2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6

1 :ばーど ★:2020/01/15(水) 10:10:43 ID:LAPbuqDa9.net
 小学校6年生の長男の腹を蹴ったとして北海道平取町の介護士の女(47)が、暴行の疑いで逮捕されました。女は長男含め子供3人を抱えるシングルマザーで、長男は発達障害でした。

 警察によりますと、女は小学生の長男や長女、次女の計3人の子がいて、2020年1月12日午後8時40分ごろ、自宅で小学校6年生の長男の下腹部を2回蹴った疑いが持たれています。

 女はこの日の日中、長男に洗濯物を干すよう頼み出かけましたが、長男はやり終えず洗濯物をベッドの下に隠しました。女が帰宅後、洗濯物を見つけ、さらに、ベッドの下にカビが生えたり、腐った食べ物が出てきたということです。

 食べ物は、女が仕事をしている間に、子供たちが食べるために用意した食事の一部で、長男が好き嫌いをして残したものとみられます。

 長男にケガはなく、長女と次女にもケガはありません。

 警察によりますと、長男は対人コミュニケーションの障害から生きづらさを抱えるとされる「自閉症スペクトラム障害(ASD)」などの発達障害で、頻繁に家出を繰り返していたということです。

 2018年9月には、女が家出をした長男の頭をたたいたり、耳を引っ張る暴行をした疑いで書類送検されましたが、不起訴処分となっています。

 家庭の支援していた役場職員の女性が、女から暴行の話を聞き、警察に通報しました。

 調べに対し女は「怒ったとき開き直られたので、我慢できず感情に任せてしまった」と容疑を認めたうえで、「また手を挙げたら捕まってしまうと思っていたが自分で自分を止められなかった。もうこの子を育てられない。無理です」と供述しています。

 3人の子供は児童相談所に保護されているということです。

1/14(火) 17:15
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000009-hokkaibunv-hok

★1が立った時間 2020/01/14(火) 18:02:34.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579040166/

217 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:48:01.33 ID:CGxaaRaZ0.net
発達障害は遺伝の影響が強いなら、親になろうとする人は自身が発達障害の診断受けて黒なら子作り自重しましょうねって風潮にするしかないな

218 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:48:42.87 ID:txC82o3B0.net
>>43
>>206
イジメってこうやって起こるんやで
個人なら適当な付き合いや疎遠にできるけど
学校や仕事だと連帯責任や尻拭いでアイツが悪いとイジメが始まる

219 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:48:56.28 ID:gvNL9OkB0.net
両親を呼んでも片方が頑なに来ないことはたまにある

220 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:49:09.25 ID:j1EN0upq0.net
知的と精神は安楽死施設作ってやるべき

221 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:50:25.38 ID:waermXdg0.net
母ちゃんも診断してもらった方がいい

222 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:50:44.25 ID:uM6TzQYZ0.net
>>189
深く突っ込んで聞いてしまったね、ゴメン

223 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:51:56.80 ID:BrAn4HDc0.net
>>216
> >>208
> 来客があるときには、リビングの雑物を全部寝室に押し込める、みたいなもんか?

そんな感じ
その部屋をあとから片付けてどうこうするのは自分の仕事じゃない
頼まれたのは洗濯物干すこと、干す洗濯物が目の前にないから干さなくていい
ベッドの下の汚物や洗濯物は頼まれてない「言ってくれればやったのに」「そういう行動させるあなたが悪いよ」と伝えておしまい

224 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:53:22.86 ID:JcWj0hlH0.net
>>223
なるほど。

そういうもんだと思えば、かえって付き合いやすいかもしれないね。

225 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:53:50.04 ID:uM6TzQYZ0.net
斜頭症、側切歯の左右だけ後退して生えてる
ここだけ見ても何かありそうに思う

226 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:54:31.65 ID:ykX0+RSN0.net
コドモガチャでハズレ引いたら
人生終了
ある程度育ててみないとわかんないからドツボ
障害無くても犯罪者になるかもしれんし

227 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:56:35.33 ID:f2Oc8mKE0.net
>>217
ほんとそれが大事だと思う
子供まで苦しませてはいけない

228 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:56:42.93 ID:DAfVvOj90.net
まー暴力否定してる人の気持ちは分かるけど 言っても分からない子にはお仕置き程度の辛さを与えないと分からない

229 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:57:04.75 ID:q4JMAaYB0.net
>>210
あるあるw

夫「なんでお母さんの言うこと聞かないの?お前がちゃんとしないならお母さんのことも怒るぞ」
私「!?」
父親が母親馬鹿にしてたらさらに言うこと聞かないし蔑ろにされるつーの
出来ないのは子供の障害のせいもあるかもしれないけど私のせいでもあると、言いたいことはわかる
私だって至らないところはあるだろう
だったら父親であるお前のせいでもあるだろと
俺は悪くないと言いたいのがまるわかり
誰かのせいにしたら解決するわけじゃないのに
思い出したらイライラしてきた

230 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:58:04.03 ID:Om+Zoo3G0.net
>>218
いじめが起こる体質ではなかったし、少人数のチームで、その人にビシッと言えるリーダー男性がいたから
彼女が食って掛かっても男性は負けなかったし(疲れてたけど)

社員だけのチームに自分は非正規1人だったんで
批判もぶつかることも出来ないし、もしぶつかるとすればやっぱり辞めるのは自分の方でしかないので

231 :かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは:2020/01/15(水) 11:58:06.98 ID:qgLgpvZp0.net
>>111
けど貴方を妬んでる私の事永遠に同情して優しく優遇してなんて身内でも介護師でもないのに一日中依存され
言葉で言ってもわからない、頭悪過ぎて言葉が通じない欲と煩悩しかないレベルならキツイ言葉や態度で離れるようにするしかないでしょ

軽蔑してもいいですよ、かわりに
同じ状態で引き受けて、受け入れられる子ということをあなたが証明してね

試しにその子生んだ親に脳ジャックかまさせたら生んだ親でさえ嫌がったらしいけど…けど軽蔑するなら全く同じ状態で引き受けて証明してね

232 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:58:08.94 ID:uM6TzQYZ0.net
父親がLDで小児てんかん経験
30代で洞性不整脈

母親は普通
亡くなった祖母はかなりのヒステリーで発達の気があったかもしれない

やっぱ遺伝っぽいね

233 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:58:17.80 ID:JcWj0hlH0.net
>>226
そんなことを考える君自身が犯罪者になる可能性の方が高いんじゃないか?

234 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:59:11.20 ID:tXc0uC8a0.net
>>185
>障碍児を古女房もろとも捨てて
そんなことを平気で出来るんだから障害持ってるわなそりゃ

235 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:59:31.45 ID:RvRFOQKD0.net
>>2
無理だって投げ出した方が被害者が少ないよ。
なぜ自殺しないのか、と考えるのは、ただただ、お前の愉悦のためだろ?

236 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:59:38.14 ID:JcWj0hlH0.net
>>229
その夫は異常者だから逃げた方がいいよ。

237 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:59:43.83 ID:uM6TzQYZ0.net
>>231
人によるよ
作業所や施設が必要な場合はあるから否定はしてない

238 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 11:59:56.45 ID:Xhd/4OkN0.net
コドモガチャでハズレ引いた

旦那は逃走

239 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:00:45.56 ID:DAfVvOj90.net
発達障害の子供がきっかけで離婚する夫婦は多いよね
喜多嶋舞に子供を押し付けられた光源氏のメンバーの人は可哀想だったね 自分の子供じゃなかっただけに

240 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:01:32 ID:GnbPbBHp0.net
多分この一家ア〇ヌだから、常人と違うんだよ考え方が
感覚的と言うか情動的というか 損得勘定とか出来ないの

241 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:01:37 ID:B+XyinwT0.net
母は強いんじゃねーの?
女は強いんじゃねーの?
直ぐキレて男と子供棄てる弱々しい生き物がw

242 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:02:14 ID:cC7LGh8O0.net
>>241
こどおじ乙w w w

243 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:02:44 ID:dpa4jmcQ0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
54

244 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:04:50 ID:Gtf+ORIn0.net
一人で三人の子供持ちでアスペ持ちとか元々無理だろ

245 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:04:53 ID:ykX0+RSN0.net
未だにトラウマだよ
「典子は今」
ストーリーは作りもんらしいけどさ
あれ、踏み絵だったわ

246 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:06:13 ID:JcWj0hlH0.net
>>240
これが愛国レイシストか・・・・

247 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:06:52 ID:GpRCeKkH0.net
平取はニ風谷とニシパの恋人が有名なんです

248 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:08:45 ID:7fD/6EVO0.net
こんなヤクザみたいな長男はお前らには絶対育てられない。あと何年かしたら三面記事になるようなヤンキー小学生だぞ。

249 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:08:50 ID:mKhXPC/X0.net
>>192
子供はどうなるんだよ
虐待されて家出を繰り返し親に捨てられるって小島一郎と一緒だぞ

250 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:09:00 ID:nk1+8VtH0.net
障害者の人権団体もこんな時はダンマリ
お金にならないからー

251 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:09:04 ID:rnfonxb10.net
灰谷健次郎の作品にワルガキとしてしばしば出てくるタイプだな。
彼が小学校教師をやってた神戸市長田区は
同じクラスに中〜重度の池沼や朝鮮人の子、発達障害児が何人もいたことがわかる。

252 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:09:39 ID:Ifradj8e0.net
高齢出産の弊害だよ。発達性障害。

最近、大人でも多いよ。脳障害機能不全者。

傍から見たら マジキチ で 気持ち悪い だけだけどな。

突然キレたりまともな 会話 も出来ない カス が多いよ。

隔離して社会に出してはいけません。なにをするか分らないからな。

脳外科・脳神経化・精神科のサンプルとして人体実験した方が良いよ。

253 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:13:14 ID:gfyqDn8t0.net
天使ちゃんじゃなかったのか

254 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:15:18.58 ID:jxQHWwMl0.net
>>253
見るからに生まれながらの障害者は天使ちゃん
発達障害は見た目は健常と変わんない、頭の中身が違うだけ

255 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:15:44.60 ID:aO73y3fa0.net
47歳で長男が小6って
しか子供3人のシングルマザーって
かなり訳有な予感

256 :かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは:2020/01/15(水) 12:15:44.81 ID:rkR3Jb9x0.net
>>126
小学の時に同年に知的障害が2人いた
1人は馬鹿にされ嫌われて1人は庇われどちらかというと可愛がられていたような?あの違いってなんだったのかしら?

可愛がられていたのは知的障害とわかっていた子。嫌われていたのは結構重度に見えるが知的障害とは報告されてない子
わかってる子は中学は特別学級のある中学へ
もう1人は中学で特別学級を勧められ特別学級を嫌がりながら転校

257 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:16:34.86 ID:3Nz0KPdM0.net
>>256
そのもう一人って自分のこと?

258 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:16:44.30 ID:F4KjPoij0.net
3人も産んでシンママの介護士とか大したもんだ
障害児一人のために老人数十人を介護する人材がいなくなるのはもったいない
すぐに釈放しろ

259 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:16:48.20 ID:wDNvfhWV0.net
>>2
釣り?

260 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:18:27 ID:oh/xmjO10.net
>>39
他人事だからそう言うのは簡単だわな

261 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:21:17 ID:c1O6MiO00.net
昔 職場に軽度の発達障害がいて困ったことあったな
軽度だからこそ社会に何食わぬ顔で紛れ込んでて迷惑なんだよな
一緒に仕事してはじめてわかる あの不気味さ
でも声を大にして文句は言えない マジで迷惑な存在
死んで欲しいって正直何回か考えてしまった

262 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:21:59 ID:UKBYUu3+0.net
シンママで障害児持ちで介護職ってストレス凄そうだな
前世で何をしでかしたらこんだけ背負わされるんだよ

263 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:23:43 ID:BmaGRljB0.net
高齢出産するから発達がうまれる

264 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:24:25 ID:fGffLU9C0.net
男親がいるとまた少しはマシになるんだろうが…

265 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:25:19 ID:vYrhnbgA0.net
>>31
作業所はともかく、障害者枠はあかんの?

266 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:25:32 ID:Vh6WZda70.net
>>264
男親が発達だと更に地獄

267 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:26:38 ID:PjQzcZFa0.net
>>264
仕事して家事や育児もやるまともな男親だった場合のみな

268 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:27:07 ID:CGxaaRaZ0.net
>>262
前世も何も、逃げるような旦那と子供作ってシングルになったのも介護職選んだのも
全て現世の自分じゃないか

269 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:27:39 ID:SPLCxRRx0.net
だから共同親権を早く法制化しろよ。

270 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:27:56 ID:xH2T4oE40.net
35過ぎて子供つくるからこんなのが産まれるというのが分かってるの?マーンさん達(´・_・`)

271 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:29:52 ID:ztpAnwUZ0.net
でもこんな子供育てられる自信ない。
捨てるわけにもいかないし困ったもんだよね

272 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:31:22 ID:Uxajy7dg0.net
「結婚して子供作って別れるの選んだ女の自己責任!」
女「そうだよねやっぱキモい男とは結婚無理だわ」
「何で俺と結婚しないんだ!顔で選んでるからか?我儘だ!許さん!!」

女はすぐ「キモい」って言うのはそういうのを本能的に避けてるんだけどね
おっさん達は納得出来ないで見当外れ理由を妄想して逆ギレしてるけど

273 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:31:37 ID:Obc6qtCs0.net
男親→離婚原因があるような問題男
長男→家をごみ屋敷にする資質がある小学生、また嘘吐く傾向がある

だめ男に囲まれるシングルマザー

274 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:31:47 ID:txC82o3B0.net
>>230
本当ならそのリーダーの人が良い人だったんだね
無理解の人によってはこんなヤツはイジメられて当然だと正義マンになるからね

275 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:33:33 ID:jC2Pjctk0.net
>>261
聴きたいんだけど
なんで不気味ってだけで相手に死んでほしいとまで思うの?
そんな感情持つ人間のほうが俺は怖いし疑問
苦手なものは誰にでもあるが死んでほしいとまでは思わないな、自分は
世界にはいろんな生物、動物がいるもんだし 人間も同じ、ただそれだけだろ
そんなん幼児でも知ってることなのに

276 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:34:02 ID:doCAXEZt0.net
この位で逮捕されたら
子供なんて育てられない

277 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:34:11 ID:/YHffMiK0.net
発達は家族の疫病神だな
この子成人しても無職引きこもりで長女次女の結婚にも大きくマイナスだろ
介護士なんてギリギリ生活して長男がこれじゃ詰み切っておかしくなる

278 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:34:55 ID:/iWDyWwR0.net
相当この人の環境過酷だな

279 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:35:57 ID:PjQzcZFa0.net
まだ事件になってないだけで予備軍が沢山いるんだろうね

280 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:36:25 ID:nROylxqD0.net
発達ゲエジは全部母親が原因だぞ
子の母親にも発達の疑いあり
健全に育つ環境を整えて遣れなかった親が悪い

281 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:36:31 ID:M2AGn2Ds0.net
結局自閉症って何が原因?
妊娠中防げればいいのに

282 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:37:39 ID:uM6TzQYZ0.net
>>256
知的障害単体とアスペルガー併発の知的障害は違うと思うよ
アスペルガーは別名嫌われ病だからね

283 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:38:11 ID:PjQzcZFa0.net
>>281
父親が高齢だと自閉症の子が生まれやすくなるってどっかで読んだな
男も子供が欲しいなら35歳まで
35歳過ぎたら諦めた方がいいな

284 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:40:40 ID:dpa4jmcQ0.net
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
53

285 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:41:15 ID:mKhXPC/X0.net
>>276
今回だけじゃないんだろ
役場の職員もこれはマズいって事で通報したんだろうし

286 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:41:40 ID:nXrMRi1G0.net
高齢で出産するとガキがねぇ
俺自身がそうだが間違い無く発達障害になる

287 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:42:18 ID:jC2Pjctk0.net
>>280
釣られてみるがそれは違うと一応否定しておこう
兄弟でも性格違うのなんてわんさかいるしな
ただ親から遺伝という意味では母親からの遺伝もあるだろうから
その場合は母親のせいもあるかもな

288 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:42:29 ID:Uxajy7dg0.net
>>264
男親にも同じ障害の傾向があって子供に遺伝してるって場合もかなりあるから
父親もいて、実質障害2健常2の面倒一人で見るより
せめて障害は1に減らしたほうがまだマシ…な事がままあるんだよ

289 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:42:38 ID:uE7eKGu90.net
子供3人ならナマポ30万円コースなのになぜ真面目に底辺職やってるのか?

290 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:43:02 ID:nXrMRi1G0.net
>>281
親父が高齢だとなりやすい
どちらも高齢だとダウン症

291 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:43:06 ID:q4JMAaYB0.net
>>281
【食の危機】発達障害のリスクを指摘される「ネオニコ農薬」、なぜか日本だけが規制緩和の怪
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575547425/

292 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:44:03 ID:t0tauGYR0.net
二昔前なら当たり前の折檻

293 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:44:14 ID:ROetsmch0.net
>>281
コミュ障男と子作りしないこと

294 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:45:16 ID:8Q2zqT8w0.net
積もり積もってプッツリお疲れ様

295 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:45:25 ID:ROetsmch0.net
>>272
納得したw

296 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:46:07 ID:24TNG0lw0.net
>>1
これ最初に書類送検した時点で、長男を施設に預ける手配をした方が良い案件だったね。
まあ施設もいっぱいだから出来るだけご家庭で!って流れなんだろうけどさ。
ちょい気の毒だな。他の兄弟児が一番の犠牲者かな

297 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:46:34 ID:KU6DSzNQ0.net
長女次女には発達障害はないのかね?
男の子なら男親が引き取ればよかったのに
いらないといわれたのだろうか

298 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:46:35 ID:aMGksX+f0.net
もうオカンもお前らの相手するの限界なんだと。

299 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:46:51 ID:mKhXPC/X0.net
>>277
そうなるだろうと思いながら虐待したり捨てたりしたら子供が傷つくだけでしょ
こういう子をどうするかが重要なんだけど

300 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:47:09 ID:o/niz4b70.net
元旦那そっくりに育ってたんだろな

301 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:48:03 ID:uM6TzQYZ0.net
>>281
ざっくりした感じで言うと脳神経の回路不全らしい
だから産んでみるまで分からない

302 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:48:35 ID:zbhbz7z60.net
>>16
日本政府のために子供産む人なんているかよ
交尾したい欲求が抑えられなかっただけじゃん
そもそも父親どこいってんって話だしね
政府のためなら意地でも父親捕まえとけよって言いたい

303 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:49:41 ID:mKhXPC/X0.net
>>297
長女次女もどう育っててるか分かんないね
こんなカリカリした母親だと子育てに良くない

304 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:50:29 ID:zbhbz7z60.net
ここのスレアスペ専門家多すぎだろ
アスペがどれほど多いかわからんけどカミングアウトするやつなんてほんの少数でレア中のレアキャラだろ
以上のことから知ったか多すぎ

305 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:50:30 ID:l/PKzKl30.net
>>297
女児なら子どもの頃にわかるのは重度知的障害が伴う場合が多いと言われてる
重度知的障害がないと男性に比べて女性のアスペはかなり分かりにくいと言われている

306 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:51:24 ID:Q8GHMsmr0.net
>>304
子供が自閉症スペクトラムなんすよ

307 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:53:30 ID:gfm8L1OZ0.net
>>2

バカか

自殺なんて逃げだろ無責任の極み

もっと早く行政頼れば良かったんだよ児童相談所なりなんなり

それで動かなかったんなら児相の責任なんだからな

308 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 12:55:03 ID:mKhXPC/X0.net
>>304
症状を診て医者が判断してるだけだしな
目に見える形で分かる訳じゃ無い
虐待でも同様の症状が出るんだよ

309 :かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは:2020/01/15(水) 12:57:19 ID:jxn/dyAS0.net
脳に失陥は無いが脳ジャックが離れない。
だが生活の為に知能下がったなりで出来るだけ仕事をしていこう。と下げられた知能でも日常を過ごそうとすると
妬みなさい!!卑屈になりなさい!!健常者違うことを恥じ入り健常者を妬みなさ
妬め妬め妬め妬めと更に下げようとしてくる

こんな子救えんわ
誰か引き受けてくれない?私は迷惑、赤の他人と言って突き放す


かなよは漢字が読めないのよ
じゅん子もひとみも松尾のガキも私程には漢字のストックが無くて妬み
高卒のもーみ達一部も黙読スキャン、文字が少なけりゃ一項目一瞥認識の私程には読めないから中退が生意気と言って脳ジャックを止めようとしない
殆どが私より【そ頭】は悪かったのが原因よ
今、自慢〜という感情出てるけど脳ジャック他人であって私じゃないから。私、全く自慢してない、認識できても無教養故に推察予測応用が出来ない駄目な子と思っているんで


ねーたみが来たわよ〜

知的障害なの知的障害なのよ私、私はその知的障害なの、私の頭は皆に馬鹿にされてしまうのよ、私はその知的障害なのよ、認めない認めない認めない認めないという意思が届いているところ

こういう子は私には救えない

310 :かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは:2020/01/15(水) 13:00:53 ID:jxn/dyAS0.net
>>257
いや、私は成績オール3以上で4あり。

もう1人はかなよが嫌って馬鹿にして使っている、あの子のこと

311 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:00:59 ID:gfm8L1OZ0.net
>>13

むしろ愛着障害がひどいんだと思われ

好き嫌いしたものを隠すなんて特性は発達障害にはないからな

他に兄弟いて母ちゃんの愛情は分散、しかもシンママで仕事忙しくろくに構ってもらえない

加えて怒られてばかりだから嫌なもの隠すとかいう発想と行動が出ると思われ

てかこいつらのオヤジはどうしたんだよ養育費払ってりゃ母親にもう少し精神的余裕でるんじゃねえの?

ヤリ逃げ子捨て野郎とか無くすためにも養育費強制徴収制度を早く完備させろや

312 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:04:33 ID:iYjPXp1U0.net
この母親は暴れるキチガイ息子を頑張って小6まで育てたんだろ
父親なら3歳で殺してるよ

313 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:07:03 ID:0BKjONoJ0.net
ひらとり
ではなく
びらとり

314 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:08:11 ID:1bis4rz20.net
このスレ1からザッと見てきたけど、障害関係なく子供の食べ残しをガミゴミ怒るのはやめようと反省した
思えば自分もほんのわずかな食べ残しでも食べろと怒られてつらかったし、追い詰めちゃダメだよな

315 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:14:41 ID:6KuIdcEL0.net
うまく育てて和製グレタにならんもんかな

316 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 13:14:59 ID:BewZA0tp0.net
うちはIQは中の上だけど文字の読み書きが苦手なディスレクシア
人間関係も良好だし、頭の回転もいいし、知識もあるのに読み書きができない。あ、不器用もちょっとあるか

そのせいで小学校に上がってからは、頭はいいのに自分は馬鹿だ馬鹿だと自己肯定感が下がりまくっており、なんて残酷な障害なんだろうと思ってる

昔から旦那が義妹のことを「あいつは日本語できない残念なやつ」ってディスってたんだけど、義妹は会話している限りでは色んなこと知ってるし頭の回転はいいんだよね

その血が来た
日本は発達障害に厳しいから、これから息子が生きてく辛さを考えると気が狂いそう
もっと大変な障害、シングル、子が3人とか想像するだけで胸が痛くなる

総レス数 950
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200