2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マッキー】小学生の道徳教科書に槇原敬之の「世界で一つだけの花」SNSで賛否議論…「覚醒剤の力でできた歌」の声も

539 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:27:09 ID:IyfEF0k60.net
>>536
父ちゃん母ちゃんは夜な夜なアルコールでラリってるし
春になれば国民性総出で野外ドラッグパーティーする国で何を今さら
テレビでドラッグのCM流してる国だぞ?食いもんにアウーwとか言って

540 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:33:39 ID:uB9AvWsj0.net
今さらすぎるし芸スポでヤレw

541 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:35:12.82 ID:boJc7k990.net
>>539
そもそもミュージシャンって
人格者じゃなきゃいけないって規定はないし。

542 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:42:27 ID:E65NhYJW0.net
ドラッグの力で出来た歌を否定するなら
これまで酒の力で生まれてきたアートや個人の楽しい時間もすべて否定しなきゃスジが通らないと思うがなぁ
いくら合法でも強烈なドラッグであることには変わりはないだろうに

543 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:44:12.62 ID:qtEZMQ5B0.net
ホモの方が問題だと思う

544 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:49:11.58 ID:Cr/Ueva60.net
>>1
そんな事言ってたら海外アーティストなんかほぼ使えないって事も分からないのか
槇原敬之が駄目ならビートルズもローリング・ストーンズもテッペリンもクイーンもホイットニーもエミネムもレディ・ガガも使用禁止な

545 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:51:48.80 ID:U8qZmdJg0.net
>>5
菊の花なんだよなあ

546 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:53:36.47 ID:3uitxepj0.net
卒業式には流石に歌わないか。
周りの卒業式では3月9日がやたら歌われてるから、この人逮捕されたら大変だ。

547 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:55:01.95 ID:YSZGGLpr0.net
花とは?

アナr?

548 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 03:59:04 ID:b37fjtP3O.net
>>427
行列の出来る花屋?
あ、自分が並べられる側になれと。
ん、サウナに行け、って意味か?

549 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:03:44 ID:kiWQDV9O0.net
薬物依存のミュージシャンの曲を文科省が許可したこと
これからは削除してほしい

550 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:04:57 ID:4ZSKnh0G0.net
これホモに向けた歌なんだよな
ホモなら気づいてるよ
ノンケが一生懸命歌ったて笑うわ

551 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:05:13 ID:QiuEcIdh0.net
ビートルズも削除しないとな(笑)

552 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:05:21 ID:ooMWQLxx0.net
>>1
ハングリースパイダーとか、ヤク中感あるわ
いい曲だけど

553 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:14:50 ID:NVrofYfQ0.net
> 覚醒剤の力でできた歌
笑うわこれ

554 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:31:23.34 ID:1X69+SY60.net
歌だけが勉強じゃない
歌手も

555 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 04:59:47 ID:3+YWA4x80.net
違法薬物によって覚醒された脳みそで生まれた曲

556 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:02:35 ID:NPTelLA10.net
日本みたいな土人の国の教育にぴったりだろ
変態教師とバカ親の宝庫だからな
シャブの歌否定する前に己らを振り返れ

557 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:03:52 ID:Ylb4oZHh0.net
これ音楽の授業じゃなくて道徳の授業で扱うことの是非だぞ
道徳を教えるのにコイツの歌使うのどうなん?って話よ

558 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:06:23.21 ID:WnQhdLnS0.net
この歌ってホモを認めろってことでしょ?

559 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:07:42 ID:c8vtHf0I0.net
覚せい剤使ったらつくれるのかよ
覚せい剤を使うのは犯罪だからダメですなら分かる
話のもっていきかたがおかしいんだよ

560 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:08:34 ID:7MXIzMRQ0.net
ホモとか犯罪者も肯定できてしまうんだよな
ちょっといい加減新しい考え方すべきだよね

561 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:09:32 ID:AdhzsNol0.net
薬物使った奴の曲は全部追放でいいかどうかを考えるのにいい教材。

562 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:09:38 ID:SlbFwmvf0.net
覚せい剤の力でできた歌

確かに思想がお花畑の歌だ

563 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:09:50 ID:7MXIzMRQ0.net
お前らが大嫌いな安倍晋三一味だって肯定できる歌

564 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:11:03 ID:qZZHbz1H0.net
ラッパーなんかほとんどコカインやってるだろw

565 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:11:15 ID:VIakvIhP0.net
>>552
チャゲアスのDO YA DOも

566 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:11:52 ID:c0W6y2uo0.net
下町ボブスレーを載せるよりもマシだけどね〜

567 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:14:18 ID:AdhzsNol0.net
つうか、最初からホモシャブの歌だっただろ。二回目の逮捕で変わったことなんて何もないわ

568 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:15:03 ID:vE3LuKQ90.net
ドラッグで有名なジャーナリストの石丸元章は覚醒剤をやると夏うるさいほど鳴いていた蝉の声が
すっと聞こえなくなる、そんな感じだと言ってた
分かるような分からんような

569 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:33:13 ID:BtPQ+tw40.net
>>76
ビートルズのポールマッカートニーはドラッグは作曲活動に影響力はなかったと明言してる
覚せい剤はじめドラッグ文化は戦後になってヒッピー文化の影響で広まった

バッファやモーツァルトといった数々の大作を世に送り出した彼らはドラッグなど存在しないのに
なぜ作曲できたのか?
作曲にドラッグなど関係ない

570 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:33:55 ID:AJlMcPPS0.net
>>1
それこそ、作者の罪は作品に対しても問われるべきか?
という道徳の授業ができるなw

571 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:36:26 ID:9ODo3sgH0.net
「ゲイの力でできた歌」

572 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:39:43 ID:AJlMcPPS0.net
>>571
いやほんと、それは言えてるだろうな
マイノリティ視点の歌だよ

573 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:52:58 ID:2+mOM2Pk0.net
覚醒剤で作った曲を良いと思って聴いてた奴が居る
その現実を受け止めろ

574 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:54:20 ID:iaUffh5j0.net
>>569
ドラッグが有ればモーツァルトもバッハももっと良い曲を作れた
ポールは保身のために嘘を言っている

はい、論破

575 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 05:58:06 ID:BtPQ+tw40.net
>>574
ドラッグ使ってもビートルズの曲はモーツァルト以下


はい論破

576 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:09:01.05 ID:4XEzji6bL
ドラッグ・ソングを教科書に載せるなよ。遡って、回収すべきだ。
反社ミュージシャンを追放せよ。

577 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:14:05 ID:BZQuzeGm0.net
>>1
花屋の花=学校の言うことを聞いてまっすぐ育った花
道端の花=野性味溢れる大人に育てられた花

学校や社会に馴染めない花の居場所は無い

578 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:15:53 ID:QimtUjyd0.net
サージェント・ペパーズ ロンリー・ハートクラブバンド

579 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:20:30 ID:yamqbbhH0.net
花が大きすぎても困るでー
ワイのキノコも

580 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:21:20 ID:q6bV2kpj0.net
君とよくこの店で打ったものさ

581 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:21:35 ID:VHe6Ryrb0.net
キメてソレ? 才能あんの

582 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:24:41 ID:WYED71lL0.net
>>546
歌うところ多いから困っちゃう。
イマドキ贈る言葉でもないしな。

583 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:28:32 ID:o3vt5Iy00.net
>>1
世界で一人だけの特別な槇原の才能を自賛した曲だな
特別な自分なら愛情のために覚せい剤やセックスドラッグを使用しても構わない
身勝手で順法精神のかけらもない

584 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:33:27 ID:q6bV2kpj0.net
シャブ浸けになったデートに

585 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:40:15 ID:6T1tnkGl0.net
その価値観で覚醒剤使用なのだろうけどね
教育なんだから縛りの中で生かされていることは教えるべきだと思うけどねぇ
最低でも法律守るとか法律守らなきゃどうなるかぐらいは教えろよ
まあ、その意味では教育のチャンスなのだが台無しにするのだろうね

586 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:41:17 ID:/V+RNdjy0.net
和製エルトン・ジョンのマッキー💉を、
みんなでバッシングしまくる授業になりそうで胸熱!!w w

587 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:42:18 ID:CJVw+SBTO.net
こんな駄作載せんな

588 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:43:38 ID:FUTF6MMW0.net
ホモシャブが数年前に発覚してたのに当時は今ほどインターネットも発達してなくて一般の情報弱者は誰も知らなかったから再ブレイクできただけのこと

589 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:44:51 ID:WYED71lL0.net
>>588
20年前に捕まったときも、さんざんホモなのばらされたのに

590 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:53:40 ID:T5JDqWTM0.net
ホモシャブアナルの歌だろwwwやってる最中に閃いたんだろwwwwwww世界に一つだけの穴♪

こんな歌!!教科書に載せるな!!バガ文部科学省!!!

591 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:55:16 ID:uAuTrgeOO.net
教科書に乗せたままでいいんじゃね?但しちゃんと槇原の事についてしっかり記載した上で

592 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:57:45 ID:WYED71lL0.net
>>591
道徳だけでなく性教育も学べるなw

593 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 06:59:20 ID:s2huaI5u0.net
アーッ、

サウナのひな壇に並んだいろんな穴を見ていた♪

なのか。

594 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:00:25 ID:JLGe4EHQ0.net
木村に提供した歌はシャブ力が入ってそう

595 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:01:21 ID:s2huaI5u0.net
>>591
作詞、作曲:槇原敬之(前科二犯、ゲイ)

596 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:01:45 ID:JLGe4EHQ0.net
しかしなんでこいつは有名人なのにホモ出会い系サイトとかしてんの?やっぱりシャブってるからかな?!

597 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:02:59 ID:O6eF4cJx0.net
逆に言うと覚醒剤使うと良いもの出来るんだね

598 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:05:16 ID:WYED71lL0.net
>>597
そゆこと。だからミュージシャンにはシャブ愛用者が多い。
バレてないかどうかの話でしかない。

599 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:06:09 ID:w0NaWA2w0.net
>>597
つまりあなたは覚せい剤にすぐ手を出す

600 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:06:09 ID:Coj3BtDn0.net
呆れるほどバカげた議論だな

601 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:06:16 ID:YGs9R1zW0.net
30分で作ったというのが薬を当てはめるとしっくりとくる

602 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:06:35 ID:rIjuwzKJ0.net
頑張って買ったシャブはどれも
やめられないから仕方ないね

603 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:12:15 ID:xo90JuNL0.net
>>569
元々歌作るってのは気狂いがやるもの
それをもてはやす一般人って構図は石器時代から不変なだけ

604 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:15:29 ID:eH4k8ywR0.net
>>569
バッハはアルコール中毒&過食症

605 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:17:56 ID:/H7zQ6yW0.net
覚せい剤なんて呼び名は誰が言い始めたのか知らんが
ほんとにいい加減やめたほうがいいわ
眠気覚ましか眠眠打破じゃないんだから

606 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:19:37 ID:JLGe4EHQ0.net
金持ちのシャブ中はやめられないよ。
貧乏人でもシャブ中になったら友達を売ってでもシャブってるのにw

607 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:32:13 ID:s2huaI5u0.net
>>569
モーツァルトはスカトロ

608 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:33:03 ID:s2huaI5u0.net
>>605
昔は眠気覚ましだったんですよ

609 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:33:29 ID:4VgSSxCq0.net
お前らの掌返しひでぇなwwww
最初からこんな歌どうでも良かった俺からしたら
何が国民的な歌だよって思ってたわ

610 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:34:10 ID:s2huaI5u0.net
>>609
みんなそう思ってたから文句言ってるんじゃないの?

611 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:34:28 ID:7VVjjrGm0.net
>>604
シャブってはない

612 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:36:10 ID:yd90bNeU0.net
存命中なら駄目だな

613 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:40:06 ID:CJVw+SBTO.net
こんなん載せるな
載せるんならフライデイチャイナタウン載せろ

614 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:42:17 ID:EqApIsFK0.net
花じゃないんです人間は涙も出るんです♪

615 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:44:42 ID:ifkMgOAM0.net
文科省と歌謡曲業界の関係、大丈夫?

616 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:47:36 ID:wj3kr+al0.net
反社に貢ぐ歌なんてダメだろ

617 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:48:04 ID:ITzo4piH0.net
覚醒剤を解禁したら問題ある?
ニコチンやアルコール中毒者の一部がそっちに流れるだけのような気もするけど
希少価値をなくせば裏社会の稼ぎにもならなくなるし

618 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 07:53:11.53 ID:1YHp9wXf5
>>83
太宰は
・違法薬物はやっていない(少なくとも、やっていた証拠も証言もない)
・女たらしと言っても当時は男の不貞を裁く法律はないため犯罪ではない
 写真見りゃわかるが、いい女が自ら寄ってきて私尽くすわってなるようなモテまくって当然の見た目をしているから
 本人から積極的に女をたらしまくってたとは限らない、という「解釈」が可能
・心中は、鬱病罹患者の典型症状である自殺企図の一つで、当時は鬱病の存在さえ知られておらず治療の術がなかった、だからやむを得ないという「解釈」が可能
・やはり文学作品としてスルーできないほど、あまりに突出して優れている

大体こんな感じだろ、太宰が教科書委員会の厳しい()検査を合格した理由はさ

619 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:55:32.38 ID:4XEzji6bL
道徳と音楽の教科書に載っている「世界に一つだけの花」は、
全て「イージュー・ライダー」に差し替えるものとする。

620 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:53:06 ID:/wQlA99k0.net
>>23
キチガイの素

621 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:53:40 ID:SAsD18CX0.net
所詮、違法ドラッグなんて人間が線引きしたものだからね。
マリファナ吸ってできた曲がだめで、アルコール、カフェイン、ニコチンはOKというのも
解せないけどな。
日本の法律に沿うならその基準で良いんじゃない。

622 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:54:57 ID:HWW0hSfY0.net
シャブ名曲

623 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:55:09 ID:G1/+q+3o0.net
=ヘイヘイヘイ=
松ちゃん『ああいうのって頼まれるの?』
槇原敬之さん『そうです。依頼をされたので創ったんですけど、最初に創ったのはNGだったんです』
浜ちゃん『へーそうなんや』
槇原敬之さん『それで締め切りまであまり時間がなかったんですけど、ある日朝起きて、急にひらめいて
  バーっと一気に書き上げたという感じですね』
松ちゃん『凄いな、そのエピソード』
槇原敬之さん『本当に不思議な感じでしたよ』
浜ちゃん『どうやマッキー、俺にも一曲書いてみーひんか?w』
松ちゃん『お前はホンマに節操がないな。誰が来ても頼んでるやろ。言わへんかったんは、スネオヘアーくらいやでw』

624 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:55:22 ID:GoezPemk0.net
三年?くらい前かな、槇原がテレビでこの曲ができた時の話をしていたな

625 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 07:58:51 ID:QV5Kx64m0.net
ホモのホモによるホモの為の歌、マジックの歌はそんな歌詞ばっかり。

626 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:01:58 ID:VbIDwehv0.net
まぁこの歌が流行ってから、日本は弱くなったよな
オレとしちゃあんま好きな歌ではないけど
悪い内容だとは思わない

ま、運用の仕方だろうな

627 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:05:41.99 ID:VbIDwehv0.net
あ、そうそう、クラシック音楽の世界でも
モーツァルトは女ったらしのロクデナシ、おまけにキチ
ベートーヴェンは博識だが、金銭感覚皆無のロクデナシ
ヴァーグナーはクラシック業界最高点の女ったらし、不倫どころのさわぎじゃない

つまりだ、才能と性格は別モンだって事だよ
それらをオマイラがどう判断するかはオマイラ次第なんだよ
上記の3人はクラシック音楽界じゃ至宝とまでいわれている作曲家なんだけどな

628 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 08:08:50.44 ID:5ox6Ec93U
だめだろw

629 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:10:29 ID:azrol9nR0.net
自分の弱さと戦っている人の歌だと思うよ
だから道徳じゃなくて倫理の授業で取り上げたらよいと思う

630 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:11:18 ID:pNObvdd/0.net
麻薬で死んだり、自殺したりした芸術家なんて沢山いるけど
彼らの作品は人々に広く愛されてるじゃないか

631 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:15:58 ID:y17gmVNu0.net
童謡「チューリップ」をリメイクしただけの上に愚駄愚駄余計な説明加えて説教臭くて大嫌い。

632 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:20:15 ID:6Yqao79m0.net
こんな歌聴いても楽しくない
槇原敬之の才能はもっとあるし
あくまで提供曲って感じ

633 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:22:20 ID:SrAV3av+0.net
そもそも世界で一つだけの花って教科書載せる価値あんの?

634 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:22:28 ID:TuILp86E0.net
槇原自体は好きな方だが、あの歌だけは生理的に受け付けない

635 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:22:44 ID:A+O9H5LS0.net
>>500
岡村靖幸を忘れるな!

636 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:23:08 ID:c007Bpp60.net
酒の力でできた歌はOKなのに?

637 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:24:36 ID:nJ52If6y0.net
>>1
ビートルズの名曲だって、葉っぱの産物なんだぜw

638 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:25:04 ID:pkAvLX+z0.net
覚醒剤の力でヒット曲かけるのか?
それならぜひやってみたい

639 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:26:11.63 ID:SrAV3av+0.net
>>638
まあ元々才能あるやつが更に伸ばせるだけだぞ
だからドーピングなんだ

640 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:27:09.32 ID:sfHQ4QAb0.net
>>43
アブサン中毒やらアル中やら多いよな…。

641 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:27:31.56 ID:llU4DJOH0.net
ヒトラーとかさ東条英機とかでも教科書にのってるんやで
槇原さんがのってても問題なし
東条英機死刑やで
槇原さん死刑になってないし

642 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:27:47.97 ID:jxIKpzVB0.net
音楽の教科書かと思ってたけど道徳なのか
子供に色々考えさせるきっかけにはなる歌詞だと思う
別にいいんじゃないの

643 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:30:14.83 ID:lu4t7uOF0.net
なんていうか、生きてる人の作品を載せるのはリスクあるわ
例えば、作品と作者は別だっていっても
その作者が大量殺人をしたり、小学校に乗り込んで児童を殺害しても
「作品と作者は別だから」の理論なら
ずっとそれを使わないといけなくなる

マッキーだって今後どうなるかわからない
田代化するかもしれんし

そうなるとやっぱりある程度評価が動かないものにした方がいい

644 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:30:33.70 ID:qLVtA9770.net
悪いお手本で行こうず
ホモのシャブ中でも、こんないい歌が作れるんですよ、みなさんも諦めないでねw

645 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:31:02 ID:QGRZbCdz0.net
>>643
使えばいいんじゃね?

646 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:31:24 ID:BuauVaJS0.net
あの名曲が全部ホモの曲だと思うとなぁ
どうしようもない僕に天使が下りてきた、けど天使はおっさんだもんなぁ

647 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:32:16 ID:8f6uYwiK0.net
ビートルズも禁止で。

648 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:32:30 ID:EI1NWyLn0.net
かつての幻の100m記録みたいなもんか
記録抹消ものだけどな

649 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:33:15 ID:EI1NWyLn0.net
>>646
w
きんもー

聞き手は異性を想定するから綺麗な歌に良いように解釈されると

650 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:33:23 ID:BBIHSOWd0.net
覚せい剤じゃなくてマリファナの歌だろ

651 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:34:01 ID:y17gmVNu0.net
GHQ時代のように授業で、ハイ皆さんここからここまでマジックで塗りつぶしてね。とやればいい。

652 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:34:16 ID:vzwCZYCM0.net
差別はよくないニダ

653 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:34:45 ID:llU4DJOH0.net
なんで今更?
まえにもやっててそれでものってたんでしょ?
1回はよくて2回目はだめってことはないだろ?

654 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:36:20 ID:lu4t7uOF0.net
>>645
例えば池田小学校で8名の児童を殺害した
宅間がいい作品を作ってたとして
それを教科書に載せてたとする(例えばの話だから、前提否定しないでねw)

その作品にお墨付きを与えちゃうと
殺人行為が、変な意味、付加価値を与えてしまう可能性があると思うんだよね
芸術ってそういうキワドサがあって、そこが面白いのかもしれないけど

児童向けの教科書には不向きだろう

655 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:38:36 ID:vJ7RC++w0.net
教科書には関係ないけど永山紀夫は議論が起きた。

656 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:38:43 ID:EaeizJTs0.net
世界に一つだけの穴

657 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:40:21 ID:D7X/q4Xt0.net
覚せい剤にそんな力あるわけないだろ

658 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:41:14 ID:tL2CZPmO0.net
夜空ノムコウを載せとくべきだった
こっちのが名曲

659 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:43:09 ID:n3GZGsZD0.net
そんな事言ったら世界中のほとんどの有名楽曲がそうなるよw

660 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:44:21 ID:bRImxS350.net
>>617
問題あったから禁止になったんですよ
昔は眠気覚まし、というか眠らなくても全然平気になる薬って販売されてたからね

661 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:48:04.20 ID:4XEzji6bL
DJオズマにしとけば、なんか不祥事があっても差し替えなくていいだろ。
「あいつなら、それぐらいやるだろ。」でみんな納得。

662 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:45:58 ID:752mXJs00.net
それでもいいじゃん。外国だとジャンキーが作った歌でも、評価はされてるよな。

663 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:46:13 ID:hFbemw+n0.net
こいつ花屋舐め過ぎ。
花屋の店先に並べず萎れていった花がどれだけあるか。
例え並べられても少しでも色が悪くなったり萎れかかったりすればゴミ箱送り。
病人や障害者が生き残れる世界じゃねーんだよ!

664 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:51:45.99 ID:ArcHHNH40.net
>>663
そもそも花弁自体が植物が他人の力を借りて受粉するために
華美に着飾った結果だしな

665 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:53:37 ID:GgeadiB30.net
ビートルズだって教科書に載ってるじゃん
つかさ、曲作りをしてる人ってみんなやってるんじゃないかな
薬でもやらなきゃ今時の名曲なんてできなさそう

666 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:55:31 ID:bRImxS350.net
排除するに十分な理由はあるけど何が何でも教科書に載せるべきって理由はないからな
後世に伝えるべき良い詩なんて他にいくらでもあるんだから
少なくとも本人が罪を償ってから載せるかどうかの議論した方がいいと思うけどな

667 :たな:2020/02/21(金) 08:58:36 ID:R4mpiJqN0.net
金もってるからいろんなパケが目の前にあってどれからやろうか迷ってる時に出来た曲な

668 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 08:58:41 ID:ArcHHNH40.net
小学校の理科で花の仕組みや役割を教えてるのに
道徳で花は競争してませんとか教えたら混乱するだろ
建前を教え込ませる教育か?

669 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:04:51.56 ID:4XEzji6bL
もし君にひとつだけ強がりを言えるのなら
もうヤクなんてしないなんて言わないよ絶対

再犯をほのめかしていた。確信犯だな。

670 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:02:47 ID:1RXcP2G70.net
入口にペットボトルの箱置いときゃいいじゃんwwwwwww
そして入って来た議員に取ってもらう

671 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:03:29 ID:lu4t7uOF0.net
海外のドラッグを用いたミュージシャンの作品は評価されてるからいいじゃん!

この意見がもっとも悩ましく、罪作りな意見だと思う

例えば50年代〜60年代のアーティスト達によるドラッグとその影響下でできた曲
あの時代、多くの幻覚剤が違法とされてなくて合法或いはグレーゾーンだった
60年代半には若者のヒッピー文化と融合して大流行してしまった

特にビートルズはLSDを使ってたのは有名で、アメリカとイギリスで1966年に禁止された
だから1970年代前半ぐらいまではまだ、サイケデリックの影響下にある音楽が沢山見受けられる

問題は、ミュージシャン、特にその頃の、に憧れた若者が
幻覚剤や覚醒剤を使えば「いい曲ができるのでは」「才能が覚醒するのでは」って思ってしまう事、
マッキーに関しても「一枚の絵が天から降りてきてできた曲」って語ってる
まあ、マッキーは楽曲制作のためのドラッグ使用じゃなくて
loveドラッグとして使ってたと信じたい…

672 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:04:24 ID:JXmfxgVp0.net
この歌の時点で前科持ちじゃなかったっけ?ちがうっけ?

673 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:04:25 ID:UPBRgy4u0.net
世界で一つだけの花はいい歌だよ、おまいら手のひら反し過ぎ。

674 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:05:29 ID:7EHWBPZ20.net
クイーンの曲も流せなくなるな

他人への障害等なかったら、もうアーティストの薬物使用をO.K.にした方が人類のためではないか?

675 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:06:21 ID:JXmfxgVp0.net
シャブ使うといい歌ができるってラインは消滅させてほうがよくね?

676 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:07:06 ID:CBhDrwHC0.net
お前らは世界に一つだけのペンペン草
子孫も残せない、残念!

677 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:10:40 ID:rovbXExQ0.net

イコール
アナルww

678 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:11:21 ID:pWDYAgP90.net
道徳は上辺だけの言葉じゃ意味ねーだろ。
シャブ中の歌は道徳の教科書から削除しろ。

679 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:11:58 ID:+O3RNzCI0.net
大麻草のことだったか

680 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:12:16 ID:tekC2z5N0.net
シャブ中のホモ歌が教材じゃ昨今の少年達がホモ化する訳だ

681 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:12:23 ID:acasdQax0.net
教科書に載せるのは作者が品行方正で性交経験無い作品のみとするとかすればいいんじゃねえ

682 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:13:40 ID:pWDYAgP90.net
教育というのは人格の形成であって、
何が受ける歌かを教える場所ではない。

683 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:13:49 ID:5uiL/HIU0.net
シャブモーホーの歌とかw

684 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:15:11 ID:vJNZVkqq0.net
それよりテロリスト吉田松陰を偉人と教える歴史の方が問題では

685 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:15:59 ID:pWDYAgP90.net
シャブ中のモーホーなんて、
ただの廃人だろ。
道徳の教科書とかバカか。

686 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:16:32 ID:lu4t7uOF0.net
>>684
歴史は後から変えられるから
その変わった世界の価値観における掲載ならしょうがない
例えば覚醒剤が合法化された時代なら
マッキーの楽曲も問題なくなる

687 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:16:56 ID:a4CBjB9S0.net
教科書といえば桑田佳祐の明日へのマーチが載ったときはファンとして嬉しかった

688 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:17:12 ID:/H7zQ6yW0.net
>>671
そもそも「良い曲」「才能」なんてもの自体
そいつを好きなファンにしかわからない尺度でしかないからな

689 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:17:34 ID:MshhvtSS0.net
ビートルズがどうしたって?

690 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:17:39 ID:pOs0UazW0.net
ヤクって現実逃避
ブラックな社会の一員になる

どっちも嫌なら死ぬしかないのだがな
ブラックな社会を変えるしかない

691 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:18:03 ID:5yzhvcoh0.net
覚醒剤の力を借りて作った
下級国民を励ます歌

おまいらにぴったりだよ

692 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:18:22 ID:BMKldf8W0.net
世界でひとーつだーけのアーナル

693 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:18:58 ID:kDOp6G/f0.net
成果物と薬物は関係ないだろ。
気に入らないから排除したいだけだろ。

694 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:19:28 ID:eaF1IMCC0.net
覚せい剤事件より肛門に薬ぬってホモセックルしたことをどう小学生に説明するんだよ。男子はトラウマになるぞ

695 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:21:27 ID:MshhvtSS0.net
クイーンがどうしたって?

696 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:02 ID:7R8mmrBr0.net
今の時代同性愛者への歌ってことを考えたら先進的何だったけど
同性愛には、罪無いからなぁ
覚醒剤がなければ才能も覚醒しなかったこと考えたら
載せるべきじゃないんだろうな

697 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:04 ID:pWDYAgP90.net
道徳は概念であって上っ面の言葉では無い。
シャブ中のモーホーが作った歌を、
道徳の時間に教えられて、
子供の人格形成に負の影響がある事が理解できないアホが、
道徳についてどうこう言うこと自体が間違いだ。

698 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:14 ID:wVddTmp30.net
尾崎豊は叩かれないのか

699 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:24 ID:d+vdJw/H0.net
只単に自分が好きな曲だから残しとけってかんじなんだろうな、個人的には芸能村落の曲なんて載せるべきじゃないと思うわ

700 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:22:34 ID:G9w0uSsK0.net
世界に一つだけのケシの花 

701 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:23:44 ID:bG5iUOvB0.net
逮捕前映像を見たが明らかに挙動がおかしいね
こいつのすべてがクスリでできてるし
こいつの作ったものもそうだろう

702 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:23:59 ID:WlSfq7bw0.net
前科者をテレビに出すなっての またやるから
尾崎みたいに暗殺するのが正しい
そんなに才能あるのなら名前を変えてテレビに
でないで仕事しろ

703 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:24:14 ID:LhRv27HQ0.net
今っていきものがかりとかの曲ものってるんだろ
くだらねぇ

704 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:24:14 ID:Idobop2f0.net
>>689
LSDと草ならセーフ、アイスはダメ

705 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:24:18 ID:wVddTmp30.net
国語の教科書には自殺者の書いた文章が載っていて
歴史の教科書では生涯を戦争だけで過ごした殺人鬼の殺し合いの様子が紹介されている

706 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:25:00.42 ID:NblkOI9N0.net
どうせ…
どうせJASRACじゃないですかぁー

707 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:25:18.19 ID:Wm0TM3FZ0.net
なんで日本の道徳教育ってこんなに程度が低いんだろうな
役人の道徳の程度が低いからか

708 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:26:12.69 ID:XeMzESu70.net
>>11
確実なのは「リボルバー」「ホワイトアルバム」以降の曲かあ
日常的にドラック使用してるレノンマッカートニーが作ってたから
Let it beも流せないな

709 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:26:42.15 ID:NWfN247p0.net
1人1人違う種を持つ

ここが気持ち悪くて仕方がない

710 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:27:44.13 ID:3SA4WJ8l0.net
洋楽もドラッグソングと噂される名曲が多いけど薬の力だけでは作れないでしょw

711 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:28:35.82 ID:YD5H7bkE0.net
マッキーの歌って詩的で好き
初期の頃のやつ

712 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:29:12.47 ID:Wm0TM3FZ0.net
マッキーみたいに立派に個性的な花を咲かせようね

713 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:29:15.83 ID:WlSfq7bw0.net
>>11
まったくもってビートルズは流さない方がいいね
なんで日本のマスコミはあんなチンピラを異常に持ち上げるんだろうか

714 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:29:18.84 ID:sJ4Xn2xf0.net
>>1
これは正論だろ
アホな信者正当化したがるけど載せるべきではないわ

715 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:30:54.02 ID:XLE+164q0.net
>>11
Cold turkeyなんかは逆にドラッグ依存の恐ろしさを歌ってるし判断が難しいとこだね。

716 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:31:03.77 ID:JK6E/Ng10.net
>>708
マッカートニーは来日時に逮捕されてるしね。

717 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:32:14.56 ID:EI1NWyLn0.net
>>705
ホモとドラッグはダメだろう

718 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:33:10.85 ID:YdpYyCby0.net
おあずけになったクスリに
がっかりしていたけど
偶然君を見かけた
なんて運命的な売人

719 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:33:46.17 ID:z06Jj7LJO.net
道徳に載せるようなネタでもないだろうに

720 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:35:45.59 ID:NWfN247p0.net
林檎のカルキ・ザーメン・栗の花は載せるべきだな

721 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:35:54.65 ID:KpF66xxE0.net
これ、wikiの記述消されてるけど沖縄の盲目の声楽家がしてる慰問のスピーチのパクリソングだぞ
本人も認めている

722 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:35:54.97 ID:Wm0TM3FZ0.net
個性は一生懸命咲かせようとしなくていい
そんなものは偽の個性
本当に個性的な人は普通になりたいと思ってもなれない人

723 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:36:56.25 ID:X4099Iie0.net
>>717
クイーンの悪口はやめてほしい

724 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:39:04.66 ID:5YhcTioD0.net
1つだけの花ってアナルローズの事だったのだろうか?
違う種って精子の事だったのかな?

もしそうなら小学生達にこんな歌聞かせたくないよな・・・

725 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:42:31 ID:4h7C8mbS0.net
おホモは問題ないのか。それもなんかなあと思うが。

726 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:43:00 ID:4h7C8mbS0.net
>>724
一つだけの穴か。アリエル。

727 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:44:01 ID:4h7C8mbS0.net
>>724

それを言ったら穴雪だって女がセックスにいたる過程をJSが歌ってるわけだし。

728 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:44:14 ID:XABC5zeQ0.net
小学校だろ。
「荒城の月」でいいやんけ。

729 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:45:10 ID:iJPApkjX0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
薬物蔓延、薬物使って日本破壊
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザの金づるを載せるのか?

730 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:45:35 ID:kdgU5Eaw0.net
何言ってんだ?
お前ら自分で判断していい歌だいい歌詞だって思ってたんじゃねーのかよ?
それ槇原が薬やってるやってない関係なくね?

731 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:45:55 ID:pWDYAgP90.net
シャブで精神世界にアクセスするとか、
ものすごく安易な行動。
間違いなく人格形成にマイナスに作用している。

732 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:47:30 ID:IzIVHYW90.net
これSMAPとか絡んでて
知名度高いから議論になってるけど
マイナーな人のマイナーな曲なら
ひっそりと削除だろw

733 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:47:37 ID:lli0onNk0.net
シャブ使えば教科書に載るような歌が出来た

734 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:48:22 ID:O5+dHNeG0.net
シャブ恩寵な歌がこれだけだとでも思ってんのか

735 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:51:47 ID:IzIVHYW90.net
SMAPが喧嘩別れみたいな解散して
一部ファン同士がいがみ合って
作者はホモでドラッグ使用
そんな状況下じゃな・・・

SMAPが再結成するとかで
SMAPパワーが使えたらまだなんとかなるかもしれんけど
ちょっと難しいだろ

736 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 09:58:31.25 ID:2qQ53pxZk
普通じゃないから、別の視点から特異なものを生み出すことができるのさ。

737 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 09:57:06 ID:pWDYAgP90.net
しかし、何でこんな上っ面だけの言葉を並べた歌が道徳なんだよ。
禅の公案や、老荘思想を載せろや。
文科省はバカか。

738 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:00:33 ID:BZQuzeGm0.net
>>730
発売当初から気持ち悪い歌だと思ってたから、世の中が馬鹿ばっかりなのがわかったわ

739 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:10:23 ID:q0IigGuV0.net
>>737
逆、今はマイナーな考え方や思想が臆面もなく前面に出て来て
「建前」が無くなって来ている「世界に一つだけの花」は
皆が共有すべき「建前」と見れば必要なメッセージ。
本音なんてどうでも良いんだよ、力のある公が建前を貫き通す
民衆もそれに従う、それで社会の秩序が維持される、今はそれが必要。

740 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:11:00 ID:YBq5L0gz0.net
作り手がホモだろうと薬中だろうと良い歌は良い歌だろ。

ウォルトディズニーは日本人差別主義だったし、エジソンは他人のアイデアをパクってた。
作り手に誠実性を求めるのならば、偉人とされる連中の裏の顔を知れば何も出来なくなる。

741 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:14:32 ID:N1RWfL7B0.net
>>24
1980年代の小中学校の音楽の教科書には70年代フォークの歌がいくつも
載っていましたよ

742 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:16:34 ID:XsdTstPR0.net


これが大麻のことなんだな

743 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:16:48 ID:N1RWfL7B0.net
みんな書いているけどビートルズも駄目になるよな

無理心中した小説家の作品もアウト
第二次世界大戦中に軍部に迎合した小説家も駄目だ

744 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:17:42 ID:hY/PJSNP0.net
著作権フリーになったら別にいいよ
何が問題かって、その歌詞の著作権使用料が薬に化けてるとこ
公金が回り回って反社に流れてるんだよ

745 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:19:10 ID:N1RWfL7B0.net
>>32
三島由紀夫はいいのか?

746 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:20:23 ID:N1RWfL7B0.net
>>744
槇原敬之作品が収録されているCDはすべて回収すんの?
楽譜は?

SMAPのベスト盤も回収されんのか?

747 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:20:30 ID:x0Im0jEC0.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/

.927+87
(deleted an unsolicited ad)

748 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:20:41 ID:x0Im0jEC0.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/



91+271+987

749 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:20:55 ID:x0Im0jEC0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.655555506464

750 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:21:11 ID:x0Im0jEC0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.279827987987

751 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:23:17 ID:hY/PJSNP0.net
>>746
公立学校で生徒に支給される教科書はダメだと言ってるだけだよ
公金なんだから
自分の金でこいつのシャブ代出してやるのは勝手にしろ

752 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:23:29 ID:9BBrZoK00.net
>覚醒剤の力でできた歌

実は、アーティストの大半がこの力だったりするだろ。
欧米なんて、殆どの歌は薬中毒のサイケデリッカーとか、大麻常習者達の発想

753 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:23:47 ID:ntnMk80D0.net
槇原敬之のヒット曲、「世界で一つだけの花」の花とは、彼氏の菊の花を指しているのは有名な話。

また、ヒット曲「もう恋なんてしない」の恋とは「覚醒剤」を指す隠語であるが、曲の最後に

♪ もう恋なんてしないんて 言わないよ 自衛隊 ♪♪

歌っているが、「もう覚醒剤なんてしないなんて言わない」と開き直っていることは驚きである。

しかも、ホモだからといって自衛隊の尻の穴を追っかけていることを公共の電波に乗せて歌うなんて、何を考えているのでしょうか?

754 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:23:52 ID:rHReJUJi0.net
別にいいじゃん。教科書は聖人君子だけしか載っていないわけでも無い。
太宰治は薬物中毒で精神病院に放り込まれて「サルみたいに鉄格子の部屋で暴れた」し
女癖が悪くて心中騒動を何度も起こすし、最後は不倫相手、愛人、本妻の三股だぜw
でも「走れメロス メロスは走った」みたいな友情モノをシラッと書くしなw

本性と作品は別物。槇原は太宰みたいに鍵のかかる部屋で更生しろ。

755 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:26:22 ID:9BBrZoK00.net
昔のプロ野球選手とか朝鮮人ばかりのプロレスラーなんて、
ヒロポンとか薬物で疲れ痛みを抑えたりしてやってたから、引退したら肩とかボロボロ

756 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:26:55 ID:XGwQaBFH0.net
曲に罪はない、人にも罪はない
物や行動や思考に罪がある

757 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:29:38 ID:U+SZaOUp0.net
この歌、あんまし好きじゃないな

758 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:35:21 ID:PDlbd0sz0.net
才能がないと作れないんだよ
ヤクは調味料

759 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:37:02 ID:PDlbd0sz0.net
酒飲んで作った歌はいいのか
うんこしながら作ったらダメなのか
はは
こんなことばかり書いてどうしようもないな

760 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:37:23 ID:hPPFD+R60.net
なら小学校の教科書のビートルズは大麻でてきた曲だろ

761 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:37:29 ID:pWDYAgP90.net
>>739
お前のああ思うこう思うは道徳にはならないのだよ。
時代がどうなろうと、
変わらない世の摂理とは何か?だ。
知ったような口をきくんじゃない。

762 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 10:40:51.16 ID:2j8VI8+v4
覚醒剤で ドドンパうって街こわいしてるのスターがやってる

てれび朝日とふじてれびの音楽祭。 出てくるスターが全員薬物音楽祭

お笑いもちゃうか 

763 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:38:25 ID:ndZ410430.net
でも花だから大麻かアヘンなんじゃねーの?

764 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:38:50 ID:Wtj2/hIa0.net
>>367
ロックは
メディアや大衆迎合するんだっけ?

765 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:39:07 ID:CuGCoe/H0.net
不倫したファンモンの曲すら運動会で流さないようにしようって話もあったしやっぱ犯罪した人の曲ってのは辞めとくかって話になるよ

766 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:39:31 ID:jmbdrU+W0.net
>>1
ゲイパーティーに薬で捕まって
あの歌もこの歌も登場人物全員男かよって思ったら気持ち悪くなった

767 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:42:08.63 ID:OUYG2RLE0.net
一つの失敗で過去を全て否定するような国とか怖すぎるやろ。
ただ薬中の罪は軽すぎるけどな、初犯でも執行猶予なんか付けるなっての。

768 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:42:22.22 ID:cI6TzFS20.net
覚醒剤は害は大きいけど普通では得られない思考を導く効果はある。だから使用している芸術家は多い

769 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:42:29.34 ID:/b0rEcLT0.net
覚醒剤の力で出来たって

覚醒剤肯定している事になるんだが

770 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:43:11.10 ID:/b0rEcLT0.net
>>767
価値があるものなら、国が否定しようが愛されるんじゃねえの?

771 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:43:34.50 ID:YBq5L0gz0.net
>>754
野口英世は自分の良いところばかり描かれた本を読んで「これは”人間”ではない!」と怒ったそうだ。
悪い面も含めて人間なんだけど日本人は穢れを嫌うからな。

772 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:43:53.22 ID:rbvkFjYB0.net
日本のポップミュージックはすべてビートルズを経由して生まれている
そのビートルズメンバーが薬物常習者だったのは世界の常識
お手本のビートルズがクスリで作った歌ばっかなんだから
クスリ使用で作品否定したらポップミュージックは一つも教科書に載せられない

773 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:44:33.05 ID:2wefbB+Z0.net
>>767
過去の全ては金に変換されてるでしょ
金を没収されるわけでも無く今のイメージが損なわれた結果気持ち悪く感じた人が増えただけ

774 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:44:33.38 ID:OUYG2RLE0.net
てかこいつまだ起訴されてないだろ。
それに裁判で有罪が確定してからせめて騒げって。
自分たちが私刑を行ってる意識が無いのが更に怖いわ、ほんとバカばっかり。

775 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:45:11.65 ID:/b0rEcLT0.net
教科書で否定されたぐらいでその芸術とやらは色あせるのか?

776 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:46:07 ID:bRImxS350.net
>>767
一回じゃないですし 人間過ちを犯すことがあるってのは同意だけど
つうか捕まったのが2回目ってだけでこの数年前にも調査入ってたけど起訴しなかった
常習的にやってたのは明らか 
これで全否定するなってのは結局能力のある人間は許されるって上級国民と一緒じゃねえか

777 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:48:36 ID:5LbR5zpi0.net
世界でひとつだけのお薬

778 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:50:27 ID:kpXGLYu10.net
ミュージシャンや作家なんて性格破綻者とかヤク中アル中当たり前だし
作品の出来だけで判断すればいいよ

779 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:51:24 ID:/b0rEcLT0.net
国がこいつの歌そのものを全面的に規制するってならアホかなとは思うが
公的に扱わないって決断なら、至極妥当としか思わないね

780 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:51:24 ID:wxRwUGFc0.net
>>1
どうでもいいわいまさら てか大して良い歌でもねーし

781 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:55:11 ID:bRImxS350.net
海外のアスリートなんてドーピングやりまくって薬抜きのマニュアルまであるくらいだから
オリンピックでドーピング発覚しても記録だけは残そうぜ
作品に罪はないなら記録にも罪はない 薬の力で100M9秒未満出しても素晴らしいって崇めようぜ

肯定派はこういうことなんだろ?

782 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:55:22 ID:VTzIMarj0.net
教科書のっけたのなら
作者本人がどんな気持ちで、考えで作詞したか、作曲したか、どんな気持ちを込めて歌ったか‥
そういうのは学校で教えんの?
そこまでやってたなら問題無いとおもうで‥やって無いと思うけど。

783 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:56:46.70 ID:7um4I/EL0.net
こんないい曲を作った人が薬物で人生めちゃめちゃになったよっていう薬物ダメ絶対教材になる

784 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:57:26.08 ID:A2SA6Qjs0.net
アナルセックスのすすめ

785 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 10:57:28.73 ID:/b0rEcLT0.net
>>782
>考えで作詞したか、作曲したか、どんな気持ちを込めて歌ったか
作者の気持ちを答えなさいって奴?

786 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 11:07:52.54 ID:1fgvz9YWJ
道徳的なら削除しかないわな

反社会団体を応援して多くの人が悲しんでる事実は明白だからな

787 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:01:24 ID:q0IigGuV0.net
>>761
道徳というのはまだ「出来れば従いたい」という個人の内面への浸透性がある。
そうではなく今の世の中に必要なのは力のある「建前」
本音と乖離して、それが判っていても皆が守らざるを得ないモノ。
価値観が多様化して様々な言い分が通る世の中だから
力のあるモノが綺麗ごとを押し通さないとイケナイ。
この綺麗ごとは人が複数存在する限り常にある基準で存在する。
その辺が判っていないから普遍的な価値基準としての「道徳」が
存在する様な勘違いをして俺がそれについて述べていると思って噛みついて来る。
迷惑だね┐(´∀`)┌ヤレヤレ

788 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:07:43 ID:sE1Ad7oo0.net
>>758
この世に才能なんて言葉はないよ
やるかやらないかそれのみ

789 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:16:22.37 ID:hKd2MIvb0.net
薬漬けで常人には到底作れない名曲だしまくってくれたほうがよっぽどいいわ

790 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:23:37 ID:pWDYAgP90.net
>>787
建前など森羅万象の摂理の前ではむいみだ。
それを理解できていない時点でお前は道徳など語る能力すらない事を露呈してしまっているのに、
それすら気づけずに長々と無駄な講釈を垂れているドアホだわ。
お前のような上辺だけの人間を生み出してしまった事、
それ自体がもう道徳教育の失敗を証明してしまっているのにな。

791 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:25:33 ID:iGg7NGxN0.net
>>741
教科書を作ってるやつらの思い出ソングを採用してるだけなんだよな

本当に教科書ってゴミ

792 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:26:17 ID:vqVUn+wW0.net
>>534
森元かよ!

793 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 11:28:47.79 ID:N4ErL+UP3
アホの文部省のガイドラインに沿った道徳なんだからしゃんめえw

794 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:29:18 ID:PGON004y0.net
だったらホームズも発禁だな

795 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:29:30 ID:9nKQOUOD0.net
いかにもキレイ事を並べただけの薄っぺらい曲だからね

796 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:32:21.56 ID:N1RWfL7B0.net
>>791
The BeatlesのYesterdayも載ってました

音楽の成績は悪かったけど音楽そのものは好きでした

797 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:32:44.66 ID:9nKQOUOD0.net
音楽の教科書ならまだいいと思う。純粋に曲だけの評価
でも道徳の教科書はダメって事だろ。

798 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:33:14.71 ID:N1RWfL7B0.net
>>794
モリアーティー教授を敵視するのは薬の影響だったという説がある

799 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:34:00.35 ID:YUIyX4BI0.net
>>4
生きてるだけで無駄なお前

800 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:34:24.22 ID:gN7w6vk/0.net
ドラッグで出来た曲ならもっとすごいのが出来る。

801 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:34:28.69 ID:MGi/CKo/0.net
作詞作曲 ゴースト表記でわりとなんとかなる

802 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:35:03.19 ID:YUIyX4BI0.net
ホモのシャブ中がこんな良い曲を書きました。

803 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:35:04.91 ID:q0IigGuV0.net
>>790
道徳なんてモノの内容には触れていないぞ。
そちらが自分の道徳コンプレックスを投影しているだけ
水に映った自分の影に吠えている君と俺とは無関係
あっちに行って貰えるかな。

804 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:36:35.77 ID:Yq2oPihf0.net
原発の電気で作られた曲

805 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:37:51.89 ID:N1RWfL7B0.net
森山直太朗の「生きてることが辛いなら」を推薦したい
名曲

今苦しんでいる子を励ます歌だ

806 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:38:11.40 ID:9nKQOUOD0.net
道徳でホモにも人権があります。差別しないようにって教えるのはわかるが
覚せい剤やっても曲さえ売れればいいんです、なんて道徳の時間に教えられないよ

807 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:38:25.21 ID:VTzIMarj0.net
>>785
まあ作者本人に聞いた訳じゃ無し(それじゃ載せれるかどうか‥)、
質問、問題とか堅苦しい物でなく、「どんな○○だったでしょうね‥。」とか話の中で聞いたり話したりせん?
今でも存在するか知らんけど、教師用の回答例的なもんじゃ無く、一個人の感想です‥的なものでも。

808 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:42:21.40 ID:Wm0TM3FZ0.net
そもそもこの曲が綺麗とも思わないし
社会の秩序に必要な建前とも思わない
むしろ逆で社会の秩序を壊す曲

809 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:44:07.22 ID:sCly7r+D0.net
太宰治はちょっと早い年齢かな
人間失格はどの小学校の図書館にもあると思う
ヒロポンを使うと珍妙な絵が描けるというあれを読ませればok

810 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:45:42.18 ID:Wm0TM3FZ0.net
>>806
ホモを差別するなならまだ分かるんだが
ホモは美しい、ホモになりましょうという歌だからな
明らかにズレてる

811 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:47:28 ID:d2MJdN2X0.net
>>43
芸術を止めるか覚せい剤止めるか
芸術を取るなら覚せい剤もおk

812 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:50:02 ID:N1RWfL7B0.net
マッキーの歌は好きだから今後も変わらず聴き続けるよ

813 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:51:08.51 ID:RcMzlmi70.net
>>11
その通りだな

814 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:52:54.65 ID:Yqr0JEsQ0.net
そりゃ、あんな脳天気な歌が作れるのは、クスリの力があればこそだろ。

815 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:53:38.83 ID:vMou2ckJ0.net
>>771
太宰も野口も人たらしだし尻を拭いてくれる家族がいたからな。
普通のなんの魅力もない国民に真似されても困る。

816 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:54:08.50 ID:Yqr0JEsQ0.net
>>813
イマジンだって、妄想の歌だからな。

817 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 11:59:07.15 ID:LWb7iH3y0.net
芥川賞廃止

818 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:01:35 ID:iEZ8rt0O0.net
んなこといってたら50年代、60年代、70年代の
アメリカの全盛期のロックなんて一つも聞けなくなるなw

819 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:06:53 ID:N1RWfL7B0.net
もしマッキーの作品が駄目というなら
過去にドラッグや麻薬や違法薬物を使っていた世界各国のミュージシャンや作家
の作品は掲載不可になるよな

存命人物や著作権が継続している人物は特に駄目ということになる
もしも「その人らはいいだろう」となればマッキーの作品も載せ続けるべきだ

820 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:09:42.79 ID:b37fjtP3O.net
なんで「世界に」が「世界で」になってるの?

821 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:13:09.58 ID:b37fjtP3O.net
バケツの花www
バケツって単語がなんかスマートじゃないなと思ったが言外の意味込めたセレクションだったんだね。

822 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:14:07.99 ID:N1RWfL7B0.net
>>820
この有名な曲のタイトルをうろ覚え程度にしか知らない人物が立てたスレ

823 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:15:35.01 ID:WLrDH2720.net
史上稀に見るインディアン弾圧を行った男の
「人民の人民による人民のための政治」
って言葉がそこらの教科書に載ってるんだから
覚醒剤の力で作った歌が載っても別に構わんやろ

誰が作ったかではなく、
何を言っているのかの方が
大事なこともある

824 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:15:38.01 ID:2FUbGZDw0.net
ゲーム開発者が全員ドラッグやってドラクエが面白くなるんだったらかたくなにクスリ否定はしない

825 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:16:31.30 ID:Touj2v5o0.net
こんな歌をゴリ押しした結果の日本を見てみよう





没落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

826 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:17:18 ID:mTcQxVVI0.net
>>789
スライ・ストーンとか

827 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:18:42 ID:mTcQxVVI0.net
>>823
インディアンは人じゃないってひでえ話だな

828 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:19:06 ID:uQ+AcpXl0.net
ヤク中の歌を載せたのが謎。
一度手を染めたら排除しろよ。

829 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:20:07 ID:N1RWfL7B0.net
飲酒を辞められないアルコール中毒者も駄目だな
駅で周囲に迷惑をかけまくるほど酔っ払った人間

どうして飲酒を規制しないんだろう
危険極まりない
そんな人物の作品もだめ
アルコール依存症の人物の作品も教育上よろしくない

煙草もそうだ
歩き煙草や車の窓からポイ捨て
火事や通行人の火傷の可能性がある
ニコチン依存症の人物の作品もだめ

830 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:22:48 ID:xLQ/zecH0.net
>>11
ビートルズのライブいく人音楽聞く人は不良のレッテル貼られてたが、不満か?

831 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:22:57 ID:GpDuzLHV0.net
墨で塗りつぶせ

832 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:23:16 ID:aC13wTD/0.net
本当に槙原のファンで薬物中毒から更正させたいなら
薬買えるような収入を断つことを考えろよ
教科書に載ったら著作権収入が入るんだぞ

833 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:23:17 ID:BuqOns9X0.net
ジョブズもだめなんか?

834 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:23:50 ID:3IkeyNyt0.net
覚せい剤があろうがなかろうが
本人の頭の中にあるものしか出てこないんだよ
本人は薬やった時の万能感で薬やらないと出来ないと思い込んでるかもしれんが
もとから頭の中にあるものが出てきただけだ
もとから何も無い人はいくら薬やっても何も出てこない

835 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:25:39 ID:JmaddQvk0.net
覚醒剤だろうが犯罪者だろうが作品は良いものなんだよ。

836 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:28:22 ID:dL0c2DUv0.net
>>822
ニュースサイトが間違ってた。J-CAST。

837 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:29:24 ID:N1RWfL7B0.net
>>835
作品自体が覚醒剤を使ったというなら作品そのものを罰すればいいが、
今までのところ「世界に一つだけの花」が逮捕された形跡は無い

838 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:29:52 ID:OB4iG+C00.net
要するにケシの花の歌だったか

839 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:30:48 ID:2FUbGZDw0.net
邦楽は平成になってからいい曲減ったよね
スピッツだけは好んで聞いてたけど80年代のころの曲に比べたらやっぱりガチャガチャしてて聞くのに体力使うんだよね

840 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:31:01 ID:KNf+oinb0.net
作品そのものに罪はなくてもそれを道徳の教科書に載せるのがどうかってはなしだろ

841 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:31:25 ID:OB4iG+C00.net
多様な花をマンセーする歌の作者が
ケシの花をマンセーするのは
当然かと

842 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:31:47 ID:Ur3xGpUJ0.net
ミュージシャンは皆やってるよ。薬やらずにやってられるかって教えてやりゃいい

843 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:31:54 ID:vGY8Xksy0.net
もうその歌の作詞作曲者、歌手が生きてる間は教科書に採用するのはやめろよ

844 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:33:46 ID:ITzo4piH0.net
>>78
世界にひとつだけの竿

845 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:33:47 ID:OB4iG+C00.net
曲そのものの良し悪しなら
軍歌とか、間違いなく
日本の洋楽黎明期を作り上げた名曲や

846 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:34:51 ID:8iIagbpK0.net
ホイットニー 全盛期も使ってたよな
才能のある人間がやるとリミッターが外れた感じで突き抜け方がすごいんだよな
まぁその後彼女の場合 娘も薬物で死んだわけだが・・・・・・

847 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:34:53 ID:Ur3xGpUJ0.net
ついでに男の教師には気をつけろ。と教えてる。今日のわいせつ罪のニュースの掲示板を教室のメインに置け

848 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:37:18 ID:N1RWfL7B0.net
>>845
童謡・唱歌がいい

♪みーかんーのはーながーさ〜いて〜いる〜

♪しーずか〜な〜しーずかなー さーとのあ〜きー

849 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:38:44 ID:3IkeyNyt0.net
>>846
どうだろうな
結婚してから同じく歌手の夫よりも売れてたんで
夫の嫉妬からくる激しいDVに苦しんでた
薬に手を出して声も出なくなってあんな最期に

850 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:40:06 ID:/b0rEcLT0.net
ジャンキーの作品は公的機関で扱う必要なし

851 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:42:26 ID:jA1BULBQ0.net
>>1 本人分の権利だけ放棄して貰えばそれでいいよ。

852 :出雲犬族@目指せ小説家:2020/02/21(金) 12:43:18 ID:uiDuLHOi0.net
U ・ω・) ホモの歌で「種」って……それ教科書に載せたらマズイのと違う?

853 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:44:36 ID:/b0rEcLT0.net
>>852
なんで?

854 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:45:39 ID:VTzIMarj0.net
>>844
竿なのかよ。
芋、穴‥

855 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:46:34.79 ID:KaSblQFY0.net
太宰治 どうすんの?

856 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 12:50:32 ID:h+lq8hwO0.net
>>846
ホイットニーは作詞も作曲もほとんどやってない
あれがラリった歌い方だったってなら突き抜けてると言えるんだろうが
薬使っていい曲できたならロックミュージシャンなら言うだろうがそんなインタビューは見たことがない

857 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:03:13.18 ID:3nmAlcL90.net
>>808
同感

858 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:04:14 ID:yqjEyzKA0.net
刑事事件と芸術は分けて評価すべき
異論は認めない

859 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:05:07 ID:dL0c2DUv0.net
>>841
「ツ」を「シ」に言い換える隠語?

860 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:06:26 ID:SANXPzJZ0.net
LGBTは差別しちゃいけないからホモの作った歌だとちゃんと教科書に載せろ
ホモであることと作曲の能力は別なこともちゃんと教科書に書け
薬物使ってできた歌でも薬物と芸術は別であると教科書に書け
それなら誰も文句ないだろう

861 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:06:33 ID:bjDh+N/z0.net
覚醒剤がどうのよりこんな薄っぺらい歌詞を教科書に載せるなって思う

862 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:06:55 ID:BF6fJ++TO.net
※覚醒剤じゃなくてホモシャブセックスです

863 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:10:07 ID:NIDaoLB80.net
世界に一つだけのけしの花…?!

864 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:10:54 ID:FD8d0oJN0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/1eq14b3h/edf55ppom3a626.html

865 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:11:30 ID:+zmIibVh0.net
じゃあ障害者レイパーのルソーの三権分立も教えるの止めましょう?
 
って話。案外ドキツイキチガイが人を感動させる文章を書いたり論理を提唱するもんだよ
 
そんなこともわからん常識凡人は捨て置け
3秒後には忘れてるんだから

866 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:13:41 ID:b1cFiTET0.net
>>522
なんで?
自殺するわけないじゃん

867 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:14:29 ID:b1cFiTET0.net
>>524
極論だな
たとえ死んでも事績は
記録に残るよ

868 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:22:37.87 ID:/b0rEcLT0.net
>>858
でも学校で扱う必要ないだろ

869 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:24:15.14 ID:bjDh+N/z0.net
学校に持ち込んでいいマッキーはマジックペンだけ

870 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:26:03.47 ID:N1RWfL7B0.net
>>858
賛成

871 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:27:13 ID:N1RWfL7B0.net
>>855
太宰に限らず、近現代の日本の小説家の生涯を年表にしたら
いろいろとヤバイ人がいる

でもその人達は載ってる

三島由紀夫もあかんな

872 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:29:30 ID:a29xH/G90.net
もともとこの曲は教育に悪い

873 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:30:54 ID:/b0rEcLT0.net
>>872
どの辺が?

874 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:33:13 ID:Yxb9QaZy0.net
日本の薬物依存対策は時代遅れ。必要なのは懲罰ではなく、社会の中で治療すること
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12267-485138/

他者に実害がないのに薬物を所持、使用しただけで刑務所に入れるのは法律というそのものの主旨に反している

薬物事犯、国会で非犯罪化議論
https://japan-indepth.jp/?p=49283

875 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:46:43 ID:2FUbGZDw0.net
芸術面でもイデオロギー面でもポンキッキの歌のほうがまし

876 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 13:57:07.71 ID:FD8d0oJN0.net
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://cboys.churchrez.org/9z6aryj/54j3tf5mf2odj3.html

877 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:01:31 ID:5r9ZuFfY0.net
>>875
ガチャ「食べちゃうぞ❤」

878 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:01:49 ID:/m+4TFp30.net
聞きたい曲を聴けばよい
だが、覚醒剤使用者はTVに出てはイケナイ

879 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:06:02 ID:N1RWfL7B0.net
>>875
大江千里
和田アキ子
斉藤和義

いいね

斉藤和義の「君の顔が好きだ」を教科書に載せてもらおう

880 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:09:52 ID:51hBrrdV0.net
そもそもこの歌自体糞だから
弱者の言い訳でしかない

881 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:24:23 ID:ZBj8IgxZ0.net
>>880
何言ってんだこいつ

小さい格差が良いだろ

882 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:29:30 ID:hFbemw+n0.net
花ってのは植物の生殖器なんだよな。

つまり、そう言うことだ

883 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:30:05 ID:3aFp4A6E0.net
道徳なんてくだらない時間廃止して他の勉強に回せば済む話
バカなのかよ

884 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:30:18 ID:UD9iOIf+0.net
>>11
ずーとるびはセーフ?

885 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:31:19 ID:3aFp4A6E0.net
>>203
語呂が悪い

世界に一つだけのケシ

886 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:32:00 ID:UD9iOIf+0.net
>>880
お前もジャンプの主人公みたいな人生望んでないで自分の花を咲かせることだけに一生懸命になれたら心もひねくれず幸せになれたのに

887 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:42:02 ID:UYp4EII20.net
日本で貧困に苦しんで我慢しながら生きるよりもシャブやって幸せな気分のまま死んじまったほうがマシなのかも知れねえな

888 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:44:03.96 ID:S7UPN4Nx0.net
メロディーは綺麗だけど歌詞があざとい

889 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:50:10 ID:1R3asibw0.net
世界でひとつだけのシャブ

890 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:53:09 ID:16l99NOh0.net
>>41
本当にその通りや。
槇原が覚醒剤は悪い事なのかと語り掛けている。
人間として人生として日本人としても魂を磨く上で大切な人やと思うけど。
普通に生きてる者は僻みと妬みと嫉妬に過ぎないし。
人生それぞれ色々あるやろうけど普通に生きている人間って
しょうもないと思うけどな。

891 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:55:14 ID:3IkeyNyt0.net
薬はショートカットなんだよな
苦労して時間かけてやることを
薬で疲労感じなくして短時間で仕上げられるだけ

892 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 14:58:07 ID:16l99NOh0.net
>>56
全くその通りです。
洋楽の名曲は全てそうやと断言できるよ。
感銘できます。
日本人が世界に通用する名曲がないのは
それらをしてはいけないあほ法律があるからに他ありません。
でも 賢い日本人のミュージシャンは外国で曲作ってくるよな。
大抵そんなミュージシャンの曲は売れるけどな。
あほ厚労省解散せよ。警察もな。腐敗政治も。

893 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:00:21 ID:9zoNZ1qD0.net
お前らが覚醒剤の力借りても出来ない曲だよ。

894 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:02:44 ID:0lTfMOBw0.net
店先に並んでる時点でエリートという理論好きだぜ

895 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:03:38 ID:nGsOK2OU0.net
>>111

その穴を〜裂かせる事だ〜けに♪
一生懸命姦れば〜イイ♪

896 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:04:46.90 ID:53N+JSe+0.net
でも大ヒット洋楽が日本人好みとは限らないだろ
ビートルズ1聞いても好きなの4曲くらいだったよ

897 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:05:24.85 ID:53N+JSe+0.net
マッカートニーもヤクやってたか

898 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:08:41 ID:algw+ONN0.net
>>893
シャブ使ったマッキーにしか出来ないって事か・・・

899 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:12:47 ID:bRImxS350.net
大ヒットだから許されるなんてことはあってはならないし
そもそも全盛期のSMAPの力も大きいだろうし
教科書に乗せるべきかどうかならNO一択しかないわ
載せなくても何にも問題はない 
起訴されてからって言うけど本人は認めてるし警察は十分な証拠集めてるしこれ以上話し合うことはないだろ

900 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:49:22 ID:dL0c2DUv0.net
>>875
泳げタイ焼き君は
子供騙しにも程があると
子供の頃に思った。(ストーリー)
子供舐なめんな。

901 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 15:52:25.33 ID:Mq/23mfH7
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
 日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達日本人はレイシストだ。


今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!今すぐ、東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
 君達日本人はレイシストだ。

902 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 15:53:23.92 ID:Mq/23mfH7
杉原千畝 の件で、日本ガイムショウまでもが無罪を主張するのはおかしいだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。ヒロヒトでないのなら、首相かガイムショウがナチと同盟を結んだんだろ。
ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ!
日本は南京大虐殺について謝罪および賠償をしろ!
リメンバーパールハーバー!

日本がドイツと組んで世界侵略をし人権を侵害しまくったんだろ。ヒロヒト及びテンノー制度の責任問題だからな。
ジャップは、これをごまかそうと、し続けている。
だから、最近マスコミが垂れ流す、ドイツによる日本批判とやらは、日本のマスコミによる煙幕だろ。
ナチは悪党だ。まずそこをはっきりさせろ。

ヒロヒトはナチと同盟を結んだ。それもはっきりさせろ。

「ナチに対する処罰、ナチの戦争犯罪に対する処罰」に関していえば、
 「ナチに加担していた女やナチを構成していた女」も処罰されただろ。

903 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 15:54:20.43 ID:Mq/23mfH7
テンノーが謝罪お よび賠償をしろ。
日本のマ スコミのどこが左なん だよ。日本のマスコミは極右だろ。

テンノーは第2次大戦に関し、謝罪および賠償をしろ。
テンノーが第2次大戦に関し謝罪および賠償をしないのなら、テンノーも反アジア的だ。
テンノーは、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

日本政府は、従軍慰安婦問題および南京大虐殺を、公式に謝罪および賠償すべきだ。

俺には、日本のルールだかが、良く分からない。俺には日本人を理解できていない。
そもそも。日本政府やアベが謝罪および賠償をしたところで、日本の右みたいなのは「アベが逆賊だ」とか言い出すだろ。
テンノーが謝罪および賠償をしないと、効果がないのか。

俺もつい最近まで日本のことを全く理解していなかった。今でも完全に理解したとは到底思えない。
「俺はこの数十年日本を全く理解していなかった」、と言うことを俺は最近理解した。

逆に、お前らこそ、これを理解していたのか?
俺には未だに日本のルールが理解できないぞ。
論理的に考えれば、「日本の権力者の目的は、日本の権力者が楽して金儲けすることだろう」、と言うことだけは理解できているが。

だから俺は日本人ではない。そもそも日本人がなんなのかわからなくなった。日本は気色の悪いエイリアンに見える。

テンノーは制度だって日本が認めているだろ。親の責任を子は継がない、とは別問題だ。言うなれば会社組織だぞ。

904 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 16:03:16.53 ID:Mq/23mfH7
米国は米国の金融を引き締め、米国の財政を縮小し、米国のバブルをつぶし、米国の内需を縮小し、ドル高にする。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
米国はコメを輸出したいわけではない。
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。

905 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:56:38 ID:t1vHfbIi0.net
よいこの諸君のコピペ思い出した

906 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:58:11 ID:q1Bh1owK0.net
シャブより、ホモセックスの常習者だと知ったらその方がショックだろ

907 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:58:54 ID:kxS99WK00.net
>>900
そうか?
毎日毎日多くの人と同じようにレールの上を進むような当たり前のつまらない毎日を過ごしていたけどこことは違う場所に行けば素晴らしい充実した日々が待っているかも!と夢を抱き自分探しをしに飛び出したら悲惨な事になったという教訓だろ

908 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 15:59:29 ID:cKjrqtn30.net
>>9
そうは思わないがな。個性を潰さない意識を幼少期から根付かせることこそ教育だろ。

909 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:12:28 ID:q6bV2kpj0.net
>>875
ヒポポタマスは謎の歌

910 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 16:19:18.42 ID:Mq/23mfH7
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。
アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。
お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。
日本および日本のマスコミは、移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

国際公約だ。守れ。ジャップは国際公約を守れ。ジャップはクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
https://www.bbc.com/news/business-30939747
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.

911 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 16:22:00.19 ID:Mq/23mfH7
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwwwオマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」 ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

912 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:32:52 ID:HLPdDy0h0.net
世界で一つだけの粉

913 :名無しさん@13周年:2020/02/21(金) 16:40:43.06 ID:Mq/23mfH7
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

914 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:39:53 ID:UuQtD5+I0.net
覚醒剤所持使用よりもホモのほうが重罪

915 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:43:06.19 ID:/vun0eWe0.net
一番になりたがるのを否定したら人の進歩も向上もなくなるんだが
一番になれない人はダメではないが一番を目指さないのもダメ
この歌は浅い

916 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:50:25 ID:wezIZfNG0.net
ビートルズも削除棚

917 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:52:58 ID:l2sM7ufI0.net
>>1
ビートルズのルーキーダイヤモンドインザスカイは
LSD麻薬の歌

918 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:58:22 ID:VmvYVUWb0.net
そもそも大前提として花屋に出荷されてる時点で
厳しい競争を勝ち抜いたエリートナンバーワン集団

919 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 16:59:46 ID:51hBrrdV0.net
>>881
何言ってんだお前は
>>886
最初から闘わない弱者は言い訳探して一生過ごせば良いよw

920 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 17:08:50 ID:kwmgtT8f0.net
>>37
花をローマ字で書いて、1文字目と2文字目の間に点を打てばわかるのにな

921 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 17:27:29 ID:GoezPemk0.net
初めに出した曲がボツ
締め切りが迫るなか、できたのがあの曲

槇原は詞を先に作るタイプ
花屋の情景が浮かんだら、後の歌詞と曲はスラスラと出てきたらしい

まさしく「降臨」したらしく、あとにも先にも「降臨」したのはこの曲だけらしいよ

これでもクスリの影響とか言う奴は、頭のビョーキだろうな

たとえクスリの影響でも「だから何?」なんだけどね

922 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 17:53:05.03 ID:dL0c2DUv0.net
>>920
世界に一つだけの H*ana

923 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 17:55:21.90 ID:D0RnY+yf0.net
前科あるのに載せてるのが糞
顔もめっちゃキモいし

924 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:10:09 ID:G9w0uSsK0.net
ホモセックスしながら思いついたんだろうなぁ

925 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:18:48.59 ID:8cEa80wN0.net
SEX依存、薬物依存、統合失調症などの力で作られた芸術作品は山ほどあるし、
これからも出てくるだろう。
歴史の波に揉まれて、なおも良いと人々に思われたものはどんなものであれ残る。

926 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:28:36 ID:qHY4KkiY0.net
当たり前の話だけど
常人が麻薬をやっても精々周囲に
迷惑を撒き散らすことしか出来ないんだよな

麻薬をキメて傑作を産み出すのも
天才にしか出来ない・・・

927 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 18:42:25 ID:I+v99bR00.net
アメイジング・グレイスなんて元奴隷商人が作詞した歌だしな
こんな話しはそこらへんに転がってる

928 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:09:52 ID:LDyC8AK50.net
戦後の文学作品の名作のほとんどは覚せい剤使って書かれたものだろ、なんで槇原だけピンポイント批判なんだ?

929 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:10:32 ID:LDyC8AK50.net
>>4
ていうかあの凝り固まった純真一路wな遺書とかは明かな覚せい剤常用者のものだよなあw

930 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 19:11:29 ID:LDyC8AK50.net
あと、中年過ぎていきなりムキムキ筋肉マンになるヤツは高確率でアレなw、三島由紀夫とかw

931 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 20:09:50 ID:oCwj8W+F0.net
戦後メタンフェタミンばら蒔いてひと財産築いた奴等が
権力握ってるのが現代社会だからなぁ
中国ではアヘン、日本では覚醒剤で人を殺して
握った金と権力はさぞうまかろう

932 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 20:31:06 ID:nkYvShppO.net
覚せい剤は集中力高める。寝ずに仕事は出来るだろうがクダラナイ事に拘りを強くするので創造力は低下する
海外の奴らは大麻やLSD、ヘロイン等でダウナーで規定の世界観を破壊し時間の感覚も変調させるから創造的

結論、創造性を低下させる覚せい剤を使っても素晴らしい曲を作る槇原は天才

933 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 21:23:39 ID:lOIRV8Hu0.net
>>588
何度もTVネタにされてたぞ。
ワイドショーなんて1ヶ月ぐらいネタにし続けてた。

934 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:09:28 ID:Np7v95Bm0.net
歌一つ作るのだって
そんな簡単にできる訳じゃないけどね
バカでもチョンでも覚醒剤でできるもんなのかな

935 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:11:16 ID:VkWYOyQc0.net
でも、チャイコフスキーだってホモだぞ!

936 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:48:01 ID:/H7zQ6yW0.net
ヤク中の作品ってのは
普通の人間が突如思い付いて夜なべして書いた手紙みたいなものだろ
翌日正気に戻って読み返すと恥ずかしくて死にたくなるやつ
本人は渾身の一作だと思い込んでる

937 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 22:52:57 ID:0zE+Of0C0.net
掲載が認められるなら、今後も覚醒剤を使った楽曲は今後も生み出し続けるだろう

938 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:11:42.47 ID:vJ7RC++w0.net
つボイノリオ先生なんてヤク使ってないのに歌の時だけあれだけの狂気の世界に突入してるよ

939 :名無しさん@1周年:2020/02/21(金) 23:24:52 ID:vJ7RC++w0.net
>>936
kakikomi.txtみたいなもんですかそれは

940 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:22:30 ID:7ITI7Dzq0.net
ホモミュージックは耳にポジ種が入るので不衛生

941 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:24:20 ID:YKkvCm7m0.net
有罪が確定してからの議論で良いと思う。

無罪の推定は近代法の基本原則だ。

被疑者も被告も敬称を付けて呼ぶべきだ。

942 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:26:27 ID:jjCgWboH0.net
>覚醒剤の力でできた歌だ

ワロタw
ちなみに、普通の人間なんて道徳なんかあったもんじゃないからな

943 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:29:01 ID:F4Rsl+sV0.net
人間は良い事をして悪い事もする、それを知るのが本当の道徳。

944 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:30:47 ID:dY7RgMAz0.net
田代まさしの道徳読本・・・
アマゾンで見たらプレミアムついとるやないかい

945 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 00:30:59 ID:CuXhRO2C0.net
わざわざ教科書に載せるような曲じゃないよ
多感な子供にはもっといい曲で教育しなよ

946 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 02:54:44 ID:D7VENjL20.net
何をいまさらwww

947 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 02:56:27 ID:4wphQNKtO.net
薬云々以前に糞歌だろ
ただの綺麗事ならまだしも

948 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:09:42 ID:o/wQkASY0.net
現場の立場で言わせてもらうと
こういうお花畑な教材はかなり重宝する
どいつが扱いやすい馬鹿でどいつが知恵の回る奴なのかはっきりわかるから

949 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:47:10 ID:zFQSH4rK0.net
イマジンって歌があってさ、たった4人でさえ仲良くできないのになw

950 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:51:07 ID:EKDZJnsZ0.net
消せばいいじゃん。たかが一曲。浦島太郎の歌でも変わらん。
どうせ、お前らこんな言葉が好きなんやろ?とか打算で作った歌詞なんだしさ

951 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 03:52:08 ID:L2VrCNL80.net
作曲者はボブディラン

952 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 05:19:01 ID:AGy/idzZ0.net
>>569
影響はなかったと言うだけではまったく信用できないよ

953 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:07:39 ID:xhBQnPjE0.net
再犯やとかなりの刑になるかな?

954 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:08:22 ID:aIrRpNpq0.net
>>1
歌詞からしてだめすぎやろ

955 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:33:20 ID:YSgzeSGw0.net
>>13
ドーピングなのでアスリートの記録同様に著作権消滅させるべき。

956 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 09:40:38 ID:1JCHakSS0.net
使用したかもまだわからんのに。

957 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:08:28 ID:O6W9sd600.net
>>621
珈琲を毎日一日一杯飲むと肝臓がんの発がんリスクが減るのが証明されているから、カフェインは健康食品にあたる

958 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:12:50 ID:j87rpaJI0.net
曲に罪はないなら新しい地図の3人に歌わせてやれよ

959 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:13:54 ID:pEqK/mU20.net
さすがの安倍道徳教育ってことですな

960 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 11:58:29 ID:LWEI+hyU0.net
道徳の教材にちょうど良いんじゃない?
槇原敬之やビートルズは違法薬物をやってるが曲は素晴らしい。その曲は悪なのか?
悪だとすれば、アフガニスタンで覚醒剤やって国のために戦った米兵は悪なのか?
覚醒剤作った人は悪なのか?
良い議論ができそうだ。

961 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:33:47 ID:esOKQJJn0.net
おじぎり、ひとつだけちょうだい

962 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 12:45:52.98 ID:5VNbmdwO0.net
この花って芥子の花のことなんでしょ?

963 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:08:26 ID:02lDwDXG0.net
そうそう
ピエールとかもドラマ中止!出演映画は自粛しろ!芸能界から抹殺しろ!て大騒ぎされたじゃん
なんでホモマッキーだけは毎回許されるんだろうって思ってたのよ

964 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:16:42.65 ID:aIrRpNpq0.net
パトロンにホモがいるからじゃね

965 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:22:48.90 ID:6991BYSd0.net
他にあるやろ?

966 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:27:39.99 ID:tjzSeZxD0.net
世界で一つだけの花

歌自体は良かったと、みんな思ってるよ
ただ、歌ってた連中がハナクソ以下だった

967 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 13:56:08 ID:G4FU2RBd0.net
覚醒剤うんぬんより、エリート至上主義な歌だからな。

968 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:05:25 ID:ia4kPbBo0.net
これ載るならシミケンさんの失恋レストランの歌詞も載せてよ

969 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:06:35.40 ID:otMlGiCk0.net
ひとりひとーり 違うアナーをー持つ

970 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:30:06 ID:BhwBePBe0.net
ママー、一人一人違うタネを持つってどーゆう意味?(´・ω・`)

971 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 14:49:56 ID:eCjni44P0.net
人はNo.1を目指し必死に努力することでようやくそれなりに生きていける場所が確保できる。それを否定し放棄している時点でもうなんの価値もないんだよね。
自分は世界でひとつしかない花なんだ!といったところでほかの人も同じだし、その辺に無数に生えている名も無き役立たずの雑草の花でしかない。
なんのとりえもない馬鹿が喜んで飛びついて買ったから売れただけ。

972 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 15:52:22.06 ID:IvkQ+A720.net
>>963
実力がある奴は何をしても許されて
無い奴は何処までも叩かれるってだけや

973 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 17:06:53 ID:F4Rsl+sV0.net
>>971
天上天下唯我独尊と同じ、皆そうなんだというオチ。

974 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 18:11:54 ID:8UO5cJfg0.net
モーツァルトとかも、人間的にはヤバかったらしいからな。
芸術家なんてそんな物。

975 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:36:15 ID:N6NeXB0v0.net
天才と基地外は紙一重

976 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:38:04 ID:+4yzEDKX0.net
道徳の教科書に、道徳観念のない芸能界を出すのはいかがなものか

977 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:10 ID:RwuOBTnM0.net
アナ雪で鍛えてあるしへーきだろ

978 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:39:40 ID:gUFX1a6q0.net
覚せい剤より、アナルセックスの愛であること
道徳的に問題にしろよw

979 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:40:58 ID:FONvoIrr0.net
薬と肛門が作った歌w

980 :名無しさん@13周年:2020/02/22(土) 21:07:23.40 ID:pizkojZKv
おまえら凡人が薬しても何も産まれない。

981 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:02:27.46 ID:lpuKKt5H0.net
薬物に頼って作ったと証明するものないだろ。なんで日本はそこまで潔癖なまでに健全にこだわるんだよ。

982 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:02 ID:dY7RgMAz0.net
なんかさっき中華料理食いに行ったら店の中で零士が訴えたあの曲が流れてたぞ。
何でこんなタイミングで流すんだ(w

983 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:45:30 ID:N6NeXB0v0.net
どうだろうね。

984 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:53:51 ID:LlvJs4up0.net
>>1

花=肛門 だからな

985 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:08:12.46 ID:uYXhG/n50.net
あんだけみんなでいい歌ねぇとか言ってたくせに

986 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:32:15 ID:2kK8r43C0.net
薬物でできた歌かどうかより遵法精神に欠ける者が書いた歌である事が問題

987 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:33:23 ID:q54gsKyq0.net
盗んだバイクで…よりはマシな気がするが

988 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:33:33 ID:cOw1EyB/0.net
そもそもそこまでいい歌だと思ってない

989 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:36:34 ID:Su55qod80.net
>「覚醒剤の力でできた歌だ」

しっかし酷いモンだなw
折角成功したんだから、シャブOKな海外に住んでシャブ三昧すれば良いのにな。
歌の販売は日本で。

日本は薬物NGだから。

990 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:37:53.96 ID:X8q5i2Yl0.net
国語や音楽の教科書にもっとヤバいのがあるだろ

991 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:38:43.91 ID:w5lC8lfn0.net
時代遅れな実存主義を歌った歌

992 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:39:29.08 ID:IK5sd+0Q0.net
犯罪人の作品に、いい歌だなぁ、とか思う人間は、

商業主義、資本主義で動いているマズゴミの音頭に乗せられる
オマツリ人間か、人間性を正確に見抜けないオコチャマ。

993 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:39:49.21 ID:LvvsxZvz0.net
薬で出来た曲だとしても
結果凄ければ評価はあるけど
現在は学校で使うのはよくない
彼の死後曲が素晴らしければ評価はある

994 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:40:24.93 ID:3x8Xn4+H0.net
晚節を汚したな、
ホントにアホだな。

995 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:40:27.01 ID:41s04ups0.net
>>23
わかる
中二の心に響く単語だからよくない

996 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:40:58.97 ID:LvvsxZvz0.net
>>987
学校で歌う曲にはしないだろ
黒夢なんか薬そのものの歌詞載せてるしな

997 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:42:20.44 ID:ussTHgaI0.net
もう教科書からは消えるかもね
歌の良さは変わらないけどどうしてもマッキーの覚醒剤は思い出すからなー

998 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:42:35 ID:fL+a7dU+0.net
覚せい剤でいい曲できるなら町中のシャブ中がいい曲書くだろう。

999 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:42:40 ID:xlRkc9SI0.net
不倫、幼女姦、殺人てんこもりの古典の教科は廃止すべき。

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:43:44 ID:Su55qod80.net
>>985
歌は世に連れ、世は歌に連れなんだろうな。故に流行歌なんだろうけれども。
未だとパプリカ、Lemonとかかな?w

1001 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:44:40 ID:QAEU/Dsu0.net
>>880
槇原は弱者の部類なのか?
その辺微妙だな

1002 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:46:21 ID:QAEU/Dsu0.net
>>992
芸術の分野ってヤバい奴だらけだがな

1003 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:47:02 ID:s+BmDrhX0.net
前から気になっていたが
その花を咲かせるこど«だけ»に一生懸命になればいいってマズイでしょ。
自分の好きなこどだけやってりゃいいのかよって話し。どれだけ人を勇気づけたかのほうが大事でしょ。

1004 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:49:32 ID:9pS2DJ5G0.net
>>1001
彼には性的マイノリティって傷があるから
社会的には上級国民だろう

1005 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:50:00 ID:w5lC8lfn0.net
目に見えない構造主義の構造を見抜いて生き抜けと歌った
ゴールデンタイムラバーの方がしっくりくるよな

1006 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:54:10.45 ID:9+LT64NR0.net
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツも大麻やLSDで脳をフル活用してイノベーションを起こしたんだろ。
薬物ダメ絶対!というバカはPCやスマホを投げ捨てられるのか?

1007 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:24:40 ID:fGThFQNb0.net
名曲ってのは大体クスリでラリって出来てるモンだ。
臨死体験者の多くが語る「パイプオルガンの様な荘厳な音楽が聞こえた」って奴。

1008 :名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 23:52:28 ID:+gA2+HQ50.net
元々安っぽい曲だしなあ

1009 :名無しさん@13周年:2020/02/23(日) 00:02:06.37 ID:WVGqzZKP3
オリンピックの曲が嵐よりマシだろ

1010 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:29:48 ID:FwNCr3Y/0.net
安倍ちゃん再チャレンジとか言ってた時期あったよね
ぱんてー泥?大臣も再チャレンジできてたしw
だから前科二犯でも安倍ちゃん政権の教科書に相応しいよね

1011 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:30:50 ID:YO2gIcx70.net
>>1
ケシの花を歌い上げた名曲にケチ付けんなよ

1012 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:32:11 ID:/wb8SAxa0.net
シャブ崇拝やめろ

1013 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:34:04 ID:CVuGGcME0.net
芸術系の人間は薬物使用者は多いだろ
綺麗なところばっか見ようとするな

1014 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:37:29 ID:y1BfRvrc0.net
ビートルズは許されるのにね

1015 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:42:40 ID:2FYsdu1A0.net
覚せい剤は朝鮮の主要産業じゃないの。
禁止したら餓死者でそう。

1016 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 00:51:09 ID:S2L8xGA+0.net
北朝鮮ではシャブが蔓延しすぎて取締官も中毒状態だからな
知人を訪ねる手土産と言ったらシャブ
家族でやってるし
中学生も普通にやってるらしい

1017 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:23:56 ID:KpcaK/kZ0.net
ある意味凄い

1018 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:25:17 ID:otIZEOFB0.net
メスイキで出来た曲だろ?
なに性癖差別してんだよ?

1019 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:28:50 ID:KpcaK/kZ0.net
正直どうでもいい。

1020 :名無しさん@1周年:2020/02/23(日) 01:29:25 ID:KpcaK/kZ0.net
1000なら、ばーど記者はよしね!

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1022 :名無しさん@13周年:2020/02/23(日) 03:04:55.69 ID:ZZEic9D6c
みんなちがってみんないいのなら、どんなブスでもミスコンテストで優勝できるな。

総レス数 1022
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200