2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】〜今夜のNHK〜ファーウェイ特集を組んでしまう★5悲報

1 :ちーたろlove&peace ★:2020/01/20(月) 00:16:19 ID:i2rLToVa9.net
追跡!“ファーウェイ ショック”
〜5G米中攻防の最前線〜
初回放送日
2020年1月19日(日)午後9時30分〜10時19分

今年、世界各地で本格的な運用が始まる次世代の通信規格「5G」。「5Gを制する者は世界を制す」とも言われるほど、今後の経済成長だけでなく、安全保障をも左右するといわれている技術だ。
今、この5Gで、世界を席捲するのは、中国の通信機器メーカー「ファーウェイ」だ。今回、NHKでは、ファーウェイの世界進出の動きに密着。そこから見えてきたのは、莫大な資金を投じて開発した最先端技術と、壮大な世界戦略だった。しかし、そのファーウェイの前に、立ちはだかったのが、アメリカだ。トランプ政権は、安全保障を脅かすとして、各国にファーウェイの排除を求め、各地で「ファーウェイショック」を巻き起こしているのだ。その攻防の最前線は、今、ヨーロッパにまで広がり、中でも、経済大国・ドイツでは、「受け入れ」か「排除」かで大きく揺れている。果たして、世界はどのような選択をするのか?番組では、各地で繰り広げられる攻防の舞台裏と、ファーウェイショックの正体に迫る。http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20200119
https://i.imgur.com/YaNWMjP.jpg

関連スレッド

【東大】大学院の特任准教授「中国人は採用しない」「東大は中国のスパイに侵略されつつある..」発言の結果処分...物議を醸す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579408076/

【世界のトレンド】中国系規制は差別か? とんでもない むしろトレンドとなりつつある 脳内お花畑はいい加減にしとけ.警戒すべき証拠
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579410917/
★1 :2020/01/19(日) 16:00:22.73

※前スレ

【悲報】〜今夜のNHK〜ファーウェイ特集を組んでしまう★4悲報
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579441687/

372 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:14 ID:QHlD6orX0.net
>>344
いやパヨクはアホだよ
中国の侵略に尻尾振るゴミ

373 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:15 ID:Tvbaf9H/0.net
>>357
5Gってのは使えるのが大事なんじゃなく何に使うのかが問題なんだよな

374 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:15 ID:H7ko00HP0.net
でも、
ファーウェイを買うのを、やめさせられたら、
「どこのメーカーのスマホを買えばいいのかわからない。。。。
iPhoneは高すぎるし、、、、」

375 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:15 ID:7o01MF7J0.net
>>357
米韓中ともまだ使い物になってないらしい
中国はわざと規制してんのか知らんが

376 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:19 ID:rbgIUKWD0.net
>>350
だからなに?

377 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:22 ID:jt/Ign/40.net
>>363
SE2も本当に出るか怪しいしな

378 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:31 ID:enn03dt20.net
>>357
もうとっくに先進国じゃないから…

だって
経済音痴大国で
20年も成長率ビリっ穴独走してんだよ

379 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:31 ID:W0zueQVF0.net
だいたいさ
俺たちの売国奴安倍晋三が中国包囲網って一切言わなくなったんだぜwww

380 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:39 ID:WEAMICjO0.net
iPhoneなんてまだ5Gモデムモデルないからな
理由がインテル撤退という

381 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:55:55 ID:Tvbaf9H/0.net
>>374
ファーウェイも言うほど安くないっていう

382 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:03 ID:eyI9lHsD0.net
テレビを付けたら、笑い芸人とタレントだらけ(下品な裸芸、しかも海外でやるし)
英語出来ない、IT音痴
世界ダントツの少子高齢化(高齢者30%)、毎年ー50万人
現実逃避⇒アニメ、ゲーム、漫画⇒世界を知らない
変にプライドが高い(韓国、中国を見下して、崩壊だの、かれこれ20年
どうやって世界と戦うの?
ハゲ、デブ、無職、ニートのネトウヨこそ売国奴、癌細胞

383 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:11 ID:9bzcCu+50.net
>>349
なんだ、具体的に説明もできないのに適当な妄言こいてただけか
残念
そうやって存在もしない敵を捏造して、何から目線を逸らしたいんだろうな?
桜を見る会?アホの進次郎?広島のダメ夫妻?

384 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:16 ID:zgplfRTX0.net
>>356
じゃあ何で日本でCPU作れないの?
中国は作ってるよ

385 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:16 ID:rLdFZfjK0.net
ドイツでファーウェイは中国政府の情報提供に従うのですか?それはしません と言っていたが
ファーウェイ排除したら中国政府が黙っていないと中国大使 答え言っちゃてるやん

386 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:22 ID:Bs6qUlMw0.net
米セキュリティ企業の調査結果
https://finitestate.io/finite-state-supply-chain-assessment/?mod=article_inline
ファーウェイの反論
https://www.huawei.com/en/psirt/security-notices/huawei-sn-20190702-01-finitestate-en

387 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:23 ID:W0zueQVF0.net
>>372
俺たちの売国奴安倍晋三さんのことをパヨクって言うのやめたまえw

388 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:28 ID:bBQOBQwZ0.net
え、本気出していいの?w

389 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:28 ID:rbgIUKWD0.net
>>300
w
そこだけじゃねえよってか知らないなら黙ってなw
三国志の人食いの歴史でオナっとけや

390 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:30 ID:uWj6GJwr0.net
>>376
だからなにwwwwwwwwwwwww

オバちゃんみたいな女々しい逆ギレに草も枯れるわい

391 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:40 ID:R0dXoUlf0.net
>>340
お前らがパヨク認定してる共産党ってプーさんを国賓として迎えちゃう売国自民より余程中華に厳しい姿勢を示してる政党なんだけど
そこらへんどう思う?

392 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:41 ID:ded6aeWb0.net
支那人消えろ

393 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:48 ID:6n/vYByC0.net
ファーウェイがなぜ5Gで先行したのかというと
これは新製品リリースのサイクルが異常に早いから
ビジネス度外視で国を挙げてやるから、ビジネスとしてやっているクアラコムなどがキレたわけですよ。
技術で抜いているのではなくて、製品リリースサイクルで勝負して来ている。
だからね、そういうのを止める為にもトランプ制裁なんですな

394 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:56:54 ID:EeaCYT/B0.net
>>379
キンペーの靴舐めで中国バクチセンター作るんでそ

395 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:02 ID:hmLe0VHN0.net
>>369
armからベースのアーキテクチャ買わないと何も出来ない
ブロードコムにチップ供給打ち切られると阿鼻叫喚

396 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:02 ID:jt/Ign/40.net
>>374
国産は作りがゴミだし全然安くないし国を考えないならサムスンか中華しかないんだよ
iPhoneが安ければ話は別だがね

397 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:03 ID:qOpb58ZC0.net
>>302
イギリスやカナダみたいにやってりゃ良かったんだよドイツもさ事実に基づいて判断すりゃ中国は文句言ってこない

398 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:09 ID:zXN7HTSh0.net
そんで日本さんの家電屋って存在してんの?w
一個も知らねえ

399 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:13 ID:rbgIUKWD0.net
>>328
反論できないなら黙ってなw

400 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:33 ID:zgplfRTX0.net
>>359
5Gの通信速度はWi-Fiより速いんだよ

401 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:41 ID:WEAMICjO0.net
>>393
トランプて本当アホだよ

402 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:49 ID:g0O1TpSe0.net
パヨクがアホなのは
反日こじらせた韓国人と同じだから 
他力使って
日本に対してマウント始めるんだかな
マジキチパヨク

戦う相手は中韓企業だろ
クソパヨク

403 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:54 ID:uWj6GJwr0.net
>>399
だからなにwwwwwwババア発狂かよ
母ちゃんかよwwww

404 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:57 ID:6n/vYByC0.net
>>369
アメリカがRF禁輸にしただけで終わるねwww

405 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:57:58 ID:rbgIUKWD0.net
>>334
それどこ情報?
脳内かな?w

406 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:04 ID:A83gIYoo0.net
>>374
iPhone11性能比で考えたらコスパいいよ
アンドロイドもスマホの高性能化が進んで高価格になっている

407 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:18 ID:H7ko00HP0.net
でも、
米国って、 自分が負けそうになると、 いつものように、
「お前負けろよ」
とか言ってくるのは、昔から、、、

変わらない。
 

408 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:19 ID:OfORrAA10.net
>>373
先端技術ってどれもそうだけど他の現実と連動させられなきゃ大した恩恵受けないからね
NTTなんかは先端技術を作りはするけど現実に活かしきれないのがダメなところだね
ここらは政府が新しいマーケット化の為の道筋付けるために絡まないとダメな所なんだろうけど
まああれよ、ソーラーパネルでやってたような事よ。それがない。

409 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:22 ID:Zs/h9ZTb0.net
ちなみに日本には5Gの規格競争に参入するような技術のある企業がありません

410 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:22 ID:uWj6GJwr0.net
>>399
だからなにwwwwwww
あーハゲわろた

411 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:23 ID:enn03dt20.net
>>387
あいつはパヨクでしょ
やってること対して変わんなーし

むしろウヨクとかいったら失礼

412 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:25 ID:IBPI6oKt0.net
>>320
重工業はまだなんとか持ちこたえてるイメージ。
家電に比べると簡単にパクれないからかもしれんけど、
シナに凌駕されるのも時間の問題でしょうな。

413 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:28 ID:zgplfRTX0.net
>>395
既に永久ライセンス取得しているから、どうにもできない

414 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:42 ID:k4DqhuMQ0.net
>>393
その場合原資は中国の税金となるが、これは国営企業の収益が源泉では??
日本も税制優遇なんかでテコ入れできるだろうが、原資が限られるよね?
結局、これまで産業で稼いだ資金で差が出ているのでは??

415 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:47 ID:WkKtNMAQ0.net
国産スマホのゴミっぷりを見るに
日本の家電はかつての中国より悪いよな
高かろう悪かろう

416 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:49 ID:ldYaaIZB0.net
無職のマウンティング笑うわ
サムスン崩壊とか中国崩壊とかさんざん他国の不幸願って何年立つんだろう?
ファーウェイも潰れるって息巻いてたよね

20年間全く成長しなかったのは日本だけ
日本人なら日本企業の未来を心配しようよ

417 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:49 ID:FpkvZPhD0.net
>>310
ファーウェイ導入するといっても末端だけでネットワークの中核部分は排除なんかはあるよ
例えばイギリスはアンテナ程度ならファーウェイオーケーとか


英、5Gでファーウェイ参入を一部容認へ 携帯会社に配慮

英国家安全保障会議はファーウェイに関し、ネットワークの中核部分からは排除するが、携帯電話と電波をやりとりするアンテナなど中核以外の部分については参入を認める方針で一致した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44170190V20C19A4000000

418 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:54 ID:DhXluA+F0.net
韓国の情報はダメ中国もダメ
アメリカはOK?
悲報の意味がよくわからんわ

419 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:55 ID:g0O1TpSe0.net
>>401
オバマが無能過ぎたんやで
アホパヨ

420 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:58:59 ID:6n/vYByC0.net
>>384
作れないのではなくて作らないんだよ
クアラコムはユダヤだぞ。日本が虎の尾を踏むわけねーだろうが
トランプ制裁、議会を動かしたのはクアラコム
だって湯田だもの

421 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:02 ID:QHlD6orX0.net
>>387
まーたアベガー妄想してんのかカス
安倍関係ないだろw

422 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:05 ID:oaGdGmBU0.net
>>320
車はなんだかんだ言って韓国車が安かろう悪かろうだから日本車に有利。
中国は、ガソリンでは覇権を取れないから、中国市場をEVだけにして、EVで勝負しようとしてる。
EVならどのメーカーも一緒だから、このままEVの普及が進めば、中国車がシェア半分くらいは取る。
日本車は消える。

423 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:05 ID:rbgIUKWD0.net
>>384
作ったら何なの?
世界征服できるの?w

424 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:06 ID:eysg0HqE0.net
5Gごときで夢見てるシナは今がピークみたいだな

425 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:13 ID:3rcNsqg20.net
まずはヨーロッパさよなら

426 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:22 ID:vsN7oRGJ0.net
>>271
NHKにはこういうのムリなんだろうが。
もともと外資のメディアの手下みたいなところがあるし。反トランプ。

プロパガンダ臭がひどいドキュメント番組にしあがっていたとおもうけどな。
この番組自体が全力で中国、ファーウェイよいしょしてるかとおもうが。
おかしいものはその都度批判しないとファーウェイの宣伝を継続することになる。

NHKのドキュメント番組。オワコンだね。害しかない。

427 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:24 ID:hmLe0VHN0.net
>>413
永久ライセンス持ってるのは一世代前のarm
次のからライセンス売ってもらえそうにない

428 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:26 ID:PhbbBj+O0.net
一昔前は、日本の町工場の繊細な技術があるから日本サイコー!
というのが他力本願君のよりどころだったが、
工場の海外移転が進んだ今は、
日本のメーカの刻印が入った部品(ただし海外生産)が使われてるから日本サイコー!
なんだなw

429 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:26 ID:yYmJaXQR0.net
6G

430 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:27 ID:55OifJ0T0.net
凡庸でなければ日本企業のトップにはなれないからね

431 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:41 ID:uWj6GJwr0.net
>>423
だから何?(笑)

432 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:42 ID:6KokQhWM0.net
>>291 マジで上海空港、北京空港ら大都市のデカさは、驚きでしかない。
羽田の3倍以上の物流か?

その管理を中国ハブ香港空港はじめ十四億人の物流管理を現実的にやってるチャイナのITはマジで凄い。

433 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:45 ID:dhAT27U00.net
ファーウェイ買う奴に文句言ってる奴はiPhone買えないほど国民を貧乏にした国に文句言えよ
貧乏が自己責任ならファーウェイスマホが売れるのも自己責任だろ?

434 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o :2020/01/20(月) 00:59:47 ID:MP11qvHG0.net
(; ゚Д゚)ファーウェイ、サナウェイ、イノウェイ
さぁ好きなのを選ぶがいい

435 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:59:47 ID:WEAMICjO0.net
>>400
やってる事はWi-Fiも5Gも変わらん

436 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:09 ID:rlK7fHfM0.net
「ファーウェイは中国政府に情報提供することはありません」
からの
「ファーウェイ排除したら中国政府はドイツをただでは済まさない」
に笑った

437 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:09 ID:H7ko00HP0.net
でも、米国の生活用品は、ほとんど、、
made in china

日本と同じ。
 

438 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:10 ID:anuTTQGy0.net
ファーウェーなんかいらんよ。この機会に断固規制するべきだ
日本には富士通とNECがいるから問題ない

439 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:19 ID:rbgIUKWD0.net
>>390
焦り過ぎだよ、きみw

440 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:31 ID:eysg0HqE0.net
>>422
妄想楽しそうだな

441 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:41 ID:enn03dt20.net
>>421
関係もろありでしょ

中国包囲網で、なんとかダイヤモンドっていって
アメリカその気にさせたの安倍なんだよ


なのにさ

きんぺー国賓でなんかやるとか
チョンみてーにコロコロやってる
嘘つき

442 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:45 ID:YarehlKA0.net
オバマがゴーサイン出したGM天下りもなんかありそうだよな
トランプじゃなけりゃどうなってたんだろうとか

443 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:47 ID:Tvbaf9H/0.net
>>408
サッカーのスマートスタジアム化とかその技術を何に使うかがこれからの競争だろうな
その辺のエンタメはアメリカが強そうだけど

444 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:55 ID:uWj6GJwr0.net
>>432
近未来すぎて愕然としたね
あと、すげー道幅でSFやもんな

445 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:00:57 ID:OfORrAA10.net
>>416
いいんだよ。良くも悪くも国の事考えてるんだから
日本の企業を心配してたら何とかなるレベルをはるかに超えている問題だわ

446 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:12 ID:zgplfRTX0.net
>>404
それは逆に米国の息の根が止まるだけ
禁輸措置の影響でGoogleもクアルコムもマイクロンもピンチに陥っているよ
だから、半導体メーカーは米国以外の国で製造し、中国に輸出している

雇用も出来なくなった米国は野垂れ死ぬのではないかな?

447 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:14 ID:qOpb58ZC0.net
>>395
ARMはSB傘下そのSBはて言えばわかるな?w

448 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:24 ID:EeaCYT/B0.net
>>441
パチンコ御殿安倍さんには節操はないよ

449 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:24 ID:eysg0HqE0.net
>>432
話盛ってるよ

450 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:28 ID:R0dXoUlf0.net
>>374
そういう爺婆にはSHARP&AQUOSブランドゴリ押ししとけばいい
SHARPを国内企業だと信じ込んでる連中は未だに信じられないほど多いし
でもSHARPって中国だか台湾の外資に買われたんでしょ?って突っ込まれても
部品もサポートも日本製なんで安心ですよ!って言いくるめとけば納得するくらいの都合いい頭しか持ち合わせてないからw

451 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:37 ID:S5ZE0sQD0.net
>>398
パナソニックも低価格競争に負けて液晶パネル事業から撤退する
これでまともな日本企業はスマホXperia、テレビはブラビアのソニー製しかなくなる
でもどっちも国内シェアですらくっそ低い

452 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:37 ID:k4DqhuMQ0.net
>>435
WiMaxって5Gやったんか!(*'ω'*)

453 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:40 ID:uWj6GJwr0.net
>>439
ババアははよ寝ろ
クソガキ学校やろ?(笑)

454 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:47 ID:rbgIUKWD0.net
>>403
あれー壊れちゃった?w
がんばれ、まだワンチャンあるぞ?負け犬w

455 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:48 ID:9bzcCu+50.net
>>393
一企業の商売に国家がケチつけて制裁するアメリカと
一企業の商売に国家が金出して後押しする中国だが、

ぶっちゃけ、民間企業の商売に国家が介入するって意味では
どちらも同じ穴の狢なんだよな
比較すると、仮にも表向き自由商売民主主義を掲げてるはずのアメリカの方が
強引に他国の民間企業の頭押さえつけるえげつなさ強いよね…

456 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:49 ID:6n/vYByC0.net
シナの技術なんてさ、LED照明の電源スイッチ作る程度しかないからw
スマホや基地局を自力でできるのなんてね、最低10年先だよwwww

457 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:01:57 ID:WEAMICjO0.net
5Gにする一番のメリットはスマホを買い替えさせれる事なんだよ

458 ::2020/01/20(月) 01:02:01 ID:54NRmYP00.net
お前ら馬鹿だな
中国は半導体を作れない
朝鮮は無くても日本は困らない
これが現実だ

459 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:08 ID:rLdFZfjK0.net
が5gは欠陥規格だからな 基地局が安いコストが安いと言っていたが
電波の飛びはPHSよりチョイ良いぐらいの欠陥規格。
4Gと同じエリアカバーするには何十倍も基地局設置しないといけない。

460 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:09 ID:EeaCYT/B0.net
>>443
ハリウッドも中国が急激に伸びてんね

461 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:21 ID:uWj6GJwr0.net
>>454
NGな
うざいババア

462 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:28 ID:/Z2xzK1C0.net
>>433
この番組でもファーウェイ製の通信システム導入せざるをえないアメリカの田舎の話が出てた
アメリカのメーカーは見向きもしてくれないと

463 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:41 ID:eysg0HqE0.net
>>441
情弱くん発見

464 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:43 ID:5s7YQEYI0.net
>>51
じゃあ日本が勝ってるのどこだよ

465 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:46 ID:rOLbwyTf0.net
>>12
韓国は日本に竹島を返して謝罪しないとね
あと捏造歴史を正し日本に感謝の念を持たないといつまでも地獄が続くな

466 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:58 ID:dhAT27U00.net
いくら日本が右傾化してるとはいえここの奴等みたいに国で判断する奴らばかりじゃないからiPhone買えない層はどんどんサムスンや中華スマホに乗り換えていくぞ
選択肢が多いからなAndroidは
シャープもあるがサムスンやファーウェイには敵わないね

467 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:58 ID:H7ko00HP0.net
ファーウェイ の中の部品は、 ほとんど日本製。
 

468 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:02:59 ID:I58ZPG2w0.net
>>110
たしかに日本の携帯キャリアはファーウェイの5G基地局採用しないことになったが、
世界中のほとんどを占めるファーウェイ採用国に対し、
5Gの技術的にも設置コスト的にも大きく後れをとることになる

5Gは今後のすべての産業に影響力があるから、
日本の産業が世界にさらに遅れる可能性がある

469 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:03:00 ID:eyI9lHsD0.net
残念ながら、革命的な政権交代がない限り、この国に将来性がない
テレビを付けたら、笑い芸人とタレントだらけ(下品な裸芸、しかも海外でやるし)
英語出来ない、IT音痴
世界ダントツの少子高齢化(高齢者30%)、毎年ー50万人
現実逃避⇒アニメ、ゲーム、漫画⇒世界を知らない
変にプライドが高い(韓国、中国を見下して、崩壊だの、かれこれ20年
どうやって世界と戦うの?
ハゲ、デブ、無職、ニートのネトウヨこそ売国奴、癌細胞

470 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:03:14 ID:uWj6GJwr0.net
>>460
英国プレミアリーグもスポンサードみたら笑えるくらい漢字だらけ

471 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:03:20 ID:qOpb58ZC0.net
>>416
韓国潰れるも言いだしてから10年以上経ってるらしいなw

472 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:03:21 ID:Tvbaf9H/0.net
>>459
韓国は先駆けて導入したけど結局つながらないとかで揉めてたな

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200