2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】「Windows7から10へのアップグレードがうまくいかない」 Windows7サポート終了 対応悩み相談が急増!

1 :樽悶 ★:2020/02/20(Thu) 23:54:00 ID:NfW6qMnC9.net
ドクター・ホームネット店舗
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200218-00000005-ovo-000-1-view.jpg

 IoT機器トラブル解決を行う日本PCサービス(大阪府吹田市)は、2020年1月1日〜31日に同社に寄せられた、Windows7サポート終了に伴う相談内容をまとめ、結果を分析した。

 2020年1月14日をもって、Windows7のサポートが終了。1月に同社に寄せられたこれに関連した相談は1,465件で、前月比33%増となった。顧客のうち法人が全体の2割を占めているが、1月に法人から寄せられた相談は7%のみ。企業ではサポート終了の認知度が高かった様子がうかがえる。

 しかし、一般家庭ではWindows7のサポート終了後も、対応方法がわからず対処できていない様子だ。

 1月のサポート終了前と後で比較すると、アップグレード作業をサポート終了直前に実施したことにより、思わぬトラブルが発生してしまい、「Windows7から10へのアップグレードがうまくいかない」という相談が全体の15%から22%に増えた。

 そのうち、具体的な内容を見ると、「起動トラブル」がトップで20%、「アップデート中にエラーが起きる」が19%、メールのトラブルが17%と続いた。

 古いパソコンの場合、Windows10の動作を想定していないためトラブルが発生する可能性が高くなる。買い替えやアップグレードなどについて、専門家に相談した方が良さそうだ。

2/18(火) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00000005-ovo-life

731 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:29:30 ID:CequcWd50.net
>>730
PCのメーカー名と型番でググったら、
運が良ければ、HDD乗せ換えなどの分解をレポしたブログや動画が見つかるよ

732 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:31:43 ID:nu9kjYwM0.net
>>729
今はMSアカウント持ってないとアウトルックcomのメアド取らされるんよ
別に捨てメアドで構わんのだけどそのことだと思う

>>730
メジャーなノートだとYoutubeに分解動画あったりするけどね
面倒なのは面倒だが

捨てるのならチャレンジすりゃいいし、ある程度の値段で売れるなら売りゃあ良い

総レス数 933
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200