2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夕刊フジ】左派野党はなぜか安倍政権に塩を送っている。政権を取る気がないのか、政権担当能力がないのか、アホなのか?★2

1 :豆次郎 ★:2020/02/20(Thu) 07:01:13 ID:Ft55C0Yv9.net
こちら夕刊フジ編集局
@yukanfuji_hodo

安倍政権は「消費税増税」と「新型肺炎」「習主席の国賓来日」の3点セットでボロボロになりつつあります。
左派野党がまともな戦術を取れば政権危機もあり得ると思いますが、なぜか安倍政権に塩を送っている。

政権を取る気がないのか、政権担当能力がないことを理解しているのか、アホなのか?

https://twitter.com/yukanfuji_hodo/status/1229357553043177473?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582042437/
(deleted an unsolicited ad)

26 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:08:52 ID:MQCK0ZYp0.net
すげーな
それなりの国民の支持を得てる政党に対して「アホなのか」と言えちゃうのって

27 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:09:13 ID:r/hm5Xxw0.net
サクラ党

28 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:09:28 ID:r/hm5Xxw0.net
>>26
帰れって

29 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:09:43 ID:1jMY+Cc20.net
自民に飼われてるんだから当たり前
蓮舫の国籍すら追求してない時点で気付けよ

30 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:11:58 ID:2vjCLSlC0.net
>>12
ほんこれ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:15 ID:NvDEpgKf0.net
野党は無能でしょ
だから安倍長期政権を許している
安倍サポーターじゃないのかと疑いすらするw

32 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:20 ID:4AT+G53x0.net
後者の2つは親玉批判になりかねないしな

33 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:12:27 ID:h9kZ2MHQ0.net
>>18
サクラだってよ

34 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:13:51 ID:V/++UNA50.net
野党は確実に減っていくのでアホです、
政権無くても、国の第2の機関としてネットなりで常時インフォメーションすればいいのに、
国民生活に何の理由もないスキャンダル追及ばかり

35 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:13:52 ID:Trv8zNlM0.net
なんで野党に政権を取る気があると誤解してたのか

36 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:14:02 ID:VQY8Z18G0.net
それ全部だろwww

37 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:14:10 ID:EN0m9nFv0.net
>>12
もう枝野とかそんな感じ。責任背負って政権運営ミスれば落選の危機、野党で世の中のリベラル()界隈に受けのいいこと無責任に吠えてりゃ議席も安泰。そりゃ後者を選択するよな。

38 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:14:40 ID:DvuUvXlt0.net
両方飼い主が中国だからだろw

39 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:15:22 ID:DLWBG/sB0.net
反日極左野党が、反日極左与党自民党の政策に満足してるだけの話。

要するに売国政党しか無いんだから、一党に過半数与えて力を持たせてはいけない。

現状「野党よりマシ」「選択肢ガー」言ってる馬鹿ばかりで自民安泰。

40 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:15:31 ID:iJqAxP/u0.net
>>37
給料一緒だしなw

41 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:15:50 ID:gn3M5Ugb0.net
サクラとか国民にとってどうでもいいんだよ、コロナやれや

42 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:16:19 ID:Trv8zNlM0.net
新型肺炎は国民に絶大な被害を起こして政権批判につなげるため、今は死んだふりして審議妨害してるフェーズ

43 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:17:09 ID:f57L/3yI0.net
政権担当能力がないことを自覚したから今がある
自前のブレーンを持たないまま官僚に喧嘩を売り、まともな知見もないまま政権を得たから何もできなかった
事業仕分けについても、種々の状況と考え方を考慮した結果生まれた理想的ではないが現実的な政策を、そういう経緯を知ろうともせずただ乱暴にぶった切った
あれひとつとっても馬鹿丸出しなのは良くわかる
あの時主役顔していた奴がいまだに国会議員でいられる神経がわからない
少なくとも恥を知るなら、政治の世界からは足を洗うくらいの間違いを繰り返したのだが

44 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:17:13 ID:8qr/q8BD0.net
>>39
お前みたいなバランス厨のおかげで野党から危機感が失われて無能化が加速するんだよなあ

45 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:17:21 ID:8jIot+0f0.net
ギャーギャー騒いで、気に入らなかったらサボれば良い。
これで年収数千万とか美味しいよね。

与党になっても面倒なだけ

46 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:18:12 ID:l2DonXZK0.net
政府に中国から要望がいってるんだからな
当然野党にも、新型コロナの質問をするなと命令が出てるんだろう

47 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:18:23 ID:DLWBG/sB0.net
>>44
バランス?売国極左しかいないって言ってんだろ。

48 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:19:04 ID:EAonlJvT0.net
youtuberが政党作って国会議員になれることは、N国が証明できたんだから、
若いやつがどんどんyoutube使って立候補すりゃいいのに。

49 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:19:10 ID:V2qfzwx/0.net
それ全部でも足りね

50 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:19:43 ID:wnmDzOiQ0.net
アホなんでしょ
政権はムリ
国民は民主党で懲りている
二度とない

51 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:20:15 ID:fnryTOAx0.net
>>12
権力への執着
これがあまりにも自民党とそれ以外でかけ離れている
本気で勝とうとしているのは自民党だけ
だから自民党は強い
もっと頑張れよ野党
どう考えても消費増税は失敗だろ
自分の過去の発言なんて無視していいんだよ
増税決めたのはあくまで安倍だからな

52 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:20:31 ID:Trv8zNlM0.net
国民よりも野党が懲りてるからな
余計なことしないでいれば働かないでも高収入

53 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:20:49 ID:/faYrbXH0.net
与党を批判するだけで高額報酬なら野党するのが楽だからな。

54 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:23:11 ID:fnryTOAx0.net
>>43
違う
民主党の最大の失敗は勝つためのルール変更をしなかったこと
自民党なんて都合よく選挙制度変えてるのに、民主党はお上品にやろうとして何もできなかった
自民党の手法を徹底的に研究して、本気で勝ちに行く、本気で政権を取り続ける気概がなければ選挙には勝てない

55 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:24:14 ID:CqRc0lLa0.net
既得権益があればいいんです。ビジネスですから。

56 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:27:17.29 ID:pTg7iN0i0.net
そろそろ野党も学習してきたんだよ
ぎゃあぎゃあ騒いだって有権者の反発を買うだけだから
見てりゃわかるけど安倍政権は放っておけば勝手にすっ転ぶ
あとは棚ボタよ

57 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:27:55.98 ID:UtMRYZze0.net
今の日本には、真に国民を代表する政党は存在しない。

58 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:28:07.07 ID:Gs78KVQF0.net
アベがー!だけで
政党助成金と議員歳費がもらえる楽な商売を捨てる馬鹿は居ないし

59 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:29:27 ID:2SiPGJ1m0.net
>>56
野党も一緒に落ちてるから全然棚ボタじゃない。
だからこういう記事になってるわけだが。
なんでこのタイミングで桜ばっかりやって敵失のコロナやらないんだってな。
消費税も攻めねえし、やる気ねえだろと。

60 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:29:58 ID:hc1HPvki0.net
そりゃそうだろ辻元見てたってよく分かる
万年野党で与党の文句を言ってるのが大好きだってことが

61 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:31:02 ID:xo6RNLl60.net
>>56
民主党政権時代に露出の多かった人が今も頑張ってる間はダメ

62 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:31:22 ID:3Z4lLqhD0.net
>>56
そうじゃなくて、棚ボタすら狙う気が無さそうって話

63 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:32:04 ID:s7IxW0c80.net
共産党が駅前の演説で赤旗の手売りやってたぞ。
弱体化し過ぎて生き残りが限界で政権ちか考える余裕ないんだよ。

しかしあれいいんかな、演説で道路占有許可取ってるだろうから、
新聞販売では許可範囲逸脱するんじゃないか?

64 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:33:27 ID:OdDzdojf0.net
ぜんぶ

65 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:34:37 ID:6nEHXm7W0.net
尻拭いが大変だからでしょ

66 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:34:44 ID:s7IxW0c80.net
>>56
今ちょうど転んでいるんだから、そこを狙えばいいところを、
いつまでやってんだよな桜攻撃ばかりって話。
桜は民主党時代でもやってたんだから大した攻撃にはならんのに。

67 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:36:40 ID:S+2jU56P0.net
まあ野党の方が楽に稼げるからな

68 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:38:08 ID:f57L/3yI0.net
年金バカに厚労相やらせて上手くいったか、全くそうじゃなかった
今のコロナでもそうだが、有事の際に一番早く効果的なのは民間の協力
今官僚が散々無能だ何だと言われてるが、民間にパイプのない官僚にやれと言っても無理で、これは純粋に政治家案件でしかない
東日本大震災の時、民間にろくなパイプの無かった民主党の政治家は何もできなかった
野党に政権をとる意思がないからというより、能力がないから意思がないというのが正解だろう

69 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:39:21 ID:O1ScPTLz0.net
その方が都合いいなら黙ってればいいのに

70 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:39:45 ID:SABcQmq10.net
遂に産経まで安倍を見放したかw

71 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:42:46 ID:DwmcESBK0.net
昔も今も政権なんか取りたくないよ
仕事は増えるし、責任は生じるし
何より法案とか週刊誌よりも難しいもの読まなきゃいけないもの

72 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:43:50 ID:LmJmo6pV0.net
>>45
ギャーギャー
これだけでお里が知れるねバカウヨ

73 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:44:07 ID:kZyoeA7g0.net
そうだよ、あふぉだよw

74 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:44:25 ID:MWqwPMld0.net
桜やってるのはわざとなのか
まあこの状況でのリリーフは大変だしな
ただコロナがおさまらないと演説も投票にも行けねえし選挙どころじゃねえよ

75 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:45:33 ID:n1xpQYBY0.net
>>1
一番目と三番目は合ってるが二番目はないな
それ自覚してたら恥ずかしすぎて政治家やってられんだろ

76 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:46:59 ID:cSQ2weg20.net
なにそれわからん、今は桜ダァ!
まぁ支持団体に中華が多くて、本国批判に繋がりそうなのは出来ないからな

77 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:50:40 ID:7QRzteXI0.net
ゲンダイなにやってんの、弾幕薄いよ

78 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:50:40 ID:WqOXN88J0.net
政権取ったら働かなきゃいけないじゃん

79 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:54:25 ID:f57L/3yI0.net
桜は対案求められないし、一方的に叩けるから
お手軽で初めての方にも入りやすい最適な案件でしょ

80 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 07:56:08 ID:06flHb5B0.net
今取ろうとしたら感染とかオリンピックとかめんどくさいだろ

81 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:57:34.45 ID:nUJ2dMsK0.net
クズ安倍を擁護できないから野党叩きで鬱憤晴らしのアホフジwww

82 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:58:06.07 ID:vZ3SKXXN0.net
グルなの知ってるでしょーにw

83 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:58:36.78 ID:5K+NqNyB0.net
モリカケ、IR賄賂、桜を見る会レベルだから
政争の具にできるんだよ

84 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 07:59:27.89 ID:yXCT1gEV0.net
アホちゃいまんねん、パーでんねん

85 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:03:08 ID:SABcQmq10.net
>>81
それだなw

86 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:03:16 ID:TzBpPWEE0.net
戦後最低最悪の安倍政権
そこから政権奪取できない野党はなんと表現すればよいのやら

87 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:03:18 ID:2xtn7gTp0.net
55年体制下の社会党のようになって政治屋ができればいいと思っているから

88 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:04:07 ID:DAckd0j90.net
>>1
新潟県民「おっと!謙信公の悪口はそこまでだ」

89 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:05:31 ID:moqZ6hbS0.net
能力は無いでしょ
明日から外務大臣やれって言われたって
やれる能力あるやつ野党にいないもの
官僚の指示通り動くだけ

90 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:06:41 ID:j9EAxVUm0.net
物事を整理するために分けて考えることはあるだろう
でも、現実というのはいろいろな要素が絡み合っている
結論は全てですw
政権取る気はない、政権担当能力もない、アホである
これを決めるのは有権者ですよ
有権者がそう思っているということ
そしてずっと見てるうちに、やっぱり自分の見方はあってるなw と確信をもつんです

91 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:06:59 ID:zm35PYfA0.net
ヒール役のプロレスラーも、同じ道場で練習し食事も一緒に食べる同じ社員です。

92 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:07:14 ID:GRRWP8+x0.net
気付くのおせえよ

93 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:08:09 ID:UIHxCmvh0.net
それは与党の最大支持母体が野党だからだよ
今更気がついたのか

94 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:10:09 ID:j9EAxVUm0.net
有権者が騙されやすいパターンはある
だからこそ、チャンスを無駄にしてはならない
チャンスとは、新しいものには期待するというのが人間なんです
だから、野党連立内閣もやらせたし、民主党の単独政権もとらせたんです
個人でもありますね 山本太郎とかね

95 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:12:01 ID:MRpR0oBB0.net
民主党政権時代の酷さをまだ覚えてるし、本人達も自覚してるんだろw
田中真紀子の旦那が防衛大臣とか凄まじかったからな

96 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:12:28 ID:C0dlUShi0.net
>>1
彼らは一度政権を担当してみて気付いたのだよ。
「自分たちが本当にしたかったこと」に。

彼らは政権運営がしたかったわけじゃないんだ。
単に政権を非難したいだけだったんだ。

97 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:14:37.41 ID:iJGNN2be0.net
国際的孤立、遮断を恐れる中国としては日本の優柔不断政策が有難い
日本で感染者を増やせば自分に向く目も分断される
野党はその代弁者だからそこは突っ込まずサクラガーしか言わん

98 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:15:05.41 ID:j9EAxVUm0.net
アホだけど素直、アホで頑固、この両者はかなり違うんですけどね
アホで頑固がどうしようもない
たとえばだが、小池の希望の党は一つの新しい野党だったわけですよ
いわゆる保守野党だ
でも、そこにはいかない 行かないってことは「新しさ」のかけらもないんです
結果はジリ貧しかないですw

99 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:15:21.99 ID:f57L/3yI0.net
政治の世界はなかなか新しい人材が出てこないが、いまだに枝野、蓮舫、辻元、安住じゃあな
民主党政権時に明白にダメだった人間がいまだに党の看板だから求心力は生まれない
もう少し別の奴が表に出ないと
まあガソリーヌが新しい看板だったのかも知れないが、まだ他にも掲げる看板はないといけない
共産党も志位や小池でなくもうちょい若い奴担げば支持は上がるはずだけどね

100 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:18:54.18 ID:/JaKl1C90.net
立憲「野党第一党が心地いいんです 責任がある与党はもうコリゴリです」

101 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:20:35.82 ID:BuIHgPJH0.net
元から野党とマスゴミは短期で政権潰して日本の政治停滞させるためのスパイだろ

102 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:23:36 ID:jI7x79sh0.net
アホなのです

103 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:29:34 ID:vSOdBAPn0.net
>1
安倍「メディアも野党も二度と口聞けないようにしてやるよ。殺すぞボケ」(総理官邸にて)

104 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:34:50 ID:QGGVdQ3p0.net
>>2
野党も既に、アベの手先。

105 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:36:24 ID:3GnKoIqp0.net
アホ以下gのほうが役に立ってる

106 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:38:07 ID:rom/c8UQ0.net
野党ならコロナに罵詈雑言浴びせてくれただろうに・・・

船内の感染者にも適切に罵詈雑言を浴びせてくれたハズ

107 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:38:38 ID:NXDJln7/0.net
マジレスすると
安倍の後釜に座るという事は

ナチスの特別行動隊が殺しつくした直後の村に移住するようなもんやからなあ

そんなもん誰でも嫌やろ?
もちろんそうさせてるのは産経とかのメディアなんやで

108 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:39:22 ID:rom/c8UQ0.net
>>12

確固たる野党

てのは日本共産党のスローガンだっけw

109 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:39:50 ID:aAeh33Xu0.net
そりゃ、責任もなしに批判だけしておいて、たまに審議拒否という休暇も取ってりゃ、大金もらえるんだしな
そんなお気楽な立場、手放なさんやろ

110 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:41:44 ID:3c9VgBbh0.net
永遠の野党が一番楽なポジションだからな
ワイドショーみたいな仕事で年収2000万は楽すぎだろ

111 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:42:09 ID:rom/c8UQ0.net
数年前までのIntelとAMD思い出すわ

amdはRyzen出したが

112 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:42:36 ID:GCdHVOvS0.net
>>100www
ホントにそうだろうね。
選挙にさえ通ればそれでいいんだから。首相に難癖付けてるのがテレビに映れば、
次も安泰。既得権益にちやほやされて国会議員様ができる。
進次郎の委員会欠席の件だって、その日野党議員こそ何してたか暴露したらいいのにw

113 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:46:43.08 ID:zcqpJKkn0.net
アスペに何故アスペなんですかと聞くようなもの

答えはアスペだからとしか言いようがない

114 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 08:46:53.69 ID:J+UobSEh0.net
>>12
実現不可能な案でも「出来ないのは与党がやる気ないから」と叫んでいれば自分たちはおまんま食えるからな
政権取ると仕事しなくちゃならないわ、長年の習慣で内ゲバしなきゃならないわ、割りが合わないことに気付いたんだろう

115 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:49:28 ID:UcHebVUv0.net
夕刊フジ攻め過ぎだろwww

116 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:50:17 ID:UcHebVUv0.net
>>110
しかも好きなようにサボれるもんな…本当に氏ねとしか思わんわ

117 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:53:17 ID:zcqpJKkn0.net
>>107
世の中の金融緩和を実施した国はみんな似たようなことになっていて
日本は今ですら全然マシな方、だから株も順調に推移してるんだがw

悪い時に政権交代するのが当然なんだから
何故いい時に政権交代しないんだ!というのはただの馬鹿

金融緩和にしたって民主党政権が国債発行したから舵切らざるを得なくなっただけ
その民主党政権の生き残りがもう一度アレをやりたいと言ってる以上、本来なら議席をなくすのが妥当なんだがな

118 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:56:41 ID:FeiDHROQ0.net
もう野党は精神論で飯食ってるから仕方ないんだよ
みんな野党の言う通りやったら貧乏になって死ぬと理解したから

119 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 08:59:54 ID:aAeh33Xu0.net
野党の言うことは、基本的にドラえもんの歌なんだと思う


こんなこといいな できたらいいな
あんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけど
みんなみんなみんな かなえてくれる
ふしぎな???が かなえてくれる

???の部分が全くないので、実現性のない理想論でしかない

120 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:01:31 ID:ZfEu6TSs0.net
左派野党が左翼の安倍ちゃんに塩送るのは当たり前では?

121 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:03:34 ID:2cQdByB40.net
日刊ゲンダイかと思ったのに

122 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:07:59 ID:cnzgZ+bm0.net
だってお前ら政権とるまでは応援するけどとった瞬間から批判始めるじゃん?

政権担当能力なんてないのは自覚してるし

アホなのも自覚してるからあってるじゃん?www

123 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:12:09 ID:3Z4lLqhD0.net
ある意味賢い
好き放題言えるし責任無いし気楽なポジションだ
5chやらSNSやらで好き勝手言ってるのと大して変わらん

124 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:14:14 ID:pR40FZ2j0.net
与党と野党の質疑の順番で野党の時だけアホになります

125 :名無しさん@1周年:2020/02/20(Thu) 09:27:19 ID:875h/1SD0.net
無理です
頭の中はさくらさくらさくら
もりかけの再来だと気付かない
年を取ると脳が固くなって考え方に柔軟性がなくなる

126 :名無しさん@1周年:2020/02/20(木) 09:40:12.00 ID:95gyF7SV0.net
アホなんです

総レス数 423
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200