2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6

1 :ばーど ★:2020/01/15(水) 10:10:43 ID:LAPbuqDa9.net
 小学校6年生の長男の腹を蹴ったとして北海道平取町の介護士の女(47)が、暴行の疑いで逮捕されました。女は長男含め子供3人を抱えるシングルマザーで、長男は発達障害でした。

 警察によりますと、女は小学生の長男や長女、次女の計3人の子がいて、2020年1月12日午後8時40分ごろ、自宅で小学校6年生の長男の下腹部を2回蹴った疑いが持たれています。

 女はこの日の日中、長男に洗濯物を干すよう頼み出かけましたが、長男はやり終えず洗濯物をベッドの下に隠しました。女が帰宅後、洗濯物を見つけ、さらに、ベッドの下にカビが生えたり、腐った食べ物が出てきたということです。

 食べ物は、女が仕事をしている間に、子供たちが食べるために用意した食事の一部で、長男が好き嫌いをして残したものとみられます。

 長男にケガはなく、長女と次女にもケガはありません。

 警察によりますと、長男は対人コミュニケーションの障害から生きづらさを抱えるとされる「自閉症スペクトラム障害(ASD)」などの発達障害で、頻繁に家出を繰り返していたということです。

 2018年9月には、女が家出をした長男の頭をたたいたり、耳を引っ張る暴行をした疑いで書類送検されましたが、不起訴処分となっています。

 家庭の支援していた役場職員の女性が、女から暴行の話を聞き、警察に通報しました。

 調べに対し女は「怒ったとき開き直られたので、我慢できず感情に任せてしまった」と容疑を認めたうえで、「また手を挙げたら捕まってしまうと思っていたが自分で自分を止められなかった。もうこの子を育てられない。無理です」と供述しています。

 3人の子供は児童相談所に保護されているということです。

1/14(火) 17:15
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000009-hokkaibunv-hok

★1が立った時間 2020/01/14(火) 18:02:34.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579040166/

2 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:11:39 ID:rgnEcAOi0.net
自殺って選択しないんですかねぇ
子供にはなんの罪もないんですよ

3 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:12:07 ID:F9HzOQLb0.net
これは
https://i.imgur.com/dgARXOP.jpg

4 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:12:29 ID:5pT4PJh40.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(Ni、switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo!

※企業名の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて電子飛翔体兵器にした企業

上記の企業は、全てフジテレビの眷属である cb

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:12:31 ID:+sTiJ3Hk0.net
産めもしない

産ませられもしないコドオジが女を叩くスレですか  

6 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:12:50 ID:Op/xHU3U0.net
>>2
そうなると、親の心情からは
子供を殺して自分も死ぬと言う選択肢になる

俺は殺してムショに行く覚悟だった

7 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:13:24 ID:nyr+GajS0.net
切ない話だ

8 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:14:21 ID:BtKQHKJ20.net
子どもは産むなという
国や社会からのメッセージです

9 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:15:44 ID:uvT9BSBp0.net
>>長男にケガはなく、長女と次女にもケガはありません。

長男が、長女と次女に何をしてるかは誰も知らない

10 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:15:55 ID:p//J53Ue0.net
製造物責任で社会に出る前に頃すのがスジというもの

11 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:16:38 ID:illqd27Z0.net
自閉症は天使なのに虐待するのか

12 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:16:54 ID:ZbVr5f270.net
灯油とガソリンを同じように取り扱うバカはいない
これこそ発達障害というべき

13 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:17:07 ID:Q8GHMsmr0.net
>>2
将来苦労するのは子供なんだけどね
ADHDも併発してるなら家事を身につけさせないと汚部屋一択だから
1の長男は愛着障害もありそうだね

14 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:17:20 ID:Q8GHMsmr0.net
>>11
天使はダウンでしょ

15 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:17:30 ID:ej/NGVGd0.net
せめて、ADHDであれば感情は通じるからなぁ
アスペ(自閉症スペクトラム)はきついわ…日本語話してるのに通じない、相手の感情も理解できない

16 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:18:21.26 ID:pZ0sq95F0.net
3スレまででわかったがこういう人が律儀に日本国政府の言葉を守って子供を増やしてしまうのねとわかった
この板の住民みたいに図々しくなればいいのに
律儀に守ったところで日本国政府の支援なんて寒々しいばかりなのはわかってるだろう
あいつらは何十年間と口だけではアホみたいに呪文のように唱えてるけど支援なんて薄っぺらいから
徹底的に無視して自分の人生生きた方がいいよほんと

17 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:18:32.38 ID:YE1mDIkj0.net
元官僚トップの家庭と同じ未来が待っているわけよ

18 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:18:56.54 ID:pZ0sq95F0.net
3スレ→6スレ

19 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:19:31 ID:f28Xv3t60.net
このオカンとは話しても理解し合えないとおもわれ
息子育てるの無理なタイプ

20 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:19:47 ID:ej/NGVGd0.net
>>13
アスペとADHD併発はきつすぎるでしょ

21 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:20:04 ID:zX+yw6tn0.net
町の福祉課の怠慢

22 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:20:11 ID:crnVRf6x0.net
なんで父親いないの?

23 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:21:05 ID:k49v2NqU0.net
1人目でやめとくべきだったね

24 :名無しさん@13周年:2020/01/15(水) 10:23:59.32 ID:/lYQZa4DJ
>>15
ADHDと自閉症を併発している場合の診断は自閉症が表になる。
ADHDとは比べ物にならないくらい自閉症の方が障害と
しては大変。

25 :名無しさん@13周年:2020/01/15(水) 10:25:52.53 ID:/lYQZa4DJ
>>22
子供の障害を認める事は自分も障害者だと認める事になるんでしょう。
子供の障害が分かるとすぐに逃げ出すのが多いんだって。

26 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:21:58.28 ID:gx5eo8Sf0.net
他人には分からない辛さがあるんだろ

27 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:22:10.32 ID:K/+ZCjpY0.net
想像力のない、計画性のない人間って大変だな

28 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:22:21.01 ID:Yh+EYdBy0.net
>>23
アスペはある程度育たないとわからないから
特に男児だと、「男の子だしね〜」で結構放置される

29 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:22:31.10 ID:e0M4W7Lk0.net
読んだだけでイライラするのわかる
仕事してなくてもこれは大変だろ

30 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:23:19.48 ID:SCUpNJJ70.net
やはり安楽死制度が必要なんだよね

31 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:23:20.84 ID:uM6TzQYZ0.net
軽度知的と自閉症だけども対処法はほぼないよ
あるとしたら出来るだけ若いうちに得意分野伸ばしておくことだな
間違って作業所や障害者枠コース行くと終わる

32 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:23:24.68 ID:AmjT/GdM0.net
離婚したあとの父親も育児に協力すればいいのに、
養育費払う養育費払わないだけだもんな。
片親は負担が大きすぎる

33 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:23:27.47 ID:d+Acud7W0.net
たしかに
これから体格が大人になっていくのに無理だわな
どうなるの?これ
これから施設に放り込めるの?

34 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:24:13.83 ID:zX+yw6tn0.net
町の民生委員は遊んでたのか

35 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:24:16.67 ID:Q8GHMsmr0.net
>>20
併発は別に珍しくないよ
まあ自閉症かADHDのどちらか片方が強く出てるのが多いと思うけど
どっちも色濃く出てたら本当に大変だろうね

36 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:24:26.09 ID:Op/xHU3U0.net
>>33
一応虐待だから
児相が保護して受け入れ先探す事になるかな

37 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:24:33.72 ID:K5PeEdvP0.net
正解はどんな異常行動をしても違法性が無い限りひたすら堪える、なのか
人と思わずに育てるぐらいでいいのかもな

38 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:26:24.73 ID:u59m4tA80.net
>>31
周りに迷惑なので作業所こもっててほしいわ
得意分野が開花するなんて夢見すぎ

39 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:26:37.90 ID:MSUElovZ0.net
被害者面してるけど被害者は長男だろ
虐待は人を憎むことを教えることだからな
子供にそんな教育を施す奴はクズだよ

40 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:26:42.83 ID:uM6TzQYZ0.net
>>34
言い方は悪いけど民生委員も福祉課も自立支援系も名ばかり
障害者は決まった人生送りがちになるから
特性や個性、得意なことを見誤るとモンスターに変化する

41 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:28:15.73 ID:uM6TzQYZ0.net
>>38
違う、自分で退路を断って無理矢理成就させるんだよ

42 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:29:13.46 ID:uKGi385q0.net
>>19
いやいや…
自閉スペクトラムと理解し合うってのがまず誰でも無理だから

43 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:29:33.66 ID:O8a7tgeL0.net
これは間違いなくADHDだろうな…って人が職場に入ってきた時
全体の雰囲気おかしくなったし
全然仕事覚えられなくて(毎日同じようなこと間違える・すぐ気が散る、忘れる)マジでイライラした
フォローで仕事量増えるからむしろいない方がマシレベルだった
大人だし職場の付き合いだけで済むからまだいいけど
こういう子供を家庭で見るって自分なら耐えられん

44 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:30:49 ID:bD27t51z0.net
>>34
民生委員なんてほぼボランティア
そんなこと言ってるから誰もやりたがらなくなる

45 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:31:23 ID:Gw0rmR3Y0.net
同情するわ。
育てられないなら施設へ送ればいいんじゃないの?

46 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:31:30 ID:IaQoQ2A00.net
>>23
統失家系とか無計画にじゃんじゃん子作りするじゃん
長男が発達なら確実にこの身勝手な母親の遺伝子だね

47 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:32:36 ID:D/JY4Zy90.net
ベッドの下に腐った生ゴミカビだらけ、そこに濡れた洗濯物を詰め込んでるのを見つけ蹴る→通報
度々家出、戻ってきたら頭を叩いたり耳を引っ張る→通報、不起訴
この担当者、通報する前に何か出来なかったのかな?

48 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:32:54 ID:YE1mDIkj0.net
こういうザマだから、晩婚化高齢出産も減少する時代になって、
出生数が大幅減少の時代になってる。

30過ぎの死にたい女が増えるわけよ

49 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:33:34 ID:uKGi385q0.net
>>34
民生委員なんて月2000円とかしか出ないんじゃ?
うちの自治会は確かそんなもん
それでも奇特ばババァがずっと頼まれてやってたが
とうとう年取って足がもううごかんって辞めて
他当たったが全員固辞されて、とうとう不在になった

50 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:33:35 ID:L5w5PHr10.net
>>45
育てられないのはしょうがないが、
同情まではできない
施設に入ったら将来犯罪者になりそう

51 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:34:08 ID:Ip9kOO8U0.net
思わず暴力をふるってしまって相談か
事件になる虐待親の場合、他罰傾向の強いのがほとんどだけど
この人は自責の念があるみたいだな

52 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:35:00 ID:uKGi385q0.net
>>46
DV親父が酒飲んでゴムなしで…ってこともあるよ

53 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:35:12 ID:f28Xv3t60.net
男っていうのはほったらかしとくと
動物みたいになるわけよ
しつけを全然してないだけ

54 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:36:03 ID:yAKTeP4X0.net
何の仕事も任せられないADHDと人格障害のモラハラ野郎。共に生活するならどっち?

55 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:36:05 ID:Q8GHMsmr0.net
>>43
ADHDならまだ薬があるから合えば改善する可能性はあるんだけどね
自閉症スペクトラムは薬がないからな
とにかくいろんな場面体験させて学習させるしかないかな
2次障害で鬱とかの精神病になっちゃう場合もあるから難しいんだよね

56 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:36:13 ID:aWzAVOPh0.net
まあ自分も母親に殴られたことあるけど今はその事後悔して謝ってきてる
しょうがないよ
だって子供は悪魔に見える時あるもん

57 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:36:56 ID:0+h1F0Vz0.net
>>34
そんな事を言うならお前がやってやれよ

58 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:38:35 ID:MT3r2xih0.net
シングルじゃなくたってASD育てるのに無理でしょ
あいつら一切感情労働しないもん

59 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:38:49 ID:uKGi385q0.net
この長男は知的もあるねきっと
6年生にもなったら食事の食べ残しを
見えないようにレジ袋に入れてゴミ箱に捨てるくらいは
健常の範囲内ならすれすれ下限でも知恵が働く
生ものを家具の下に押し込む…とか12歳はしない

60 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:38:56 ID:dkxMh4kY0.net
息子が出来損ないだと絶望するわな

61 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:39:11 ID:4u5cKtUy0.net
シングル介護士、子育て3人、長男が発達障害で家出頻回
母親は頭叩いて耳ひっぱって逮捕

この段階でさ、もうなんとかしてあげた方がよかったんじゃない?預け先の施設紹介してあげて、それこそ書類とか色々準備手伝ってあげたり、仕事と子育てとでいっぱいいっぱいの母親を助けてあげるべきだったんじゃ?
それが結果子供のためにもなると思うよ

叩きましたね、逮捕します、不起訴、お母さんも大変だろうけど子供に罪はないんだよ、
体罰も虐待、それを見る下の子も精神的虐待だよ、
治さなきゃだめだよ、それじゃ児相に定期的にきてね、
がんばってね、なんてもんじゃ解決出来ないんだよ。

62 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:39:15 ID:tCjYxn+J0.net
>>10
お前を社会に出したのは失敗だった

63 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:39:29 ID:9L9/rl9y0.net
>>31
自分も本人が好きで得意なことが続けられたらと思う
家事とか苦手な事は外注したらええよ

64 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:39:36 ID:FqTOyoue0.net
>>47
放置して虐待死に至ったらそれはそれで叩く癖に

65 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:39:44 ID:wL9hgZGt0.net
子供3人もいて離婚したのかよw
そりゃ子育てギブだわwww無理ゲーってやつwwwwww

66 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:40:28 ID:mtEhobkD0.net
>>49
うちの自治体は無償ボランティア
町内会費から出すなんて町内会優しいね
うちの自治体は図書館員も無償ボランティアだし
でも図書館の駐車場は有料、駐車場の誘導員は無償ボランティア

67 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:40:44 ID:DjesTly20.net
>>65
12にもなって食べ残しベッドの下に隠すレベルの子だよ
ちちおやは逃げ出したんだろう

68 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:40:58 ID:+B7K/v080.net
これ・・・発達障害は母親のほうだろw

>さらに、ベッドの下にカビが生えたり、腐った食べ物が出てきたということです。
こんな事、猫飼っていれば普通によくあることだぞ

69 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:41:03 ID:7px4/GOT0.net
腐った卵子か劣化した精子か
それとも遺伝子の掛け合わせのミスなのか
だれも障害児になんて産れたくは無いだろう
産んだ限りは責任を持って育てろ

70 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:10 ID:3GdzFFRV0.net
>>20
自閉症とADHDと学習障害は併発しやすいから
包括して対応できる様に一つに集約したのが発達障害
自閉症とADHDの7割が併発してると言われてる

71 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:15 ID:04utvBDi0.net
>>68
アスペは人間じゃないのかもね

72 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:17 ID:+B7K/v080.net
>>65
そもそも結婚していないんじゃあねえ ?
子供の父親が誰かもわからないようなシンママって多いから

73 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:24 ID:v1rVYbUr0.net
お母さん、可哀想過ぎる。
なんとかしてあげて欲しい。
(´・ω・`)

74 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:35 ID:olajDbz80.net
>>68
猫と同レベルで比べるなよ

75 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:42:36 ID:MT3r2xih0.net
>>69
出生前診断できん障害だぞ
国が障害児は親権の放棄を認めたほうがいいと思う

76 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:43:02 ID:0+h1F0Vz0.net
ウチの隣も虐待シングルマザーが越してきて
子供がうちの子と同じ小学校に通ってて
毎晩凄い声で怒鳴り散らしてたから近所中で警戒してたわ

警察呼ばれたのが一回、児相呼ばれたのが二回
流石に大人しくなって子供も中学生になって
怒鳴る事は滅多になくなったが
最近になって家賃払えなくなって出てったわ

子供は母親を好いていたから、上手くやっていってほしい

77 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:43:18 ID:+B7K/v080.net
そもそもお前が産んだんだろ・・・欠陥品を

78 :名無しさん@13周年:2020/01/15(水) 10:45:43.93 ID:/lYQZa4DJ
知的障害があるのかどうかは分からないけど、
想像力の欠如なんだよ。想像することが苦手だから
ベッドの下に隠したらどうなるかが想像できない。
でも教えてやれば分かる。そんな事教えなくても分かるだろうが
通用しない。
東大に行くような子でさえもこんなもん。

79 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:43:59.78 ID:fVhx6zjp0.net
>>58
びっくりするよね
自分の快、不快しかない

80 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:44:03.86 ID:0+h1F0Vz0.net
>>75
発達障害自体は障害じゃないんだよ
翻訳が悪くて日本では障害扱いになってるけど

81 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:44:07.82 ID:8MIiOdYF0.net
うちの職場にもいるわ。マジにどうにかして欲しい。バカなのかやりたくないだけなのかわからない

82 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:44:21.12 ID:f28Xv3t60.net
食べ物をそこらにしまったり放置は
男の子供はよくやるよ

83 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:45:23.24 ID:DjesTly20.net
えーうちの知的グレーですらシンクの三角コーナーにねじ込む知恵はあったぞ

84 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:45:28.23 ID:MT3r2xih0.net
>>80
当事者だけど間違いなく障害だと思う
親もよく俺を育てたと思うわ

85 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:45:58.60 ID:zfuhafSt0.net
勉強できる発達ならまだいいけど、バカな発達はもう人生詰んでる。

86 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:46:12.56 ID:2uGj643w0.net
民生委員さんも居ないし地区会長もいない
自治会崩壊
比較的人が多い地区だけど、問題家庭のサポートなんか出来ない
若い人が居ない事も無いけど、奉仕活動する気はさらさらない
問題が起きたら警察が来る

87 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:46:18.79 ID:D/JY4Zy90.net
>>82
「男の子だからね〜」でスルーされてる発達障害が多すぎる

88 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:46:19.65 ID:8UHARw0d0.net
>>82
しないよ

89 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:47:27 ID:z6PC/M+A0.net
日本で発達障害とされる人って海外だと天才とかセレブ扱いだよな

90 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:47:34 ID:f28Xv3t60.net
汚れものをつつき込んどくとか
よくある

91 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:47:37 ID:0+h1F0Vz0.net
>>84
重度で自閉症などを併発してる場合は障害と言っていいと思うけど
発達障害のグレーゾーンに当てはまる人をいちいち障害者認定してたら
人間の大半は発達障害って話になるよ

92 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:48:21 ID:MT3r2xih0.net
>>89
それはごく一部
海外でも大多数の発達は無能な異常者として貧困に陥ってる

93 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:48:22 ID:z6PC/M+A0.net
日本人って発達認定の仕方わかってんの?>>1誤診多そう

94 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:49:02 ID:C/mAHnDK0.net
子供の腹蹴るなんて完全に虐待だけど
これで引っぱたいて叱ってもダメなら詰んでるな
100%モンスターに育つ

95 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:49:03 ID:MbHbZJD50.net
一時的な満足感の為に子供を産んで手に負えない化け物が生まれたら責任放棄をする馬鹿親の典型
一生面倒見る覚悟がないなら義務でもないことに手を出すなよと思う
そもそも何が生まれてくるのか、その子供がニートになるのか犯罪者になるのか立派な納税者になるのかなんて誰にも分からんだろうに

96 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:49:25 ID:JAxzNoQH0.net
精神疾患だらけ・知的障害だらけ・視覚or聴覚障害だらけ・遺伝病だらけの家系とかよくあるパターンだけど
そういう家じゃ健常者の出る目が少ないからこそ、子供ガチャまわし続けちゃうんだよ、んで結果的に子沢山に
貧乏DQNの家系とかも数打ちゃ当たるかも方式で子沢山に


でも、子供は親に似るから。そう上手くはいかない
さらにいうと同じ障害同士の組み合わせの夫婦も多いんでその血が濃くなってくとかザラだし
発達も発達と結婚するパターンが多いとかね

97 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:49:33 ID:z6PC/M+A0.net
日本は診断してる医者から変なんじゃない?

98 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:49:43 ID:5TG3Q7h80.net
洗濯物をやらせるのは、いまどき虐待かも知らん
食い物は、好き嫌いして残した事について、怒ったことがあるのか無いのか
多分、あるんじゃないかなぁとは思うけど、もしそうなると隠しても不思議じゃないかも

ボチボチ腕力でも敵わなくなるだろうし、大変だね

99 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:50:03 ID:f28Xv3t60.net
男が身の回りちゃんとできるようになるのは30越えてからかな
物が少ないなら少しやりやすいのかもしれないけど

100 :名無しさん@1周年:2020/01/15(水) 10:50:07 ID:6Xnt3KEq0.net
でもさ、障害児を抱えた親でも安心して子育てできる体制を整えないと少子化の一因だよね
今の日本ってまじで子供なんて作れないよね
経済的にも非正規で不安定 障害児生まれても支援が十分でない リスクが高すぎる
そして一番怖いのがこういう事件が起きても全部親の自己責任で片付けられ対策や支援などの話にはまったくつながらない所
日本はこんな国でいいのか

総レス数 950
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200