2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米AMDは64コア128スレッドを実現するコンシューマ向けCPU「Ryzen Threadripper 3990X」を国内で販売開始することを明らかに、価格は449,800円

1 :首都圏の虎 ★:2020/02/07(金) 19:46:24 ID:fcB0Nyqk9.net
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1233/977/01_l.jpg

米AMDは、64コア128スレッドを実現するコンシューマ向けCPU「Ryzen Threadripper 3990X」を2月8日11時より国内で販売開始することを明らかにした。税別価格は449,800円。

 同CPUは、8コアのCPUダイを8つ搭載しており、合計64コア/128スレッドのCPUを1ソケットで実現。ベースクロックが2.9GHz、ターボ時の最大クロックは4.3GHzとなる。キャッシュサイズは288MB。1月に開催されたCESでは、米国で3,990ドルで発売されることが発表されていた。

2020年2月7日 15:08
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1233977.html

2 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:46:53 ID:0i4yJFsv0.net
安いっ!
もう一枚

3 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:47:09 ID:kgw+CDWB0.net
ダメです

4 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:47:15 ID:6TFmcDL30.net
買えたら転売できる?

5 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:48:36 ID:T8bJxaV90.net
>>1
そのCPUが使えるマザボとか、市販されてんの?

6 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:48:57 ID:GKPuikbI0.net
基幹サーバにでものっけるんか?

7 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:49:29 ID:rY264lpH0.net
何に使うの?

8 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:49:52 ID:VKmXi+xT0.net
エロゲ

9 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:50:00 ID:96zsQCau0.net
どんだけ〜!

10 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:50:02 ID:VLQjDTMc0.net
64コアすげぇぇぇ

11 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:50:44 ID:4C4BiqV00.net
吉田さん御用達

12 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:51:15 ID:hfxqPoqM0.net
ユーチューバーが買うんだろう

13 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:51:23 ID:6mk1ahaZ0.net
俺が買った9801RAにSASIの40MとFM音源と2400のモデルの方が高い

14 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:51:37 ID:9bba9Biu0.net
おっきいマインスイーパ出来るね

15 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:51:39 ID:980PEYzK0.net
破産詐欺

16 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:51:40 ID:YN8cPHnQ0.net
こういうのどういう人が買うの?

17 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:52:04 ID:ko9rC0HS0.net
これは、動画書き出しやレンダリングしながら、動画編集する感じだろうな
あとは大学の研究室でシミュレーション

18 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:52:16 ID:MkG9saDV0.net
>>5
ROG ZENITH II Extreme

>>7
ワークステーションかサーバー

19 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:52:25 ID:A7DegXkd0.net
これでゲームするとどうなるの?
誰かガンダムに例えて教えて

20 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:52:50 ID:xGpljsa/0.net
吉田製作所出番だぞ

21 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:52:50 ID:UUHFwTUk0.net
マニア、向けやな

22 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:10 ID:Mhn6T+aR0.net
グラボ糞ならゲームもできないだろ

23 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:16 ID:8znZv96+0.net
だめです、破産寸前吉田です。

24 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:20 ID:htUnnrgE0.net
45万で需要あんの?

25 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:28 ID:oSUYVBuB0.net
さすがにピンじゃないのか
スッポンしたら死ねるわ

26 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:48 ID:c1XLRq3O0.net
それよりも10TのHDDを早く一万円で買えるようにしてくれ

27 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:53:54 ID:zk6ntIYr0.net
クーラーどうすんのよ(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:54:12 ID:Ws4dg91G0.net
HIKAKINにおしえてやれよ

29 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:54:14 ID:BKxCO4pH0.net
>>19
大量のジムがガンダム性能で無双するけど
赤い奴にやられる

30 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:54:21 ID:G4c2j6CK0.net
2chが捗るな

31 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:54:41 ID:6NdLPepY0.net
一桁安くお願いします

32 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:54:57 ID:xpfjVV0H0.net
>>3
吉田しか買わんよな

33 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:01 ID:CW5RxPNY0.net
また吉田が破産

34 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:04 ID:vAo/aTiR0.net
>>1
藤井七段も納得

35 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:25 ID:cA3EdrgN0.net
これゲーム出来んの?

36 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:50 ID:4z1uQedH0.net
アスク税が1割

37 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:51 ID:+/yC0F8C0.net
回路内部にも分散の仕組みはあるんだろうけど、たぶんOSやソフトウェアがコントロールしきれない

38 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:55:57 ID:tfpn5M/N0.net
>税別価格は449,800円
税込み価格は494,780えん

39 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:56:46 ID:8znZv96+0.net
マインクラフトする為に買うは情弱感

40 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:56:49 ID:eyAV30sD0.net
どんなグラボ付けりゃええの?

41 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:56:50 ID:MkG9saDV0.net
>>24
3DCGとか作るワークステーションやビッグデータ解析やらAI開発等

42 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:56:54 ID:0UWwEk6D0.net
コア多すぎw

43 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:57:31.07 ID:bUcl45Ia0.net
誰が買うんだ?

44 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:57:37.78 ID:IqWL1dp+0.net
エロゲーのキャラが画面から飛び出してくるぐらいじゃないと割に合わねー

45 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:57:57.44 ID:+Y9tNO1Q0.net
一般人がなにに使うん?

46 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:03.40 ID:iJpoeCfJ0.net
AMDのくせに生意気

47 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:12.74 ID:+/yC0F8C0.net
吉田さん、この手の高級部品を
まるで100円ショップ感覚で買いまくっては放置してるんだけど
動画1本の売上って100万円以上叩き出すってこと?

48 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:20.55 ID:/Hqnz2yD0.net
TDP280Wだろ

49 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:22.34 ID:ZWMh7b/60.net
コア数多いとタスクマネージャが
バグるって聞いたわ

50 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:35.62 ID:x80/CXs60.net
ベース2.9GHzはちょっと低いな。
もうちょっと頑張って3GHzにすれば見栄えがいいのに。

51 :名無しさん@1周年:2020/02/07(金) 19:58:47.42 ID:ko9rC0HS0.net
>>37
win10だとサーバー向けじゃないとだめかもね
FreeBSDやLinuxなら問題無さそう

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200