2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】和歌山県、新たに3人感染 医師の妻

1 :ばーど ★:2020/02/15(土) 15:10:51 ID:3PZWTcsh9.net
速報

2 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:13 ID:oJZywGqZ0.net
わっふー

3 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:21 ID:OgAO22vk0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ

4 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:29 ID:02WeSPDC0.net
自民の議員が5000円出して、マスク買い占めて、中国に送付

日本人が大量に死だ後に、大陸から大量の移住者を
中華人民共和国日本省の誕生
二階書記就任

最初の移住者入植地は和歌山だな

5 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:39 ID:zshJ/hfq0.net
ソース ソース

6 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:56 ID:oGDnpkhy0.net
全て政府の責任

7 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:11:57 ID:F6V3ACAw0.net
大阪には伝染したらあっという間に蔓延するだろうな
大阪の衛生レベル低いから

8 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:07 ID:yDy7vEzH0.net
医者の不養生とか こういうことかよ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:07 ID:Lplb1aAQ0.net
キタキタ
NHKは再放送ばかりだけど職員はどこか安全なところに疎開したのかな

10 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:09 ID:zE2eXEIK0.net
治癒しますように

11 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:24 ID:S1aU0lxn0.net
感染力つえーな

12 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:26 ID:tyXUivBM0.net
なんか感染力が半端なくない?

13 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:33 ID:alzZ1yw40.net
【】チャーター帰国者、経過観察が終わりホテル解放後に武ッコロ発症
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581740583/

.

14 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:33 ID:NEq7Z7Qm0.net
もう誰にも止められない

15 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:35 ID:8eMH/Q3X0.net
人口がたった1万人の和歌山県湯浅町で、すでに6名の感染者が出ている。
そのうち一名は重体で言葉を発することもできない。

この感染比率を1000万都市の東京に単純に当てはめると、東京には6000名の感染者がいて、1000名の重症者が出ている計算になる。

重症者の中にはすでに死んでいる者もいるだろう。

都会の方が感染者との接触率が高く感染スピードは速いので、
実際にはこれよりもっと感染者は多いと思われる。

知恵遅れ安倍が隠蔽しているこれらの患者は、
検査をしていけば次々に判明することになる。

そうなった時に外出禁止令を出しても、もう遅いのだ

すでに日本は武漢の後追いをしている。

知恵遅れ安倍は今すぐ二週間の外出禁止令を出すべき

数百万人の殺人の罪で処刑されたくなければ!!!

16 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:46 ID:AP6bN19A0.net
完全にパンデミックですほんとうにありがとうございました安倍ちょん

17 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:49 ID:aOf087Od0.net
ま、そうなるわな。夫婦円満でいいこと。

18 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:55 ID:5d4UBqGU0.net
新たに3人?
妻が3人?

19 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:12:59 ID:Q8jAwHZ30.net
まあそうですよねー
子供はいないのかな?

20 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:02 ID:vIKQSsos0.net
終わりやね…

21 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:02 ID:mVsZEwst0.net
2/6に県外病院で勤務?

22 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:15 ID:e/6cgW680.net
二階の実家近辺で咳込みOFF会

23 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:15 ID:rfBBTO9J0.net
感染経路がわかっているので問題ない

24 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:17 ID:CZixLOnE0.net
中国人の禁止を急いだほうがいい

25 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:22 ID:GgMIDqMC0.net
感染力やべーな

26 :ばーど ★:2020/02/15(土) 15:13:24 ID:3PZWTcsh9.net
>>1
【速報】和歌山県で新たに3人の感染確認 同僚の男性医師と妻、勤務先の男性入院患者

https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1228561724896186369?s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:33 ID:CekBQY6r0.net
でも院内感染じゃないから!!!

28 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:34 ID:sNk2TqM20.net
新型ウイルス 病院の同僚医師など新たに3人感染確認 和歌山 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200215/k10012287101000.html

29 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:43 ID:Es6uwMy60.net
和歌山県死亡確認

30 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:43 ID:Vp4iUNqk0.net
リトル武漢の病院

31 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:51 ID:dbvt4d5/0.net
>>15
重症者、何歳の人かな

32 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:13:54 ID:VvE4huqa0.net
長時間の濃厚接触だから当たり前とはいえ
家族は高確率ぽいんだよなぁ
家族に感染させてしまうのが怖い

33 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:06 ID:VCLHQhar0.net
そんなもんだろ

かからないと思うのはあきらめろん

34 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:07 ID:bNPxkaBm0.net
あっはははは

35 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:09 ID:aOf087Od0.net
>>8
数日自宅療養してたから当然だろ?逆に感染してなきゃ別居状態。

36 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:18 ID:m6D0f/UA0.net
発表するだけ良心的
判明しておきながら隠してる自治体も多いだろう
出来るだけ後回しにして、慣れた頃に発表するはず

37 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:19 ID:SeWij9iA0.net
家庭内別居してない限りまあ感染するわな

38 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:23 ID:VXfTSDiB0.net
院内感染してますね

39 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:28 ID:KByCatjY0.net
新たに3人とは?
医師2人と農家の患者1人のそれぞれの妻?

40 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:30 ID:bNPxkaBm0.net
もう笑うしかないw

41 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:31 ID:wOUGxOV50.net
医者がコロナで死ぬのが増えると手に負えない

42 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:42 ID:F/26lcOc0.net
感染力強すぎる、こりゃ防ぎようがないな
自分の免疫信じるしかない
あと国と経団連、インバンド需要で甘い汁すすってた奴らは許せんな

43 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:49 ID:aDo/mLnj0.net
やべー

本当に感染力やべー

44 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:51 ID:bI9moTFx0.net
医療関係者にもどんどん感染してるから、
そのうち医者がウイルス怖がって治療しなくなるかも

45 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:53 ID:2sEK08Oj0.net
どうすんねん

46 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:54 ID:YUUUZ+Il0.net
医師の感染って多分きわめてレアケースだよな?w 
和歌山さんやベーんちゃうの

47 :!omikuji !dama:2020/02/15(土) 15:14:55 ID:5jCVtZVG0.net
Twitterのトレンドはまだまだ余裕でお花畑

48 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:14:58 ID:LUj1glD20.net
ダメだー

49 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:02 ID:CyKIukIe0.net
妻と誰?

50 :ばーど ★:2020/02/15(土) 15:15:05 ID:3PZWTcsh9.net
>>1
会見中

1 ばーど ★ sage 2020/02/15(土) 15:04:52.63 ID:3PZWTcsh9
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001719.html?utm_int=all_contents_realtime_001

51 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:08 ID:GgMIDqMC0.net
たぶん日本全国に感染者いるな、これ

52 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:14 ID:0VJXInc+0.net
吉村大阪府知事のツイッター

和歌山で新型肺炎を発症した医師が、非常勤として週1で府内の新泉南病院で勤務していたことが判明しました。
既に調査に入り、接触歴のあるスタッフは勤務自粛、医師と接触した来院者をリストアップしています。
現在、同病院スタッフ1名を検査中で本日中に結果がでる予定です。

 ↑
この病院の横に大きいイオンモールあるし、関空からも近い。
ここで、ウイルス貰ったかも?

53 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:15 ID:tsi+zsdj0.net
中国とそっくりだな
院内感染家庭内感染

54 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:17 ID:d58xs2n/0.net
/(^o^)\\(^o^)//(^o^)\

55 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:18 ID:Sx7ohLyK0.net
わい滋賀県民だけど電車で京都大阪に通勤する人で満員
でも関西で滋賀県だけ感染者なし・・・これってインドネシアと同じだよね

56 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:19 ID:VVhoXRtF0.net
和歌山はもうダメだ隔離しろ

57 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:21 ID:h3ulJCyS0.net
>>1乙

情報をシェアします
http://b.z-z.jp/bbs.cgi?id=diana

58 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:23 ID:6Tf2FyTT0.net
和歌山アウツ!

59 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:25 ID:wowSwOm50.net
どんどん来たw
今度は屋形船やタクシー関連で大量に感染者出て明日の青梅マラソン楽しみにwwwww

60 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:26 ID:5d4UBqGU0.net
>>39
新たに1人、合計3人ってことらしい

61 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:26 ID:kFV5twHE0.net
どうしよ家もやばい

62 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:27 ID:tuhPMRnJ0.net
>>12
インフルエンザより強いよ

人類史上最強ウイルス ステルス爆撃機みたいなもん 発見される前に攻撃 

人類に勝ち目はないよ

63 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:32 ID:8NTv5lAl0.net
行ってらっしゃいのキスが命取りか

64 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:38 ID:KByCatjY0.net
北海道知事も詳細発表しろよ
だんまり決め込みやがって

65 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:44 ID:aDo/mLnj0.net
これで医者の愛人とかまでかかってて
不倫発覚とかしたら面白いんだがな

66 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:45 ID:/IZJCumg0.net
セックスしたのか

67 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:55 ID:mJqcBz0G0.net
二階先生の地元でパンデミックとはウイルスもなかなか出来るやつだな

68 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:56 ID:bI9moTFx0.net
このウイルスハンパね〜な
歴史で習った黒死病の流行とかもこんな感じだったのかな

69 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:15:57 ID:A1CSS8lD0.net
昨日は院内感染はないとかいう話じゃなかったの
風評恐れて矮小化するのやめろよ
わからないときはわからない、調べてないなら調べてないと言ってほしい

70 :!omikuji !dama:2020/02/15(土) 15:16:00 ID:5jCVtZVG0.net
お風呂でね!

71 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:03 ID:D1kllIn/0.net
妻ならいいけど、仮に愛人が感染したらどういう報道になるのだろう

72 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:07 ID:nyoVvw9k0.net
>入院している60代の男性も感染
これが院内感染じゃなかったらなんなんだよ

73 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:08 ID:aOf087Od0.net
>>18
タケシじゃないんだからw でも病院の看護師で発症したら疑われるかもw

74 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:10 ID:CyKIukIe0.net
この医師、この時期に咳や熱出ても診察してたってバラまく気まんまんだったんでしょうかね?

75 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:15 ID:d/yNQLzh0.net
>>32
普通の風邪でもインフルでも一家全員感染って
よくあるからね。
一々報道されて、パニックになるほうが怖いわ。
インフルでも年間1万人以上死んでることを忘れないで欲しい。

76 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:21 ID:Nw9VHoiN0.net
>>11
参考に、★武漢の新型肺炎:時系列

1月09日 【WHO】「渡航制限は不要」と発表
1月15日 武漢から訪日した観光客を屋型船従業員が接客して感染
1月18日 東京都内タクシー運転手が屋形船で開かれた新年会に参加

1月22日 【WHO】「緊急事態」判断保留
1月22日 タクシー運転手の義理母である80代女性が体調悪化、倦怠感が続く(神奈川県在住)

1月23日 北朝鮮、中国客の入国停止措置
1月23日 【WHO】「緊急事態宣言見送り 「新型コロナウイルス―人からの感染は限定的」
1月24日 中国の春節大型連休が開始

1月29日 都内タクシー運転手が発熱を訴え病院受診
1月31日 【WHO】「緊急事態」宣言、ただし渡航・貿易制限は勧告せず
2月01日 タクシー運転手の義理母・80代女性が「肺炎」と診断され、入院

2月07日 【WHO】クルーズ船対応で日本に注文 「乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
2月12日 【WHO】「クルーズ船の入港拒否は根拠に基づかない」 日本などの対応を批判

2月12日 神奈川の80代女性、呼吸状態が6日から悪化していたが危篤状態になり13日に死亡
2月14日 【WHO専門家】「いま一番、世界中が心配しているのは日本だ」
2月14日 横浜港接岸のクルーズ船から80歳以上の高齢客11人が日本国内へ下船開始
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200214004162_comm.jpg

77 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:28 ID:7xLzatL20.net
来週どうなるかね

78 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:33 ID:EiQGn19F0.net
後手後手の政府が悪い

79 :!omikuji !dama:2020/02/15(土) 15:16:35 ID:5jCVtZVG0.net
串本以西はもうだめか…

80 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:36 ID:tuhPMRnJ0.net
>>67
あ、二階の地元なの。じゃあ、全員死んじゃえばいいね(^o^)

81 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:36 ID:e/6cgW680.net
最近密入国した中国人を匿っている連中も感染するな

82 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:42 ID:aDo/mLnj0.net
>>74
マジで?

バカじゃないの

83 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:42 ID:m6D0f/UA0.net
病院で貰ってくるジジババ、幼稚園学校職場で貰ってくる孫や子供
どっちが早いか遅いかってだけだろうな

84 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:43 ID:d/Yroc5e0.net
>>52
あーこれはヤバいな

85 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:44 ID:/IZJCumg0.net
>>65
看護師感染…私不倫してました、とか?w

86 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:45 ID:GCqGOidG0.net
安倍は日本人を殺しに来てるな

87 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:45 ID:F/26lcOc0.net
医療現場が崩壊したらお終いです
オリンピックどころの話じゃない

88 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:51 ID:UEPCw07H0.net
>>59
明日、泉州マラソンがある
新泉南病院の近くを走る

89 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:52 ID:5ELVobzm0.net
こうやって家族感染して職場や学校でバラ撒き始めたらもう止まらないね

90 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:54 ID:vIKQSsos0.net
全くいい情報が出てこないな
正直ヤバすぎるわ…
メディアのせいで危機感ない奴も多いし

91 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:16:57 ID:lHcjbhK50.net
>>15
来月やばそうだな〜。

92 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:00 ID:U75G9vVY0.net
おんぎゃあああああ

93 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:07 ID:SouvY6r70.net
パンデミック和歌山

94 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:08 ID:Llh/h6VB0.net
今日は日本で何人感染者出るかな??
俺は20人に1000コロナ

95 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:08 ID:nyoVvw9k0.net
>>47
Twitter Japanは日本青年会議所と提携してるからそらそうなるよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/13/news055.html

96 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:10 ID:B4F5LJmw0.net
あー。三次感染普通にあるね。
これは、すごいことなんじゃねーの?
普通の暮らししてても、だめなんだ。

97 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:11 ID:tuhPMRnJ0.net
>>77
来週は速報だらけでニュー速+民は寝る暇もないよ

98 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:12 ID:2sEK08Oj0.net
こんなん外出れへんわ

99 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:13 ID:DCkN+0rC0.net
>>1
厚生労働省「日本ではヒトからヒトには感染しません」
ワイ「医学的根拠は?」

100 :名無しさん@1周年:2020/02/15(土) 15:17:16 ID:SN4Z3Xj70.net
医師とその妻が感染って、もしも子供がいて受験生だったとしたら悲惨だ…
受験会場でウィルスを拡散してるかもしらんし

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200