2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京都】冬なのに…ツツジ、なぜか次々と開花 暖かさで季節間違えた?

1 :靄々 ★:2020/01/21(火) 08:22:28 ID:D2f/XR+Q9.net
冬なのに…ツツジ、なぜか次々と開花 暖かさで季節間違えた?

 京都府大山崎町の天王山のハイキングロードで、ミツバツツジが花を咲かせている。暖冬による季節外れの開花とみられ、ピンクや紫の花がハイカーたちの目を楽しませている。

 ミツバツツジは例年4〜5月に開花時期を迎える。
 町職員が今月上旬、旗立て松展望台の周辺で複数のミツバツツジが花を咲かせているのを見つけた。
 乙訓消防本部によると、乙訓地域は1月8日に最高気温が16.8度を記録するなど暖冬傾向が続いているという。
 開花を見つけた職員は「あまりの暖かさで季節を間違って一足先に花を咲かせたのだろう」と話している。

旗立て松展望台付近で開花しているミツバツツジ(京都府大山崎町・天王山)
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/600m/img_6942c396399acea77a012e76c8f01937595806.jpg

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/130830
2020年1月20日 12:49 京都新聞

35 :名無しさん@1周年:2020/01/22(水) 23:38:15.25 ID:AyXwDuNX0.net
春夏秋春冬春冬

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200