2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】和歌山県、新たに3人感染 医師の妻

327 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:12.47 ID:tuhPMRnJ0.net
>>120
まとめたよ。

神奈川 ★(1)
東京  ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知  ★★(2)
奈良  ★(1)
北海道 ★(1)
大阪  ★(1)
千葉  ★★★★★★★(7)
三重  ★(1)
京都  ★★(2)
埼玉  ★★★★(4)
中国帰国★(1)
神奈川 ★★★(3)
和歌山 ★★★★★(5)
沖縄  ★(1)
愛知  ★(1)
北海道 ★(1)

328 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:13.07 ID:PdPe2U6G0.net
和歌山医療崩壊か、地域民は絶対ここから逃げるなよ
もう大阪奈良で和歌山狩りが始まるレベル

329 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:16.84 ID:Le7unfAq0.net
大阪より和歌山のほうが多いっておかしいわ
隠蔽してないか?

330 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:19.26 ID:J34Z81mb0.net
>>256
AbemaTVで会見中

331 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:21.75 ID:dGcYIM+z0.net
日本の場合は新型コロナの存在を知ってる上でこれだからね
ウイルスの存在すら気づかず感染を増やしてきた武漢と比べてはいけないよ

332 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:21.97 ID:vQ2bXffr0.net
おわった
いや、むしろこうしたかったのか国は

333 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:25.33 ID:19wFjzZp0.net
和歌山ですらこれだぞ東京や大阪の大都市はもう感染者で溢れてるわ

334 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:26.34 ID:A1CSS8lD0.net
昨日必死に院内感染ないとか言ってたやつ何なの
風評恐れる知事や院長が本当のこと言うとでも?
正常性バイアスもその辺にしとけ

335 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:32.43 ID:KVkGr5zN0.net
医者はいくつも病院回るからな
濃厚接触者の数が凄そう

336 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:32.99 ID:oFKgboLg0.net
医者が感染拡大してるこの危機意識の無さじゃそりゃ終わるわw

337 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:35.35 ID:MzN+SWam0.net
隔離して殺処分しろ
マジで日本終わる

338 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:36.49 ID:Sx7ohLyK0.net
和歌山は武漢の飛び地ということでノーカウント

339 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:36.91 ID:HlAsynmA0.net
コロナがせめてきたぞっ

340 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:38.70 ID:U2W9XyM80.net
妻は当然感染してるだろう、問題は病棟や外来の患者だよ

341 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:40.32 ID:KXtlUYWn0.net
毎日大阪で仕事してるけど先週から咳が止まらんのよね

342 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:40.64 ID:8C+halK10.net
政府を恨むんだな そもそもの始まりは1月に武漢から感染者1700人入国させたからだ 政府のやってる事は自国にテロ攻撃してるようなもんだ 

343 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:45.64 ID:2CO1GDFi0.net
>>7
大阪は東京より衛生面上やで
あんなにネズミおらんし

344 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:47.20 ID:8viIfFox0.net
低学歴で物も言えない安倍が
自分で舵取りしてるわけないだろ
あいつは傀儡

すると、望んでこの状態を作り出した奴が
居ると言うことになるが
誰だろうねぇ

345 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:48.38 ID:lveF6wmL0.net
医師の妻っていきなりかよ
医師入れて計4人 まだまだ増えそうだな

346 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:48.68 ID:79J1PRM20.net
重症化するまでは普通の風邪なんだもんなこれ
個人じゃ判別できんから厳しい

347 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:48.72 ID:Vm3lRhrI0.net
>>327
有能
素晴らしい仕事

348 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:49.93 ID:trRDQLs70.net
>>227
東京、大阪、両方出張にいった田舎者けど、見た範囲だと、東京の方が汚かった印象
落書きやら、ゴミの散乱とか酷かったわ

349 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:50.03 ID:TptDo7HB0.net
春節受け入れた時点でほぼ負け決定。
クルーズ船はあきらめて、客は全員国へ帰すべき
検査を国内に向けないと。

350 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:52.01 ID:GNmf6nrZ0.net
感染者の近くにいるとすぐ感染する気がする
持続力も長い
ねずみ講のように増えていく恐ろしいウイルス
世が世なら一つの文明が消滅してる

351 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:53.37 ID:a0cdB8S40.net
>>317
情報公開大好き知事ワロタ

352 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:54.76 ID:75HkB/Mf0.net
>>282
そいつに手術された患者は終わったな

353 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:55.94 ID:JfnlOwfK0.net
ただの風邪にしちゃ感染力強くね?
インフル並みだろ

354 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:57.45 ID:3YbTNWjT0.net
医師の妻と医師の同僚医師が濃厚接触だと

355 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:24:59.94 ID:G7owbjfe0.net
東京はコロナキャリアどんくらいいるんだろ
100万人?

356 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:00.23 ID:l2q4j6oa0.net
安倍「さーてと隠蔽すっかー」

357 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:00.99 ID:2n9e5M2y0.net
濃厚接触が意味深

358 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:01.03 ID:pZKli7mq0.net
>>304
なおかつ自給自足
通販で買い物したら変なウイルス運んできそうだもんな

359 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:05.52 ID:hQjiNJPL0.net
>>309
マッキーの男性同居人みたいなもんだろ

360 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:05.54 ID:jjgrf4dc0.net
感染力やべえ

361 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:07.05 ID:AUczJmHJ0.net
陰性を陰茎と空目

362 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:07.94 ID:ADt+/OOn0.net
なんで和歌山には防護服がないの??

363 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:08.24 ID:JT9QXpxM0.net
すまん喉痛いわ@大阪

364 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:09.38 ID:HGl5Td0J0.net
大阪は西成を中心に昼間から道路で寝転んだり酒盛り
ホームレスと住民の区別がつかないので有名

365 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:10.16 ID:Hq8RHbor0.net
二階が和歌山にコロナでお礼してるんだろ

366 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:10.39 ID:9mB9Hlq20.net
院内感染ではありません
なを、感染経路は不明
感染経路は、不明です!

367 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:10.49 ID:oi9kQI/m0.net
クルーズ船に出入りしている医療関係者もろくに感染拡大対策してないんじゃないのか
普通に電車通勤してるんだろ

368 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:10.93 ID:iqjP05/L0.net
仁坂吉伸「ざけんなよ和歌山県民は感染しないって俺が決めたんだよ逆らって感染したバカは死刑だ死刑ふざけんな!カス!」

369 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:11.03 ID:KCm2XqTE0.net
子供はいるのかな?
小さい子がいて感染してたらより心配だよ

370 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:11.08 ID:OgAO22vk0.net
ついこの間御堂筋線乗ったけど、マスクしてない人のほうが
多かったわ

マスク売ってないんだろうなって思ったが

371 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:12.92 ID:75gE+mc10.net
和歌山県民なら、温州ミカンを常食にしてるわけで、一般的な日本人より
相当に免疫力が高いはずだ。
それが、今回の武漢ウィルスに感染するって、本気でやばいぞ。
正直、今回の騒ぎを馬鹿にしてたが、シャレにならんステージにきてるのか?

372 :なにが:2020/02/15(土) 15:25:13.39 ID:2QF+TjUt0.net
もう感染者なんて探す必要ないだろ
そこら中にいるから
後は治療をどうするかだ
医療機関の病床はあっという間に満杯になるぞ

373 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:16.17 ID:4VhGDOc20.net
live見たけどまだまだ調査中で結果は二日後くらいやな

374 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:16.35 ID:z/kAXrS80.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37384

新型コロナウイルス感染症に係る接触者調査の状況等について

大阪府

375 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:17.24 ID:OdEn/YeV0.net
>>52
大阪は国際都市になる資格あるわ

376 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:17.67 ID:Er2twMVN0.net
47都道府県全滅まで
あと何日の猶予があるのかな

最後まで残る県はどこだ

377 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:18.47 ID:LsVaPUsu0.net
>>7
でんがな まんがな 感染力UP

378 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:19.09 ID:oC8o/pNn0.net
だろうな

379 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:20.35 ID:+ZGkvh8q0.net
>>325
患者とかだったら中国関係は分かりやすそうだけど難しいのかね。

380 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:24.20 ID:aOf087Od0.net
>>310
新婚さん、いらっしゃーい「あーんして(ハアト)

381 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:24.90 ID:vdNlSeiz0.net
来週再来週はこんなふうに感染者を追跡してたのが懐かしく思えるよ、きっと。
あの頃は平和だったと

382 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:26.49 ID:c18+40Y80.net
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwww

家庭内感染wwwwww

な?

二階なんか当選させてっから。

383 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:29.63 ID:HTbgC5zu0.net
病院が感染源

384 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:29.94 ID:XP3719ML0.net
濃密接吻

385 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:31.11 ID:q4bdlZ0N0.net
>>52
ここも済生会やな

386 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:34.32 ID:929TDtaQ0.net
>>296
手洗い日本一ってなんだ?
どう判断してるんだ?

387 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:34.43 ID:iez5ofP60.net
>>278
何の誤植だ?
そういう名前のお菓子売ってる店が鹿児島にあるから謝っておいた方がいいと思うぞ

388 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:36.01 ID:6Prj69PN0.net
2階早く見舞いに行けよ

389 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:39.30 ID:PDbJrw9U0.net
>>292
長崎へ空路でどうぞ
谷川先生も大歓迎です

390 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:45.64 ID:MwkxCoXH0.net
あしたくらいはなんば当りだなw

391 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:46.20 ID:BrqmgqWC0.net
>>227
未だにラッシュの地下鉄車内でもマスク率半分行ってないからな
まあマスクしてない奴の中にはマスクが手に入ってないって奴もいそうだけどさ

392 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:50.77 ID:tuhPMRnJ0.net
>>327
訂正。神奈川重複。

神奈川 ★★★★(4)
東京  ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知  ★★(2)
奈良  ★(1)
北海道 ★(1)
大阪  ★(1)
千葉  ★★★★★★★(7)
三重  ★(1)
京都  ★★(2)
埼玉  ★★★★(4)
中国帰国★(1)
和歌山 ★★★★★(5)
沖縄  ★(1)
愛知  ★(1)
北海道 ★(1)

393 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:53.02 ID:7ZXMSX+r0.net
日本もヤバいけどシンガポールも着々と数が増えてるな

394 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:53.49 ID:4ZG5Ust80.net
新泉南病院に
何曜日にバイトに来てたのか公表しろや

395 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:54.15 ID:Pe6WvfHW0.net
すげー感染力だな
これは生物兵器ですわ

396 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:25:58.71 ID:+cDsgfYr0.net
こうしてる間にも中国人観光客からコロナが新たに広まってるかもしれんしな

397 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:00.94 ID:4VhGDOc20.net
知事「看護師は多いから順番に調べてるところ」

398 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:02.43 ID:5fXO8zuu0.net
>>329
それを言ったらトンキンはまだ少なすぎるだろ

399 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:02.45 ID:z/kAXrS80.net
>>374

【府民の皆様へ】
 今後とも、国や保健所等関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。
 引き続き、咳エチケットや手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
 なお、大阪府では、府民からの健康相談に応えるため、専用の府民相談窓口を設置しています。
 また、新型コロナウイルス感染症に感染が疑われる方を対象に、府内各保健所に、帰国者・接触者相談センターを設置しています。
 詳しくは、関連ホームページをご参照ください。

400 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:04.27 ID:WmkpdXMu0.net
ヒトヒト感染はしないってデマ流した厚生労働省職員全員減給80%30年だな

401 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:06.71 ID:ni2jQMiE0.net
>>9
昨日NHK本社前通りかかった時には、中から出てくる奴の多くはマスクと花粉症眼鏡してたぞ。
手袋してるオッサンも多数居た

402 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:07.53 ID:a0cdB8S40.net
>>394
とりあえず2月6日

403 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:08.28 ID:nTPG/D260.net
近くにいると確実に伝染るな

404 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:09.90 ID:HlAsynmA0.net
なんか兵庫が出てないのが気になる
兵庫って神戸とかアマって中国人多いイメージだから

405 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:11.62 ID:vNoDE5/b0.net
逆にこの済生会を武漢肺炎専用の病院にすべきでは?
キャリア10人以上出てきそうだし、二階のお膝元だろ?

406 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:12.51 ID:+qFCsceB0.net
(´・ω・`)ヒラフも咳をする中国人だらけなんだが…

407 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:15.56 ID:MLhtbyFP0.net
終わりの始まりだよ
中国のように都市を封鎖できない
施設を作って強制的に隔離することもできない
中国よりもひどい状態になるぞ

408 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:15.85 ID:K/flNiw/0.net
>>188
ようやくド本命が来たか

409 :ばーど1号スタスみつをちーたろう送還:2020/02/15(土) 15:26:17.22 ID:h4oXBWzV0.net
院内感染だす

410 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:18.51 ID:SHlSMEd/0.net
妻が3人いるのか?
情報は詳しく出せや無能

411 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:20.19 ID:EBiS3a2n0.net
医療機関パンクするな……
そうなれば冗談抜きで日本も武漢化する

412 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:21.19 ID:+ZGkvh8q0.net
>>368
しかもその知事、院内感染はないって言い切ってたね。

413 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:22.75 ID:uYXr9GOO0.net
50代夫婦でも濃密接触してるのか
オエー

414 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:23.82 ID:dr6m0wGy0.net
和歌山はカレーとウィルスで有名になったね

415 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:25.57 ID:Kty/qQLM0.net
>>392
地方ごとに固めてくれ

416 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:29.22 ID:acegsaIW0.net
でもこれだけ潜伏期間長くて感染力強ければ封じ込めなんて無理だし、
今流行らせておけばオリンピックまでに終息間に合うかもよ?
その頃には諸外国が大流行中で誰も来れないかもだけどw

417 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:29.52 ID:IygsCzIH0.net
医者は防塵マスク着けて診察すべき

418 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:29.86 ID:xxfnfJZD0.net
不倫控えた方がいいな

419 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:30.44 ID:aOf087Od0.net
>>371
蛇口をひねればコロナが出てくる土地なのか?

420 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:31.06 ID:2n9e5M2y0.net
>>392
和歌山の農家の人は重症なんだよな
これが一番可哀想だわ
予想できるわけない

421 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:31.01 ID:Lplb1aAQ0.net
和歌山県民は100万人も居ない希少種

422 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:31.81 ID:8gQGsExn0.net
どんな夜の濃厚接触があったのかなー?

423 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:32.93 ID:z/kAXrS80.net
>>394
和歌山県知事生中継
2/6

424 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:35.05 ID:wxP16V2L0.net
>>7
海がウンコ塗れの地域民には言われたくないだろうがな

425 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:35.54 ID:WTL7sbsT0.net
>>144
日本で一番糞田舎の高知でさえマスク売ってないのに!まあ入荷されてないんだろうなあ
田舎死ね的に封じ込めるの簡単そうだし

426 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:38.01 ID:c18+40Y80.net
>>374

大阪府wwwwwwwwww

時間単位で刻々と状況を報告って有能すぎるだろwwwwwwww

てか職員は休み無しかよwwwwww

427 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:40.30 ID:Q8jAwHZ30.net
>>398
そりゃ検査してないからな

428 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:40.36 ID:pZKli7mq0.net
>>371
和歌山のがん死亡率高いで
ミカンなんかで太刀打ちできんわ

429 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:41.13 ID:Epe/xR4h0.net
>>327
やっぱ人口規模の割に国賊和歌山県だけ突出してる
なんかした?

430 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:43.36 ID:KWpv8nPv0.net
>>4
そんなに死なねーから大丈夫だよ
ほとんどがちょっと風邪っぽい症状出て治って終わり
たまに重篤化して死ぬ奴もいるだろうけどな

431 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:43.48 ID:oplnm7Sa0.net
>>374
大阪も出るな

432 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:43.53 ID:H3hJdYtl0.net

http://o.5ch.net/1ma8h.png

433 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:45.70 ID:wW0Rp5680.net
>>196
大阪は大量の中国人旅行客がばら撒いてるから既に手遅れだろ

434 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:46.92 ID:HLQ4SDIv0.net
>>327
わかりやすいが

いきなり
神奈川の数が違う

435 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:47.33 ID:PDbJrw9U0.net
>>400
甘い
一族郎党皆粛清+全財産没収で

436 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:48.44 ID:4ZG5Ust80.net
>>402
サンクス

437 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:48.77 ID:8wH/ia8d0.net
一家全滅する可能性あるなこれ

438 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:50.44 ID:KVkGr5zN0.net
手洗いうがいしても結膜感染するから
ゴーグルしてないとアウト!

439 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:51.02 ID:Vm3lRhrI0.net
>>362
国が防護服なんていらん!
って言ってたから医療費として防護服使えなかったんだぞ

440 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:57.81 ID:jZr2+Igb0.net
>>394
木曜日

441 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:58.01 ID:0QvEHigc0.net
うがい手洗い消毒をこまめにとか言うけど、一緒になった時点で感染とか詰んでる・・・

442 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:59.03 ID:Er2twMVN0.net
>>381
今日は○人感染者が増えたとか
今日は□人死者が出たとか

そういう展開になって行くのかな

443 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:26:59.60 ID:Hq8RHbor0.net
>>317
あれ和歌山県知事仕事してないの???

444 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:00.72 ID:8YslaQTg0.net
>>15
バカみたいな計算だなぁ

445 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:02.66 ID:zKoMzgGE0.net
昨日咳が酷くて、品川駅のホームで吐いてもうたわ

446 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:02.95 ID:a0cdB8S40.net
大阪人が和歌山叩きまくる流れ
阪和線や南海がまた差別されるな

447 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:04.69 ID:AKhMbgL00.net
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

448 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:06.39 ID:OgAO22vk0.net
>>385
下手すると済生会近畿一円やばいかな?

医者の移動とかで

449 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:07.70 ID:+ZGkvh8q0.net
和歌山もお気の毒。
でも都内はもっと悲惨だけどね

450 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:10.45 ID:sOdVO3UN0.net
二階は帰って対応しないと選挙の時困るぞ

451 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:10.52 ID:TXcko2520.net
上級国民層に属する医師とその家族への感染 こういうときのための覚悟代もかねての高所得保障なので逃げずに職務をまっとうしてほしいものだが

452 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:15.64 ID:HLQ4SDIv0.net
>>392
すばらしい

453 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:15.74 ID:oGDnpkhy0.net
感染者が町中を走り回るマラソンも決行するらしい
責任とるやつを決めて欲しい

454 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:15.89 ID:JRzkuxs30.net
コロナは日本国内でとっくに蔓延してるよ。今までは検査されることが無かったから、普通の風邪として見過ごされていただけ。検査体制が整えば感染者数は激増するよ。

455 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:17.09 ID:u45TdDNY0.net
大阪は危機感薄いらしいから続々感染者出るだろう
昨日大阪行ったけどマスクしてる人は半数でドラッグストアーにはマスクがあった
今頃は慌てて買いに走ってるかもね

456 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:17.64 ID:3Hhzm2UJ0.net
http://whareotiv.com/3WaL

457 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:18.68 ID:SJaWuayT0.net
盛り上がってまいりました!  

458 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:19.44 ID:aAbQd2oc0.net
武漢化っていっても東京都は武漢のように封鎖できないだろうからね
どうなるんだろうね

459 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:19.84 ID:a5TM0biZ0.net
>>189
この際、ダイヤモンドプリンセス県ということで

460 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:20.21 ID:bJOUC2YF0.net
二階さんはマスクと防護服を大量に中国に送ったけど

日本は備蓄あるの??
足りないのでは??

461 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:21.89 ID:w7YqhSo10.net
明日、医者の女の子と飲みにいく予定なんだけど、いろいろ考えちゃうな
結構好きだから、守ってあげたいけどおれには何もできない。。

462 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:28.00 ID:KnF6q1sw0.net
みかんは効かない

463 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:28.96 ID:2Lj/OFcX0.net
>>202
最初に感染した医師って書くと誤解が生まれるよ
二行目の患者(感染した状態でここへ転院の可能性)と一行目の医師に接点がなくそれぞれ別ルートで感染した可能性もあると言われてるから

464 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:29.04 ID:9DUpwhKB0.net
>>4
マジで現実味があって恐ろしいわ

465 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:30.26 ID:rqRh7RWI0.net
>>438
ゴーグルしてもアウト!
(泣)

466 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:31.87 ID:lveF6wmL0.net
和歌山はこのぶんだと10人突破するな
複数の院内感染を起こしてる可能性もある

467 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:32.25 ID:BYlgAHTV0.net
もうみんな移ってるってことでよくないか

468 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:33.03 ID:vSUw6j+P0.net
何かもう驚かなくなってきたわー。
感染の拡がりがジワジワなのが嫌だ…
終わりが見えねー

469 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:33.05 ID:rdeDA/+90.net
>>329
大阪の民度から見てももはや蔓延しきってるのは間違いないが対処すらできなさそう
串揚げ二度浸け止めさせたら暴動起きるし

470 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:33.76 ID:TW1dKgge0.net
おいこの感染力やべえだろ!!
俺東京の引き篭もりなのに
嫁が働いてて地下鉄通勤
完全に詰んだ...owata

471 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:35.29 ID:zMUg6ilb0.net
>>4
ふぁああwwwwwwwwww
どこの国の政党だよwww

472 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:35.48 ID:LHmsDHkw0.net
スーパー行ったら、レジが中国人だった
俺の食材に触った・・・

473 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:36.90 ID:5d5+dqGg0.net
和歌山みたいな田舎でなんて?

474 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:37.38 ID:tuhPMRnJ0.net
>>392
訂正。愛知、北海道重複。

神奈川 ★★★★(4)
東京  ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知  ★★★(3)
奈良  ★(1)
北海道 ★★(2)
大阪  ★(1)
千葉  ★★★★★★★(7)
三重  ★(1)
京都  ★★(2)
埼玉  ★★★★(4)
中国帰国★(1)
和歌山 ★★★★★(5)
沖縄  ★(1)

475 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:38.40 ID:dqGU/x500.net
>>449
院内感染ヤバイぞ

476 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:38.57 ID:MwkxCoXH0.net
>>396
観光客だけじゃないな
通常の移動客もだからね

477 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:39.17 ID:4VhGDOc20.net
二月六日は県外の病院に勤務してた
大阪やろ

478 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:39.25 ID:/XLNtB680.net
妻は和歌山市在住

和歌山市民終わったな

479 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:41.13 ID:gbPXYjtB0.net
何人中3人なの?
率を知りたい

480 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:44.35 ID:FXQR5rj/0.net
上流階級が、武漢肺炎に…。

481 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:45.42 ID:mcok+kLR0.net
済生会は潰されるの?

482 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:47.54 ID:ggKP14lE0.net
医師の子供も感染してたら学校もアウトだ

483 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:47.62 ID:9CJuAWVU0.net
これはもうダメだね

484 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:48.57 ID:U75G9vVY0.net
>>418 うむ

485 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:50.33 ID:Cx6xbkeE0.net
中国の惨状見てりゃ感染力がヤバいのわかるだろ
マスクと手洗いで予防出来るとか言ってるの平和ボケ日本だけ

486 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:51.70 ID:xtAkWiTR0.net
>>1
妻が3人だと!?なんてうらやましい。

487 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:52.05 ID:hJwrG6980.net
検査対象が拡大されたことで、
保健所への検査依頼の電話が殺到してるらしい

週明けにはどっと増えそうだな

488 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:52.11 ID:HEzT/GEN0.net
>>76
WHOが糞ってのがよくわかる

489 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:54.01 ID:Pj8YAyTH0.net
>>15
くだらん算数いみねーよ

…東京は密度高いからその5倍は多い

490 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:54.91 ID:uYXr9GOO0.net
>>429
二階が防護服を送ったお礼に中国が和歌山にウイルスを送ってきたんじゃないの?

491 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:56.49 ID:S+2xa6D60.net
>>186
見たい
どんなやつだった?

492 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:57.15 ID:pH6sCad80.net
wk wk 和歌山

493 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:57.43 ID:JXO4h7gv0.net
驚異の感染力
マジで細菌兵器だな

494 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:27:58.91 ID:+cDsgfYr0.net
アフリカ・中国・インドを中心に世界の人口に
半減してもらいたかったのに、政府がアホなせい
で日本が第二の被害国....

495 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:00.16 ID:PDbJrw9U0.net
院内感染はエロゲ

496 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:00.26 ID:KWpv8nPv0.net
>>9
テレビ局内だってもう感染者多数だよ
症状なくて気がついていないだけ
職員全員を検査したら数百人単位以上で陽性でるぞ

497 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:01.58 ID:snZMCMGv0.net
>>372
治療なんてできない、薬は無い、人工呼吸装置は数が限られてる
重症化したら死を待つしかない、中国と同じ状況になる

498 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:05.57 ID:+ZGkvh8q0.net
和歌山も中国の人、結構多いのかね

499 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:06.93 ID:SZEQu4js0.net
しかしガチでヤバい感染力やな

500 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:06.99 ID:RG2kVSQs0.net
この医師の妻の職場、子供も・・

501 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:08.33 ID:HiMAenZ90.net
医師の妻3人もいるのかよ

502 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:08.58 ID:lQH2ZRZC0.net
症状が出てないだけのウイルスキャリアがいっぱいいるから
これ感染拡大止まらなくね

503 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:09.35 ID:bNPxkaBm0.net
>>472
よく洗い流しなさい

504 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:11.46 ID:c18+40Y80.net
>>446
【経緯】
2月13日 和歌山県内の医療機関に勤務する医師が陽性判明
2月14日 和歌山県から大阪府に対し、接触者調査の依頼
  (事前に当該医師から医療機関に報告あり)
2月15日〜泉佐野保健所が医療機関と協議し、当該医師と接触した病院スタッフの勤務自粛。(最終の接触日から2週間)
2月15日 泉佐野保健所が医療機関に接触者調査を実施
2月15日 接触歴のある病院スタッフのうち、症状(呼吸器症状のみ)のある1名について、検査を実施中(本日結果判明予定)

505 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:18.08 ID:a0cdB8S40.net
新泉南病院は関空の目の前

あっ

506 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:18.21 ID:tgX+sEqp0.net
>>329
> 大阪より和歌山のほうが多いっておかしいわ

ヒント: 二階幹事長の選挙区

507 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:19.35 ID:D/Sp/8bL0.net
家族との時間を大切にだな
もう終わりだわ確実に

1人で3ヶ月逃げれるけどその後どうしようもない

508 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:20.32 ID:Ol2f66E30.net
空港近くの病院は危険だね

509 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:20.67 ID:CkWu3YiW0.net
おれ予知夢見たんだけど、日本の人口1465人しかいなくなってたよ

510 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:22.68 ID:v+xuFeHH0.net
これ肺炎になっても薬が無いって言うのが怖い

511 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:23.15 ID:HLQ4SDIv0.net
>>392
愛知も3だ

512 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:23.29 ID:z/kAXrS80.net
>>410
有田病院の医師から?

→? 農家?
→ 同僚医師
→同僚医師の妻

513 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:23.30 ID:rx5VsiSd0.net
感染力強すぎ
来週は全都道府県で感染確認まである

514 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:24.93 ID:AUczJmHJ0.net
>>317
国中がこれくらい情報丸出ししてくれればそこの病院関係者と患者は一か月待機するだけで感染者だいぶ減るのに。

総武線、都営浅草線利用者も一か月待機にするだけで
会社休めるし不安も収まるだろうに三田ビル勤務者全員

515 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:25.11 ID:kGO503np0.net
首都圏はエライことになってそうだな。。。
なんとか最小限の被害で治まりますように。

516 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:25.83 ID:2CO1GDFi0.net
>>401
花粉症は大変だな

517 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:26.96 ID:vSUw6j+P0.net
>>470
引き篭もりって在宅勤務だろ?
そうじゃなければブッ飛ばすゾ

518 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:27.23 ID:/U/4YIHD0.net
>>227
舌打ちは関東特有の文化なんだが
大阪で舌打ちすると下手すると死ぬよ

519 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:27.99 ID:gl4UIutz0.net
今、和歌山和歌山言っている連中は、自分の住んでいる都道府県で発症しだすとどうなるのかね?少なくとも正直な和歌山県の方が信用出来る。大阪?心配しなくても百人単位で感染してるやろ。

520 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:28.15 ID:sWADOrgl0.net
>>317
そんなのすぐ分かりそうなもんだが、感染判明からなんでこんなに時間かかったのか?
本人が話せないほど重症なのか?

521 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:28.96 ID:pZKli7mq0.net
大阪のミナミなんて中国人うじゃうじゃいるよね

522 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:29.39 ID:vgfqTiOi0.net
院内感染確定で未だに一般病床へって政府キチ○イ??

ヤマユリ園の容疑者とやってること変わらんくない?

523 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:29.39 ID:/DU6NcBF0.net
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1228553331498315776
大阪府知事
(deleted an unsolicited ad)

524 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:29.82 ID:D/ALKBGP0.net
これは紛れも無い濃厚接触だわ

525 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:30.22 ID:cS5ogUsB0.net
これは二階センセのお尻に火が付きましたわ

526 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:31.53 ID:uFH8wym50.net
二階を排出した責任を取って和歌山は死ね

527 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:31.92 ID:PDbJrw9U0.net
>>498
>>267なので

528 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:32.85 ID:MPN3rmvP0.net
院内感染の次は校内感染なんだよなぁインフルとかの場合は
上海はもう5月まで全学校休校命令出したし

529 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:33.27 ID:X7bDbaEJ0.net
>>52
北海道とえらい違い
隠された方が怖いしデマに惑わされる

530 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:34.21 ID:jEXaBdbK0.net
2階の呪いだろうとしか
あんな守銭奴を国会に送り続けた和歌山民への天の怒りじゃね?

531 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:36.53 ID:OHi2ioDG0.net
吉村大阪知事政治家としてはまだ若いし文系だけどデキる男だね

532 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:40.49 ID:KVkGr5zN0.net
大阪の病院でうつされて和歌山でばらまいたんだろうな
泉南にある病院なんか関空できた中国人御用達だろ

533 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:41.71 ID:F6V3ACAw0.net
大阪人の感染が低いのは
大阪人と韓国朝鮮人がエラ呼吸だかららしい
初めて大阪人が羨ましいと思った

534 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:42.11 ID:l6hp4yVQ0.net
医師と医師の妻と愛人

535 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:42.19 ID:nyoVvw9k0.net
>>445
ノロちゃう?

536 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:42.68 ID:9S6TRtEF0.net
感染力やべえな

総武線ユーザーは完全にアウトだろコレ

537 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:43.35 ID:5L8U/fpK0.net
>>472
レンチン
電磁波パワーで殺菌だ!

538 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:45.41 ID:+cDsgfYr0.net
>>395>>493 は結婚しろ。

539 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:48.62 ID:MwkxCoXH0.net
>>488
厚労省はさらに糞

540 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:49.34 ID:uh+BGhjS0.net
ぽろぽろでてくるな
まあぶっちゃけ国民のほとんどがもう感染してるんだろうけど

541 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:54.53 ID:iez5ofP60.net
あーらら大阪府名前特定しちゃったよ
外科は一人しか非常勤でいないのに

542 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:55.74 ID:ni2jQMiE0.net
>>368
週明けには知事が「体調不良で入院」してるんじゃね?
そうなれば仮病であろうと無かろうとアウト

543 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:56.99 ID:3nijzKBD0.net
検査されてないだけで1000人はいるのが当たり前。
今後は検査上限が感染者確認上限になる。
中国と一緒。

544 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:57.39 ID:yzrvAbMQ0.net
一週間後の和歌山
https://player.vimeo.com/video/389080997

545 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:58.17 ID:DpHfQFW20.net
もう阪和線に乗って大阪も感染してるだろ

546 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:59.32 ID:TW1dKgge0.net
安倍どうにかしろ!
どうにかできなくても全力でどうにかしろ!

547 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:28:59.80 ID:3cO/BXHZ0.net
日本終わってた

548 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:00.47 ID:cAEh3vUj0.net
いい年してディ―プキッスしたんか

549 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:01.11 ID:4Z8Zz5Pn0.net
むしろ大阪から和歌山に感染が拡がってんだろ
大阪がトロくて発見できてないだけで

550 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:01.76 ID:ao7Ukouo0.net
濃厚接触(´・ω・`)だよね

551 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:02.72 ID:e6faxtjl0.net
湯浅とか封鎖簡単だから早くやれ
和歌山市方面と白浜方面と山道だけですむ

552 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:03.86 ID:Bbn7PHTU0.net
予言してやるよ
大阪府はたぶん封鎖に動くだらう。遷都に向けてこの機会を最大限利用するだらう。
いま橋下徹とか舛添とかと緊密に連絡とってるはずだ

553 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:04.15 ID:FoPTp3WH0.net
もうあんま騒がれなくなってきたな

554 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:04.55 ID:pAEDWOIp0.net
村上春樹
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1385117333/

368名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:40:20.38
こういう時に反日くそ自民政府がやりそうなことは
各地に菌をばらまいて「もう仕方ないよね状態」にしてしまうことだろ

放射能のゴミを福島以外の各地にまき、台風が来れば海や大気放出

各地でがんは増えてますよ〜、福島が突出してるとまで言えない程度の増加ですよ〜
と、シラッと言う反日くそ自民

555 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:05.06 ID:4Sg7kg2F0.net
基本的に症状が出始めてから一人×5人は感染させると考えた方が良いらしい。 そして無症状時にもっと感染させてるはずだから、
まあゴッキーみたいなもんやなw

556 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:06.30 ID:tuhPMRnJ0.net
>>511
474で修正済み

557 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:11.89 ID:ge0NWHws0.net
どうにも止まらない

558 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:12.53 ID:2n9e5M2y0.net
>>473
熊野古道に訪れた中国人か医師が大阪で非常勤で働いてたらしい

559 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:12.57 ID:7BbGl3kM0.net
>>216
ソースある?

560 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:12.62 ID:c18+40Y80.net
>>493

感染力が爆発的に強いから、致死率が低くても死者数は多いんだよね。

分母の数が桁違いなんだよ。

561 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:13.22 ID:4VhGDOc20.net
粘膜と血液の検体を十数人分取って二日後にまた発表らしい

562 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:14.50 ID:f3oNpOTb0.net
なんで大阪より和歌山のほうが多いんだ
近畿のオマケと言われてるのに
オマケのほうが注目されることもあるか…

563 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:13.63 ID:gyja35w20.net
終わりだ
https://www.youtube.com/watch?v=YLatJXVW9fw

564 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:17.61 ID:g58Vx9C20.net
怖いなあ
これから一家全滅とか家族でひとりだけ生き残るケースとか出てくるのか

565 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:19.73 ID:g/nYY/0t0.net
安心コロナサポーターズの軌跡


・単なる風邪 ← デマ
・ヒトヒト感染しない ← デマ
・日本人には移らない ← デマ
・清潔な日本では広まらない ← デマ
・死者はでない ← デマ
・体力ない老人以外重篤にならない ← デマ
・院内感染は起こらない ← デマ

・致死率は低いから大丈夫 ← かろうじてココ

566 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:22.82 ID:hqX3q60D0.net
タイトル「侵された人妻」

567 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:23.49 ID:bNPxkaBm0.net
>>509
1日3回セックスしなきゃならない法律できてそう

568 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:25.29 ID:KByCatjY0.net
和歌山は二階と心中か・・・皮肉なもんだ

569 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:27.37 ID:pkpXDYs10.net
和歌山の隠蔽はマジでクソだけど
近畿の周辺でも感染者がいないとおかしくないか?

570 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:30.88 ID:nEQHepRT0.net
やっぱ家族もいくわな これ

571 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:31.12 ID:jZX0b9cL0.net
28日後、すべて明らかになる 日本の未来

572 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:32.56 ID:SnsOeDGP0.net
俺は解った!
新型コロナは致死率はインフル並みだが感染率がエグい

573 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:32.95 ID:aOf087Od0.net
>>472
コンビニのレジは中国人っぽいベトナム人だから大丈夫。

574 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:34.96 ID:miCkfFb50.net
>>331
なにいってんだコイツ

575 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:35.24 ID:/ZLvbWhl0.net
>>12
雑とはいえマスクと手袋してた検疫官が感染したんだから、一般人の対策ぐらいじゃ全く防げない
中国でも医療従事者が感染しまくりだし

576 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:37.30 ID:Se8c/cg70.net
子供は?子供の通う学校は?

577 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:40.65 ID:UGOdHPfQ0.net
はああああああ!
ぎやぁあ!
そら家族感染するわwww

578 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:41.18 ID:9S6TRtEF0.net
>>317
日本にも有能なやつがおる…!?
バカな…信じられん…

579 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:41.46 ID:cS5ogUsB0.net
なあ、ウヨと壺サポどないすん?これ

580 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:42.27 ID:hDE4S4FW0.net
>>523
ヤバイ事件の裏には高い確率で大阪がいるよな

581 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:42.74 ID:K/flNiw/0.net
和歌山県の会見はエエな

582 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:43.37 ID:AUczJmHJ0.net
>>518
舌打ちは韓国の文化
韓流ドラマ観たらしょっちゅう舌打ちしてる
真似したら家族に切れられたからやめました。

583 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:43.74 ID:pmE4CoHd0.net
日本終わりすぎ

584 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:43.92 ID:UrrINeHd0.net
>>327
感染人数準備しろ!
奈良を上にもってくんじゃねえ

585 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:45.39 ID:rZIh51B30.net
人口削減政策

586 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:45.49 ID:Oq3cuIVx0.net
和歌山あぶないのか
ドンファン大丈夫かな?

587 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:45.85 ID:GKxrh54q0.net
医師の妻
濃厚接触

588 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:46.41 ID:DCwRErgU0.net
>>76
安倍総理中国人を心から歓迎も入れとけ

589 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:48.16 ID:8YslaQTg0.net
>>488
日本のために働いてくれない、なんてのは被害妄想
ヒトもモノも潤沢なんだから、勝手に対策すればいいだけ
そういえば被害妄想が得意で謝罪や賠償を要求する、と言われてる人種って聞いたことあるような気がするな

590 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:48.65 ID:Lplb1aAQ0.net
>>374
さすが大阪府は優秀
北海道民は道庁から見捨てられてる

591 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:48.91 ID:Zs583DDu0.net
これは濃厚接触ですね

592 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:48.86 ID:c5jLXnrXO.net
全人類が感染したら怖くなくなる!

593 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:49.31 ID:Epe/xR4h0.net
>>541
kwsk

594 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:49.73 ID:2CWoaHs/0.net
和歌山県を封鎖するしかないぞ

和歌山県民は大阪出てくるな

595 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:53.18 ID:uYXr9GOO0.net
>>559
ニュースで散々言ってただろ情弱

596 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:55.22 ID:U75G9vVY0.net
>>505
むむ、その線なのか?

597 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:57.90 ID:jKzXMFcd0.net
広がりまくリング

598 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:58.03 ID:4VhGDOc20.net
済生会病院内だけでもまだ全然調べてないよ

599 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:58.61 ID:FWvxeSpp0.net
二階に投票するやつは感染しなさい

600 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:58.79 ID:CkWu3YiW0.net
間質性肺炎だから
肺が繊維になって
呼吸出来なくて
死んじゃうよ
かなり苦しいよ

601 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:59.30 ID:2Lj/OFcX0.net
>>443
和歌山からの情報提供じゃない?

602 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:29:59.43 ID:FXQR5rj/0.net
徳島の老人施設リンクある?和歌山県。

603 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:03.44 ID:KVkGr5zN0.net
大阪は潜在的に凄い数の感染者いそう
電車でみんなゴホゴホしてるし

604 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:05.44 ID:STA6AtRu0.net
二階を死刑にしろ!平和な和歌山を返せ!

605 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:06.13 ID:c18+40Y80.net
>>541

大阪は情報を隠さない(キリッ

606 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:08.08 ID:Y9sK/hhV0.net
おんぎゃあああああああああああああ

607 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:08.12 ID:mVsZEwst0.net
>>374
自治体で差がすごいな

608 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:09.38 ID:0qK6m/8b0.net
東京の20代男性がどのくらいばらまいたのか気になる

609 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:09.42 ID:abBWjW6K0.net
中国人まだ入れてるんだもん

610 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:10.02 ID:+UCacJlp0.net
まるで生物兵器のような感染力の強さだな
逃れる術無しって感じだ
再感染するのか?重症化の仕組みは?多臓器不全が引き起こされるのはなぜ?
マジでやべーやつだろこれは!

611 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:10.08 ID:Ww103Xm20.net
いや〜現実のこととは思えないくらい感染力が有るな
これ人類史で最強のウイルスになるポテンシャル有るんじゃないか

612 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:10.72 ID:HEzT/GEN0.net
明後日の和歌山出張断ったほうが良い??

613 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:11.15 ID:+ZGkvh8q0.net
もう多過ぎて把握できなくなってきたね。

614 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:11.78 ID:bgo6uOPB0.net
その妻と濃厚な…

615 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:12.06 ID:75HkB/Mf0.net
>>552
まじ?大阪移動しなきゃ東京から

616 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:12.27 ID:l2q4j6oa0.net
マジで滅ぶかもな日本

617 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:13.04 ID:mc7ateFT0.net
週明けには一般人の感染は数字だけの報告になってそう

618 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:15.24 ID:NwZbxXBH0.net
いつまで院内感染を否定する
つもりかね?

619 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:16.07 ID:PDbJrw9U0.net
>>509
下北沢の人口は114514人だゾ

620 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:17.52 ID:w7YqhSo10.net
>>463
そうだな
患者が3行目の医者にうつして、不倫相手の妻に感染させて、最初に見つかった医者へうつったのかもしれないし

621 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:18.08 ID:2CO1GDFi0.net
>>536
報道ステーションに出てたメガネのやつ「1人から感染は2.1人程度でインフルより感染力無い」

622 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:18.35 ID:k3hyv9CB0.net
>>468
あんなヨボヨボ爺今回野ウィルスで生き残れんの?

623 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:18.56 ID:Xz/9PBqz0.net
70代の農家が出荷した野菜を直売所で買った同僚の医師の妻が調理したときに感染した。
夫である同僚の医師に感染させ、同僚の医師が外科医と患者に感染させた。外科医の妻は感染していない。考えられるストーリーはこんなところか。

624 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:18.87 ID:JfnlOwfK0.net
>>391
都内のコンビニ・薬局は見た限りマスク売り切れでどうにもならん
仕方ないから早起きして空いてる電車で通勤してるわ
帰りはもうどうにもならんが

625 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:19.82 ID:e/6cgW680.net
紀州産南高梅はちみつ完熟梅干しを毎日食っている俺は多分大丈夫とか思っている和歌山県民

626 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:19.85 ID:5L8U/fpK0.net
>>552
まじかぁ
大阪行ってみたかったなぁ
封鎖が解けたらいつか大阪遊びに行くわぁ

627 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:21.49 ID:Mm7jhT/c0.net
この医師が妻とは別に交際していた女性とかだったらおもしろいことに
なっていたな

628 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:22.07 ID:zeOekH2z0.net
医療関係者ゴーグル全員防護服着用義務はやく始めたほうがいいのでは
医療関係者が感染しはじめたらやばい

629 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:22.16 ID:Ue06UJgU0.net
医者、患者の2人に医者の嫁で計3人とちゃうけ
新たに3人だと合計5人になるが
アヘ政権が無能すぎて集計・発表する中枢が機能してないからワケわからんで

630 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:22.15 ID:zJXolhln0.net
>>52
この情報開示の姿勢は良いね。
厚労省の役人と安部も吉村を見習え!

631 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:26.19 ID:BkTmhQ280.net
>>1
段ボールとアクリル板で診察室を空間的に分けた方が良いのだろうか

632 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:28.44 ID:SZEQu4js0.net
>>491
なんか部屋入ったら子供含めて全員亡くなってるの
本物かどうかは知らん

633 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:29.49 ID:/U/4YIHD0.net
>>392
新幹線を止めて関東人の流入を阻止しないと

634 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:31.13 ID:hqX3q60D0.net
>>534
そ」抜けてる

635 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:33.14 ID:hG5fYTcK0.net
普通の防護じゃとても無理
体力をつけておいて感染を乗り切るしかない

636 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:34.58 ID:vSUw6j+P0.net
逆に今インフルに罹る奴っているの?
もしいたら色んな意味でスゲーww

637 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:36.23 ID:D4Ols7Sr0.net
>>1
妻!あかーーーん/(^o^)\

638 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:36.78 ID:5PkMqLTS0.net
おまえらこれでわかったやろ?
無知な行動が
家族全員を巻き込む・・・

639 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:36.91 ID:341ipJBa0.net
感染力すごくね?

640 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:37.45 ID:rWnE2bxK0.net
ドイツでもそうだが家族と職場はだいたいやられる。

確実と言っていいな。タクシーもそうだろ。

だからクルーズ船なんか同室は全滅のはずだ。

641 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:38.03 ID:L+doYS1B0.net
おーきたきた 速報こねーかなって思ってたとこ

642 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:38.97 ID:s3H8Ywgh0.net
非常勤だから他の病院でも

643 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:40.68 ID:Vm3lRhrI0.net
>>519
せやな
正直者和歌山

644 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:40.70 ID:6gkWcFPT0.net
ジャップさあ、人民解放軍の生物兵器に勝てると思ってるのかwww

645 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:40.99 ID:bscpyEXe0.net
Abemaで生外見してるぞ!!

646 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:42.79 ID:D+/oAozm0.net
>>4
中華人民共和国日本省の誕生
二階書記就任

これありえるなww

647 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:42.83 ID:z/kAXrS80.net
和歌山県知事 記者会見 生中継
アベマTV にて

大阪府知事 公式発表
ツイッター にて

648 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:43.66 ID:d24a6aOx0.net
>>391
ドラッグストアとかスーパーとか行く度にのぞいてるけど常に売り切れ。子供用とか濡れマスクは手に入るくらい

649 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:44.86 ID:tuhPMRnJ0.net
>>474
降順でソート。

東京  ★★★★★★★★★★★★(12)
千葉  ★★★★★★★(7)
和歌山 ★★★★★(5)
神奈川 ★★★★(4)
埼玉  ★★★★(4)
愛知  ★★★(3)
北海道 ★★(2)
京都  ★★(2)
奈良  ★(1)
大阪  ★(1)
三重  ★(1)
沖縄  ★(1)
中国帰国★(1)

650 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:46.96 ID:D/ALKBGP0.net
>>331
学習能力ないよなw

651 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:47.68 ID:7BbGl3kM0.net
>>233
週1で大阪に勤務とかだった気が

652 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:47.98 ID:nEQHepRT0.net
今日 町内会の寄り合いなんだが 行きたくねぇ〜

653 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:48.16 ID:DaH+LkgF0.net
>>353
症状がでるまでの時間がインフルより長いぶん
インフルよりたちが悪いし感染力が高いと言える

654 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/15(土) 15:30:48.22 ID:NBap2zWQ0.net
>>11


  よう、童貞 wwww


 

655 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:48.54 ID:m5+MS/6f0.net
和歌山県民全員調べてこの人数じゃないぞ
ちょろっと調べたらこの人数なだけで
数百人は感染してても驚かない
大阪は、

656 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:50.28 ID:bgo6uOPB0.net
これ不倫してたらバレちゃうな
違う意味で怖すぎ

657 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:52.25 ID:Hgl4eyK10.net
>>486
愛人ならいいけど妻3人なんて面倒よ

658 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:52.89 ID:Sx7ohLyK0.net
済生会有田病院ってここらへんの中核病院でしょ
コロナ以外の病気の人どうすんのよ

659 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:56.37 ID:Y5Fz+2gM0.net
>>472
ずっと日本にいる中国人なら中国から帰国した日本人よりは大丈夫なんじゃないの

660 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:56.38 ID:m3kgpJcd0.net
発覚してないだけで周囲10人には感染させてるだろうな。医者は仕事関係だけど妻ともなると
近所に撒いてる可能性ある・・・

661 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:57.04 ID:I/sk7e5p0.net
>>581
頭よさそうなのになんか緩いのが良いなw

662 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:30:58.79 ID:Le7unfAq0.net
>>523
これさあ大阪府の病院が風評被害に合うって
そこまで頭回らんのかね

663 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:06.67 ID:Er2twMVN0.net
関西人なら阪和線と南海本線の沿線がやばそうってのは
容易に察してたからな

大阪←関西空港→和歌山

行先が逆なだけだし

664 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:09.92 ID:aOf087Od0.net
>>562
千葉の勝浦で太鼓叩いた和歌山県人だったとか・・ww

665 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:13.62 ID:+ZGkvh8q0.net
>>624
朝イチのドラッグストアだと少量だと入ってること多いよ。

666 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:14.83 ID:dLQhcAL60.net
仮に家族が無症状感染してたとして風呂ってどうすればいいの?先に入ったところでウイルス数日間は生きてるんでしょ?

667 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:14.84 ID:2yaq27Ov0.net
どの道、来月には外出禁止令でしょ。凄いことになる。

668 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:14.88 ID:41Lh1mOB0.net
>>565
日本人感染者の致死率は3%超えてるよ。

669 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:15.17 ID:c18+40Y80.net
支那人バスガイド

泉佐野市の病院

和歌山の医師

感染ルートはこうか?

670 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:15.95 ID:ni2jQMiE0.net
>>619
ホモしか居ないからどの道滅びる

671 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:15.98 ID:AUczJmHJ0.net
>>374
いい府知事だわ
さすが厚生労働省と戦ってるだけある

672 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:16.20 ID:Rkfb5B820.net
セックスしてるからなー

673 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:18.29 ID:TW1dKgge0.net
おい安倍!解決しろとかじゃねえんだよ!
今からでも全力を出せって言ってんの!
分かる?
トランプならどうすると思う?お前もやれ!!

674 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:18.33 ID:D4Ols7Sr0.net
>>392
大阪妖しすぎる

675 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:18.99 ID:7VU3q1II0.net
>>237
それ!

676 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:19.48 ID:3nijzKBD0.net
>>572
感染力はインフルエンザの約2倍のSARS並みで致死率はインフルエンザの20倍だよ。
嘘だと思ったら調べればいい

677 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:19.94 ID:uYXr9GOO0.net
>>621
今朝テレビで最新の論文では一人から感染するのは5〜6人だってよ

678 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:20.22 ID:UGOdHPfQ0.net
大阪1名とかありえんだろ.....あそこは

679 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:20.27 ID:XOfcbkbj0.net
>>327
兵庫と広島が0なの意外

680 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:22.86 ID:1muTf3ec0.net
安倍内閣からの
お も て な し

681 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:23.55 ID:mc7ateFT0.net
>>618
和歌山県の仁坂吉伸知事は、済生会有田病院の新型コロナウイルスの院内感染について「否定できない」と述べた

682 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:25.06 ID:uYu2O+oy0.net
>>474
大阪京都の少なさが異様だな。

683 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:27.72 ID:OdEn/YeV0.net
>>565
ほんと、安倍サポはそんなんばっかだったな

684 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:29.22 ID:vNoDE5/b0.net
感染者が見つかるたびに病院閉鎖してたら
今月中に開いてる病院が無くなるなw

685 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:29.04 ID:DpHfQFW20.net
大阪西成で感染したらもう止まらない
突然変異でパンデミック!

686 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:32.95 ID:Hhj6k9oV0.net
>>474
こんだけいたら、検知されてないだけで全国に感染者いるだろ。

687 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:33.02 ID:D/ALKBGP0.net
>>649
大阪の沈黙が怖い

688 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:38.45 ID:vSUw6j+P0.net
これ旦那さんが風俗とかで心当たりあっても
絶対言えねーなww

689 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:38.68 ID:ak4IRMKr0.net
接触したらアウトだな
凄いウイルスだな

690 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:39.68 ID:8YslaQTg0.net
>>374
これは陰性っぽいかな

691 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:41.83 ID:W7dtT8UW0.net
もうこれお終いだろ

692 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:42.28 ID:AITx3zf00.net
>>6
これに関しては言い訳の余地すらない

693 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:43.06 ID:oeViO+YW0.net
ウィルス長生きしすきよ

694 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:43.11 ID:iqjP05/L0.net
二階俊博「和歌山県は新型肺炎の発祥の地。中国様に迷惑かけたことを謝れよボケが」

695 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:43.24 ID:v+xuFeHH0.net
もうこれ6次感染くらいまでいってるな

696 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:43.52 ID:hDE4S4FW0.net
>>505
あー、その病院か?
「武漢チャーター機で帰国する日本人の隔離をうちの病院でどうぞ」と
大阪知事が発言したとかいう病院は

697 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:45.29 ID:75gE+mc10.net
とりあえずオマエラ慌てるな。
小松左京の「復活の日」とい小説に人類が生き延びるヒントがある。
俺も今回再読した。読む価値はあるぞ。
【あらずじ】
196X年2月、イギリス陸軍細菌戦研究所で試験中だった猛毒の新型ウイルス「MM-88」
が職業スパイによって持ち出される。スパイの乗った小型飛行機は吹雪に遭って
アルプス山中に墜落し、ウイルス保管容器は砕け散る。
春が訪れて気温が上昇するとMM-88は大気中で増殖を始め、全世界に広まった。
当初は家畜の疫病や新型インフルエンザと思われたが、心臓発作による謎の突然死が
相次ぎ、おびただしい犠牲者を出してなお病原体や対抗策は見つからず、人間社会は
壊滅状態に陥る。半年後、夏の終わりには35億人の人類を含む地球上の爬虫類・両生
類・魚類・円口類を除く脊椎動物が、ほとんど絶滅してしまう

698 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:46.98 ID:2CO1GDFi0.net
>>545
阪和線の終点和歌山市やで

699 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:48.77 ID:6Prj69PN0.net
防護服中国から送ってもらえると良いね

700 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:49.61 ID:hQjiNJPL0.net
>>661
なんか右の爺さん嬉しそうw

701 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:50.60 ID:kh/fKEi50.net
おまいらの好きな速報ど。
たんと正念入れて書けよ。

702 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:50.70 ID:AILgnsZq0.net
>>374
関西人はこういう時遠慮なくやれるから強いわ

703 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:51.23 ID:Zs583DDu0.net
>>567
ぜったい遵守 強制子作り許可証!!みたいな世界だな

704 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:51.48 ID:ni2jQMiE0.net
>>674
セクシーなんか?
進次郎なんか?

705 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:51.78 ID:cb5zTa3H0.net
>529
北海道のニュースがちっとも立たなくなったんだが
続報ゼロ

706 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:52.52 ID:/ZLvbWhl0.net
>>569
隠れ感染者は日本中にいくらでもいると考えた方がいい

707 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:52.87 ID:COiLPZEm0.net
>>354
不倫があったのか?

708 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:53.31 ID:Pec1nOoA0.net
>>656
タクシー乗ってるだけでうつるんだからバレないでしょ

709 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:55.39 ID:zK2Tc2jm0.net
今度は濃厚セックスか

710 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:55.97 ID:Rq5fJmCq0.net
二階の政治生命はこれで終わり
桜野党と一緒に消える運命にある

711 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:31:58.35 ID:+ZGkvh8q0.net
>>681
あら、変わった

712 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:00.35 ID:+cDsgfYr0.net
>>514
同感。
痒いところに手が届く感じの対応と認めざるを得ない。
維新は嫌いだけど。

713 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:00.89 ID:qjvAUDge0.net
大阪の情報公開の早さは正直うらやましい・・
うちの県は感染者が出たしか情報出てこない

714 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:02.15 ID:GNmf6nrZ0.net
普段人と人って恋人関係でない限りそんなにべたべたと接触してないんだよ
それでこの感染率はやばい
近づいただけで感染するならまともに生活できないよね

715 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:04.45 ID:K/flNiw/0.net
6番とか言っているから感染は6人なんかな

716 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:05.21 ID:fmwu/FJS0.net
大阪陰性でセーフ
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37385
しぶといな

717 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:05.35 ID:d/Yroc5e0.net
>>662
むしろ減った方が感染拡大防止になる

718 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:05.92 ID:qXIrRq640.net
和歌山県は中国にべったりの政治屋がいるからなww
さぞかし、中国からの来訪者も多いんだろ。

719 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:08.35 ID:MDqkH+090.net
>>594
なにボケてるねん
大阪が逆に発生源とほぼ思われるだろう
大阪封鎖

720 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:09.35 ID:abBWjW6K0.net
>>682
調べて無い

721 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:09.64 ID:KIXeftEe0.net
>>662
風評被害w
そんな段階じゃないだろw
あほかおまえw

722 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:10.26 ID:pZKli7mq0.net
ガーゼマスクはいっぱい在庫あったよ

723 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:10.57 ID:IBOPQwjL0.net
こうして病院が機能しなくなる

724 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:12.25 ID:d24a6aOx0.net
大丈夫。医者とかその家族はちゃんと入院できるから。俺らみたい下級国民が感染する頃には病院のベッド空いてないだろな

725 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:12.86 ID:7qJvqhxY0.net
世界遺産に登録されるのも良し悪しだな

726 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:13.09 ID:1muTf3ec0.net
これは濃厚接触しましたね

727 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:13.54 ID:B+oVJbD90.net
さあ、この辺で思い出してみよう

春節、中国人いらっしゃいアピールとか
日本では人から人には感染しない会見とか
中国は親戚、マスク、防護服、全部あげちゃいまーすとか、

なんて無能な奴らが国の舵取りしてるんだ!

728 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:16.12 ID:D4Ols7Sr0.net
>>704
うふーん

729 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:16.60 ID:VMDICtyFO.net
2F…県知事…厚労省…
もうやだ(´・ω・`)

730 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:17.66 ID:UGOdHPfQ0.net
>>677
5-6人ならましに思えてきた。ホントかは知らんけど

731 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:18.94 ID:lbllqT+n0.net
住居は大阪で和歌山とか近隣県まで働きに行ってる医師けっこういるよね

732 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:19.21 ID:tsqmRXKK0.net
お前ら家の掃除しろ!
帰って来たら即シャワー浴びて、床用洗剤で雑巾掛け、布団や枕カバーも頻繁に洗え、勿論スマホケースは1日2回は除菌しろ!
手洗いマスク以外でも清潔にしといた方がいい

733 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:19.61 ID:OgAO22vk0.net
和歌山みたいな人口密度の低い県ですらこのざま

大阪は・・・
いわなくてもわかるな?

734 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:20.40 ID:KOPjYh8H0.net
普通の肺炎は感染力弱いのに、新型強すぎてヤバい
国家非常事態宣言を出した方がいいレベル

735 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:21.66 ID:rq4w5XkI0.net
国難を機に政権下げを目論むパヨチョンの工作が凄まじいな

736 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:21.79 ID:camU0yCc0.net
>>688
多分そんなヤツ多いと思うわw

737 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:23.98 ID:pH6sCad80.net
これ一人からなんぼでもうつるやろ

738 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:26.15 ID:S+2xa6D60.net
>>528
これまじなん?

739 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:27.06 ID:wW0Rp5680.net
>>302
物資も不足してるから更に難易度高いと思う

740 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:28.61 ID:HaGHZ0d40.net
※ 速報 

【動静】安倍晋三、新型コロナ対策会議に8分だけ出席した後に帝国ホテルで168分の大宴会→そのまま帰宅 14日 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581744074/

741 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:33.08 ID:Vl2hFssj0.net
>>1
まあそりゃ夫婦家族は濃厚接触ってレベルじゃないから想定内
ただ、足取りを追いきるのは難しいな

742 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:34.06 ID:UL0GUZd80.net
>>603
やぁまじで春節おわってから電車のせき増えてこわいわ

743 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:34.19 ID:Sh+TtXuk0.net
>>331
知識人は中国好きが多いからな
自業自得

744 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:34.90 ID:c18+40Y80.net
>>687

道頓堀ダイブで鍛えられたウイルス耐性がここにきて役立ってるな。

745 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:36.54 ID:NwZbxXBH0.net
ネトウヨ 
「野党が国会で院内感染の
質疑をしないのが悪い!」

746 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:37.60 ID:Cx6xbkeE0.net
もう季節性インフルエンザみたくなってるから普通に感染するものと思ってたほうがいいよ
後は自分が感染するまで特効薬出来るか重症化しない事祈るだけ

747 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:38.47 ID:EBiS3a2n0.net
映画アウトブレイクをアマプラで無料で見られるのは今日までだぞー

748 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:38.39 ID:4/ftREnO0.net
これあかんやつや

749 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:41.03 ID:BkTmhQ280.net
アクリル板ごしに病院の電話で診察した方が良いのだろうか

750 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:44.58 ID:M3il0rmP0.net
2階はアリババ元会長に頼んで防護服購入するべきだったな。

751 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:45.04 ID:5b+QGFAk0.net
選挙区が犠牲者

752 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:45.08 ID:qXIrRq640.net
二階俊博も中国製のウィルスで死んだら本望だろうww

753 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:46.22 ID:jj9Zqz2U0.net
ウイルスつえーwwwwwwww

754 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:47.75 ID:mf44EKVA0.net
日本は中国みたいに封鎖はしないからな
日本国民運命共同体連合だな

755 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:48.60 ID:bNPxkaBm0.net
だけど、信じてる
信じてる、どうか信じさせて

756 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:49.61 ID:2Lj/OFcX0.net
>>412
その院内感染は最初の医師と最初の患者についてだよ
具合が良くならない患者が転院してきたときすでに医師は体調が悪くて休んでた

757 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:50.67 ID:gbPXYjtB0.net
和歌山も大阪も知事有能だな

758 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:52.94 ID:5L8U/fpK0.net
>>662
むしろ開示してくれる方が安心できる

759 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:53.28 ID:8FWAzdle0.net
♪やめられない、とまらない パンデミック

760 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:53.66 ID:8YslaQTg0.net
>>514
いや、情報出す出さないは別にして待機はしてもらってるぞ
そんなことも知らずにドヤ顔でアホかいな君は

761 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:54.93 ID:sOdVO3UN0.net
>>604
まあ、二階を選んだのもそこの人達

762 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:55.51 ID:+ZGkvh8q0.net
>>713
都内はもうボロボロだと覚悟してる。
今も個人旅行の中国人が多くいる。

763 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:58.65 ID:BuA/KcpN0.net
>>685
地元民は近寄らないけどな

764 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:32:59.24 ID:/XLNtB680.net
>>519
ついこの前、和歌山の知事がデマだって隠蔽したじゃん

765 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:00.88 ID:9CJuAWVU0.net
ただの風邪だぞ
日本男児たるたもの風邪くらいでうろたえるな!
ただ感染力と死亡率がちょっと高いだけの風邪だ!

おかあさーんたすけてー

766 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:03.84 ID:IygsCzIH0.net
ウイルスを故意にまき散らしたら死刑

767 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:05.18 ID:DppZqdhB0.net
これもう内閣訴えられるレベル

768 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:09 ID:AITx3zf00.net
>>761
それな

769 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:09 ID:WgyPIBHj0.net
中国人の入国禁止せなあかんのにーーー

770 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:11 ID:5lZWi+Jm0.net
安倍政権は中国共産党の手下か??

771 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:12 ID:iez5ofP60.net
>>681
やっと正しい言い方をしたか
往生際が悪かったね

現実先生に勝てる人はいない

772 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:13 ID:zNdh2p/40.net
大阪は検査してないか
雑ウイルスが多すぎて新型コロナが埋もれてる

773 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:13 ID:0aGmQOys0.net
>>120
都道府県って患者の住民票住所だよね?発症地・入院地じゃなく

774 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:14 ID:BkTmhQ280.net
濃厚接触した患者は何人いるのだろうか

775 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:14 ID:RcmJ3ygn0.net
あーあ医療従事者から身内に感染?
もうだいぶ広がってるなこりゃ

776 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:15 ID:9S6TRtEF0.net
繋がりが見えてきたな

大阪の病院か

777 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:15 ID:iQOL8JB80.net
>>75
お前みたいなやつが拡げるんだな

778 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:16 ID:+cDsgfYr0.net
>>509
中国が発表してるコロナ死者数が夢に出てきただけだろ。

779 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:17 ID:bNPxkaBm0.net
>>688
アナルなめコースしました、とかいうのかな

780 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:17 ID:hJwrG6980.net
>>621
今のところ押谷教授以外に信用できる専門家がいない
いたら教えてくれ

781 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:18 ID:gFTyBYgD0.net
はいキタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━コレ !!!!!

もうオワンコw

782 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:20 ID:C9wnrLCr0.net
別の女が感染してたら愛人確定だしな
一応正妻のメンツは保った

783 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:20 ID:SgRPNglt0.net
マスク買いに行ったらゴホゴホしてるやつらがグチャモミになりながらマスク取り合いしててワロタ
感染予防にマスク買いに行ってコロナってたら世話ねーわ

784 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:20 ID:jj9Zqz2U0.net
感染率たけぇーwwwwwwww

785 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:23 ID:v+xuFeHH0.net
和歌山が何十年振りくらいに脚光浴びてる

786 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:24 ID:9j3e6wrp0.net
この医師は毎朝妻と濃厚接触してたのか

787 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:25 ID:B3jwnW8o0.net
二階はまだかな  はよ逝け 日本の為に

788 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:26 ID:5b+QGFAk0.net
政府や厚労省が無能なせいで

789 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:27 ID:2CO1GDFi0.net
>>640
良かった
満員電車はセーフですね?

790 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:29 ID:r04yaQv00.net
濃厚接触(意味深)

791 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:29 ID:vGdViMqI0.net
>>52
すげー 埼玉のコロナマン隠蔽とは大違い

792 :発毛たけし ◆o2HBbIu0L2 :2020/02/15(土) 15:33:31 ID:vqtJvYOs0.net
さすが



バイオ兵器だな

793 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:32 ID:AILgnsZq0.net
>>662
頭まで安倍にやられてやがる

794 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:34 ID:rx5VsiSd0.net
そのうち有名人の感染が出て来くるぞ

795 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:34 ID:/U/4YIHD0.net
>>744
パンデミックの中心関東の心配をしてなさいw

796 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:38 ID:DCwRErgU0.net
おいおい、うつすならWHOの言う通り二人までにしておけよ。

797 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:38 ID:+ZGkvh8q0.net
>>756
なるほど、流れが変わったのか

798 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:40 ID:vNoDE5/b0.net
クルーズ船や和歌山の武漢ウイルスに関しては
バスの運転手がもらってたタイプと若干違ってるんじゃないかな?

感染力が明らかに上がってる
ウイルスが変化していくことはよくあることだし映画のアウトブレイクで習った

799 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:40 ID:OqgTENbV0.net
>>316
平熱35台だから37度くらいでもうなんかつれーわ状態なんだが

800 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:41 ID:oC8o/pNn0.net
やっぱり手マンがよくないよな

801 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:43 ID:Z3ddqdt80.net
昨年12月の時点で武漢の状況を把握していれば
こんなバカな対応にはならなかっただろうに(いや同じかも知れないけど)
情報収集能力が低い国は滅びるは今も昔も変わらないか

802 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:43 ID:VVhoXRtF0.net
検査してないだけで重度の風邪や軽い肺炎レベルでいっぱいいるんだろうなあ

803 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:43 ID:zdLnxddZ0.net
それに 触ったら 終わり

804 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:43 ID:3nijzKBD0.net
>>668
もう既にエイズ薬使えないと救命できない患者が何人もいることと、
今後の医療崩壊を考えれば致死率は上昇していくな。
一応症状がで始めてからという縛りはあるけど症状がではじめた場合の致死率は6,7%くらいかね。

805 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:44 ID:mr28WX+G0.net
>>716
検査も公表もすごい早さだな
大阪マジすげぇ

806 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:46 ID:c5jLXnrXO.net
石鹸で手を洗っても細菌は死ぬがウイルスは死なない

ウイルスはマスクを通り抜ける

807 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:46 ID:HRyHWjxv0.net
もうこれ、非常事態宣言出して、外出や集会禁止するしかなくないか?
経済的損失は計り知れないが、まあそこは、
中国がらみで「人の移動を制限するな」と言ってた連中の金を巻き上げて補償しろ。
リスクだけ国民に負わせて、自分は良いとこ取りとか許されないだろ。

808 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:47 ID:Nj9D7Q0S0.net
時期はわかってるのか

809 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:47 ID:Er2twMVN0.net
関西空港→大阪→京都

このルートが汚染地帯になって無いのはおかしい
時間の問題だろ

810 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:48 ID:dUmU9Q3W0.net
あれ、病院関係者全員検査はしないのか
まだまだ危機感無いなあ

811 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:49 ID:2Lj/OFcX0.net
>>620
ややっこしいw

812 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:52 ID:D4Ols7Sr0.net
>>732
うちはロボコさんが毎日掃除してくれて空気清浄機と加湿器バンバンよ

813 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:54 ID:KnF6q1sw0.net
チョコ空けるのこわいわ〜 貰ってないけど

814 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:56 ID:OdEn/YeV0.net
>>514
厚生省とか、とにかく賢気な態度取っても
何一つ防疫できてないし、注意喚起もできてない

815 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:56 ID:AUczJmHJ0.net
>>705
うなり苦しんでるんだろうなあ
エイズの治療薬名前忘れた。37度まで一気に下がる人がポツポツいるから早くそれ投与してあげてほしい。病院やその時の保健所の対応によっても生死が別れるよな。

816 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:57 ID:pZKli7mq0.net
>>746
だよね、もう感染するのはしゃーないわ

817 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:57 ID:7qJvqhxY0.net
>>735
逆にこの国難総理を持ち上げる意味は何だよ

818 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:58 ID:lVyYwfiu0.net
いやもうこれからもこんな感じて増えるよ
問題は感染者の増える速度

10人50人と倍加していくとマジ武漢になっちまう

819 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:33:59 ID:zrnHds6u0.net
>>791
北海道知事の隠蔽体質とも大違い

820 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:00 ID:5L8U/fpK0.net
>>761
なんだ
じゃあちょっと慌ててよ
最後は助けるよ

821 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:03 ID:wAs2ivSe0.net
○次感染って言葉、もう使えない
つまり
パンデミック

822 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:03 ID:GraV6lt50.net
医者の和歌山妻 昼下がりの逆襲

823 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:04 ID:n7rcoPQo0.net
パンダが感染?

824 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:04 ID:i8b2mv+h0.net
和歌山でコレじゃ
東京や大阪で疑い例検査しまくったらとんでもないことになりそう

825 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:04 ID:KByCatjY0.net
和歌山大阪は情報開示してるだけまだマシだわ
それに比べ北海道エ・・・

826 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:06 ID:hqX3q60D0.net
大阪とか道に人が倒れてても気にしなさそう

827 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:08 ID:OgAO22vk0.net
>>757
北海道鈴木「お、俺もだからね!」

828 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:07 ID:KOPjYh8H0.net
そろそろ花粉症も始まって街中がマスクだらけのカオスに

829 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:09 ID:Epe/xR4h0.net
>>761
絵に描いたような自業自得
派遣の竹中もここの出身だし売国奴の名産地かね

830 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:10 ID:xUFWB7HU0.net
武漢みたいに
先に医師全滅コースをたどってますね

831 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:10 ID:omLOW+1z0.net
なんか入院してる人も長いよな
治療に時間かかるというか
すぐ病棟いっぱいになるで

832 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:11 ID:oC8o/pNn0.net
バレンタインデーチョコレート濃厚接触

833 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/02/15(土) 15:34:12 ID:NBap2zWQ0.net
 
 和歌山・奈良は、やることないから子沢山とか言われてなかったっけ? www
 

834 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:13 ID:sPDRV0qN0.net
おーい二階
お前の選挙区が大変なことになってんぞ

835 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:15 ID:6xK9pFSt0.net
慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断

慶應義塾大学公式サイト
教職員・塾生(学生)の中国への渡航は原則禁止を決定
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

他に渡航禁止をした大学は、
京都大学、東京医科歯科大学、昭和大学
全て医学部がある大学>>1  

836 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:17 ID:a0cdB8S40.net
【悲報】もう1人の医師は2月10日まで出勤

837 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:17 ID:A+piuKKL0.net
和歌山トップに来るか・・・

838 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:17 ID:7lNokMdZ0.net
また村が一つ死んだ
ここもじき腐海に沈む

839 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:18 ID:Vm3lRhrI0.net
>>649
めちゃくちゃ分かりやすい

840 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:20 ID:/DU6NcBF0.net
大阪で感染して和歌山でばら撒いたって考えるのが妥当かな

841 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:20 ID:9CJuAWVU0.net
>>762
日本で思い出作りか光栄でだな

842 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:22 ID:+cDsgfYr0.net
>>697
ウイルスって生体内以外でも増殖するの?

843 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:24 ID:tyT/nicg0.net
インフルの死者アメリカで1万人死んでるよ
そう考えるとコロナ大したことないじゃん

844 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:24 ID:WHSrE9gm0.net
とにかく自己免疫上げるしかないな

845 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:27 ID:ni2jQMiE0.net
>>767
もう事態収拾後は薬害エイズ規模の訴訟は確定だろうな。
収拾すればね…

846 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:27 ID:jj9Zqz2U0.net
>>824
だなw

847 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:28 ID:m3kgpJcd0.net
もう隔離がどうとかの対処できそうにないのがなんともはや

848 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:29 ID:c18+40Y80.net
>>719

初期の感染者の支那人バスガイドが複数の病院を回ってたって話もあるからな。

支那人バスガイド

泉佐野の病院

和歌山の医師

和歌山の病院で院内感染拡大

ってパターンもありえるわな。

849 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:30 ID:ysP9qoCf0.net
妻が伝染るのは、当たり前じゃね?
お前らみたいにロクに会話もしない
家庭内別居してる夫婦ばっかじゃないし

850 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:30 ID:8FWAzdle0.net
コロナたん がんばえええ

日本人みんな感染してしまえええ

蹂躙の始まりだ

851 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:30 ID:Dth+QROB0.net
>>825
国籍しか隠してないからセーフ

852 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:34 ID:JDfS8F5H0.net
>>317
和歌山から大阪への往復交通費手段は何よ?

853 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:35 ID:cb5zTa3H0.net
>716
大阪つええなw

854 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:36 ID:OluBfcol0.net
>>603
よくそんな所に乗ってられるって…

855 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:36 ID:9xZClD550.net
感染力めちゃ強いじゃねーか職場の人も体調不良が続いてたけど
自分一緒に仕事してるんだよなぁ絶対もらってるだろこれ

856 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:38 ID:Bw8nro0N0.net
感染力ぱねぇ

857 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:38 ID:pDzYKUo40.net
妻と濃厚接触したのか

858 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:39 ID:d24a6aOx0.net
国が判断して学校を休みにすれば、今ならまだ子供に蔓延するのを止めれる

859 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:39 ID:UzkGkqzX0.net
とにかく和歌山を封鎖してくれ

860 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:41 ID:aOf087Od0.net
>>737
しかし東京マラソンはバナナ一本でやるのよ。和歌山ミカンも付けてあげて。

861 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:41 ID:Vz0OoP5s0.net
そろそろ安倍がレバノンに逃げそう

862 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:42 ID:mUDGQhBr0.net
恨むなら二階を恨むんだな(´・ω・`)

しかし選挙では
二階と共産党候補の2人しか出馬しない無風区だから
和歌山3区民だけを責めるのは
厳しいところが有るが

863 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:42 ID:gyja35w20.net
もう封鎖できません

864 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:43 ID:VWQWXD0Q0.net
感染拡大が着実に進行しているね
総理大臣を筆頭に閣僚や官僚はどう責任を取るのかな?
まさか昭和の戦争みたいに「責任者不在の事なかれ主義」を再現するはずないよな?
責任重大な仕事に対して高額報酬を得ているのだから
せめて切腹して死んで詫びるくらいの覚悟はできているはず
閣僚や官僚が自害して責任を取ることを日本のすべての国民が望んでいるよ

865 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:42 ID:5L8U/fpK0.net
>>819
夕張市長だった人?

866 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:44 ID:UWTNRadJ0.net
WHOの幹部が感染しねーかなー

867 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:44 ID:dbvt4d5/0.net
アホな質問だけど、
クルーズ船で感染確認したが未発症者は対処療法ってすんの?
未発症でも抗体出来るん?

868 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:44 ID:O/DkFu330.net
>>20
紀伊が小さく見える・・・

869 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:45 ID:iez5ofP60.net
>>757
大阪の知事は2月10日まで「空気感染はしない」と言い切ってたよ
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020013001001570

870 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:45 ID:gFTyBYgD0.net
日本は衛生状態いいし感染しねーよ

言ってた輩でてこい

871 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:46 ID:ELFcTa200.net
>>12
厚労省はヒトヒト感染はまれって言ってたから安心だよ

872 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:47 ID:gsjFVmJU0.net
人から人への感染もしないし、一般的な風邪と同じですよ

by 安倍晋三

873 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:48 ID:zFCurfu80.net
感染力最強じゃねーかwwwwwwwwwww

どーすんだこれwwww

874 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:48 ID:EaTdCXTS0.net
強いwコロナ強いわw

875 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:49 ID:uYXr9GOO0.net
>>730
インフルと比較して死亡率は5倍感染率は2倍としたら死者数はインフルの10倍って事になるけど
毎年インフルで死ぬのは一万人?
10万人なら大したことないな

876 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:49 ID:T9d6TT480.net
和歌山は死んだのだ

877 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:53 ID:iNmuy7vQ0.net
人民解放軍総参謀兼関西方面担当ニーハイ
ようやった。地元から火をつけるとは見どころがあるな
本命京都大阪もたのむぞ。

878 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:55 ID:n20aaecz0.net
飛行機は体調悪い人をうまく封じ込めて帰ってきたのか
追加で発症があまり増えないな

879 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:56 ID:zrnHds6u0.net
>>716
ちっ

880 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:55 ID:gbPXYjtB0.net
>>825
しかも整理されていて分かりやすい

厚労省発表は訳ワカメ

881 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:57 ID:S+2xa6D60.net
>>544
こええよ
発砲音と血だまり

882 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:58 ID:XOfcbkbj0.net
大阪は風評被害に遭ったらそれを機に独立する気なのかも

883 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:58 ID:Le7unfAq0.net
>>758
いやこういう情報流したらこの病院を受ける患者が減るだろ
まだコロナに感染したかわからない状況なのに

884 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:59 ID:4zcxXIYR0.net
>>649
朝敵の和歌山が江戸時代以来の御三家復帰

885 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:34:59 ID:2cxdw/Yu0.net
はやく非常事態宣言しろよ

886 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:00 ID:qyAUm5l40.net
安倍総理自ら中国人観光客大歓迎とやったのがほんの二週間前

887 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:01 ID:0F8IZU8k0.net
感染してるのにヤるからや

888 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:01 ID:9xZClD550.net
症状がなくても身近に体調不良者がいたら根こそぎ検査するべきだ

889 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:03 ID:rx5VsiSd0.net
中国政府の方が必死で対応してるよな
日本政府は検査してないから流行してません宣言だけ


もうこの国ダメだわ

890 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:06 ID:jZr2+Igb0.net
関西人はおしゃべりだなー

891 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:07 ID:2CO1GDFi0.net
>>649
九州東北四国は安心安全か

892 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:08 ID:8w4chh6H0.net
感染力は弱い(キリッ

893 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:08 ID:jE8cctEM0.net
ギャァァァァァァァァァァァ!
和歌山県終わりや!

894 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:08 ID:OgAO22vk0.net
大阪の病院も新規外来停止か?

土曜の午後だから月曜からどうする?

895 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:15 ID:lVyYwfiu0.net
感染経路が辿れなくなってるから、手洗いや人混みに行かない等自己防衛しかない

896 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:16 ID:wQO3h4Fv0.net
やっぱ肺炎とかなってからウイルス検査してたら間にあわないな
その間自宅で安静してても家族にうつすし
ウイルス検査をもっと早期でもできるように早く体制を整えないと
武漢で騒ぎになってからだいぶたつのに
行動が遅すぎるな政府もそれにマスコミも

897 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:17 ID:g/nYY/0t0.net
>>610
エイズの塩基が混ざってるという発表が取り下げられて
多くの学者が反論したって理由だけどさ

でも実際にエイズ薬が効くんだよね

色々矛盾してる

898 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:17 ID:w2blkchO0.net
これがPCだったら
間違いなく初期化する

899 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:19 ID:AUczJmHJ0.net
>>817
一月に既に緊急非常事態や全入国禁止のための法律ないから作ろう言うたら野党と公明が大反対して潰したやろ?

日本のWHO事務局長

900 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:19 ID:ni2jQMiE0.net
>>850
お前もしかして、まだ自分は死なないって思ってるんじゃないのかね?

901 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:19 ID:75HkB/Mf0.net
>>836
患者は今潜伏期間だから順調に回りに飛び火する

902 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:21 ID:nyUxUOZw0.net
大阪怖い

903 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:23 ID:2AfHLsbz0.net
安倍ちゃんの時代も終わりか

904 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:24 ID:xHGaH5RP0.net
>>52
ここから和歌山に運ばれたんだろな

905 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:24 ID:KOPjYh8H0.net
日本全土で仕事禁止にして電車止めちゃえよ

906 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:25 ID:OxwtrvrA0.net
濃厚接触だから仕方ないわな

907 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:28 ID:HUHoICbz0.net
>>565
殺人政権とそのサポーターは全員国賊だわ

908 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:29 ID:sTZu/pDo0.net
…こらもうあかんやつやな

909 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:29 ID:zJXolhln0.net
>>662
お前の頭の回り方が斜め上いってんだよ。相当なバカだろ。w

910 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:34 ID:D/ALKBGP0.net
>>744
インド人かよw

911 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:38 ID:qo4ICCFvO.net
さっきヤオヒロとバリュー行ってきたが
マスク率低いわ

912 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:39 ID:02WeSPDC0.net
同僚の男性医師と妻、勤務先の男性入院患者

最初に感染した先生は、同僚の男性医師の妻と濃厚接触していたんだね

913 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:40 ID:mocKE6es0.net
和歌山から大阪は通ってる人多いしな〜めちゃくちゃ田舎の湯浅でまさかコロナとは思わなかったわ

914 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:41 ID:s3H8Ywgh0.net
大阪でまだ未発見の金鉱(スーパースプレッダー)掘り当てたら感染数えらいことになりそう

915 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:43 ID:+ZGkvh8q0.net
>>860
中止してほしわ。

916 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:43 ID:q4bdlZ0N0.net
大阪府の情報開示ぶりは異常

917 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:45 ID:P5zGUQN10.net
ここまで来たら
「自分だけは感染しない」なんて【無理ゲー】だな

現実的には『絶対に感染する』と思った方が良い

あとは、自分の免疫が勝つか?負けるか?
負けたら死ぬだけ

免疫が勝てば「抗体」が出来て、無敵になる
以降は、どんだけコロナが拡大しても怖くもなんともない、
マスク無しで普通に出歩けるぞ
この騒動を、余裕で高見の見物が出来るようになる

今の体調が万全なら、さっさと感染した方が良いか..

918 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:45 ID:F3kZuF8H0.net
セックスレスじゃなかったんね

919 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:45 ID:vGdViMqI0.net
>>702
多少図々しくてがめついくらいがいいんだろね

920 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:50 ID:FCkKPm0+0.net
和歌山会見対応有能だな
無能厚労省より遥かにマシ

921 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:51 ID:dUmU9Q3W0.net
>>762
今の状況だと完全隔離の中国より日本の方が危険だと思うは
コロナって中国戻るんじゃね

922 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:52 ID:2CWoaHs/0.net
>>685
西成区民は大丈夫
なぜかって?
普段から身の周りを警戒してるんだな

923 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:54 ID:UlfOFIBR0.net
もうこれパンツ3つだろ

924 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:55 ID:MkLUl9ym0.net
スゲー感染力だのう
百発百中かよ
インフルでもここまで感染力強くないぞい

925 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:35:58 ID:NwZbxXBH0.net
兵庫はまだ感染者なし

926 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:00 ID:E0EEIt3S0.net
>>374
大阪有能すぎやろ

927 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:00 ID:4VhGDOc20.net
パンダミック

928 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:04 ID:iez5ofP60.net
>>797
その例で「院内感染はない」とミスリードしようとしていたと疑われた
その化けの皮がはがれた

929 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:04 ID:uYXr9GOO0.net
>>891
沖縄は出ただろ
福岡は日本で一番中国人が来るんだからすでに蔓延してるわ

930 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:06 ID:n1hqgbrI0.net
一瞬、
「新たに三人の妻」って読んだ俺は病んでいる

931 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:06 ID:/U/4YIHD0.net
>>877
トンキンが陥落したからって僻むなよw

932 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:06 ID:lR1usQyP0.net
埋めてしまいたい気持ちがちょっと分かってしまうぜ

933 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:07 ID:mW9MsYlW0.net
うわあああああああああああ;;

934 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:08 ID:Le7unfAq0.net
>>891
検査してないだけじゃね
福岡とかやばそうじゃん

935 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:09 ID:RcmJ3ygn0.net
>>801
収集能力も大事だけど情報処理、分析能力、意思決定に生かす能力が低くても絶望的

936 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:10 ID:8ukDRF9h0.net
むむ…

937 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:10 ID:+ZGkvh8q0.net
>>919
ハッキリしていていいわ

938 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:11 ID:0pLG0uyA0.net
この医師には子供おるんか?

939 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:13 ID:WncegByH0.net
>>71
知人女性

940 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:14 ID:L+doYS1B0.net
和歌山、ドマイナー県だったのにコロナで一気に有名になった

941 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:16 ID:gsjFVmJU0.net
自衛隊でも警察でもいいからさっさと軍事クーデター起こして臨時政府作ってくれよ。

942 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:17 ID:SgnNhNPU0.net
感染症センター以外の病院は今かなりヤバいぞ
医者も看護師もほぼノーガードで診察してるからな
BSL-4装備じゃないと院内感染のリスクが高すぎて危険

943 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:17 ID:5UACsI3Q0.net
あべさんよ国民が感染しているんだよ
とっとと中国人入国禁止にしてください
3週間遅い

944 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:16 ID:rdeDA/+90.net
>>902
普段も朝から道路で泥酔して寝転んだり痙攣してるからなw

945 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:19 ID:2cxdw/Yu0.net
>>917
HIVが組み込まれてるから免疫が意味ない

946 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:19 ID:jcFGeAjH0.net
井戸端会議や買い物で広がってそう

947 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:19 ID:8Gw1TpYN0.net
>>843
中国でのコロナの死者数よりも
アメリカでのインフルの死者数の方が遥かに多いんだよな

948 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:20 ID:NSdZHD1z0.net
Ugyaaaaaaaa

949 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:23 ID:dGcYIM+z0.net
>>911
売り物の表面や靴の裏にもウイルスが付きそうだね

950 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:23 ID:8YslaQTg0.net
>>805
あんまり良くないことだけどねえ
「この前は何分で出たのに今回は遅い!隠蔽だ!」とか言い出すから
大阪府は情報の出し方が下手くそ

951 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:25 ID:MwkxCoXH0.net
>>1
和歌山は
この際、全員日本人検査しとけよ
成りすましとか相当いるだろ

952 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:26 ID:rWnE2bxK0.net
>>649
神奈川はクルーズ船から出てきたやつらで
全滅するぞwあんだけ数居ると必ず検査で漏れて
るのが何人も居る。

953 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:27 ID:z2YBPeNI0.net
アベ「槇原砲撃てーー!!」

954 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:27 ID:KrSLO99m0.net
>>649
関東やべー

955 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:28 ID:5lZWi+Jm0.net
まあ和歌山県は田舎だろうと二階のお膝元
中国人が挙って来るんだろww

956 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:28 ID:0.net
大阪の病院で感染した医師が和歌山の病院に持ち込んだ?
眉唾だが繋がるな

957 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:29 ID:VvYuyLhR0.net
>>327
九州いないね。
明日は熊本城マラソンだ〜

958 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:29 ID:9CJuAWVU0.net
>>805
次期首都候補としてやる気まんまんだな

959 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:32 ID:gbPXYjtB0.net
>>869
俺は維新大嫌いだけど
まだ空気感染を疑う状況じゃないと思うよ
飛沫で充分理解できる

960 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:34 ID:mkOOk20c0.net
和歌山の隠す気もないスタイルいいねえw

961 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:35 ID:oQ8ICCV20.net
有田病院の中国人医師が週1で大阪の病院で中国人患者診察してたんか
全部繋がったな

962 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:37 ID:wxP16V2L0.net
こんな時まで大阪叩きにお熱とか

真性だな

963 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:39 ID:CVnvh9A20.net
検査すりゃ、そりゃわかるやろ
わざと今までしなかっただけなんだしw

964 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:39 ID:6dIWC0ug0.net
沈黙の大阪が怖いんだが

965 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:40 ID:5L8U/fpK0.net
名古屋はマスク中国にあげてる場合ちゃうかったんじゃない?

966 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:41 ID:KVkGr5zN0.net
コロナが大したことないなんて言った専門家は風説の流布で捕まえろよ
情弱の厚労省が信じて大惨事じゃんか

967 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:42 ID:b5wRrniT0.net
ていうか感染力の強さ考えたら家族は当然感染してるだろう
もうコンビニだって学校だって普通にコロナの人沢山いるよ

968 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:44 ID:BuA/KcpN0.net
>>75
日本のインフル死者数は年2000人ぐらいだが

969 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:44 ID:aOf087Od0.net
>>826
西成は通常の風景、ま、大関カップ持ってだがw

970 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:44 ID:iez5ofP60.net
>>916
ベイサイドの行ったところも公表しないじゃん
維新サポはひどいなあ

971 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:45 ID:LaWMP5tx0.net
スーパースープレックスやな

972 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:45 ID:gyja35w20.net
2秒で感染はマジ

973 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:47 ID:8YslaQTg0.net
>>950
あ、下手くそだけど愚民にはウケるって意味では上手
感染症を広げるって意味での下手くそ

974 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:47 ID:s3H8Ywgh0.net
なにせ場所が病院だからなぁ開示せざるを得ないわな

975 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:49 ID:44reTKJ70.net
一緒に飯食ったら感染するんでしょ。
中国も家族にうつりまくって、感染爆発おこした。

976 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:50 ID:c18+40Y80.net
>>869

空気感染はしないよ。

エアロゾルと空気感染は別。

基本的に飛沫感染系ウイルスだから。

977 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:50 ID:jj9Zqz2U0.net
義理母 →タクシー運転手
医師→ 医師の妻

感染力の強さが決定的だな

978 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:50 ID:G3QNLo350.net
ソースはtwitter。仕事してるなぁ

吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

1h
和歌山で新型肺炎を発症した医師が、非常勤として週1で府内の新泉南病院で勤務していたことが判明しました。
既に調査に入り、接触歴のあるスタッフは勤務自粛、医師と接触した来院者をリストアップしています。
現在、同病院スタッフ1名を検査中で本日中に結果がでる予定です。


吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura

3h
大阪では、府の独自基準で2月3日から中国エピソードに関係なく現場医師の意見を尊重し、保健所長の判断で検査実施する運用をしているが、
改めて府医師会等の関係団体に通知をした。原因不明の肺炎について、もはや中国エピソードを絶対視すべきでない。その認識共有が必要だ。

979 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:50 ID:aa4GotyJ0.net
子供いるかどうか分からんけどいたとしたら検査してないか感染してても公表してないんじゃね?

980 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:55 ID:zJXolhln0.net
>>917
情弱だな。無敵にならないっぽいんだよ。

981 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:56 ID:AITx3zf00.net
二階を支持した和歌山民のせいだ
感染して反省しろよ

982 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:57 ID:5PkMqLTS0.net
>>800
オナニーも手ちゃんと洗わないと
尿道感染する

983 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:58 ID:n7rcoPQo0.net
新泉南病院で中国人から感染やろな。

984 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:59 ID:ni2jQMiE0.net
>>918
一緒に飯食っただけでも感染するって「あの」中国ですら言ってるやろガイ

985 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:36:59 ID:1muTf3ec0.net
>>955
二階リスクやべえな

986 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:00 ID:Er2twMVN0.net
大阪はインバウンドで食っているから必死

987 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:01 ID:AILgnsZq0.net
>>919
緊急時には最も必要な能力だよ
もちろん方向性が正しくないといけないけど

988 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:05 ID:yDQ+UlbF0.net
三人も妻がいたのか

989 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:07 ID:D39+FC7d0.net
そろそろ刃物男大量発生しそうだな

990 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:09 ID:D/ALKBGP0.net
浮気スケベ医師ガクブルやな

991 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:09 ID:RZnekaod0.net
自治体の判断で感染を公表してない地域とかあるのかもしれないな
もう普通に感染拡大してるだろ

992 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:11 ID:miCkfFb50.net
>>960
日本中が和歌山に注目する機会ってなかなかないからね

993 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:12 ID:ysP9qoCf0.net
>>891
九州が不自然すぎる
メチャクチャ観光客受け入れてるのに
特に福岡、大分別府由布院辺り

994 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:16 ID:8ukDRF9h0.net
>>920
検査も検査発表も早いしね

995 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:18 ID:IeBBpv130.net
>>11
もう細胞レベルで変異してんじゃね?

996 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:19 ID:Rkfb5B820.net
奥さんは別の男とセックスしてなけらば拡がってないでしょ

997 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:20 ID:oJZywGqZ0.net
>>836
おうふ

998 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:21 ID:vEgnZcTW0.net
和歌山ってのは
部落が絡む捕鯨やイルカ殺しで税金を貪り日本の品位を貶めるクズ地域
武漢肺炎で滅びろや!

999 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:22 ID:2CO1GDFi0.net
>>957
あっ…

1000 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:37:22 ID:DFrHziX80.net
なんやこれ
当たり前だけどなにんやこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200