2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィンドウズ7】まだ国内に1390万台

1 :マスク着用のお願い ★:2020/01/14(火) 22:54:48 ID:6+g31Iju9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1G7FQYN1GULFA01Q.html?iref=sp_new_news_list_n
ウィンドウズ7のサポート終了 まだ国内に1390万台

日本マイクロソフトは14日付で、パソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」の更新などのサポートを終了する。国内では、ウィンドウズ7搭載のパソコンが約1390万台残っていると推定されている。使い続けるとウイルス感染などのリスクが高まるため、同社は「ウィンドウズ10」など最新OSへの切り替えを呼びかけている。

15日以降もウィンドウズ7は引き続き作動するものの、セキュリティープログラムやシステムの更新がされなくなる。そのため、ウイルス感染やサイバー攻撃による情報漏洩(ろうえい)などのリスクが大幅に高まる。

 同社は、今年1月時点でウィンドウズ7搭載パソコンが法人で753万台、一般家庭で638万台残っていると推定している。

 今年は東京五輪などで国際的な注目が高まり、日本を標的としたサイバー攻撃が増えるおそれもあるとみられている。ただ、五輪が開幕する7月時点でも、ウィンドウズ7搭載パソコンは、約900万台が残る見通しという。

 今後もパソコンを安全に使うためには、OSをウィンドウズ10などに切り替える必要がある。ただ、古い機種では動作が遅くなったり、ウィンドウズ10に対応していなかったりする場合もある。同社は、ウィンドウズ10を購入して古い機種にインストールするよりも、10をインストール済みの新しいパソコンに買い替えることを推奨している。

 ウィンドウズ7のサポート終了に伴い、パソコンの買い替え需要も伸びている。電子情報技術産業協会(JEITA)の統計によると、昨年4〜11月のパソコン出荷台数は656万台で、前年同期比51・2%増となった。(栗林史子)

2020/1/14 22:31 朝日

268 :名無しさん@1周年:2020/01/19(日) 21:24:27 ID:yH5WJSNj0.net
おれXP

総レス数 268
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200