2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6

690 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:11:12.69 ID:9rC0nok50.net
>>683
程度の差こそあれ普通にいますから
これに加えて夜寝ない昼寝もしないとかもあるし、24時間付き合ってると常人なら発狂する

691 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:13:10.19 ID:RMwhgD5i0.net
>>23
母親も何らかの発達障害があるんじゃないかと…
自分の知る限り発達障害持ち母はなぜか必ず3人、もしくはそれ以上の人数子供がいた

692 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:14:10.90 ID:E/qLAvkL0.net
>>690
今昔物語の頃なら行基上人が「宇治川に沈めなさい」と母親に諭すレベル

693 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:16:37.60 ID:FwF4Grva0.net
>>675
そうやって自分に言い聞かせんの良くないよ
自分の子供は可愛いよ、たとえ発達でむかつく時はあっても無茶苦茶可愛い

694 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:17:29 ID:L/IVIOvr0.net
高齢出産したのだから自己責任だろ
子供は障害を持って生まれたかったわけでない

695 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:19:45.77 ID:vXevbOKg0.net
>>688
甘やかしちゃダメってのと自分の書いてる内容に共通点があると思ってるのか?
相手の言ってる意味を理解できてなさすぎだろ
発達障害か?

696 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:20:43.00 ID:7WqHlA2G0.net
母猫は赤ちゃんが泣いてたら放ったらかしにはしないんだよ

697 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:22:41 ID:7WqHlA2G0.net
>>695
親の失敗を子供に押し付けてるだけでしょ

698 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:23:11 ID:MKPAXXOl0.net
介護士ごときの給料で子供を3人も育てられるわけないだろ
アスペが無くても厳しいわ

699 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:23:21 ID:vXevbOKg0.net
>>697
いやもうお前頭おかしいだろ
会話が成り立ってない
完全に発達障害だわコイツ

700 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:23:23 ID:lJWiAU+w0.net
安定の70年代生まれ
団塊老害の出来損ない
単細胞無能屑ゆとり氷河期粕ゲーム脳世代
早よタヒね

701 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:23:52 ID:XvoNB2zB0.net
>>696
猫のほうがマシ
679の問いに答えてよ

702 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:27:47 ID:XuZEeQh60.net
ひまわり学級って言って俺が通ってた学校には自閉症や学習障碍児だけのクラスがあったが
その子もそういう子だったのかな?

703 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:27:51 ID:hPgI0Hq10.net
こういうスレとかメンヘル板とかで
必ず自分が知的やら精神疾患やら発達やらとさも自慢げに得意げに真っ赤になるまでレスしてるやつ見ると
こいつらからネットとりあげる法律作れよと心底思うわ キモすぎる
一切の情報遮断してお花畑でも眺めなら山奥に引きこもってたらみんな幸せになれるのに

704 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:30:55.66 ID:MKPAXXOl0.net
貧しくて育てられない奴に限ってポコポコ産むんだよなぁ
アフリカの土人と変わらんわ

705 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:31:43 ID:N41cXJza0.net
あくまでも母親の責任にしたい発達ご本人は元気でいいね
そいつの母親が気の毒すぎる

706 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:33:26 ID:N41cXJza0.net
>>704
こいつの場合、上の子に障害があると知らないまま下2人を作ったところで障害の診断がついて、旦那が逃亡して極貧生活

707 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:34:29 ID:G1f6b+Sl0.net
>>658
父親が発達の可能性あるよな

子供が傾向でてきて問題行動起こしたり言う事聞かないと
激昂したり怒鳴ったりしてたのかもしれないし
その癖療育受けようとすると反対したり

父親がひでー家とかたくさんある
特性ある子は育てにくいから育児で揉めて離婚することもあるし
肉体DVとか経済DVとかしてるジャイアンタイプとかもいるから

708 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:35:13 ID:7WqHlA2G0.net
>>705
誰の責任?

709 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:37:22.68 ID:MKPAXXOl0.net
>>706
旦那がクズだなぁ
障害が判明したとたん妻子を捨てて逃亡するような男なら
家族に対する愛は無かったんだろうな
遅かれ早かれシングルマザーになる運命だったのかもしれん

710 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:38:00.81 ID:N41cXJza0.net
>>708
おまえが発達なのは誰の責任でもないよ
それより愛着形成のやり方に詳しいなら679を読んで教えてくれ

711 :名無しさん@1周年:2020/01/16(木) 23:39:49.77 ID:7WqHlA2G0.net
>>710
見た事無いし知らんがな

712 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:46:02 ID:7zxljU0j0.net
なんか愛着障害を誤解してる奴がいるな
1970年代に自閉症状は愛着障害で母親の育て方が悪い母原病
って雑誌記事が出て当時の子育て世代が集団ヒステリーになった
自閉症の家族団体が内容の間違いを指摘して訂正記事が出たけど
流言飛語が飛び交って自閉症状があると伝えると母親が烈火の如く怒り狂い
収拾がつかなくなって自閉症やADHDはタブー化
表立った臨床研究も進まなくなって研究が遅れた

愛着障害で自閉症状があるのは事実だけど
自閉症因子を持たない子は適切な治療と普通の生活に戻せば
劇的に症状が改善して普通の子と同じになる

自閉症は脳の仕組みで愛着形成がされにくいから
生活環境を普通にしても殆ど改善しない

713 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:46:54 ID:qT81jtLf0.net
うちの子は未だに安いファミレスのお子様ランチとかマクドナルドみたいなファーストフードは食べないわ
麺類も嫌がって食べない
普通、子供ってラーメンとかうどん好きそうだけど
白ごはんが嫌いで朝はパン(他の家族はご飯)
一緒のものを食べないから凄く面倒

714 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:48:40 ID:7WqHlA2G0.net
とにかく赤ちゃんを安心させてやって欲しい
それでもイレギュラーはあるだろうし病気もあるかも知れない
でもまずやる事やって

715 :名無しさん@1周年:2020/01/16(Thu) 23:59:14 ID:k2nSAXPm0.net
>>713
お前が面倒なのはどうでもいいけど、そのゴミガキ社会に出たら他人に迷惑かけまくるじゃん
どうするつもりなんだよそのゴミ

716 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:04:26 ID:aTIpwt1t0.net
>>712
調べてきたけど自閉症因子なんて見つからないが
何が原因か分かんないし虐待かもしれない

717 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:04:53 ID:VwOYwDNC0.net
>>703
ネットをツールとして上手く使えないレベルなら使わないほうがええやろな
5ちゃんなんてやらんほうがええわ

718 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:06:45 ID:2DCxB8bS0.net
>>713
猫舌なんじゃね

719 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:08:43 ID:CQOwSAD90.net
私もアスペで、かーちゃんが植えた花の苗を引き抜いては
地面にばら撒き、かーちゃんの服をハサミで刻んだり、畳んである
洗濯物をぐちゃぐちゃにして気を引こうとする超問題児だった・・・
父親の顔に輪ゴムを引っ張って打ち込んで、痛がる様を見て大喜びしてた
自分でもよく両親は匙を投げなかったなと感心した

720 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:14:54 ID:QbA1iQ1b0.net
発達障害の原因は分かっていない
https://dot.asahi.com/amp/dot/2019083000052.html
分かっていないからといって「育児環境のせいだ」「母親の責任だ」というのはおかしいでしょ

まぁ、そんなおかしなこと主張して障害児育児から逃げ出すのが父親に多いんだけどな

721 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:17:50.46 ID:aTIpwt1t0.net
>>720
でも虐待をするとこの症状はでるからそれは止めて

722 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:20:09.62 ID:YYKnsI540.net
>発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー
障害者に子供、介護士、シングルマザー
今の女性の社会進出、少子化対策ってのはこの手の層をカバーするためだろうに

723 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:29:33 ID:m1Glk2FA0.net
うちの子、なんか変だわぐらいでよかったのよね。
今はもう発達障害っていうのを多くの人が知っているから
それだとわかると希望を失って多くの親が自滅していくのよ。

724 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:33:38 ID:sqEod7a/0.net
>>722
手厚めの保護あってもいいと思う
母親のせいだうんたら言ってても状況は変わらんわ

725 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:34:15 ID:YjQDQR0E0.net
>>723
確かに発達障害って知らなきゃ、昔なら知的のない発達は鼻垂れ悪童で済んでたのかもな
そのかわり支援策もなく、多くがそのまま底辺高行ってDQN人生まっしぐら…とかかな
今も療育で救い上げられてるのごく一部な気もするが

726 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:35:08 ID:aTIpwt1t0.net
殺しておきながら躾なんてふざけた事を言う親もいるんだよ
親の裁量に任せて厳しく育てるなんて見過ごせない

727 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:36:42 ID:QPau718q0.net
>>716
何処で調べたか知らんけど発達障害の複数の本に
自閉症やADHDの9割以上が遺伝に由来ってある

LDの遺伝因子はまだ見つかってないけど
スウェーデン王家のディスレクシアの遺伝が知られてるから
ディスレクシアは遺伝するって結論だし

728 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:41:23 ID:ETyiAOoW0.net
今の世の中皆余裕なくて発達障害者は親が殺せって怖ろしい風潮だけど
海外もそんな感じなの?

729 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:41:46 ID:guDwh/nC0.net
http://syico.skamaria.net/1589d55/2mjyngmnvu53t7.html

730 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:45:19 ID:QPau718q0.net
>>728
欧米の中産階級以上だと凸凹の凸を伸ばして優秀な人材にしよう
とポジティブに捉えてる

貧困層だと問題児は実質ネグレクト状態の放置子になる

731 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:46:38 ID:aTIpwt1t0.net
>>727
自閉症因子なんて目に見えるものがあれば良いけど無いんでしょ
であれば愛着障害は自閉症因子が無ければ治るとは言えないでしょ

732 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:52:31 ID:EVyLtv2n0.net
>>2
この母親が努力しなかったと思ってるのかよ

733 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:54:25.78 ID:QPau718q0.net
>>731
遺伝子が見える訳ないがな

愛着障害は適当に治療して正常な環境で育て直せば治る
自閉症は脳の異常だから正常な家庭環境でも自閉症状が出るから治らない

簡単に分類すると愛着障害と自閉症の違いだよ

734 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:55:36.24 ID:UkXezOHw0.net
心中しかないな
自分は死ねなくても最悪いいだろ

735 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:56:56.41 ID:qiXm/Y7T0.net
>>719

はい注目☆

ここに答えがある。
こんな事されてもボゴボコにしない親ということ。
それが発達を助長させてる良い例。
俺の親にこんな事したら大目玉を喰らう。
これが全てなんだよ。
馬鹿はこれが分からない。
これが分かってる奴の子供は発達になんかまずならないし自分も発達じゃないよ。
こんな簡単な構図さえ分からないのが不思議で仕方ない。
あ、発達だから分からないんだよな。

736 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 00:58:08.53 ID:UkXezOHw0.net
>>735
ガイジは早く寝なさい

737 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:00:02.96 ID:QPau718q0.net
>>733
補足すると
愛着障害で治るのは元々脳の成長に関する遺伝子が正常だから
適切な治療と生活環境で脳が正常に成長するから

虐待やネグレクトの期間が短い程、年齢も低い程
脳の回復力が強いから正常な状態に戻るまでの期間が短い

738 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:00:49.84 ID:mq4tEG2U0.net
明らかに発達障害だろっていう嫌われ者が小学校にいて子供が世話係にされた
先生に苦情言ったらやめてくれたんだが
その親は平気な顔して行事に出てきて、しれっと雑談に割り込んでくるんだよ
あんたの子は発達障害じゃねーのって言ってやりたいよ

739 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:01:42 ID:ETyiAOoW0.net
>>730
日本の状況は欧米の貧困層よりになって行くのかな
放置された発達障害者ってどうなってるんだろう
この先犯罪ますます増えそう・・・

740 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:02:30 ID:qiXm/Y7T0.net
>>736
発達障害って真面目にこれすらわからないって事でいいの?
何その幼稚園児の発達障害みたいな返し
それ本気でやってんの?

741 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:05:41 ID:aTIpwt1t0.net
>>733
同じ症状が出るし目に見えるものも無いのに違うと言っても説得力がない
年齢によって適切な教育があると考える
だから君の言ってる事は否定する

742 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:07:05 ID:UR6QwgOO0.net
勝ち組が負け組に転落していく転機が発達障害のガキ誕生
ざまあwこれだから負け組でも人生やめられない

743 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:08:34 ID:h2nfpYqv0.net
お前らの親も大変だな

744 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:09:36 ID:NVc9vHbr0.net
母子ともに幸せになって欲しい
そのかわりこどおじが犠牲になればいいよ
わいのことじゃねえか

745 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:09:56 ID:ETyiAOoW0.net
>>730
今思い出したけど中産階級以上だとポジティブに対応出来てるなら
元次官が息子を殺した事件も欧米なら起きなかったのかもね

でもこれから貧しくなって行く日本でそんな余裕ある対応が出来るケースは少ないだろうなぁ

746 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:14:37 ID:fzIdhrh50.net
>>735
発達障害の子を持つ親もまた甘やかされて育ってる確率が異常に高いから相関はあるかもね

747 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:16:17 ID:QPau718q0.net
>>741
脳が萎縮して一時的に自閉症と同じ症状になる訳で
君が言う目に見える状態って点なら体に残る体罰の跡や
生活環境の状況、医師や心理療法士の問診とかで
虐待かそうじゃないかは分かる

脳が萎縮するレベルの虐待って尋常じゃないから
もしそれを見抜けない医師がいたら医師失格だよ

748 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:21:08 ID:aTIpwt1t0.net
>>746
無差別殺人やってる犯人の親のどこが甘いんだよ
めちゃめちゃ厳しいだろ

749 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:24:20 ID:fzIdhrh50.net
>>748
発達障害の子の親は総じて甘い

750 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:26:50 ID:IVJop+t10.net
>>592
まともじゃない遺伝子とまともじゃない養育環境
この2つだと思う
しかも片方だけより2つ揃う場合の方が多いのではなかろうか

751 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:29:40.10 ID:+GkmvUaQ0.net
>>14
そう言ってられるのも子供が小さくて親が元気なときだけだけどな
親と子供の肉体的なサイズや力が逆転すると事態は一変する

752 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:31:12.52 ID:aTIpwt1t0.net
>>749
無差別殺人の犯人は発達障害では無いって事か?

753 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:32:55 ID:QPa2qxDe0.net
>>735
・人を怒らせるような事を言うorする
・にも関わらずなぜ怒られてるかわからない

発達の特徴でもあるこれなんかは明らかに親からまともな教育を受けてない可能性が高いな
何をしても怒られない環境にいないとこれが身につく事は難しい

754 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:35:01 ID:KNQFD+kE0.net
ガイジ殺処分法をとっととつくれや

755 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:37:05 ID:aTIpwt1t0.net
>>753
共感性が無いからでしょ
でもそれは言葉で教える事じゃない
信頼とかは言葉じゃ無いんだよ

756 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:40:22 ID:HPGW2exC0.net
>>1
やっぱ植松は正しかったんじゃね?

757 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:40:57 ID:DWpFQuGV0.net
>>34
遊んでる

758 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 01:52:08 ID:lBxDzumx0.net
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579161199/

【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579187748/

759 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:02:38 ID:aTIpwt1t0.net
言葉が話せない赤ちゃんの時期は言葉で言い聞かせるんじゃない教育をして欲しい
安心するってどういう事なのか?

760 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 02:32:28 ID:OXKDQCtX0.net
>>685
犬や猫は普通に淘汰されるけど人間は手を尽くして延命しないと罪になるからね

761 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:05:14 ID:4t208V5V0.net
>>576
悪魔的というならアスペよりADHDの方が・・・・

762 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:06:25 ID:4t208V5V0.net
>>17
虐待しなけりゃ大丈夫なんじゃね

763 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:07:14 ID:4t208V5V0.net
>>42
このオカーハン自体器質的にヤバそうな気配

764 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:11:37 ID:4t208V5V0.net
>>719
それアスペ関係ないんじゃないの

765 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:14:32 ID:4t208V5V0.net
>>620
それなんて言う子なん?

766 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:18:21 ID:4t208V5V0.net
>>595
虐待によって起こってる現象を発達障害ということにして子供にすべて擦り付けちゃダメだと思うわ

767 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 03:19:01 ID:znFfiKsM0.net
>>745
それ以上に「まずは普通になれ。話はそれからだ」みたいな日本ではそもそも成り立たないんじゃないか

768 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 05:33:18 ID:Zj3HY/va0.net
発達のガキって同じ過ちを繰り返すよな
キチガイと健常の違いは
不毛な行為に耐えられるか否か。
キチガイは平気だが健常は狂う。
たまに工員でイカレるのはコレ。
だから常人に耐えろは不可能。
おかしい方はナニしたっておかしいんだから
おかしい方に強制するべき。

769 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 05:47:01 ID:fytD537h0.net
子供が発達ならその親にもその気があるものだよ

770 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 05:53:21.99 ID:3bULI4zb0.net
>>572
事故死してもらうんですねわかります

771 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 06:46:38 ID:vuPanpMk0.net
被虐待児の問題は切り分けないと…


重度の子まわりにいないのか?あれがまともに成育したら健常になるなんて信じられないわ

772 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 07:00:11 ID:YKv+xXuj0.net
>>770
そういうの検査できないのかな?

773 :769:2020/01/17(金) 07:02:10 ID:YKv+xXuj0.net
>>769だった

774 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 07:09:43.52 ID:W3VQkhh30.net
>>572
昔は、そこらにトラップがたくさんあったよね
子どもだけで遊んでも問題なかったし
今は、親が監視する時代だから
キャンプで行方不明になった小2女児みたいに親が責められ続けるよ

775 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 07:50:35 ID:zf966som0.net
してはいけないことをした時に躾で叩いたり、耳を引っ張っても親が捕まるからね
自然の中で遊ばせて何か起こっても親が捕まるだろうね

776 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:11:29 ID:GQBCt5fE0.net
知ったかで自論ぶってる奴は講演会でもするかかわりに育ててみれ
あれは人の形を別の生き物だと気づくで
コミュニケーションが違うロジックで成り立ってるから
異文化てレベルじゃない

777 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:22:50 ID:szV04PRi0.net
年取ったときに子供に介護してもらえなくても泣くなよ

778 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:29:46 ID:XDZFoOva0.net
>>751
ダウンの子は総じて穏やかだし
支援学校の中では優等生

779 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:37:54 ID:Y5npgAoY0.net
植松は正しかった

780 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:47:22 ID:yAZUyvth0.net
もしかして、障害児の親が障害児を天使ちゃんだのと宣う行為ってある種の自己防衛反応だったのかね?
こういう事件に発展しないために、人間ではない別の生き物だと思い込むことで、ベッドの下に食べ物入れて腐らせてカビ生やしたりそこに洗濯物をねじ込んだり家出したり癇癪起こすなどキチなことをやらかしても仕方ない。
同じ年齢の健常児となにもかも違っても仕方ない。と諦めを着かせるため的な?

781 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:52:08.63 ID:Y5npgAoY0.net
>>780
一種の自己催眠なんだろう
親子揃って宗教にでも入ってりゃいいのに

782 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 08:53:48 ID:hJaL8OuV0.net
>>780
正解
たかだか学校や職場にいるだけでもストレス半端ないのに、そいつが乳幼児で24時間べったりよ?
想像つくよねw

783 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:07:22 ID:SOyLD9Qx0.net
>>780
昔のヨーロッパだと、天使ではなくて
チェンジリング(妖精が人の子をさらって、代わりに寄越したそっくりな魔物の子)と見なしてた。
そして、チェンジリングを痛めつければ妖精が我が子を返してくれると信じて
殴る蹴るの暴力や、火の着いたオーブンに放り込む等の虐待行為を行ってた。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E5%AD%90

784 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 09:13:03 ID:/2zmpPRB0.net
クサ膣はまんこが臭い癖に子供まで虐待するのか
鬼だな

785 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 12:18:00 ID:aTIpwt1t0.net
>>771
だからどうやって見分けるの?
同じ症状が出るし何が原因かよくわからないのに

786 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 12:39:49.21 ID:O8U3Fi600.net
>>780
ウチのは重くないタイプの子>>468だけど 同年齢の子と比べるな昨年の我が子と今の我が子を比べるべしってのは鉄則
このニュース一報からシングルで大変とは思うけどなんで手伝わせようとしたかなと思ってる

787 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:11:51.28 ID:QPau718q0.net
>>785
絶対見分けられないって思い込み過ぎ

てか自閉症も愛着障害も同じ治療や療育をするから
その治療や療育を親が実行するかとかも診断に影響してるし
目に見える症状だけで判断しないよ

788 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:21:52.77 ID:1hSSTddW0.net
これが原因と結果が逆だろ
理屈がわからない幼少期から、暴力(脅迫)的にものごとを教えた結果、コミュニケーションできなくなってるんだよ。

789 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:24:54.59 ID:CpcZ+whu0.net
1人で子供3人なんて誰か頼らないと無理だって。

790 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:40:48 ID:aTIpwt1t0.net
>>787
死にかけてるような極端な例だけを言ってるんじゃない
虐待と言ってもいろいろあるからね
親が酒乱で暴れてると赤ちゃんは無傷でも障害はでる
心当たりが無くても何が原因か分からない

791 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:44:50 ID:aTIpwt1t0.net
>>788
そういう事
既にそうなってるのにそこを厳しく躾しても逆効果
そうなる前に対処しろと言いたい

792 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:51:45 ID:QPau718q0.net
>>790
そういう生活環境が悪いかどうかもチェックするんだって
小児精神科で子供の発達障害の検査を頼むと漏れなく親も一緒に検査受けるのが普通
何故なら遺伝の可能性が高いから

発達障害児の育児ブログとかを読むと大体親も診断つくか
グレーゾーン(疑い)と言われてる
大人の発達障害の診断は入社してトラブル起こした時と
子供が発達障害の検査を受ける時に一緒に診断される場合が殆ど

発達障害はほぼ遺伝って結論だよ

793 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:53:46 ID:7qQSAJ5T0.net
お前ら子供部屋でネトウヨやってるキチガイジジイが蹴られれば良かったのにな

w

794 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 13:58:33 ID:aTIpwt1t0.net
>>792
勝手に結論にするんじゃない
とにかくやる事やってくれよ
虐待でも同じ症状がでるんだから

795 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:12:26 ID:O8U3Fi600.net
>>792
まさにそんな流れでしたよ
手厚さは自治体によるのかもしれないけど親の凹も自覚させてもらえたしカウンセリングなど通じて親を育てる面も強い感じ
もちろん産まれるときの様子や他に病気がないか虐待がないかはチェックされまくった

発達の子は実年齢に7〜8掛けの精神年齢なのに
年齢によって適切な教育があると考える
という発想はとても危険
虐待で後退していたとしても一足飛びに成長できるわけじゃないから精神年齢やできることに即した教育が大事

796 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:22:41 ID:aTIpwt1t0.net
>>795
じゃあはっきり言ってやるよ
乳幼児期の教育に失敗すると後から取り戻すのは無理
この時期は言葉で教育出来ないしどう教育するか真剣に考えて

797 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:26:32 ID:1hSSTddW0.net
おれも低学年のころ、教師から抑圧、高圧的な指導されてて、給食机の中でカビらせてたからな。

798 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:28:55 ID:QPau718q0.net
>>794
やる事やってるからほぼ遺伝って結論
ほぼに引っかからないのが愛着障害と絡んでかもしれないけど
色々検査や問診しても原因が良くわからんってのは数%程度だよ

自閉症やADHDの遺伝子に関する論文はいくつもあるのに
何でそこまで遺伝を否定するのか分からん

799 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:54:11 ID:QPau718q0.net
>>796
愛着障害は思春期が始まる前までに改善できれば予後が良いのは戦前から分かってる
改善が難しいのは脳機能の発達に難があるから
とは言え、先天性の発達障害でも育て方次第で凹みを減らす事は可能だから
早期発見、早期療育が推奨されてる

代々発達障害の家系の人が家に伝わる療育法を書いてる
スカイのブログを読んでみては?

800 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 14:57:25 ID:qAomAq4p0.net
>>794
やることってなに?
おたくのロジック大丈夫?

801 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:05:39 ID:hH+3vDCt0.net
>>785
スゲー拘り
ずーーーーーーーーーーーーーっと書いてるよねw
おそらく貴女は本物の発達で虐待に因る障害ではないわよ

802 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:16:22.54 ID:O8U3Fi600.net
>>796
はぁ だから拙宅では30歳くらいで成人すれば御の字くらいのスタンスで生きております 身辺自立は社会に迷惑かけない程度にできたら良く夫と子どもは家の中はダメ人間がデフォ
気づけば両家親戚一同みんなそんな感じで浪人繰り返したり高難度資格取ってようやく30くらいから世に出ている人ばかり
そうでなければ農業やったり
もしかすると長寿家系なのも関係あるのかも

803 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 15:17:16.13 ID:O8U3Fi600.net
取り戻そうとか思ったら詰むのでその発想は捨てた

804 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:11:24 ID:m+z/LzZD0.net
そんなんされたら百叩きの刑に処するよ
発達障害の程度は分からんけど隠す知能はあるんだろうがよ

805 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:15:56 ID:mWwu/QAD0.net
旦那はどうせ逃げたんだろうね。無責任な男が多すぎる
アメリカのどこかの州みたいに
離婚後は法的に定められた養育費クレカ自動引落を法律化すべき

806 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:36:20 ID:nAPxOk1I0.net
旦那に金出さすのも大事だが
母親と本人にも公的な支援もっとしてくれないと…
将来的にヤベー奴排出されまくるだけだわ

807 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:44:10 ID:dkp80cRy0.net
>1こりゃ母ちゃん大変だわ
同情するわ

808 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:46:48.98 ID:YjQDQR0E0.net
>>804
知的障害ないタイプの発達障害なら知能はむしろ高かったりするよ
ただ、それをしたらどうなるとか、親や他人がどう思うかとかを考える能力や共感する能力が全くないので
どう叱っても諭しても殴っても何が悪かったのかわからない
叱られたという事実だけが蓄積してひねくれていく

809 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 17:55:06.88 ID:3aZrDITa0.net
>>808
下手に知能があるから言うこと聞かないしね。
知的障害がある子らがパン屋や菓子屋で働けるのは、砂糖をこのカップで一ついれてねってのを素直にやるから。

810 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 18:59:15 ID:hH+3vDCt0.net
>>809
正直なところ知的障害者のがよっぽど可愛いよね
知能が普通な発達障害程質が悪いものはないと思ってる

811 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 19:52:00 ID:mNw3CGWv0.net
高知能の発達障害を育ててるけどエイリアン?宇宙人?みたいだよ

812 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 22:43:59 ID:9iKEg2fc0.net
殴って言うこときかせろってずっとしつこく書いてるやついるけど
殴る蹴るして言うこときくなら障害じゃないからな
感情的にならず淡々と簡潔に、これをこうしてこうする、そうするとこうなる、って指示出しして覚えさせていくしかないわけ
慮るということが出来ないから、全部いちいち頭で覚えさせるしかないが
高IQならそれで学習して一般人を装えるようになるけど大半は野獣のまま

813 :名無しさん@1周年:2020/01/17(金) 23:55:29 ID:vWk3bmXq0.net
全ての原因は母親だな。なんで逃げる様な男と結婚して子供産む?でなんでシングルマザー子供3人いて介護なんかやって育て行こうとする?頭イカれてんだろ?旦那もこの女に呆れて逃げたんだろうな。

814 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:01:41 ID:lfzDjja/0.net
一切母親に同情できないね。この母親の人生にも。子供ってのは宝だ。どんな状況下でも母親なら責任持って育てろ。出来なきゃ捨てろ。

815 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 00:42:37 ID:sfi9uP0P0.net
子供は親を選べないし、好きで障害を持って産まれたわけでもないんだよ
できないことは仕方ないんだ
子供は悪くないよ

816 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:02:34 ID:lZOOU7Sy0.net
>>815
それを言うと親も子供を選べないから
「お前みたいな子供だと分かってたなら産まなかった」
という水掛け論になるだけ
片手落ちは憎しみを生むだけだね

母親にも子供にも第三者のサポートが必要なんだよ
母親が助けを求めてるのに支援しなかった行政が悪い

817 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:06:12 ID:1JubuEhw0.net
これは無罪

818 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:19:11.57 ID:b2rhNSF10.net
発達障害本人にはあんまり同情出来ないわ

819 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:22:01.71 ID:sfi9uP0P0.net
>>816
親は産まない選択肢もあるからなあ

820 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:30:23 ID:6Z7ZcNSi0.net
障害持ってる子供は優先的に保護者が育てられないと思ったら施設に預けられるようにしないと解決しないだろうね
これは職員がもう無理だって判断して警察沙汰にして優先的に施設に預けられるようにしたんだろうし

821 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 01:40:31 ID:0EmDO1d70.net
なんで植松には厳しいのに、このおばさんには同情するん?
おかしい

822 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:03:13 ID:lZOOU7Sy0.net
>>819
好き好んで発達障害児を産んだ訳でもあるまい

823 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:19:45 ID:lfzDjja/0.net
シングルマザーで子供3人いて長男発達障害で介護。無理だな。発達障害の子供1人でも厳しいぞ。もうその時点で虐待だな。育てられないのわかってたんだろ最初から。最初から介護の時点で一人で子供育てる気ねーだろ。

824 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:38:54 ID:somFnX+b0.net
先行きの見通しが甘いのも発達障害の顕著な特徴だな
つまり母親自身がそうだったからこういう結果になったということ

825 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 02:41:01 ID:uEIi7kdT0.net
>>821
このスレには発達の親が多いみたい
自分達の手抜き子育てを正当化したいんでしょうよ

826 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:18:03 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/pguvtcgb/52g120r3bju23c.html
http://sat8.hkmtta.org/aw1wohpv/igff7i52j45le5.html

827 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 04:54:26.42 ID:LL296oMs0.net
【負の連鎖】夫のDVから逃れるため子どもを連れて逃げた女(30)、息子をボコボコにして逮捕 札幌
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579283857/
2019年1月16日夜、小学校低学年の長男(10歳未満)の顔や首を平手で殴るなどしたとして、
北海道札幌市厚別区の会社員の女(30)が17日、暴行の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、自宅近くで信号待ちをしていた車の運転手に
「虐待されました。交番に連れて行ってください」と泣きながら長男が助けを求めたことで事件が発覚しました。
顔や首には殴られたあとがあり、今は児童相談所で保護されています。

調べに対し女は「殴ったことは間違いありません」と容疑を認めています。
女はドメスティックバイオレンス(DV)の被害者。
一人っ子の長男を連れ、夫から逃れ、ひとりで育てていました。

警察は日常的な暴力がなかったかなど、詳しく調べることにしています。

全文 
https://uhb.jp/news/single.html?id=10822

828 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:21:42.57 ID:LL296oMs0.net
>>1

● 私 (女) は 悪 く な い 2 ●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1435627871/
 
「フェミは暴力的ではない」という真っ赤な嘘
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1504869862/

829 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:22:00.38 ID:LL296oMs0.net
>>1
 
女(笑)とかいう朝鮮人にそっくりな生き物
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1530918102/

830 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:28:22 ID:kduWu+4T0.net
ヤるだけヤってポイ捨て
くそまーん

831 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:43:08 ID:LL296oMs0.net
>>1

【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574944123/

「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。
非を認めず責任転嫁に走るため、より大きな、不必要なトラブルに発展するケースも」と、心理カウンセラーの宮本章太郎さんも
“私は悪くない症候群”と呼ばれる人たちの急増を危惧している。彼らに翻弄された2人のケースを紹介。

【ケース1】PTAの会合に遅刻してきた揚げ句「忙しい日に設定する人が悪い!」と逆ギレ。本当に困っています(Aさん・42歳・会社員・既婚)

【ケース2】強気な開き直りをする同僚や突然、激高するピアノ教師……“謝ったら死んでしまう”病なの?(Bさん・41歳・パート・既婚)

2019年11月28日 11時0分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/17447058/

832 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 05:53:13 ID:QcR8TQxb0.net
1人目が障害児だからさらに子供作ったんだろうが
妹たちがかわいそすぎる
うまく逃げられたらいいんだがな

833 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:28:56 ID:MKXaxcby0.net
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579161199/

834 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:38:45 ID:MKXaxcby0.net
女はこんなに異常な生き物8 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1570211833/

835 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:41:54 ID:/VDvzkbUO.net
顔晒せや!

836 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 06:44:12 ID:b6y3DrSJ0.net
35初産
これが諸悪の根源
その後も重ねて出産
介護士
ガキは障害
役満級のバカマンコ

837 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:03:18 ID:5QXAtWgS0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
http://sat8.hkmtta.org/2qs3gnu/4jtufxl2b5s4n4.html
http://sat8.hkmtta.org/1glqev5q/bmznivz14dugaf.html

838 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:43:44 ID:G3PNCuRn0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
30

839 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 07:55:17 ID:2Ae7IxlU0.net
今まで発達障がいに有効な対処法は体罰だった
体罰が禁じられた現代、発達障がいが増えたと感じるのは体罰で何とかなってた層があぶれ出たからでしょ
でも体罰では、社会に出た時つむんだよね。

今の療育世代が社会に出て、問題無く働けるようになれば、発達障がいはもはや障がいじゃなくなる
子育てする親も楽になれる

840 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 08:56:13 ID:qCLwayJZ0.net
>>832
障害が生後すぐに分かるレベルならそうだけど
発達障害の診断がつくのは年少〜小学生くらいが多いよ
大人になってから分かることもある
だから診断ついた時点ですでに下にきょうだいがいるのはよくある話

841 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:10:12 ID:1if385kE0.net
>>839
そうかもな
学校休みたいと言っても殴ってでも連れて行くのが昔のやり方だったな

842 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 10:19:43 ID:3v9zYTVp0.net
天使に暴行するなんて酷い母親だ
舌引っこ抜いて二度と暴行できない体にしたらいい

843 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:07:30 ID:+BQdeRFS0.net
お前ら子供部屋おじさんの親は偉大な人物だってことよ

844 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 11:53:56 ID:zS7Q+si70.net
健常が我慢する方が不合理
キチは相手を狂わせるが
本人は平気。
平気な方が我慢すれば良い。
健常に発達は毒でしかない。

845 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 12:59:00 ID:fAHQIBKA0.net
出会い系はシンママ多すぎ
出会って翌日に会う約束してそのまま飲んでラブホテル行くと
ほぼ生でもいいよって言われる
今日は安全日だっていうから中にだしたら妊娠しちゃったわ
いきなり子供は3人の父親になるとはなあ
人生何があるかわからんよ

846 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:01:40 ID:TwT40aQE0.net
父親はトンズラか酷い死に方をします様に

847 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:08:51 ID:somFnX+b0.net
>>844
正解

848 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:08:57 ID:TtdPzPhOO.net
姉の子供が自閉症だけど、母も姉も就学前検査で普通の小学校は無理だと言われるまで認めなかった。
医者が間違ってる、そんな事あるわけないもんと根拠無しに二人して決めつけていた。
そういう客観的な事実をまるっと無視して自分達のワールドで生きているところが… と思ったな。

849 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:20:27.64 ID:4nYCUrsm0.net
シングルマザーの給料が安いとか、暴行をするとか
何も考えず結婚したり、子供を産んだりするな

男女共に言える事だけど

850 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:27:58 ID:RddrBrKT0.net
>>839
発達障害といっても、一切悪さをしないだけで興味が偏ってるだけって
奴も居るけど、なんでそういうやつを怒鳴ったり殴る必要があるのか分からない

851 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:32:21 ID:RddrBrKT0.net
発達障害を成人式で暴れるDQNみたいなのを示すのなら
確かに殴って言うことを聞かせるのは有効だが、単に興味が偏ってたり
凝り性ってだけで悪さをしない相手に対して殴る必要性を感じない
そういう場合は適性を生かせる方向で育てれば良いだけじゃないのか

852 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 13:46:10 ID:GuX5vWRS0.net
長男だけ施設に投げて最初からいなかったことにできれば、シンママの大変さはあっても、今よりそこそこ幸せに暮らせただろうに
下の子たちはもっと母親から愛されたかっただろう

853 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:16:57 ID:lZOOU7Sy0.net
>>852
子供を親から引き離すのに施設は否定的だから
最低限の生活が出来るなら子供も育てなさいって方針
そもそも施設は既にキャパオーバーだからなるべく引き取りたくないので
少々問題がある親でも育児能力に問題なければ
極貧シングルマザー家庭になっても育てなさいってなる

シングルマザーで長男が発達障害だと診断済みで
他に2人の子供がいて介護の仕事をしてても
ケースワーカーが話を聞くだけで積極的な支援は殆ど無いのが現状

854 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:20:41 ID:hgRCgi390.net
公務員以外の人はまともな国のサービスを受けれないからね

855 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:33:31 ID:tvIVsy/P0.net
そこらのちょっと変わってるだけの人間を適当に発達障害とか
認定してる中高年キチガイは
こういうのをちゃんと理解しろよ

本物の発達障害は小学校の時から親が困り果てるぐらいのレベル

856 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:49:18 ID:0QMtQwmb0.net
>>855
早い子だと生後すぐから困り果ててるよ

857 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 14:49:30 ID:1if385kE0.net
>>855
症状なんて様々で必ずこうなるってもんでも無いでしょ

858 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:09:21.42 ID:P66ttlBL0.net
>>855
小学生になってからなら結構マシでは?
幼稚園前から変だよ。
知人のところの子なんて2歳でハッキリ診断されてるし。
もちろん、その頃はちょっとんーー?くらいの子もいるわけだけど。

859 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:11:30.09 ID:QNKGPr2p0.net
自分が生んで失敗だったら自分で処理

860 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:14:58.00 ID:0PJWoLyr0.net
>>810
確かに知能は低いかもしれないけど、素直な人が多いからね。だから言われた通りに仕事もできる。
パワー系となると話は別だけど。

861 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:26:56 ID:vwZjJjD+0.net
>>855
だよなー
発達障害なんて概念が存在しなかった時代の変人や乱暴者や
ちょっと頭の足りない人の身にもなってみろって話
彼らは彼らなりに自分の道を見つけて生活してたわけで
最低限のコミュニケーションが取れれば病気でも何でもない
忘れっぽいとか掃除できないとかコミュ障とかそんなのただの性質
足りない部分は自分で補うか、あきらめて飄然と生きるしかない
社会の中に自分の居場所を見つけるしかない
言い訳がましい人間と医療ビジネスがうまく落ち合ったのが発達障害

862 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 15:38:19.66 ID:1if385kE0.net
>>861
虐待するとその症状がでるから止めてくれ

863 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 16:43:34 ID:lZOOU7Sy0.net
>>861
最近は誤解してる人が多いけど
ある日突然発達障害として区分けしたんじゃないぞ
発達障害の概念が輸入される前にも自閉症、アスペルガー、ADHDはあったし治療対象だった
(アスペルガーは病気って扱いじゃなかったけど)

今で言う発達障害による問題行動は当時も問題だったから
学校からの案内(酷いと通報)で児童相談所での面接指導は昔もやってた

昔も発達障害の問題児はスルーされてた訳じゃない

864 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:12:43 ID:b6y3DrSJ0.net
電車のなかや街の通り、モールなどであきらかにおかしいのが
堂々とおかしなこといいながら歩いて周囲が黙ってひいてる
これは平成で顕著になった事象

昭和の時代は親が始末隔離隠蔽して世間に迷惑かけないようにしていた

865 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:14:26 ID:/JvfTNty0.net
>>864
それ知的障害じゃね

866 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:28:26.24 ID:1if385kE0.net
>>864
昭和がどんな時代だと思ってるんだよ
簡単に殺人なんかしないよ

867 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:30:04.84 ID:ZeQG4/5G0.net
他人の介護はするけど我が子の面倒は見ない
切ない話だ

868 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:32:16 ID:daOrphFt0.net
スレで昔見たんだけど産婆さんがキュッとしてた時代って本当にあったの?

869 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:38:27 ID:1if385kE0.net
>>868
昔そんな事を言う奴がいたけど
殺人だからやらないだろってみんな言ってた
実際にあったかは別にして昭和でもそれがあたり前の感覚だった

870 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:45:54 ID:lZOOU7Sy0.net
>>868
戦前はちょっとした目に見える障害でも死産扱いにしてた
今は手術でキレイに治る口蓋裂なんかも対象だった

目に見える障害が無いと産婆がキュッとはしないけど
自閉症なんかは好き嫌いが激しいと母乳拒否、離乳食拒否で自然淘汰されてた

871 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:51:35 ID:e8cWuAzo0.net
こういうのは大きくなってから引きこもりとか病気になるぞ。

872 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:52:48.40 ID:1if385kE0.net
>>870
そんな話聞いたことない
子だくさんだったけどみんな育ててたよ
手のかかる子やおとなしい子やいろいろいたみたいだけど

873 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:53:11.92 ID:k+7kWtWR0.net
>>180
現実逃避のために親が言うセリフ

874 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:57:14.79 ID:2JCtvy8j0.net
>>868
最近の作り話だよ

875 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 17:57:17.08 ID:oFOr3qfW0.net
まあ発達はな

876 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:06:28 ID:EC+t2aOX0.net
憲法9条をベースに話し合いで解決できなかったものか

877 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:11:16 ID:FSx5sG6m0.net
無理ですって施設に引き渡したのがもしかしたら
最後の愛情じゃないのかな
一緒にいたら殺してしまうかもしれないって危機感持って
たのかもね

878 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:12:22 ID:qolQ3FjN0.net
今、ごちゃんねるで執念深く何でもアベがーネトウヨがーって騒いでるのが
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1青森県のひきこもり約50歳

20年以上ひきこもりで、ひきこもりの責任を政府とネトウヨのせいにして
毎日逆恨みするクズ

高校時代に韓国に修学旅行へ行き、それ以来韓国を崇拝するキモイやつ

韓国を兄・日本を妹と呼びいろんなスレで変態扱いされている

「韓国人男性はジャップメスにモテモテ」がくちぐせ

こいつによると韓国人男性と結婚すると日本人女性は幸せになれるらしいww
私はこの妄想にあきれてますがww

879 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:15:07 ID:gn5ugD720.net
>>11
その表現する奴居るけど自分の子供人間と認めてないって糞親だよな

880 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:15:16 ID:lZOOU7Sy0.net
>>872
農村なんかでは子減らしが普通にあった
ちょっとでも障害があるっぽいと産婆が判断すると
産婆(と他の家族)の判断で〆てたんだよ

五体満足で無事に成長しても口減らしで口入れ屋(人買い)に売ってたし
農村の闇やね

881 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:18:13 ID:qolQ3FjN0.net
こういう記事にまったく男性たちはなんで助けないのって怒る婚活おばさん
いるけど、フェミ系の女性活動家によると男性を頼ろうとするのは
男性社会の手先で、女性の敵なんだって・・・

婚活おばさんVSフェミ系女性の縮図が根深い

882 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:20:08 ID:mgNOccDt0.net
>>429
そんなだから、作るんだよ
知人もそうで、経済的に厳しいのに
3人目を作りたがってて、皆で止めた

883 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:21:09 ID:RkbkgW1f0.net
>>2 の一言が
世の中の障害児の親に自殺の選択を迫らせるのであった。

884 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:21:31 ID:mgNOccDt0.net
>>868
外的奇形がなければない

885 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:24:53 ID:6UkgM2db0.net
ガイジを育てさせる社会が悪い

886 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:24:56 ID:RkbkgW1f0.net
>>868
大江健三郎の昔の短編にそんなのあったな。
産科医が、産まれた奇形児どうするのかって。
光の誕生は大江に衝撃を与えて
生かす選択をする作品、
死なせた作品など、
いろんなバリエーションで結構書いてる。

887 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:27:51 ID:vacWMheU0.net
障害児だと言うのが不運だよね。普通の子でも3人だと大変なのにね

888 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:28:18 ID:NHCUGH/L0.net
>>881


男ができの悪い女を捨て
女ができの悪い子供を捨て

みんなハッピーとか

889 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:31:26.14 ID:+7VPwzXH0.net
いまだと胎児が遺伝的障害持ちなのか腹の中でわかるんだろ時代が悪かったな。

890 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:34:10 ID:NHCUGH/L0.net
消費者ができの悪い企業を捨て
企業ができの悪い社員を捨て
男ができの悪い女を捨て
女ができの悪い子供を捨て

みんなハッピーとか

891 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:42:19 ID:ail1q3R30.net
>>889
分かるのはダウン症の確率や
明らかな身体欠損や奇形だけ
発達障害や自閉症等知的障害は
分からないよ

892 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:49:00 ID:Y1tEFmZT0.net
自然界でそのままだと淘汰される者と、科学的に無理矢理延命している者との境い目がなくなってきているのは正解なんですか?

893 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 18:59:34 ID:C/N0oud90.net
ダウンの方が素直でまだマシよ

894 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:10:39 ID:D0SaSVAv0.net
>>820
施設も発達障害や知的障害の子で溢れてるのが現状
親が生きてるけど一緒に暮らせないからとたまに顔見に来てる

895 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:10:46 ID:P04rfbnG0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 

896 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:13:34 ID:hr9TehN40.net
これはしょうがないだろ?
よく頑張ったよ。

897 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:14:14 ID:BxnP6mz70.net
断崖絶壁つれていけばよかったのに

898 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:17:26 ID:vPOY32gg0.net
まったく同情できない

899 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:19:38 ID:hr9TehN40.net
>>864
そうでもないよ。
名物のキチガイさんは、どこにでもいた。

900 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:20:26 ID:XGEvdq/z0.net
これはなあ……難しい問題だな

901 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:20:49 ID:o1D4AMTyO.net
第一子が発達障害とか自閉症(同じか?)なのって
父親が30代〜40代の晩婚、普段あんまり射精してなくて
母親が劣化した精子を受精しちゃったパターンて聞いたことあるで
それか、そもそも父親が発達障害もちだとか

902 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:22:28 ID:SY+eZ/Rc0.net
北海道で虐待事件か

リアル「僕だけがいない街」だな

903 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:22:47 ID:XGEvdq/z0.net
>>901
自閉症スペクトラムってのは自閉症とは診断できないけど
それに近い人ってこと。自閉症の施設に行ったことあるけど、
植松が言うようにコミュニケーションも取れないんだよね。

904 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:47:00 ID:e73EWlii0.net
これは生活保護受けろよ
何でも抱え込むな

905 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 19:58:04.52 ID:6PEEW67d0.net
介護の仕事から疲れて帰って
手間のかかる子供の世話…大変だよ
独身でも疲れる仕事なのに

906 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:04:16.17 ID:KmpB2dRw0.net
>>637
三歳までまたずにポコポコ産むってこと自体が、考えなさすぎる。

907 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 20:40:38 ID:ATymF4fU0.net
ここは長男だけが発達障害みたいだけど、兄弟姉妹全員障害ありみたいな家あるじゃん
(Twitterのbioに長男は◯◯障害、次男は◯◯障害、長女は〜、でも頑張ってます!みたいに書いてあるようなヤツ)
2人目位だったらまだ分かるんだけど、3人以上だと完全に理解の範疇を超える
何で産み続けるの?

908 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:14:45 ID:PnDafdd60.net
障害っていうけど生物としては健常なのかな。
ただ現代の人間としては障害

909 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:24:27.99 ID:8WHgIKjL0.net
>>907
二人続いたらさすがに怖くなるよね。

910 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:32:52 ID:x8jKvd5a0.net
>>906
兼業家庭や高齢出産だと年子とか年齢をあけずにさっさと産み終えたがる人もいるよ
育休中に妊娠出産して下の子の入園に合わせて仕事に完全復帰したいとか、自身や親が若くて育児しやすいうちに産み終えたいとかあるらしい

911 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:35:19 ID:QPjUjPVi0.net
>>864
わかる!
昭和の時代には今より見なかった
少なくとも今みたいに1人で歩かせてるのなんて見なかったよ

912 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:35:40 ID:2JCtvy8j0.net
>>908
狩猟生活だった頃は役に立った属性かもしれんしな
かすかな物音も敏感に察知、
獲物を見つけたり危険を察知したり
更に過剰な集中で獲物を追い続けたりね

913 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:37:30 ID:2JCtvy8j0.net
>>911
誰かが家庭内奴隷になってたからね昔は
たくさん生んで一番下の子はおじさ、おばさとして
まともな教育も受けさせてもらえず
奴隷として一生家族に奉仕させられてた

914 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:37:43 ID:b4NoXsqI0.net
>長男に洗濯物を干すよう頼み出かけましたが、長男はやり終えず洗濯物をベッドの下に隠しました。
>女が帰宅後、洗濯物を見つけ、さらに、ベッドの下にカビが生えたり、腐った食べ物が出てきたということです

暴れる系ならともかく、この程度の発達障害にキレてるようじゃ、たとえシングルマザーだとしても、ちょっとねえ。

915 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:45:18 ID:2sn5ryoH0.net
重大な虐待をする前に制度を使って一休み、な感じ?
介護士だから知識があったのか

916 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:45:38 ID:7pJl37CK0.net
>>914
働きながらワンオペで子育てしたことある?
とにかく余計な仕事増やされるとツライんだよ
ただでさえ疲れてるし、気分転換もままならない
去年だか、アメリカのシンママが3歳の子供が卵を誤って落として割ってしまっただけで殴って殺してしまった事件があったけど、あの母も限界でついに溢れてしまったんだと思う

917 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:52:19 ID:1if385kE0.net
>>912
みんなと違う行動をして全滅を免れてたと思ってるんだけど

918 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 21:53:17 ID:2JCtvy8j0.net
>>916
たまたま自分の子がおとなしい子だったのを
「自分のしつけが良かったせい」と勘違いしてる脳天気な親いるからねぇ
そういう幸運なだけの奴が一番たち悪い

919 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:01:40 ID:FbK+v6a+0.net
>>916
ワンオペ(笑)
あたし苦労してるぅ!みたいな?w
頭の悪い無能女がよく言うセリフ
金がないのに子供産んだのも
手伝いがないのに産んだのも自分の選択

920 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:03:04 ID:e89yVNBn0.net
>>914
殴るから家出するし食えなかったまずい飯を隠したんだろうね
殴られるんじゃ子供がこんな行動とっても仕方ない

921 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:06:14.17 ID:kcN9p6Lz0.net
>>901
食い物が腐るまで気がつかないくらいの汚部屋だから
母親も家事できない女だと思う
普通腐る前に発見する

そんな汚部屋で育った子供に
家事やれといっても無理
親を見て育つ

922 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:11:02.39 ID:7pJl37CK0.net
>>919
頭悪い?結果だけ見て人を非難することほど簡単なことないからね
レスだけであなたの頭の悪さが分かるよ
仕事できないでしょ
せいぜい自分はちゃんと子育てしてね
産んでくれる女がいたらばの話だけど

923 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:34:58 ID:1if385kE0.net
母親は相当イライラしてただろうし子供を褒めずに叱ってばかりだったら
子供はやる気無くなる

924 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:37:01 ID:rqDH9ONy0.net
>>864
春先になるとキチガイを見るようになる
とは昭和にも言われてた

925 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:39:49 ID:0NYNYRMm0.net
ASDって家出するの?すごいじゃない。

926 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:44:37 ID:zHvuISPH0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
57

927 :名無しさん@1周年:2020/01/18(土) 22:47:02 ID:KmpB2dRw0.net
>>910
そんな自己都合で考えていたら、子供に障害があるとか考えもしないし詰んじゃうね。考えが浅いわ。

928 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:15:44 ID:9GPQ/e5G0.net
【芸能】加藤紗里が妊娠 10日にスピード離婚を公表 父親は「元夫」養育費請求
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579376665/

929 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:15:55 ID:9GPQ/e5G0.net
 
【福岡】「彼氏に腹が立ったから火をつけた」 けんかの末に放火か 交際相手の女を現行犯逮捕 久留米市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579373766/

【兵庫】「静かに扉開けなあかん。足をくじいてもた」「今妊娠している。検査せな」 スーパーのトイレで女が治療費だまし取る 姫路
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579373633/

930 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 06:45:51 ID:jd1t305S0.net
>>880
これが真実

931 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:24:04 ID:We13NoXS0.net
>>927
目立つ特性がない子だと健常児にしか見えないからね
障害関係なく、年子2歳差3歳差兄弟は多いよ

932 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 08:38:11 ID:xYpivEom0.net
>>927
おとなしいタイプやのびのび園で過ごしてると就学前はわからなくてて、小学校入学後についていけなくて判明するときもあるからなぁ

933 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 10:17:57 ID:0rCUMGUw0.net
暴力を止められない女介護士か
職場でボケ爺婆をなぐってるんやろな

934 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 20:07:59 ID:w96d8/IE0.net
>>543
こわー宗教かよ

935 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 21:12:19 ID:6WCyeCCG0.net
子供3人なら少なくとも手取り50万ぐらい無いと!デカくなったら50万でも苦しくなるだろ!発達障害なら親も時間も取られるだろうし。なんで夫婦2人で協力しなかったんだろうな!子供を地獄に突き落とす最低な親だな!旦那もこの女もう2人とも!

936 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 21:33:27 ID:+Xmi99h90.net
子の障害が分かったら父親が逃亡するのはよくあることだよ
障害児の集まりはシンママ率高い

937 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 22:32:02 ID:IJBJ4AMI0.net
子の障害で父親逃亡っていうより、多くはガイジの取り扱いで夫婦間が険悪になるんだと思うな
母親は子供を庇うし父親は拳上げたり強硬な態度を取りがち

938 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:07:44 ID:M+Srm4AF0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
85

939 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 00:31:31.57 ID:i2rLToVa0.net
>>937
いや父親は見ないふり自分の子じゃないふりをするんだよ

940 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:38:15 ID:w775nKrp0.net
小6長男はそろそろ思春期だから二次障害で統失になる可能性が高まるし
もう育てられないと放棄して専門家のいる施設に入れた方が
母親も妹達も長男も幸せなんじゃね?
仮に統失になっても自分で投薬管理出来ないだろうし
母親も管理はキャパオーバーで無理だろうし

子離れの時期だったんだよ

941 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 01:40:16 ID:t7YBQdcP0.net
植松は正論

942 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 07:29:58.67 ID:sOc2TyF/0.net
女はどんな虐待親でも親権取れるからな
だから女には親権取れなくしないとな

943 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 08:00:42 ID:sWHm4iNw0.net
夢の中でぼこぼこにしたわ
昨日からなん十回も言っても教科書読む宿題をしない
ゲームも取り上げたら、もの投げてた
なぜか壁掛け時計を破壊
促してようやく謝罪の言葉を口にするし
コップを、黙って差し出した時に「そうやって何も言わなくても注ぐから僕がダメになるんだ」って言うし
促しても言わないくせにじゃ、言えよ…
今は、制服の名札を自分でつけれなくてチラチラこっちを見てる

944 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 08:06:20 ID:wInUHkoU0.net
子を持ちたいならまず自分が遺伝子異常が無いか検査すべきだなw

945 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 08:24:17.86 ID:w775nKrp0.net
>>942
男親の方が重大なDVに遭いやすいからな

946 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 08:31:26.62 ID:cONMVtZX0.net
上と下入れ替えてもらえ

947 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 09:32:51 ID:OCYDzfo50.net
生後7カ月の女児転落死か 殺人容疑で母親逮捕 大阪の市営住宅
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1579445275/

19日午前10時15分ごろ、大阪市平野区長吉六反の市営住宅で、
「娘が9階から転落した」と近くに住む女から119番があった。

消防が駆け付けたところ、生後7カ月の民谷柚希(たみたに・ゆずき)ちゃんが敷地内の公園で倒れているのが見つかり、
病院に搬送されたが間もなく死亡が確認された。

大阪府警平野署は同日夜、柚希ちゃんを何らかの方法で死亡させたとして、
殺人容疑で、母親の瞳容疑者(36)=同区長吉出戸=を逮捕した。

瞳容疑者は「階段で手を離したことで落ちて死んでしまったことに
間違いないが、突き落としたりはしていない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は同日午前、市営住宅で、何らかの方法で柚希ちゃんを殺害したとしている。

同署によると、柚希ちゃんはこの市営住宅とは別の家で瞳容疑者と父親、祖母、兄姉ら計7人で暮らしていた。
同署は現場を訪れた経緯や、柚希ちゃんが死亡するまでの詳細を調べる。

現場は大阪メトロ谷町線長原駅から約900メートル北東の住宅街。
ソース 産経ニュース 01/19 23:13
https://www.sankei.com/west/news/200119/wst2001190013-n1.html

948 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 09:33:12 ID:OCYDzfo50.net
【新潟】自宅に77歳母の遺体遺棄疑い 刺し傷も、指名手配の女を金沢市で逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579420994/

新潟市の自宅に母(77)の遺体を遺棄したとして、新潟県警は19日、死体遺棄の疑いで、
同市中央区学校町通、無職福部尚美容疑者(53)を逮捕した。

遺体には刺し傷があり、県警は殺人容疑も視野に捜査する。
逮捕容疑は6日午後2時ごろまで、同居していた母淳子さんの遺体を、
自宅1階の台所に放置したまま立ち去り遺棄した疑い。
調べに対し「間違いありません」と供述しているという。

県警によると、遺体は6日午後2時ごろ、住宅を訪ねた親族が見つけた。
母娘2人暮らしだった福部容疑者の所在が分からなくなっており、
県警は全国に指名手配。19日に金沢市内にいるところを見つけ逮捕した。

2020年1月19日 16時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011901001404.html

949 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 09:33:40 ID:OCYDzfo50.net
 
【社会】酒好きの54歳女性が「孤独死」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579421858/

950 :名無しさん@1周年:2020/01/20(月) 09:38:42 ID:Q0SXW/TZ0.net
小学6年生って事は11〜12歳か
じゃ35〜36歳で長男を産んで、その後も続けて出産してトータル3人もか
2年前にも長男を虐待で逮捕、要注意だったって・・・
この手の事件は子供だけが障害者かのように言われて終わるが、基本的に
親もキチガイなのよな

総レス数 950
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200