hw2gqy2y0.net
バカな親父持つと不幸だよな(笑)

25 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:38.21 ID:1T/s53Jl0.net
>>5
コロナマンですよ

26 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:47.63 ID:TUvnx2au0.net
この子の体調はどんなもんなんだろうな…
富良野の子もそうだけど、本当に重症化はしないでほしい……

27 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:51:53.95 ID:fC9XjaCH0.net
>>24
まぁ予想で出てる地域全部民度低いところだから・・・

28 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:09.53 ID:W0Mu9tBI0.net
チャーター機は失敗
愛国心煽りたいやつらほんと馬鹿
親中派なんか放っとけよ

29 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:11.86 ID:T0oj7zR10.net
母親はまだ武漢にいるの?
隔離されちゃうと面倒見る人が居ないからって理由で一緒に帰宅したんだよね

30 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:14.39 ID:fcOPMZN90.net
アベノリスク

31 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:16.05 ID:mYHqpulT0.net
バカ親の犠牲になるのはいつも子供

32 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:19.08 ID:4tsGDU+q0.net
この子の本拠地は中国だろ
てことは保育所や幼稚園にも行ってないだろうから良かったよ

33 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:22.04 ID:zhj4Vmc80.net
小学生とかだったら更にヤバかったな
富良野みたいに全校200人とかじゃないもんな

34 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:29.18 ID:ucKBEoJ20.net
その後どうなったんだろうと思ってたけど家族に感染しないわけがないのは分かってたし
子供いるならすぐに入院できる体制だった隔離宿泊所にいた方が安全だった
自業自得だね

子供は重症化しづらいから大丈夫とは思うけど
こいつが感染してから発症までの間おそらく家族が外うろついてたことが問題

35 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:40.68 ID:fC9XjaCH0.net
>>26
重症だから慌てて発表したように見えるなぁ
死んでから発表したら叩かれるし

36 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:52.38 ID:1T/s53Jl0.net
https://alarmbox.jp/blog/?p=5763

37 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:54.71 ID:NqpprYtT0.net
今、我々の目の前で起きている惨事は、政府の失策ではない。明らかな、安倍政権による国家破壊工作である。

安倍政権の背後には、長らく世界を支配してきたDeepState(影の政府)が存在する。DSは、中国・ロシアの台頭により、世界の覇権を失いつつある。

世界の中心は欧米からアジアに移行しつつある。

アジアの中心国家である日中を同時に疲弊させることにより、DSの覇権を延命しようとするのが、今次の生物化学兵器によるテロである。

安倍政権は、DSに残された最後の橋頭保であり、今次の作戦の主力部隊である。

安倍一味を斃し、国家護持を。これは、戦争である。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/02/post-a1fbaa.html

38 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:52:58.85 ID:fC9XjaCH0.net
>>33
2歳児

39 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:01.74 ID:JRRWGOm60.net
>>29
むしろ親子で隔離されとくべきだったんだけどなあ

40 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:03.82 ID:bdC9WjSJ0.net
2歳で種無しになる可能性…(´・ω・`)チーン

41 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:08.42 ID:0ejER2C00.net
バカな親のせいで子供の精子がなくなる

42 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:24 ID:k4+Jqv2r0.net
武漢帰りはノーカンじゃない
芝園を抱えてるサイタマンはビクビクですが

43 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:24 ID:MYkEQJQj0.net
>>2
ばばさま、みんな死ぬの?

44 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:28 ID:4C/YAOUl0.net
潜伏期間1ヶ月あるやんけ!死ね!

45 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:34 ID:4tsGDU+q0.net
>>38
悲しいけど回復の見込みは無さそうだな…

46 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:38 ID:w4xmXBYG0.net
感染経路が分かっているひとは安心できる。

子どもは重症化しないからしょうがないで済む。

47 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:39 ID:B+9wCtza0.net
未就学児ということは5歳以下?
子供も感染するんだな

48 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:39 ID:ABYhCslk0.net
>>1
チャーター機で帰国した人の隔離期間が甘かったってことだ
クルーズ船の下船した客はそのまま返すし

日本の市中感染に関して封じ込め大失敗って状況か

49 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:52 ID:D0LhsRP60.net
>>14
俺の分も

50 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:54 ID:6i2xptbn0.net
子供可哀想だな。
しかし、こんなバカ親の子供で居るより神様に召された方が幸せかもね。

51 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:53:57 ID:VJvdI6FZ0.net
保育園には行ってないよね?他人には迷惑かけんなよ

52 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:07 ID:HBmIrjZI0.net
うわー武漢かた持ち込んでバラまいたクズじゃん

53 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:11 ID:1742A6vW0.net
父親の発症から逆算すると
この子は2週間ウイルスを
ばらまいてたことになるよ

54 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:14 ID:yG/XE2Mf0.net
>>7
最たる企業は
イオンとユニクロだろう

55 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:15 ID:8QzV5i6y0.net
チャーター機の人って 陰性が確認されたからお家に帰ったんじゃ無いの?

潜伏期間が予想より長かった?
検査も100%じゃない?

56 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:18 ID:fC9XjaCH0.net
>>51
共働きならありえる

57 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:21 ID:uWuIN+8J0.net
子供は大丈夫だといいな
あのおたふくとかと同じ原理だといいな

58 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:29 ID:S879BVsR0.net
チャーター機が帰ってこようととっくに広がってんだからw
どうせ死ぬんだから国民の権利として助けてあげたのは善い事だ^^

59 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:31 ID:hoiUlSig0.net
>>29
中国人妻なら後の便で帰ってきている

60 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:40 ID:TUvnx2au0.net
>>35
そしてそもそも重症じゃないと検査しないと思うんだよね
ある程度かぜ症状で済めば本人も気づかないと思うし

61 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:40 ID:Uxu7PqEW0.net
馬鹿な奴だ
おとなしく隔離されていればよかったのに
子供にうつしたことを悔やみながら死ねよ

62 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:41 ID:zHb6tfkh0.net
保菌者が帰ってきても何もいいことない

63 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:41 ID:qMPdtag00.net
蕨市の幼稚園
隣のクラスの中国人の子が家庭の事情で3月の何日かまで休むらしい
正直怖い

64 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:45 ID:pdHYQ39C0.net
やっぱり発症に時間がかかるな

65 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:53 ID:1T/s53Jl0.net
>>48
隔離を拒んで自宅に帰ったんです

66 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:55 ID:ppQSaK+I0.net
こどもがいるからって帰宅したのに結局罹っちゃったか

67 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:54:55 ID:YGu9dEMD0.net
いやちゃんと感染ルートが良かったじゃん

68 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:06 ID:i75oePWm0.net
幼児はまだそんなに体力ないと思うが
大丈夫かな、回復を祈ります

69 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:07 ID:4tsGDU+q0.net
>>56
生活の拠点が中国だからそれはあり得ない

70 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:10 ID:Is2x2Mri0.net
2歳くらいだとまだ免疫力が弱い子もいるだろうにアホ親迂闊すぎ

71 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:11 ID:XUNRzGBK0.net
>>47
2歳だよ
チャーター便で帰って来て子供言い訳に勝手に帰ったくずの子供

72 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:15 ID:1742A6vW0.net
>>55
検査拒否した親子かな?

73 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:18 ID:6i2xptbn0.net
28日に帰ってきて10日に発症か。
まあ、2週間ってのは妥当?

74 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:24 ID:LTFCjBFA0.net
チャーター機で帰国して、隔離されてなかったのかよw
馬鹿だろw

死んだら後悔も何もないのになwwww

75 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:26 ID:lBie/CrC0.net
埼玉はまだ隠すのか

76 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:29 ID:+7hzsm0a0.net
例の特別な事情とやらで強引に帰宅した人かなかな?

77 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:31 ID:sRRVWLvB0.net
ワラた

78 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:37 ID:g98GOMCE0.net
コンビニ行ったり公園で遊ばせてたりしたってさ

79 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:37 ID:S879BVsR0.net
助けることは不可能かもしれないが助ける努力は可能って感じのウイルスだな

80 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:39 ID:bV+I1Owi0.net
かわいそうに・・・、自分勝手な父親の犠牲になったか

81 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:49 ID:stVzQwoE0.net
埼玉なら一軒家の確率高いから良かったな
マンションならちょいやばかった

82 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:54 ID:fC9XjaCH0.net
>>60
もしかしたら虫の息かもな・・・

83 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:58 ID:4tsGDU+q0.net
>>63
それ絶対中国帰ってたんだな

84 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:55:58 ID:BsEXFOIE0.net
ほんとこの国の検疫はガバガバだな

85 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:01 ID:b/N1EZ2k0.net
>>1
武漢の移動制限で恐怖に喘いでいたところを
チャーター機で帰国させてもらって感謝もせず、勝手に帰る傲慢クズだった人の片方か

中国に行っているクズって技術流出金もうけハイエナや、特殊詐欺システム構築くずだろ
マスゴミの日本のために言っていたとか言うクズ  うんざり
地域  交通  学校  病院  会社 晒されろ!

86 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:01 ID:7CYY89dl0.net
埼玉と武漢といえばやっぱりホンダだろうな
あとは狭山か小川町か

87 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:02 ID:8XpiWqzp0.net
>>1
県によりますと、男の子は帰国したあと自宅待機を続け、地元の保健所の経過観察を受けていましたが、
20日夕方になって体温が37度台後半になり、21日の検査の結果、陽性が確認されたということです。

88 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:04 ID:w4xmXBYG0.net
蕨、西川口か

チャイナタウンはしょうがない

89 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:09 ID:sL8CRB9B0.net
>埼玉知事会見

>知事「わたくしどもは10日以前のことはわかりません。国に聞いてください」
>知事「武漢から帰国後の〜10日までの話は、正直早い時期に知りたかった、できることがあった」

>えっ!?埼玉知事の会見、知事が国を批判した途端きれたわ!??

>埼玉知事の会見、完全に切れた
>国に隠されてたっぽいことの文句を言い出した途端よ
>どういうこと
>NHKニュースWEBで埼玉知事の会見やってたんだけど
>なんだったの今のは
>見てらした奥様いないのー


>埼玉知事会見みてた奥だけど、慌ててAbemaや民放、YouTubeまで探したけど無かった
>ぶつ切り!って感じのぶつ切りだった
>いつもNHKサイトの場合、放送終わると”視聴できません〜”の文字入り
>緑の画面になるんだけど、それもなく動画枠ごと消失して下部のリンクだけになったの
>トップページに戻ったら、赤枠動画リンクが神戸いじめの会見だけになってた
>闇だわー

90 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:11 ID:5fubGC5x0.net
>>80
バックレ野郎はタヒんで欲しい

91 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:11 ID:E6RqshU90.net
NTTデータと接触があったと噂されている埼玉コロナマンじゃないですかああああ

92 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:30 ID:wo9uwhAN0.net
武漢で蔓延してるウイルスは変異重ねて強力らしいね

93 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:35 ID:NsqO+46b0.net
保育園には行ってたのか?

94 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:41 ID:ombrxDUh0.net
かわいそうに
バカな父親のせいで

95 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:45 ID:1742A6vW0.net
>>63
蕨は日本一狭い市だから
住宅が密集してるでしょ
側には芝園団地だし
これから大変だね

96 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:56:51 ID:4qVrUeUx0.net
ごねて隔離されずに帰ったアホだろ
どうすんのもこいつ

97 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:15 ID:5fubGC5x0.net
>>95
わらびスタンだからまた違ったものがありそう

98 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:20 ID:hABA2sl70.net
しかし 大変なことになってきたなあ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:19 ID:sM84oG0b0.net
隔離を拒否して強引に帰宅した奴の子供か
子供に罪はなかろうに

100 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:23 ID:4tsGDU+q0.net
>>91
NTTデータは客が中国人だろ?

101 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:25 ID:MMXsCnNb0.net
未就学でよかったよ。
学校行ってたらあっという間

102 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:36 ID:k4+Jqv2r0.net
父親が発症してから保健所の
要観察だから外にはあまり出てないんじゃない

103 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:43 ID:1742A6vW0.net
>>75
エダノの地盤だからね

104 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:57:45 ID:ghsHO4WO0.net
詳細を発表してくれよ
埼玉県民は案外のほほんとしてる人たちばかりだぞ

105 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:08 ID:TjoXhMlV0.net
やむを得ない事情で帰って感染拡大すなよ
頼むわ〜

106 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:09 ID:+7hzsm0a0.net
とりあえず濃厚接触者の他の家族はどうした?
まさか逃がしてないよな?

107 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:10 ID:ghsHO4WO0.net
>>101
保育園を否定できない

108 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:10 ID:g3KBVjuT0.net
やっぱさー、陰性だったとしても、それはあくまで喉とか鼻の話だから
肺にウィルスがあると、そこから増殖して
最終的に陽性反応&発症という経過を辿るんだろね

無症状でも感染能力あるし、多分人が多いほどお互いウィルス吐き出して
それ吸っちゃって発症に至る
幼児はしゃーないけど、個人隔離しないと基本うつる

109 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:28 ID:89evOu230.net
チャーター機出したって後のフォローがなっとらんわな。
隔離して感染の有無を確認せなあかんわ。
中国人の入国を止めるのも当然やらなきゃあかんかった。
想像力ってもんがないんやろか。だから世界からおサルさんって言われてしまうんや。

110 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:29 ID:dELwxPHs0.net
>>92
どんどん凶悪になってるってね
感染力も強力らしい

111 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:31 ID:tlBhTN1g0.net
帰ったヤツ?

112 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:58:50 ID:umfAqVjR0.net
関東はもう駄目だ
閉鎖しろ

113 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:07 ID:7CYY89dl0.net
つかこいつの家族構成公表しろよ
感染児の兄姉いるかも知れんだろ

114 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:18 ID:3Vhf29690.net
自分のわがままで武漢から帰ってきて、子供に伝染させるって
親としてどんな気持ちなん?
ただのバカでしょ。

115 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:20 ID:MhQQq/n+0.net
今、どうみてもつい最近に中国本土からきたと確信できる乳飲み子抱えた中国人がいた。
こわっ
埼玉な

116 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:21 ID:vRLx45Vg0.net
>>59
親兄弟親姉妹戚一同連れてだよね(´・ω・`)

117 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:26 ID:tCdUpqap0.net
お前らスポーツクラブと満員電車は絶対に入るな

コロナ感染リスクヤバイから

118 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:27 ID:NnhG3RN60.net
埼玉のどこだよ。埼玉広いんだよ

119 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:33 ID:TjoXhMlV0.net
あと一人奥さんじゃない家族がいるって言ってなかったか?

120 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:43 ID:x9K3uhtL0.net
>>21
鬼女スレでスゲー叩かれてたよ

特定も時間の問題じゃないの
この家庭、子供、他にもいるらしいよ

121 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:59:58 ID:D+RIrSq90.net
>>13
一緒に帰国して一緒に隔離おっても、どっちみち感染してたかもね

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200