2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【栃木】CT造影剤でアナフィラキシーショック 男性患者が死亡 獨協医科大学病院

1 :ばーど ★:2020/02/08(土) 13:20:06 ID:ZkWD5fOi9.net
去年9月、栃木県壬生町にある獨協医科大学病院で、76歳の男性患者が、投与された造影剤に急激なアレルギー反応を起こして死亡していたことが分かりました。病院はミスを認め、男性の家族に謝罪したということです。

獨協医科大学病院によりますと、去年9月、肝臓がんの治療で入院していた栃木県日光市の76歳の男性に、CT検査のため造影剤を投与したところ、急激なアレルギー反応「アナフィラキシーショック」を起こし、およそ1か月後に死亡しました。

その後の院内の調査で、造影剤に軽度のアレルギーがあると男性のカルテに記載されていたにもかかわらず、担当の医師が確認していなかったことが分かりました。

さらに、造影剤を使う検査の必要がなくなり、医師が中止を指示しましたが、指示が伝わらず造影剤が投与されたということです。

病院はミスを認め、重大な医療事故だったとして家族に謝罪したうえで、電子カルテに注意を促すアラートを出すなど、再発防止策を講じたということです。

獨協医科大学病院の平田幸一病院長は「ご遺族に対し深くおわび申し上げます。再発防止に向けて改善の取り組みを徹底、強化して参ります」とコメントしています。

2020年2月8日 12時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/k10012277991000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/K10012277991_2002081235_2002081248_01_02.jpg

361 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:20:10 ID:SxytBTSj0.net
>>357
どこの病院でもCT室に緊急カートあるしコードブルーになるぞ。それでもダメだったということ。

362 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 00:58:32 ID:uv3sfgKl0.net
>>44
ワイは玉、玉ポカ、それでほっこり。

363 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:05:10 ID:62bkyBjb0.net
肝臓がんの76歳か
謝罪だけで済んだのは家族も納得なのかな

364 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:10:14 ID:lRSlZY0V0.net
CTを1発使えば、病院に5万円とか10万円が転がって入ってくる仕組みがある以上は、
ポン引きのように、はぁCT、CTへと草木もなびくよ、さのよいよい。

365 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:19:53 ID:AZDyWXCJ0.net
>>109
注射みたいので造影剤入れたら血管を熱いのがすごい速さで巡って胸が超バクバクして
顔は赤い斑点が出て死ぬかと思った
20代で若かったからマシだったのかも
検査技師の人も焦ってたし

366 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:21:24 ID:Zvi+zRHwO.net
親が総合病院で手術することになったら、掛かり付けの開業医がわざわざ手紙を書いてくれた。
手術数日前の説明で病院側にそれを渡し入院。
そして手術の日、ほんと手術直前で中止となった。

服用している薬を見逃してただかで、このまますると大量出血になるからと。
お薬手帳も渡し、掛かり付け医の手紙も渡していたのにそんなことあるんだな。
翌日ひとまず退院となったけど普通に入院費は請求されて払った。
あとから病院のミスだからと返金扱いになったけど。

367 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:29:39 ID:i69a7Q7J0.net
>>361
普通は大学病院であれば、普通は強烈なアナフィラキシーショックが起きても、なんとか命は助けるけどね。
ここは、それもダメダメだったんだろ。

368 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:31:32 ID:Hg6GsXZG0.net
普通の病院だとCTってすごく気を使ってるよね
造影剤入れて撮影した後くしゃみしたら人がぞろぞろ集まって問題ないか確認してた

369 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:34:44 ID:i69a7Q7J0.net
>>365
造影剤が入ったときの熱感は、大半の人にあるので、それだけならそこまで心配しなくていい。
しかし、動悸がしたのと、発疹がでたのは明らかにアレルギーなので、今後病院に行くときはアレルギー申告欄に必ず書くこと。
過去にCT造影剤でアレルギーがあったと言えば、造影CTはまずやらない。
(ちなみに、MRIの造影は、まったく別の薬なので関係無い。)

俺は初めての造影CTで半日後に軽く腕に発疹がでた(遅発性アレルギー)。
2回目の造影CTで、注入直後に激しい動悸、その後広い発疹。
以後は造影CT無し。

370 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:39:45 ID:i69a7Q7J0.net
>>352
嘘を書くな。
CT用造影剤はヨード。これがアレルギー多い。
MRIの造影剤は、ガドリニウム等でまったく違う物質だからCT造影剤アレルギーと関係無い。

MRIのガドリニウム造影剤は量も少ないし、アレルギーはヨードよりずっと少ない。
(CT造影剤は、結構な量を圧をかけて一挙に静脈に無理やり注入する。)

371 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:39:45 ID:SxytBTSj0.net
>>367
一ヶ月後に死亡な
命は助けたが低酸素脳症かなんかで復帰出来ずと言った感じだろう。

372 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:41:38 ID:i69a7Q7J0.net
>>371
だからこそ、咄嗟に人工呼吸だのバルブだので脳を救えたんじゃないのかねえ、と思った。

373 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:44:16 ID:IaYO5Z5o0.net
私も造影剤アレルギーもち。
発覚が全身麻酔での手術中で発疹と血圧低下があったらしい。
その後どうしても造影CT撮らないと術後の評価が出来ないということで
事前に抗アレルギー剤とブレドニンの飲み薬、生食の点滴を受けて医師立ち合いで撮った。
そこまで対策したらアナフィラキシーは無かったけど発疹は出たわ。

374 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 01:45:27 ID:SxytBTSj0.net
>>372
それはどこの病院でも起きうる。
挿管困難の場合は挿管うまい麻酔科か救急科がくるまで入れられないパターンはある。

375 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:16:11 ID:1vybVOdz0.net
挿管困難なら、甲状腺下の気管に16G針さして
気道確保すればいい

376 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:18:18.01 ID:VXJ6V7V70.net
>>1

カルテ電子化したらミスなくなるだろ。
遅れてるなー。

377 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:19:02.90 ID:TB1SD+A40.net
>>362

そうそう、玉とか亀頭とか、ありありとその在り処が分かる感じであったかくなるのな
あれが好きでCT検査してもらってるぐらいだわw

378 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:34:02 ID:4B9T9jTf0.net
>>370
嘘つき呼ばわりとは参ったなあ
バカに説明するのって難しいw

造影剤で死ぬ原因はアレルギーだけって思い込んでるみたいだな
腎機能が低下してるヤツに使うと腎不全で死ぬ可能性が高く使えないんだ
また一つ賢くなったねwww

379 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:41:00 ID:w5T2RUpf0.net
俺がCTやった時の出来事
技師と暇で遊びに来た医師
造影剤ってどれくらいだっけ?
身長と体重で〜どうたらこうたら

えー⁈まじかよ
そこで女性看護師がブチギレ
私の判断でやります!
2人ども固まってた

380 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:41:22 ID:lu4k2gRM0.net
これ、一応事前に何があっても文句言いません的な文書にサインしてからやるだろ?
ということは、それなりのリスクあるんじゃないのかと思うわ。
ケツは熱くなるし、動悸もしたので、ちょっとキツいですと訴えたが、大丈夫死にはしないからと続行されたな。
サインする時も、死んだら私も困るから全力でやるよとなかなか面白い医者だった。

381 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:45:37 ID:MDW0vFok0.net
医療ドラマでよく見るやつ

382 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:46:13 ID:w5T2RUpf0.net
>>380
俺の時は無かったよ
麻酔の時はサインしたけど

383 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 03:54:45.02 ID:lu4k2gRM0.net
>>382
マジか、クソ病院なのか俺が造影剤CTやったところは。

384 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:01:53 ID:L9BWxSjl0.net
>>365

放射線技師な
検査技師は別の職業

385 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:11:07 ID:JXJ9PmoK0.net
造影剤やる必要ないのにやられて死ぬとかチームワークが出来てないから患者だったら不安だな

386 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 04:49:54.17 ID:pPDYAtpU0.net
>>276
その通り。何が悲しくて底辺私立の医科大にと
言いたいところだが、残念ながら自治医大でも医療ミスは起きている。
手術失敗もあるみたいだね。正直怖いわな。

387 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 05:03:48.95 ID:IFFDp+W00.net
適当な説明書いたペラ紙だった

アレルギーだったらしく夜に喘息起こすわ
お岩さんみたいな顔になったわ蕁麻疹出るわで散々だった

死なないだけマシだったが

388 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 08:43:16 ID:9raXFNYe0.net
>>226
1にカルテにアレルギー有と書いてあったと…

389 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:03:11 ID:8NDZq9KU0.net
二度目が怖いのか
スズメバチのようなものか

390 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:24:23 ID:e72eEES30.net
底辺しか近くにない地域の人は大変だな

391 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 09:34:31.09 ID:d2GAQ41m0.net
バリウムアレルギーだから
健康診断で飲むバリウムは拒否してるわ

392 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 12:45:34 ID:/CFIqgrO0.net
>>214
そっちは造影剤じゃない。
放射線性の薬剤。

393 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:50:22 ID:oajTkdAt0.net
裏口入学推奨の獨協大医学部ならしょうがない。

394 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:54:33 ID:iA94LpzA0.net
>>3
うわーなつかしいなあんた
九大だっけ?

395 :名無しさん@1周年:2020/02/09(日) 23:57:21 ID:iA94LpzA0.net
>>156
アドリアマイシン(ドキソルビシン)とかの
アンスラサイクリン系だと思うよ
けど投与された病院に連絡して教えてもらいなよ
そんで家族にも伝えときなよ

396 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 00:19:46 ID:WykGqx/c0.net
うわー、怖いな。私もCT造影剤アレルギー。だからCTは使えずMRIになるが、MRI造影剤も使いたがらない技師さんが多い。

397 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 01:54:07 ID:fDsicL7S0.net
でもこれしないと網膜症とかの検査もできないしね…

398 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 04:23:29 ID:LH1lVBrO0.net
眼底検査に使うICGとCT造影剤と混同されてもな
間違った情報の流布の方が怖い

399 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 06:54:18 ID:rKIMd09P0.net
>>378
横だが、お前の負けだぞ
>>370は普通の読み取り方だ

378の話があるとしても、CT造影剤で問題が生じた患者に対して一律でMRI造影剤を使えなくする処置はしないだろ
後出しの言い訳をするな、見苦しい

400 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 08:38:10 ID:+2s6MtW/0.net
>>279
ディアドクターって何?

401 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:35:13 ID:K7+yKoGD0.net
>>399
ID変えて必死杉
アレルギーだけが造影剤を使わない理由じゃないって事がまだ納得できないバカ?
勝ち負けがどうとか池沼レベルの「横」だなwww

402 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:37:27 ID:krJHWevY0.net
造影剤、祖父の弟がそれで麻痺が残ったので避けていたけど、
必要になって受けたけど、熱いね…火照ったのを思い出した

自動注射器のようなもので、遠隔操作で投入されたのを覚えている

403 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:47:11 ID:RljkfwYf0.net
>>20
南無阿弥陀仏

404 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:49:57.67 ID:KziPZbGH0.net
こんなの悲しいとしか

405 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 10:51:55.68 ID:oikCH7BY0.net
回避できたのに敢えて回避しなかったケースか…

つか患者側も同意書にサインする前に確認を求めておけばよかったのにな

406 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 12:39:02 ID:R5RHkzwMO.net
医者
「造影無しだとよく見えないんだよなー(鼻ホジ)」

407 :名無しさん@1周年:2020/02/10(月) 14:03:27 ID:h0Nr5EI00.net
>>400
鹿専門の獣医

408 :399:2020/02/10(月) 21:03:30 ID:wwS+lq7D0.net
>>401
オレ、399
399しか書いていない
ID変えてって、オマエはどうなんだ

見苦しいと言うよりも可哀想な奴なんだな
近寄ったらヤバイ奴だったとはね
横から悪かったよ
勝手に勝ち誇ってろ

409 :名無しさん@1周年:2020/02/11(火) 01:07:27 ID:gbU8cB020.net
もらしたと思って焦ったわ

410 :名無しさん@1周年:2020/02/11(火) 05:57:40 ID:bn+QTLiG0.net
俺も昔、一度ショック症状出たからそれ以降は問診で「禁忌」と書いてんだがそれ無視されちゃかなわんよ

総レス数 410
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★