2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【純利益】ミニストップ「助けて!3年連続赤字なの・・・おにぎり好評なのに」

1 :ガーディス ★:2020/02/19(水) 16:12:19 ID:+xl9N6eR9.net
 ミニストップは18日、2020年2月期の純損益の予想を下方修正した。5千万円の黒字から59億円の赤字に引き下げた。店の売り上げが想定を大きく下回り、3年連続の赤字となる。

 売上高にあたる営業総収入の予想は、修正前より60億円少ない1950億円、営業損益の予想は、14億円の黒字から一転、32億円の赤字を見込んだ。

 19年3月以降、低価格戦略に取り組んできた。税抜き100円のおにぎりは好評だったが、目玉商品だったトイレットペーパーなどの売り上げが計画を大幅に下回り、飲料は冷夏を一因に振るわなかった。海外の稼ぎ頭だった韓国事業も日系企業への不買運動のあおりで不振だった。

 3年連続の赤字見込みとなったことを踏まえ、将来の利益を前提に税金の前払い分を資産に計上する「繰り延べ税金資産」を24億円取り崩したことも赤字幅を大きくした。(神沢和敬)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00000043-asahi-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:13:03 ID:f/dAa/bU0.net
どうしてあげたらいいかわからんわ…

3 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:13:37 ID:UcsnW05a0.net
三菱商事絡みならローソンに売却すれば良いじゃない

4 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:13:46 ID:F954KACk0.net
ハロハロうんめ〜wwwwww

5 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:13:47 ID:bqCM5L3B0.net
想定より59億5千万円利益が少なかったってこと?

6 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:14:18 ID:7yxTz3p80.net
まず自民党以外に投票して不況を終わらせないとな

7 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:14:26 ID:L8iBVU8/0.net
もはや見つけるのも
ひと苦労する
超レアコンビニ

8 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:14:29 ID:68Q/WYIu0.net
ソフトクリーム系とホットスナックも代わり映えしなくなってきたな新商品作る力も無いのかな

9 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:14:30 ID:xEfaKAMT0.net
2階建てコンビニにして商品2倍2倍!

10 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:14:37 ID:Xka218oi0.net
イオンがファミマかロ−ソンに売却すれば
良いだけだろ

11 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:16 ID:PUsFsowP0.net
安いタピオカミルクティーだけ飲みに行ってるよ

12 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:22 ID:rY9Ncflj0.net
店舗少ないし立地も悪いんだろイオンも死んでるし

13 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:33 ID:MYVADFEi0.net
セブンのおにぎりは美味いからな

いくら100円でも不味い米は食いたくないな(((・・;)

14 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:54 ID:vT1GmZmw0.net
潰しすぎ

15 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:55 ID:Nwis+Azf0.net
昔はファーストフード兼コンビニ感があって他のコンビニ違う雰囲気あったのにね

16 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:56 ID:PVkubwoz0.net
店内、トップバリュの商品ばかりだしな。そんなのを定価で買う奇特な人は少ないだろうて

17 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:15:58 ID:JCpMqEXk0.net
まあコンビニももうつぶれていくわ

高齢化でじじい、ババアつかんねえしな

閉店してジジイ、ババアの憩いの場にしとければええんや

18 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:16:19 ID:+n4mbUsM0.net
むしろここまでよく持ちこたえてるよな

19 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:16:24 ID:wQRiVGZk0.net
ミニストップ不要でしょ
どうせどこかの大手に吸収される運命なんだし

20 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:16:33 ID:QwkMD4Cc0.net
俺が週5でパフェ食べてるのに!

21 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:16:48 ID:VF2V+bfG0.net
イオン系だから固定客が付かない
釣り銭ちょろまかすし
レジ横の商品を勝手に読み取って
買ったことにされるし
納品トラック歩道に乗り入れて歩道塞ぐし
何から何まで特亜スタイル

22 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:16:58 ID:23CrTnf70.net
>5千万円の黒字から

もう、赤字予想してるのと同じだろ

23 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:17:01 ID:Iwh+QgcLO.net
おいらが好きだった野沢菜おにぎりを置かなくなったのが原因

24 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:17:18 ID:UfQUEH5v0.net
遠くのHawaiiより近くハロハロ!

25 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:17:27 ID:aPBHnIvnO.net
イオン自身がミニストップを見捨ててる気がする
で、ドラッグストアを代わりに考えてると思う

26 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:01 ID:BLBSEWYd0.net
ここ イートインがあるからな

消費税でお店を利用したくないもんな

セブン ファミマ ローソン で お持ち帰り8%の イメージで食われたな

27 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:02 ID://lRmIle0.net
>>7
半径3キロくらいで4軒あるわw
@愛知

28 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:28 ID:23CrTnf70.net
どこで作っているのか分からん商品並んでるからな

29 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:40 ID:wuCS3IK40.net
素直にセブンにしとけばいいのにかわいそう

30 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:41 ID:Z9uVBXX90.net
カナディアンポテトを定番化してくれ

31 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:45 ID:iLSxgEwg0.net
助けてって言われてもな 需要がなければ消え去るしかないだろう

32 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:18:57 ID:PYmdUcIY0.net
Xポテト食いてえのに閉店しちまった

33 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:19:14 ID:GEP1H0/20.net
季節物のパフェみたいなのが好きだから生き残ってほしい
年2回ぐらいしか行かないけど

34 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:19:29 ID:BtetGrSn0.net
赤字か
終わったな

35 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:19:31 ID:I46nYpla0.net
>飲料は冷夏を一因に振るわなかった。

オリンピックのマラソンを札幌に移すほど
暑かったのに冷夏なのか。
ミニストップって何処の世界にあるんだ?。

36 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:19:47 ID:TsXg+mw20.net
ソフトクリームが一番うまい(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:20:10 ID:vTM1iqvq0.net
ミニストップの売りってイートインだったけど
今は他のコンビニも普通にやってるからアドバンテージ無くなっちゃった

38 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:20:13 ID:RaON4Sns0.net
そもそも上位3社と接客に対する考え方が違う
ソフトクリームやハロハロ等注文を受けてから作る商品が多くて
客を待たせるということに鈍感
どの店舗行ってもレジ待ちで列んでる客に対して反応が悪い
店員2人居ても1人が奥で何かを作ってるとき
もう1人は品出しとか伝票整理中でも
その作業を中断して列んでる客に対応しない

39 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:20:26 ID:R2ASqjVOO.net
夕方のスーパーの半額弁当、半額おにぎり、半額惣菜には敵わないよ。

40 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:20:54 ID:BSjHXelm0.net
コンビニって3大グループしかなくなったと思ってたわ
ミニストップとかまだあんだな

41 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:21:12 ID:4YXVFrYU0.net
ミニストップって見たことない

42 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:21:15 ID:Vo3p8hgl0.net
冷夏だったっけ・・・?

43 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:21:46 ID:qh2k4khn0.net
近所のミニストップは入店した途端ウンコ臭くて堪らん。
ついにオーナー変わったから、便所の修繕するかと思ってたけど、全く変わらん。
あそこのバイトは、よくあんな環境で働いとるな

44 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:22:24 ID:VJdeAC2U0.net
>>25
ドラッグストアはイオンが筆頭株主のウエルシア、ツルハがトップだな

45 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:22:32 ID:fI3izyLO0.net
店員がインドとか中東ケイ?の人の印象

46 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:22:34 ID:rRcXxKwG0.net
>>1
フランチィズ元が赤字になることがあるのか

フランチィズ先の各店舗のオーナーは黒字のところも多いのかな

47 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:22:53 ID:OFqZUlFf0.net
近所にない

48 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:22:59 ID:VG8wgSKC0.net
コンビニ行くやつはアホだから騙せるだろ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:23:07 ID:SVjJOuKK0.net
>>1
ザ・イオン
VLだっけ糞不味いw

50 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:23:47 ID:WqodoNgX0.net
チーズハットグとやらは美味しかった

51 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:23:50 ID:E4m1MLX60.net
>>2
コピーをしに行けばいいと思う。
白黒なら一枚5円だから

何か得した感になって、パンとかいつも買うことになる。

52 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:24:21 ID:DtADKVA10.net
ソフトクリームたまに食べるけど美味しいね

53 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:24:22 ID:Nwis+Azf0.net
近場のミニストップ

レジでメニューを頼みにくい
未だアイスカフェラテない
惣菜コーナーが弁当屋みたい
トップバリュー品が多い
その分通常商品が少ない
店員が若者で態度が良くない
他のコンビニよりイメージ薄い

54 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:24:27 ID:UfQUEH5v0.net
>>46
ホワイト企業って事じゃね?

55 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:24:35.91 ID:97pGKxCB0.net
コンビニならポプラが好きだった、今はコンビニ弁当は食わない

56 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:24:47.60 ID:VJdeAC2U0.net
近所にミニストップがあったけど1度も行くことはなく
すぐ消えてた

57 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:03.53 ID:I63QjEVA0.net
安倍ちゃんは全てぶっ潰すよ

58 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:08.71 ID:2HibgFQq0.net
ミニだから悪い。ビックストップにすれば良い

59 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:08.87 ID:1b2otzCL0.net
ハロハロをもっと上手に宣伝せにゃもったいない!

60 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:09.86 ID:hJxneoIw0.net
割と好きなコンビだけど近くに行っちゃうな

61 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:22.48 ID:ENhC/U5C0.net
たまーにベルギーチョコパフェ?とか
和栗モンブランパフェ?とか食べたくなる
あれはウマイ
おにぎりはしらん

62 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:35.19 ID:QO8lmEG40.net
どの店も狭くて品ぞろえが悪いからなあ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:35.86 ID:oA1E/8MN0.net
昔はミニストップのホットスナック系が凄いなと思ったが
今やセブンファミマローソンのホットスナックのほうが美味いから意味ない
ソフトクリームも氷削ったみたいで糞不味いし

64 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:44.98 ID:vLMmPly00.net
コストカット意識蔓延してるから住宅地とかは死んでそう
ミニストップって立地悪いイメージ

65 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:25:48.30 ID:BopVwppx0.net
コンビニで赤字ってめずらしいわw

どんだけ経営が下手なの?

66 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:17.97 ID:Nwis+Azf0.net
でもxポテトは美味しいか増量キャンペーンは良く買う

67 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:19.29 ID:QO8lmEG40.net
棚の欠品が多いからセブンに勝てない

68 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:21.90 ID:UfQUEH5v0.net
俺はイオンカード持ってるからミニストップは良く行く
トップバリュ置いてるからコンビニにしては色々と安く帰る
トップバリュ毛嫌いしてる人には無理だろうが

69 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:34.30 ID:Ef77ykeq0.net
ミニストップは中国人オーナーが多いイメージ
接客態度が最悪

70 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:40.16 ID:pODWuXMl0.net
他にも近くに有るが優しいオーナーさんが頑張ってるミニストップに行ってるわ

71 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:49.77 ID:tmEh/lsg0.net
うーん
まわりに無いしどうしようもないかな

72 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:26:59.42 ID:QSudgdQK0.net
コンビニの中では好きなほう

73 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:27:07.24 ID:96Yl9YNs0.net
ミニストップの練乳イチゴパフェ、ピーチパフェ、美味しい
季節ものだけど

74 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:27:13.63 ID:SO9XWrIS0.net
イオンコンビニじゃないの?

75 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:27:16.49 ID:/eqG1cyC0.net
マスクを売る

76 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:27:19.43 ID:ffWJjSb00.net
昔はここが一番好きだった

77 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:27:25.63 ID:VjQUBWLW0.net
バックがイオンだから大丈夫だろ
無くなったら困るメインがみずほだから

78 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:09.39 ID:FxSDC/i80.net
>>74
まいばすけっとがそれ

79 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:11.07 ID:36up8G2X0.net
おにぎり、まずいけどなw
あとレジ袋有料にしやがった

80 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:27 ID:5Jfja3Uu0.net
なんでトイレットペーパーを目玉に?

81 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:31 ID:UfQUEH5v0.net
そう言えば近くのコンビニでマスク売ってるのミニストップだけだな
イオン繋がりで何かルートがあるのかな

82 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:53 ID:UokpE7Qw0.net
ここはナメたことするから嫌い
許せるのはソフトクリームだけ
それ以外は買わない

83 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:28:59 ID:36up8G2X0.net
>>78
まいばすけっとはコンビニではない。

84 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:04 ID:jXbT5xx10.net
>>21
>釣り銭ちょろまかすし
>レジ横の商品を勝手に読み取って
>買ったことにされるし

マジかよ。ミニストップこえー

85 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:14 ID:bMt0w7dj0.net
しゃべれる 食べれる コンビニエンス♪
の頃は良かったが、イオン下請けコンビニになって一気に価値が無くなった

86 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:16 ID:pODWuXMl0.net
あ、公共料金ワオン支払いできなくなったのだけは痛い

87 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:41 ID:bg5BfrUX0.net
>目玉商品だったトイレットペーパーなどの売り上げが計画を大幅に下回り

その計画はおかしい

88 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:43 ID:KDsX+jwM0.net
まいばすけっとに業態変えた方が賢明なんなじゃい。

89 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:29:45 ID:nPmveYyE0.net
こないだレジ横ホットスナックの
ホットチキン食べたら結構辛かった…(^_^;)

ファミチキやLチキのホットより
辛い感じでした( ̄ー ̄)!

90 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:22 ID:en1x8GZ30.net
店を見かけないわ

91 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:24 ID:sOfPPw3C0.net
近所にミニストップが一軒もない

92 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:40 ID:ApV2qDo80.net
俺が知ってるミニストップはどこもそれなりに客が入ってるけどな

93 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:52 ID:Zz25KpT40.net
俺の知ってるミニストップとここのレスが真逆なのは何故なんだろう
コンビニ系では弁当もおにぎりもダントツに美味しいし、店もきれい
イートインは利用しないが、長時間占領してるような奴もいなさそう

94 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:58 ID:Nwis+Azf0.net
ホットドックとか売ってる時代が黄金期だったと思う

95 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:30:58 ID:oqBx8Kgb0.net
繰延税金資産って利益が出ている時は嵩上げして、損失が出ると取り崩すから
実態を見誤る原因だよな

96 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:32:01 ID:4aFXHwCC0.net
ファミマセブンローソンだけでいいよ
セイコマートも微妙

97 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:32:08 ID:aRF0x7SB0.net
>>1
低価格路線だから悪いんだろ

弁当買いに行ってもイオンの腐れ弁当ばかり売っててマズイし

やる気ねえならさっさと潰れろ!

98 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:32:34 ID:7R43VWcY0.net
20年ぐらい前ここのハンバーガーがすきでよく食べてたけど。
最近はアイスをたまに食うぐらいだな

99 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:32:43 ID:I63QjEVA0.net
奴は四天王最弱

100 :名無しさん@1周年:2020/02/19(水) 16:33:18 ID:nVExmsuC0.net
ポテトはミニストップがだんちで美味しい
ただ差別じゃないけど外国人の店員さんが聞き間違いなのかやたらと間違えるんだよな
タバコみたいに番号にして欲しい

総レス数 1002
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200